X



ゾルトラーク(ガード貫通・高火力・低燃費)←この最強魔法が天下を取れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:14:59.91ID:H7BBVlTr0St.V
なぜなのか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:16:17.39ID:olRE+3TH0St.V
一応一時期取ったやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:16:44.89ID:QT1QHEjI0St.V
アゼリューゼで完封できますよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:17:56.48ID:N5uWISIpdSt.V
これ飛車みたいなもんやからやろ
直線しか走れないから変化球に弱い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:04.25ID:sKTXqnl00St.V
ソリテールが言うてたけど魔力ぶつけるだけでええ世界らしいからな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:04.66ID:7w9d8P/n0St.V
防御魔法で防げるから質量魔法が主流になったって説明あったやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:45.59ID:86q0NYsU0St.V
フリーレンとフェルンはなんでゾルとラークしか使わんのや
原作ではもう明かされてるんか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:48.68ID:QSZFbmz/0St.V
フェルンはカスタムしてるからセコいよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:19:13.85ID:fzRmN6+u0St.V
基礎魔法で純粋に魔力勝負になるからだろ
魔力高くない一般人はトリッキーな魔法に行かざるをえない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:19:17.18ID:YJZqODer0St.V
>>7
防御されないから
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:19:17.56ID:j8cjTDyA0St.V
ダサい名前だよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:19:23.22ID:86q0NYsU0St.V
>>4
いや全然追尾してるやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:20:20.49ID:a9Dn4OXk0St.V
フェルンはデブだから魔力がたっぷりあるという風潮
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:20:30.68ID:86q0NYsU0St.V
>>10
相手の魔力切れ狙いで傷つけないためなんかな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:20:34.09ID:Uh5RhmKG0St.V
>>7
絵書くのめんどくさいからやろ(笑)
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:21:30.32ID:vpRac/mS0St.V
ムッスー😠
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:21:37.25ID:86q0NYsU0St.V
でも魔族は殺すまでやるしなあ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:32.50ID:EMz1VZqN0St.V
フェルンはソリテールにボコられたやんそこまで魔力ないぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:33.74ID:XajhfkQ30St.V
最強の魔法はフェルンの突進やからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:35.57ID:H7BBVlTr0St.V
痩せてるフリーレンの方が魔力あるやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:23:19.10ID:mf9sWtjs0St.V
>>7
フリーレンは炎攻撃魔法とか使ってね?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:23:49.17ID:w6UYM1In0St.V
取れたやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:25:24.97ID:86q0NYsU0St.V
>>23
原作は知らんからなあ
糸の魔族の手を切断したのはなんやろ、魔法なんかな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:25:47.72ID:6R/mxu/yMSt.V
フリーレンとかフェルンみたいに魔力ゴリ押し出来なきゃ一般防御魔法で完封出来てまうし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:26:41.93ID:r7hfzTZc0St.V
ヴィアベル連れてくりゃ終わりやん

クヴァール→封印といた後ろにいて即終了
マハト→舐めプで前に姿あらわして終了
ソリテール→人間に興味あるんです~みたいに話しかけに来て終了
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:28:04.95ID:BmuuP9jr0St.V
>>27
魔力差あったら効かねーんよアレ
フリーレンだと自力で解除できてまう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:29:45.02ID:WWOUs2K60St.V
マハトは防御魔法もしっかり使えるゾ…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:30:21.03ID://pVEd9gdSt.V
魔族は防御魔法使わない(使えない?)から
魔族を殺したいだけならゾルトラーク極めるのが1番なんや
でもゾルトラークは人を殺す魔法じゃなくなったってフリーザ様が言ってた通りで対人間には効果の薄い攻撃魔法になったんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:30:55.40ID:XVjSUuSR0St.V
クヴァール「ゾルトラークがガードされてるけどこれもしかして持久力ないんじゃね?」

賢い
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:32:27.84ID:86q0NYsU0St.V
>>30
魔族は魔法にプライド持ってるから人間が開発した防御魔法は使いたくないみたいなことかな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:33:04.74ID:mf9sWtjs0St.V
>>28
いやフリーレンが金縛り魔法使えばええやん
この漫画その人しか使えない魔法とかって魔族にしかないやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:34:34.84ID:86q0NYsU0St.V
魔法は元々魔族のものだったものを人間がパクった

言葉は元々人間のものだったものを魔族がパクった


こういう設定なんちゃうん?
知らんけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:34:56.04ID:6R/mxu/yMSt.V
>>31
こいつあそこで仕留められなかったら絶対面倒なことになってたよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:35:13.90ID:w6UYM1In0St.V
そういやメトーデさんの声上田麗奈やけどあってそう?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:35:48.42ID:XajhfkQ30St.V
>>31
魔王なんかよりよっぽど脅威やろこいつ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:36:10.52ID:gmNcjD5b0St.V
>>7
魔族殺すには最強だからでね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:36:19.65ID:TkaZgwQS0St.V
強すぎてメタられまくっただけやね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:36:51.02ID:hAgLAW/y0St.V
>>35
序盤に出てくるって事はそれだけ人間の領域に侵攻してたってことやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:37:03.83ID:av/e6xFh0St.V
>>36
まぁ強キャラ感あるしええんちゃうの?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:38:18.95ID:HZDDqx/dMSt.V
名前すごいださい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:38:33.27ID:wUc+wfNG0St.V
全知のシュラハトとかもったいねーな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:39:17.08ID:gZJqe4Qi0St.V
天下取ったからメタられたんだよなあ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:39:59.43ID:HXN1L7ti0St.V
>>42
ぜんぶドイツ語で統一されてるのも謎よな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:42:00.01ID:GBrLnOlL0St.V
ワイのエーデルちゃんの声優は誰なんじゃ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:44:01.60ID:fY+u6oNm0St.V
この世界魔王倒しても全然平和になってないな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:45:30.42ID:7w9d8P/n0St.V
>>47
安倍晋三みたいなもんなんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:46:26.63ID:6R/mxu/yMSt.V
>>43
南の勇者とかいうこの世のバグと刺し違えられたんだから充分やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:46:36.04ID:XVjSUuSR0St.V
>>47
ガンダムでいうジオン残党みたいなもんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:48:16.32ID:AW4IqUeG0St.V
結果的に改良版が人類に普及してこいつ単体が使ってた時より人類殺してるから天下取ってるんだよな
フェルンが戦災孤児になった南側諸国の戦争で一番人間殺してる魔法やし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:48:42.15ID:LPIk3Yf00St.V
>>47
でも現代では七崩賢全滅してるから流石にもうやべーのはほとんどおらんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:49:18.18ID:kRLld4YBdSt.V
一般攻撃魔法って名前が悪いよね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:50:52.91ID:HZDDqx/dMSt.V
一般攻撃魔法なんだよ(ドヤ 言うてたけどそう…しか思わんかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:54:36.79ID:o6ZIEDN7FSt.V
要は欲張りな桑田みたいなもんやろ?
180のストレートを外角低めいっぱいに投げ切れたら他の小細工は必要ないんですよ的な
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:54:45.05ID:fJ7irZm60St.V
クヴァールって鵜堂刃衛みたいにあっさり殺られたように見えるだけで作中でもかなり強い奴やったんかひょっとして
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:56:07.66ID:hPNTA5ZB0St.V
>>57
そらそうやろ
やべーやつやから時間稼ぎしてゾルトラークを研究しまくって対策したわけで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:59:43.15ID:49vl2DmgdSt.V
>>57
全盛期ヒンメル達で倒せなくて封印されてたくらいだから相当やろな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 09:59:52.97ID:RIDAhumF0St.V
>>57
ゾルトラーク作ったってだけでヤバいけどゾルトラークを作れる能力も相当やばかった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 10:00:19.19ID:dzKwVxI6dSt.V
>>7
作画担当が戦闘描写出来ないから
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 10:01:44.15ID:vd6T28KQ0St.V
>>57
人類が何年もかかって開発した防御魔法を寝起きの一瞬で再現してたり魔法の天才みたい扱いやったな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 10:02:22.53ID:JNr8qOrA0St.V
黄金郷編2期なんかな
なんなら劇場版でやってくんないかな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 10:03:51.80ID:t1YCmGeq0St.V
クヴァールあんなにパワーありそうな恵体な意味ないやろ魔法マンなら
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 10:03:53.54ID:uNTqMQub0St.V
ソリテール「結局魔力ぶつけるのが強い」←これじゃあゾルトラークが馬鹿みたいじゃん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 10:04:36.51ID:D3diAUUU0St.V
アバダケダブラが強いままのハリポタ界は向上心がない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 10:07:30.18ID:o6Kfi7U60St.V
>>57
魔王を倒したパーティが倒すことを諦めた中ボスやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況