X



ゼノブレ2クリアした

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:01:04.72ID:uUiX02KE0
DEからやったらUIでめっちゃ切れそうになったわ。戦闘システムはほぼ麻雀みたいな分かればおもろいけど分からないとくそつまらないみたいなあれやったわ
シナリオは言うほど悪くなかったけど泣いたシーンが4回ぐらいあったからワイてきには良かった
0900それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:30:41.98ID:rnZs+4Nw0
>>898
確かに
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:31:09.43ID:gKfmoy2Rd
ゼノブレ1買ったけどFF14みたいな戦闘つまらんから辞めた
0902それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:31:39.64ID:zmf1a+pBd
命を背負ってを敵との対峙やカウンターアタックばりに使いまくれば要所要所の印象もっと違ってたかもしれん
いい曲なのに使われるの2、3回なのもったいなかったわ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:33:50.30ID:rnZs+4Nw0
>>902
だけどそれを使うシーンが言うほど無いという
0904それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:34:37.07ID:A9YSM9wj0
>>899
300万はもう超えたぞ
次は400万本やね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:36:26.67ID:A9YSM9wj0
すまん調べたら400万本も越えてたわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:37:33.35ID:rnZs+4Nw0
>>905
マジなん?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:38:43.61ID:yOFBZsNl0
メビウスはなんG民の理想や
永遠の今と自分の悦楽や願望のために他者を糧にして生きる存在なんて理想的やろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:39:19.43ID:A9YSM9wj0
ゼノブレ1は400万超えたっぽい
ゼノブレ3は200万本っぽいけど詳しく分からん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:40:09.86ID:IWjLdFPg0
>>904
そんなん聞いたことないぞ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:40:57.04ID:rnZs+4Nw0
>>907
言うほど面白くなさそうやろあれ
性格がよっぽど悪くないと楽しめない
0911それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:41:04.83ID:kod/sgrc0
>>907
今を停めてる敵に対して未来を求める主人公達って構図なのに何でエンディングがああなったんですかね…
作中で子供について言及したから主人公達に子供産まれて終わりやと思ったのに
0912それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:41:44.65ID:A9YSM9wj0
>>898
それやると1と2の予備知識いるから没になったんじゃないの?
DLC買うような熱量がある連中ぐらいなら余裕やけど
0913それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:41:59.68ID:yOFBZsNl0
wii、3ds、wiiuバーチャルコンソール、DE累計なら400いってるかもな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:42:18.43ID:rnZs+4Nw0
>>911
なんかおかしいかあれ?
0915それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:42:36.79ID:XZqj+W5d0
>>907
他人の苦難を「面白かろうなあ」の精神で食らい
進むことを恐怖して駄々をこねる まんまやな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:42:47.94ID:IWjLdFPg0
累計でも300行くか行かんかくらいやろ流石に…
0917それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:43:55.28ID:rnZs+4Nw0
>>912
まあそれはそうなんだけど、それによって中途半端な敵になるなら1,2前提の方が良かったんじゃねって話やろ
多分新規入れるような支持があったんだとは思うけど
0918それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:44:38.46ID:yOFBZsNl0
オリジンによる世界の再構築やろあれ
消滅はしたけどオリジンが復元した
要するにクロスのセントラルライフみたいなもんやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:45:06.79ID:IWjLdFPg0
今このスレワイ含めて6人くらいで回してそうやな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:45:09.93ID:rnZs+4Nw0
>>916
どう考えてもそんなわけなくて草
0921それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:46:38.71ID:yOFBZsNl0
DLCの内容を本編に入れなかったのは正解だとは思うなワイは
0922それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:47:42.64ID:/kdYycSLa
まあ中途半端にやるよりはガッツリDLCに回したのは良かったかも
0923それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:47:44.06ID:rnZs+4Nw0
>>918
オリジンは正常に稼働したって話だろうからええが、セントラルライフてあれなに
あれの答えずっと待ってるんやが
0924それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:47:54.48ID:A9YSM9wj0
>>916
switch版の売り上げがバグってる
何故かオリジナルのWii版の2倍も売れてるんやで
0925それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:48:20.92ID:XZqj+W5d0
>>912
2で似た構造できたんやから3だってなあ…
まあ3でメビウスをしっかり深掘りせえと言えばその通りだしできないモノリスやないやろとは思う
数が多すぎるわ ヒーロークエストの分もNMとかにやらせて
0926それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:49:00.13ID:IWjLdFPg0
>>924
そんな売れとるんか…オリジナルってミリオン超えてたっけ、90万くらいやった記憶なんやけど
0927それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:50:28.44ID:CtR+zFnO0
>>926
Wii版の公式的な売上は出てない
0928それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:50:57.22ID:fYVNoblk0
ゼノブレクロス2まだ?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:51:37.93ID:Ao2rV5D70
ゼノブレシリーズはもっとMAPを頑張ってほしいわ
ゼノクロ以降MAPが微妙すぎる
0930それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:51:39.67ID:IWjLdFPg0
>>927
そうなんか
まぁでも海外で海賊版がやたら出回ったって話は聞いたことあるな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:52:16.53ID:yOFBZsNl0
言語認識といい壊れているはずのセントラルライフの稼働といい惑星ミラに秘密があるんやろうな
ワイも続編とリメイクずっと待ってる
0932それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:52:21.39ID:rnZs+4Nw0
>>928
これでしかない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:53:48.03ID:NixcMM/na
そういやゼノクロってあんまゼノブレらしさなかったけど3のDLCでなんか関連性出たんだっけ?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:54:22.29ID:2t0Lho0SM
>>929
1が当時としては広めなマップなだけやな
2以降はしょぼい
ゼノクロレベルはもっとうれんと無理
0935それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:54:35.32ID:A9YSM9wj0
>>929
AIで自動生成できるからやろうと思えば出来るやろ
switchの性能的にプレイは無理やけど
0936それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:55:05.63ID:yOFBZsNl0
3のマップは普通に良かったわ
海のとことかスケール感最高だった
2はイーラが一番出来良かったな
あれはアルスの上に大地があるという事を一番感じられた
0938それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:55:23.93ID:rnZs+4Nw0
>>933
確かクラウス時代の地球では地球種汎移民計画というのが行われていたのは確定した
でもクロスとは目的が違うっぽいけど
0939それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:55:38.14ID:CtR+zFnO0
>>930
Wikipediaにそれらしく書かれてる90万本とかいう数字もVGchartzっていう売上予想サイトのコピペでしかないからな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 04:59:51.28ID:A9YSM9wj0
クロスは完全に黒歴史やな
あのゼノサーガですら一応ちゃんと終わらせたのに
0941それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:01:01.94ID:k2PuUXYj0
Switch次世代機でクロスリメイクの噂があるぞ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:01:32.02ID:rnZs+4Nw0
>>940
でもわざわざクロスの要素を出してきたあたりモノリス的には黒歴史じゃないと思うよ
多分今後繋げたいんだと思う
0943それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:01:54.64ID:rnZs+4Nw0
>>941
これホンマ頼む
0944それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:02:33.03ID:yOFBZsNl0
名前忘れたけどメカニックのヒーローが作ってたロボでフィールド移動出来ないのは期待外れだった
あれだけ苦労して戦うだけはねーよモノリス
0945それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:03:53.06ID:GOAxX4tN0
2のマップはグーラの左側がただの坂道だった時点で嫌な予感しかしなかったな
3はそれよりはマシだったけど1からもう12年経ってること考えるとね…
0946それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:04:35.68ID:rnZs+4Nw0
>>944
これはちょっとね...
擁護できない
0947それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:05:08.32ID:A9YSM9wj0
クロスに必要なのはリメイクじゃなくて続編やろ
リメイクなんて作ったらまた投げっぱなし食らうぞ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:05:18.08ID:IWjLdFPg0
滅ぶべしッ!地球人ッ!!←このpvの最強感すげぇよな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:06:14.93ID:CtR+zFnO0
>>948
ゼノシリーズで直接的に地球に言及する初めてのPVだったな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:07:23.78ID:JvSlJ1qJ0
>>947
ラストの引きをカットして改変したらええ感じに終わる気がする
0951それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:08:16.05ID:rnZs+4Nw0
>>947
まずクロスを主人公固定でセリフありにして追加ストーリーを入れるのがスタートラインや
0952それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:09:25.16ID:rnZs+4Nw0
>>948
なお
0953それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:11:17.65ID:GOAxX4tN0
ゼノクロのストーリーPV作った人は期待を煽る天才だと思う
0954それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:11:34.57ID:yOFBZsNl0
ワイはクロスはアバター主人公で良い派やわ
あのゲームはミラで生きていくが話のテーマやから自分の分身の方がええ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:14:05.91ID:yOFBZsNl0
クロスのストーリーは伏線や謎が回収されてなくてモヤるってのはわかるんだけど
ストーリー自体がつまらないってのは違うと思うんだよな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:18:44.43ID:rnZs+4Nw0
>>955
クロスの伏線投げっ放しは結構批判されるけどそれは言い方を変えればそれだけ伏線の内容が気になるってこと
でもあるからな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:22:50.86ID:dJrWOPXW0
ゼノブレイド3のヘクセンちゃんすこ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:29:55.49ID:5TUux/ma0
ゼノスレ完走するんか
0960それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:31:06.00ID:rnZs+4Nw0
>>959
するんかね?
0961それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:33:18.81ID:GOAxX4tN0
今の時期本スレには煮詰まった濃いのしかいなさそうだし気軽に話せるという需要があったんやなって
0962それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:33:49.27ID:p2OzRLMT0
2のストーリーはごみでしょ
敵を倒したで!→実は本気じゃありませんでした
ダメだ...力の差がありすぎる!→敵はなぜかトドメは差さないでどっか行きます

これ何回繰り返すねん
0963それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:35:47.52ID:rnZs+4Nw0
>>961
ていうかゼノブレイドスレってなんGでも定期的に立つような気がする
そもそも本スレって結構気を使った発言が必要だから書き込みにくいし、かといってゲハは論外やし
0964それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:36:47.14ID:rnZs+4Nw0
>>962
言うほどあったっけ
思い出せない
0965それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:37:53.83ID:yOFBZsNl0
2は演出がシリーズの中でも抜群に上手いからな
少年漫画的展開でも勢いで見せられてしまう力がある
0966それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:38:05.48ID:a4FdQcCad
結局ラッキーセブンってなんなんだよ
Nとノアが持ってるのは偶然なのか?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:39:48.41ID:rnZs+4Nw0
>>965
結局ベタでも王道な展開が良いというね
0969それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:41:30.26ID:p2OzRLMT0
>>964
最終章以外終始この展開だろ
戦闘には勝ったのになぜかムービーではレックス側が追い詰められたような描写がなされる
しかし敵さんはなぜか直接手は下さずどっか消える

こればっかやったで?
クソや
0970それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:42:02.12ID:rnZs+4Nw0
>>966
エヌとノアが持っているのは終の剣で、ラッキーセブンはノアの方にリクが勝手に付けた名前や多分
でゼットの言い方からしてエヌの方の終の剣がオリジナルでノアの方はレプリカ説がある
0971それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:43:02.99ID:rnZs+4Nw0
>>969
でも面白いからセーフ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:44:16.16ID:yOFBZsNl0
言うてトドメさせる状況下で理由も無く見逃してくれたなんて描写なかったような
撤退する理由は常にあった気がするけど
0973それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:44:51.02ID:p2OzRLMT0
>>971
ワイにはクソつまらんかったわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:45:45.12ID:rnZs+4Nw0
>>968
ロゴスってどういう感じで存在してるんだろうな
オリジンの内部に想いとして存在してたからエヌの剣に想いが宿ってる的な感じなのか、それともコアが再生
されてあの中にしっかりとあるのか
これは恐らくプネウマがあるであろうノアの剣にも言える事だが
0975それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:46:27.55ID:rnZs+4Nw0
>>973
まあそれは残念やったな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:49:29.44ID:p2OzRLMT0
2のゲーム性のクソさやストーリーの陳腐さをみれば3なんか売れるわけないわ
結局ホムヒカのキャラデザで許されてるだけの駄作やし
ホムヒカがメインキャラじゃないなら買う価値ないわみたいなのばっかやろ
2をプレイしてれば尚更そう思うことやろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:50:10.51ID:rnZs+4Nw0
>>970
ていうかこれに関して、ゼットはノアの終の剣をアルファ討伐時に墜落したオリジンから飛び散った金属から
作ったと思ってるっぽいけど、アルファ討伐前に既にリクが持ってるんだよな
これは単に制作側のミスなのか、ゼットが思い違いをしてたのか、あるいは世界ループ説が正しいのか
0978それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:50:27.43ID:yOFBZsNl0
つーか無かったよな?
1番の大ピンチだった玄武でのシン戦はホムラが取引したし
勝ってないことになるのはよく突っ込まれるけど
何故か見逃してくれたシーンばかりだったは君の記憶違いやろ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:51:07.16ID:rnZs+4Nw0
>>976
憎悪が激しすぎる
0980それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:52:10.92ID:rnZs+4Nw0
>>978
ワイも思い出してるけど無さそうな感じあるわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:53:54.56ID:p2OzRLMT0
>>978
見逃すなんてワイは一言も言うてないけど
目的の障壁となる存在にとどめ刺さずにどっか行ってばっかなのがクソって話や
他になんか用事があるのか知らんけど
0982それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:57:14.24ID:rnZs+4Nw0
>>981
いやそれに理由があるなら文句を付けようが無いやんけ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:57:46.44ID:6aGyt77t0
グーラの曲すき
0984それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:58:04.82ID:yOFBZsNl0
だから常に理由あっただろ?
ヘイト丸出しレスバ欲丸出しの奴相手するのもアホらしいけど
お前の記憶違いか理解力の問題やで
0985それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:58:20.85ID:p2OzRLMT0
>>979
そらフルプライスで期待して買ったゲームがこんなんなら憎悪も深まるよ
金がもったいないから最後までプレイしたけどな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:59:59.86ID:rnZs+4Nw0
>>981
君の文句は>>962で言っているように「敵はなぜかトドメは差さないでどっか行きます」ということだから、
どっか行く理由があれば問題無い訳だろ?
その理由が無い戦闘が無いんだったら君の論理は崩壊やん
0987それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:00:54.63ID:rnZs+4Nw0
>>983
ガウル平原っぽいの良き
0988それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:01:28.24ID:p2OzRLMT0
>>984
よく覚えてないけどどれもしょーもない理由だったと思うで
目の前でなぜかアワアワしてる奴らをぶっ殺してからでも全然ええやんみたいなね
その辺のご都合展開が鼻についたね
0989それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:03:54.16ID:rnZs+4Nw0
>>988
よく覚えてないのにしょーもない理由だと決めつけているが、そんな状態で何で批判できると思ったんや?
0990それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:05:20.71ID:5ng+mgNh0
2の1番のツッコミどころは皇帝の遺体を置き去りに離れるシーンだと思う
あそこは本当もうちょっと上手い事見せられなかったのかといつも思う
0991それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:06:27.65ID:rnZs+4Nw0
>>985
そんな程度のことでここまで憎悪が深まるというのはハッキリ言って異常やで
0992それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:07:39.08ID:p2OzRLMT0
>>990
あれもすごいよな
メレフとかそれまであれだけ尽くしてた皇太子の死体放置して敵追いかけてるからな
マジで草
0993それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:08:01.04ID:rnZs+4Nw0
>>990
あれ実際どうすれば良かったんや
0994それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:09:02.84ID:rnZs+4Nw0
>>992
それは別におかしなことではないのでは
軍人だぞ?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:10:44.48ID:fJHa+VeuM
>>994
頭悪いからそう思うんだなかわいそう
0996それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:11:06.31ID:p2OzRLMT0
>>994
おかしいからプレイした奴ら全員に突っ込まれてんだよなあ
ニアが人知れず治癒能力を発揮するお涙シーンを作ろうとして盛大に滑っちゃった
0997それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:11:29.13ID:rnZs+4Nw0
>>995
具体的に何がおかしいんだ?
0998それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:12:02.24ID:rnZs+4Nw0
>>996
全員ではないよなぁ
何で嘘を吐いてしまったのか
0999それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:12:06.42ID:epBh4O07d
>>985
生きてて楽しいのかな、この人
1000それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:12:09.15ID:5JjOEbCtM
>>997
お前の頭って書いてるんだけど馬鹿すぎてそんなことも読み取れないの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況