X



ゼノブレ2クリアした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:01:04.72ID:uUiX02KE0
DEからやったらUIでめっちゃ切れそうになったわ。戦闘システムはほぼ麻雀みたいな分かればおもろいけど分からないとくそつまらないみたいなあれやったわ
シナリオは言うほど悪くなかったけど泣いたシーンが4回ぐらいあったからワイてきには良かった
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:21:37.44ID:UB/VxcB60
>>725
2は確か設定資料集はなくて画集だけやったな
セイレーンプラモにゲートの説明が出てくるけどそれがサーガのゾハルのまんま
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:21:57.38ID:7j9yif9O0
>>726
小僧呼びを真似てるのはたまげましたね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:22:40.22ID:A9YSM9wj0
任天堂とスクエニが仲直りしたんだからゼノギアス完全版を出せんかね
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:22:43.86ID:Cn/J7dgT0
3のDLCってレックスばっかでシュルクが全く話題にならんよな
ダンバンさんリスペクトで隻腕なってんのやぞ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:22:49.60ID:MW047hD30
ゼノブレ無双でゼノクロ勢影薄くなりそう
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:23:06.68ID:rnZs+4Nw0
>>728
まず2以降に発売された設定資料集が無い
設定が明かされたものはプラモデルのあれくらいやし
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:23:43.13ID:kod/sgrc0
>>734
シュルクは真っ当に成長した感があるがレックスはハーレム作ったり一人だけ火力おかしかったりめちゃくちゃやん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:24:04.93ID:UB/VxcB60
>>734
リスペクトで腕切ったのか……
0740それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:24:26.90ID:rnZs+4Nw0
>>734
シュルクは順当に成長してるから文句は出ないし良い感じだけどレックスのキャラが濃すぎる
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:24:37.26ID:7j9yif9O0
>>734
戦闘で静かすぎるよシュルク
もっと「こーこーだああああああああ」とか喚いてほしかった
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:24:41.64ID:Cn/J7dgT0
>>729
でもまぁ片目キャラってジークしかおらんしなぁ
正直大剣持ってる要素だけで良かった気もするけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:25:01.53ID:d1RIdMEH0
なんか3は空気だったな
早々に味方揃うからキャラの過去を順番に掘り下げてくだけだったしなあ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:25:27.75ID:CtR+zFnO0
>>728
公式情報では明かされてない
クラウスはザンザが死ぬことでゲートが消えるのを予見してたしザンザとクラウスのせいで残り続けてたような印象は受けるけど
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:25:33.31ID:yYjRGYqo0
あらみらシュルクはクリア後のユニーク戦であんま強み活かせなかったからもうちょい強くしてほしかった
クリアするだけなら便利だったんやけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:25:53.59ID:Cn/J7dgT0
>>732
ワイもたまげたなぁ
シンの要素もどこかしらあったんやろか
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:26:03.84ID:21gfz2cD0
>>737
サンガツ
ゼノブレ無印のほうはキャラクターデザインとか設定とか作中の時系列まで細かく載ってる公式本が出てたと記憶しとるんやが
2以降はそういうのないのか
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:26:35.60ID:rnZs+4Nw0
>>743
やっぱりあの設定だと大きく異なった経歴の仲間とか出せないしな
メインにシティー出身とか居ても良くないかあれ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:27:21.07ID:7j9yif9O0
3はそのぶんキャラの掘り下げは深い
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:27:48.65ID:j1hDiQG/d
レックスは色々滅茶苦茶やりつつカッコいいところと親父としての苦悩と過去作踏襲した別れのセリフと美味しいところ全部持ってったからな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:28:00.52ID:yYjRGYqo0
>>749
???「あはは…」
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:28:34.43ID:CtR+zFnO0
>>743
過去のしがらみに縛られない奴らが永遠の檻を壊すってのをやりたかったんだろうけどそれにしても個性が弱すぎて好きになれなかったな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:29:08.72ID:7j9yif9O0
>>751
自分の掘り下げクエストを他人に譲るセナ本当に強い
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:29:11.63ID:UB/VxcB60
ギアス、サーガ、ブレイドとそれぞれシリーズあるけどそれぞれ別個のもんと考えないとあかんね
特にギアスは会社違うから完全に別
ブレイドとサーガがもしかしたらつなげてくるかもって程度やな今のところ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:29:34.86ID:rnZs+4Nw0
>>750
2当時は特に思う事無かったけど「誰かだ」ってセリフの良さを新たなる未来で理解できたような気がする
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:30:22.90ID:606dEi7p0
仮に4が出たとしてホムヒカに媚びりまくったら涙出るな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:30:49.42ID:UB/VxcB60
>>753
サイドストーリータイオンは恵まれてたというのに…
なぜセナは…セナ本当に強い
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:31:02.80ID:21gfz2cD0
>>756
やめてクレメンス……
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:31:34.32ID:rnZs+4Nw0
>>754
ブレイドは今後どうなるんだか分からんな
サーガと完全に繋げて来るのか、サーガを踏襲した新たな物語をやるのか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:31:34.54ID:yYjRGYqo0
セナには体育会系陰キャとかいうオンリーワンの属性があるから…
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:32:06.88ID:UB/VxcB60
>>755
2では託す誰かが見えんかったけど3dlcはちゃんとカギロイ達にはっきりと託してたのが良かったわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:32:13.15ID:21gfz2cD0
2のレックスはイマイチ好きになれないクソガキだったけど3のおっさんレックスは結構いいキャラしてたと思う
でも新たなる未来までプレイした人ってどれくらいおるんやろな……
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:32:21.05ID:rnZs+4Nw0
>>756
流石にブチギレやで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:32:25.63ID:CtR+zFnO0
確かにヒーロークエストとかはめっちゃ良かったな
探索してたらコロニーが次々見つかって仲間増えるしムービー付きのクエスト終わったあとも後日談があったり贅沢な作りだった
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:33:35.27ID:lm+/yL350
>>762
言うて2の頃からかなり立派というか頑張ってるしよく出来た子だったろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:34:56.46ID:vB+i2l4D0
お前ら、ゼノブレ3の謎が全部ゼノブレ無双で補完されたら笑う?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:34:57.65ID:YOGaCrh50
>>754
サーガやって他者版権やから共同制作とかでもなければ匂わせ程度のこと以上はやらんやろ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:35:40.60ID:A9YSM9wj0
>>759
クロスがサーガを世襲して同じ運命辿ったやん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:35:40.71ID:XZqj+W5d0
>>762
レックス「お前ネットで俺の悪口言ってたみたいだけど、そういうのは俺の事だけにしてくれよな!」

元々これくらいいい子やぞ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:36:52.47ID:Cn/J7dgT0
カリアン殿下とか絶対裏切ると思ってたわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:37:14.17ID:rnZs+4Nw0
>>767
別にええわそれでも
でも正直無双とかで明かすよりは普通に設定資料集出してほしい
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:37:22.19ID:mi9fhyPNp
>>766
15歳で自立して自分の力で食べてる
故郷に仕送りしてる
彼女持ち
各国のお偉方ととコネあり
各国の店のオーナー
傭兵団の長

うーん
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:37:56.17ID:21gfz2cD0
>>766
流石にちょっと子供っぽすぎるかなって
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:03.80ID:rnZs+4Nw0
>>769
世襲したのか...
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:19.82ID:XZqj+W5d0
脳死で予約したけど今度のはアートワークやっけ?
全体包括した設定資料が出んならまだやる気あるんかな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:39.57ID:lm+/yL350
>>774
15歳やで?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:44.73ID:R6TQu9Va0
まあホムヒカとヒカリの子供出さなかった時点で4で出す気なんやろな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:49.43ID:UB/VxcB60
3はほんまキャラが失敗しとるわ
敵キャラはワイそんな嫌いじゃないけど大不評やし
ヨランも繰り返しすぎやしクリスは不要やし
セナは出番奪われるし
タイオンはええキャラやし
そうだろタイオン?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:54.66ID:A9YSM9wj0
新作出るとしてもゼノブレイド4じゃなくて新しいゼノのタイトルで出すんじゃないか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:39:24.24ID:CtR+zFnO0
>>776
クロスや2と同じアートワークやな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:39:28.44ID:rnZs+4Nw0
>>774
子供に何を求めてるんや
下手したら大半の大人より立派だぞあいつ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:24.66ID:rnZs+4Nw0
>>778
まあシリーズが続いていくとは言われてたしな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:46.92ID:gMeLjnsE0
シティーの奴らの魂結局どこに行ったか問題ってなんか決着した?
リベレイターさんが1,2の魂守りに行ったわけやしここはせめてちゃんと分かるようにしといて欲しい
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:41:53.22ID:UB/VxcB60
>>784
ゴンドウ「お前らの世界で生まれるのが楽しみだぜ」
とのことです
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:41:55.20ID:mi9fhyPNp
サイカの見た目めっちゃ好きしかもあんな性格で実はめちゃくちゃ重いっていうのもいい
3ではジークとくっついたっぽくて安心したわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:04.26ID:21gfz2cD0
>>777
年齢より成熟の問題というか
それなりに重みのあるテーマを扱うなら少年より青年であってほしかった
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:56.35ID:rnZs+4Nw0
>>784
描写的に2つの世界が融合した新たな世界で再生されるのは確定なんだろうけど...
結局それ以上の描写が無いから分からない
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:57.79ID:lm+/yL350
>>782
正直敵と話す時も主人公の中で一番ちゃんと理屈の話しとる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:43:09.61ID:gMeLjnsE0
>>785
なるほどな!
それはつまりどういう事になるんや?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:43:11.16ID:JtVzAii00
3クリア後
リクって何歳なんだよ

あらみらクリア後
リクって何歳なんだよ…
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:43:39.42ID:XZqj+W5d0
というかレックスのどこにクソガキ要素があるのかさっぱり分からんぞ
レックス批判する奴はワイと同じホムヒカニア独り占めの嫉妬だと思ってるわ 
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:20.35ID:lm+/yL350
>>787
そもそもイーラがやってること単なる八つ当たりなのにあそこまで話聞いてやる時点で大分大人やないか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:25.88ID:OfgDUzTY0
>>749
セナなんかなんもなかっただろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:30.61ID:gMeLjnsE0
>>789
ちなみにノアくんが一番ふわふわしとる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:54.32ID:7j9yif9O0
>>791
あらみらでシュルクとニコルの会話シーンにシレっと登場してたの笑ったわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:45:02.81ID:mi9fhyPNp
>>787
先のない世界で好きな女の子のために理想を追いかける話なんやから
少年でもいいとお待ったけどな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:46:15.00ID:IWjLdFPg0
>>792
独り占めの嫉妬がどうこう言うけどハーレムキモいって意見全部嫉妬になるんか
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:46:48.32ID:mi9fhyPNp
>>791
いうて9999年生きてるのポン族とかおるしな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:10.80ID:UB/VxcB60
>>790
考えるな、感じるんや

3ってそんなんばっかやな…
説明不足すぎる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:21.48ID:gMeLjnsE0
まさかリキの息子にあんだけ命運託されるとは
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:21.49ID:lm+/yL350
>>798
絶対スレにやって来て同じ事言い続けるキミのは病気や
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:44.17ID:rnZs+4Nw0
>>791
リクって多分シュルクレックスと同じように同化しなかった組だよな
で多分そういう奴らは寿命が滅茶苦茶長いというか無限?とかだと思う
でもそうするとパナセアとリンカは死んだのかよって話にはなる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:56.29ID:gMeLjnsE0
>>800
まあ今の所それが一番の答えやね…
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:48:03.83ID:XZqj+W5d0
>>798
ハーレムキモいの批判がキャラに行く時点で大なり小なり嫉妬やろ
物語やで?作ってるのは開発者なんだわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:48:08.32ID:YOGaCrh50
ホムヒカも最初からベタ惚れよりは最初はツンツンというかもっと距離あるくらいのが話的にはよかったと思う
売上というか豚目線では知らんが
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:48:52.80ID:21gfz2cD0
>>793
うーんなんやろ
別にレックスに人格的な問題があるって言いたいわけじゃないんよな
言語化するの難しいんやけど一昔前のラノベ主人公みたいなキャラ造形はワイはイマイチ好きになれなかった
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:04.52ID:rnZs+4Nw0
>>798
それは嫉妬やないか
別に一夫一妻が世界の理って訳じゃないし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:11.33ID:IWjLdFPg0
>>805
あの三人の女キャラも別に好きやないんやけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:58.69ID:mi9fhyPNp
>>806
イーラやればわかるけどホムラというかヒカリは500年前からレックスに目をつけてずっと求めてたからな
しゃーない
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:09.45ID:7j9yif9O0
>>806
500年前に未来視で見た男の子が実際に目の前にいるんだから最初からデレデレなのはしゃーない
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:22.06ID:jR12SYh3d
情緒不安定過ぎるシュルクに比べればレックスは大分愛着沸いた
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:28.23ID:gMeLjnsE0
>>810
文字にして見るとヤバくて草生える
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:28.40ID:rnZs+4Nw0
>>809
大敗北フィナーレ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:52.37ID:YOGaCrh50
部分的に大人で部分的にガキやからなんか違和感あるんやろレックス
都合よく大人になったり子供になったりする
ゼノのシナリオは大体そんな感じで都合で進むけど
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:07.02ID:rnZs+4Nw0
>>810
>>811
ていうかこれ地味に怖いな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:29.51ID:jR12SYh3d
>>807
クソガキとか言ってたのに大分トーンダウンしたな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:58.57ID:IWjLdFPg0
>>814
…?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:52:38.59ID:jR12SYh3d
>>815
大人な部分と子供な部分そりゃ誰しも両立してるやろ
そんな分かりやすい属性で分類出来んわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:52:56.02ID:21gfz2cD0
>>815
わかる
なんていうか記号的なんよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:52:57.11ID:A9YSM9wj0
レックスはゼノシリーズで初の陽キャの主人公やからみんな違和感あるんやろ
歴代主人公はどいつもこいつも陰キャやし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:53:57.69ID:gMeLjnsE0
>>821
そういう意味ではマシューは良かったね
短い話やからあんまキャラもブレんかったし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:53:59.16ID:rnZs+4Nw0
>>821
言うほど皆違和感あるか?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:54:37.11ID:IWjLdFPg0
ハーレムってなんか主人公というよりプレイヤーの為のもんに見えんのがな 
そりゃゲームやから当然なんやけどさ
ハーレム好きなんやろ?感が受け付けん
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:54:42.23ID:H7jTh2CJd
シナリオの都合以外の人格がないシュルク
メリアに今は悲しんでる時間は無いって言った後にフィオルン探すぞって燃えた次の章で何故か落ち込んでたり何度も黙ったりする
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:55:09.66ID:XZqj+W5d0
結局うまくいきすぎてるだったり都合がいいところが嫌いって感じなんやな
それを違和感と捉えるならそれは無意識でも羨んでる所からの憎さだと思うわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:55:44.93ID:rnZs+4Nw0
>>824
どういう受け取り方やねん
感受性が歪みすぎやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:55:46.11ID:sXzX/Tus0
ええからホムラのシコれる薄い本教えてくれや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:56:08.16ID:21gfz2cD0
>>817
普通にクソガキやと思うよ
ただ一昔前のラノベ主人公みたいな幼さをあんまり好きになれなかったってだけや
ワイはね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況