これほどのレジェンドでありながら
引退時、長嶋勇退の影に隠れてさしたる話題にならず
槇原、村田と一緒に「引退するベテラン選手の一人」みたいな扱いだった辺りから
色々とおかしかった
探検
「斎藤雅樹」の不思議な影の薄さについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:11:53.60ID:u7W72kKR02それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:12:30.05ID:dn6F8FgSd 斎藤隆がおったから
4それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:13:24.50ID:u7W72kKR0 野球選手、特に投手に斎藤多いよな
5それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:15:25.55ID:yw0KluTN0 槙原、桑田合わせて3人のうちの1人ってイメージやな
6それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:15:56.85ID:HmJHQH/p0 斉藤宜之が居たしな
7それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:16:24.52ID:u7W72kKR0 メディア露出の関係もあって、全盛期を直接知らない人にとっては
桑田槇原の方がかなり知名度高くなってる
桑田槇原の方がかなり知名度高くなってる
8それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:17:34.24ID:u7W72kKR0 さっき桑田がレジェンド目撃者出てたけど
浮沈を繰り返すんじゃなく、10年弱くらい集中して活躍した感じなのも大きいかなぁ
浮沈を繰り返すんじゃなく、10年弱くらい集中して活躍した感じなのも大きいかなぁ
9それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:22:32.83ID:qBcmuKIDp 地味にずっとコーチやってる印象だけどそんな事もないのか?
10それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:23:28.39ID:PZU6X6r8H 埼玉出身の野球選手ってなんか影薄いよな
11それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:24:11.89ID:u7W72kKR0 まさに「地味にずっとコーチ」の印象
12それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:24:14.98ID:hJvViUJ30 槇原桑田と比べてキャラが普通に感じるからな
YouTubeなんか出てる時は結構面白いんやけどね
YouTubeなんか出てる時は結構面白いんやけどね
13それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:24:33.98ID:HmJHQH/p0 槇原松井清原上原が顔デカイメージあるけど斎藤めめちゃめちゃ顔がデカい
14それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:25:04.76ID:v3kUipV60 3人の中でわかりやすい全盛期あったのは斎藤やろな
15それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:25:35.93ID:K/XBUgt5d 監督やっててもおかしくない経歴なのに監督やってないから
16それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:25:57.33ID:Xd7ASxsd0 現役時代から桑田の方が目立ってたし・・・
甲子園で活躍してないとか活躍始めてからあまり浮き沈みないとか、もろもろ含めて
選手としてのドラマ性があまりないから地味なのかなと
甲子園で活躍してないとか活躍始めてからあまり浮き沈みないとか、もろもろ含めて
選手としてのドラマ性があまりないから地味なのかなと
17それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:26:26.68ID:TfohIDSJ0 サイドスローやからやな、エースは右の本格派ってイメージ
18それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:26:59.73ID:Xd7ASxsd0 時代が近いとこでいうと中日の吉見とかイメージ近いかな
19それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:27:45.51ID:u7W72kKR0 槇原みたいに完全試合、バックスクリーン三連発、新庄敬遠サヨナラでネタにされるとかでもないからな
といいつつ改めて槇原の成績見ると立派なものだが
といいつつ改めて槇原の成績見ると立派なものだが
2024/02/12(月) 23:27:49.58ID:rMWCBtD+0
どこのだれよw
21それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:29:07.59ID:u7W72kKR0 あー確かに、
落合時代を支えたはずの吉見の地味さとかぶる面はあるかも
落合時代を支えたはずの吉見の地味さとかぶる面はあるかも
22それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:29:08.46ID:tbjDhMpq0 2年連続20勝
11試合連続完投勝利
3年連続開幕戦完封
なんでこれで地味なんや…
11試合連続完投勝利
3年連続開幕戦完封
なんでこれで地味なんや…
23それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:31:00.95ID:PZU6X6r8H サイドハンドってのが渋くていいよな
24それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:34:05.53ID:u7W72kKR0 サイドは本格先発よりリリーフみたいなイメージ
単に当時だと角盈男の印象が強いだけかもしれんが
単に当時だと角盈男の印象が強いだけかもしれんが
2024/02/12(月) 23:35:14.72ID:kkyLynNq0
現役時代桑田派とか槇原派はあったらしいが斎藤派はくてむしろどっちかに所属してたみたいな感じじゃなかったか(適当)
26それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:35:15.49ID:rQKNnEnY0 マジで電話番以外のイメージが無いわ
そら現役の頃は凄かったんだろうが
そら現役の頃は凄かったんだろうが
27それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:36:12.22ID:AckT+jww0 二桁勝ったのに年俸下げられたんだっけ
28それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:39:03.17ID:PaPY/Ryc0 テレビ出てこないもんな
29それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:41:10.39ID:5evR2Zxk0 槇原→三連発と完全試合のネタがあってしゃべりも上手い
桑田→高校時代からスター
斎藤→成績は派手だが本人が地味
桑田→高校時代からスター
斎藤→成績は派手だが本人が地味
30それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:43:53.90ID:0cbn8Bdv0 ラッキーマンで例えたら桑田槙原は勝利友情努力マンレベルで
斎藤だけ三本柱マンぐらい実力あるやろ
斎藤だけ三本柱マンぐらい実力あるやろ
31それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:44:57.15ID:4I7FYziE0 仕方ないけど尻すぼみで引退したからな
200勝してたらまた違ったかも
200勝してたらまた違ったかも
2024/02/12(月) 23:45:50.09ID:kkyLynNq0
槇原派が柏田とか西山で
桑田派が三沢とか岡島で
斎藤もあっちにいるんだよ。おい!みたいな感じで槇原がネタにしてたような気がする(うろ覚え)
桑田派が三沢とか岡島で
斎藤もあっちにいるんだよ。おい!みたいな感じで槇原がネタにしてたような気がする(うろ覚え)
33それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:45:55.44ID:QPEw9iuf0 >>31
今なら無理矢理200勝させてくれたかも
今なら無理矢理200勝させてくれたかも
2024/02/12(月) 23:46:13.86ID:4tLHPJ2I0
キャラが薄い 投球スタイルもおもんない
2024/02/12(月) 23:46:23.33ID:5BuxCK6ar
西武の西口みたいなもんや
36それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:47:12.89ID:PZU6X6r8H >>35
西口はノーノー未遂とか即ハンコとか色々ネタあるし
西口はノーノー未遂とか即ハンコとか色々ネタあるし
2024/02/12(月) 23:48:26.67ID:fL/HAOBl0
斎藤がエースだった期間は前半が広島、後半はヤクルトが強くて巨人自体の影がちょっと薄いよね
38それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:48:37.48ID:u7W72kKR0 サイドの地味な中継ぎ投手が突如飛躍してエースになり
10年くらい濃密に活躍して
急に尻すぼみになって、試行錯誤とかもなく36歳ですっぱり引退
10年くらい濃密に活躍して
急に尻すぼみになって、試行錯誤とかもなく36歳ですっぱり引退
39それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:48:57.59ID:TLEVe/F20 槇原目立ちすぎや もうええやろ
2024/02/12(月) 23:49:13.68ID:5BuxCK6ar
41それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:50:27.82ID:u7W72kKR0 ある時期以降は選手より長嶋という雰囲気もあったしな
実際は頭一つ抜けてた時期が多かったのだが、三本柱で括られてた影響もあるか
実際は頭一つ抜けてた時期が多かったのだが、三本柱で括られてた影響もあるか
42それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:50:57.19ID:jwfz4vcf0 誰?
43それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:53:39.83ID:Xd7ASxsd0 斎藤は89年90年の頃は俺も見てないから知らないんだけど
このころはさすがに地味ではなかったのでは
そしてそこであんな成績出したから
以降、エースとして活躍してもまあこんくらいは普通よな(特筆すべきこともない)というイメージになったのかも
このころはさすがに地味ではなかったのでは
そしてそこであんな成績出したから
以降、エースとして活躍してもまあこんくらいは普通よな(特筆すべきこともない)というイメージになったのかも
44それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:53:57.74ID:clvYkG4J0 三本柱の最強やろ
45それでも動く名無し
2024/02/12(月) 23:54:31.41ID:xPw9vqW40 子供心に今でも鮮明に覚えているのは開幕戦真中に3連発打たれたこと
衝撃だった
衝撃だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響 [ネギうどん★]
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 ★2 [お断り★]
- 【芸能】「怖い」 広末涼子が釈放直後に車内で見せた“急変ぶり”にネット騒然… 送迎組の“風貌”にもツッコミ [冬月記者★]
- 【朗報】トランプと赤沢、ホワイトハウスで満面の笑みのツーショットをあげるwwwww [705549419]
- 日本人さん、サイパン、バリ、そしてハワイからも姿を消す👻 [289765331]
- 4日目万博来場者数56000人 昨日から1万人⤴︎ [373297225]
- 【朗報】吉村はん「なんと!万博にはマイボトルで給水できる所が32ヶ所もありまあす🤩」(ボトル別売、要持参) [359965264]
- 【石破速報】関税交渉、終了www [357222248]
- 竹、全国各地で一斉に枯れ始める🎋 [256556981]