X



BTOで50万のパソコン買った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:08.79ID:BcHE8GO50
メモリ64GB 4070TiSuperに色々入れた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:42:03.29ID:/o/uo4G80
>>178
配信しながら重いゲームしたりVRゲーやったり3DやAI使った高度なクリエイティブな事するなら余裕でする
個人で普通に何かしら楽しみたいならあまりにも過度な性能だからピンキリやね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:44:47.13ID:7Ren768W0
>>169
嘘やろ、BTO買ったの5台程度やけど4年で多分電源が逝ったのドスパラだけやで、内2台はモデル標準電源で
エンコやマイニング等で酷使してる場合の話やろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:49:51.91ID:f8ONM6Ts0
50万出すなら4090にしたほうがよかったやろ…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:50:32.75ID:/2uAoXX/0
4080ですらないのは草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 05:59:59.28ID:MxdDkPIs0
2025年に5000シリーズ出るなら今4090買うのもなあ
今買うなら4070tisuperか4080のどっちかぐらいで良さそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:00:29.77ID:cyNISJRN0
半額でも買えそうなスペックやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:01:43.11ID:xSuu59z50
>>179
配信やったことないけど要は画面キャプチャソフトやろ?そんな軽そうなもんでリソース食うんか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:07:53.97ID:YbpF7Kbl0
>>175
そんな高く無かったやろ
ワイもプチフリ時代から手を出してるが、2011年頃末は120GB12800円くらいやったで
当時のHDDはタイの水害で2TBが6000円から15000円超えたのがニュースになってたんや

そう考えるとHDDはクッソ高くなったな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:10:24.97ID:YbpF7Kbl0
自作板では駿河クロと馬鹿にされつつもRTX4080を139800円で買うたのはワイだけでいい
実際他と同じように新品入ってたけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:11:00.52ID:LZQ9vgt00
>>149
ツクモやサイコム使って電源が壊れない保証なんてないんだが
こいつらが電源作ってるんちゃうぞ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:13:49.96ID:1gCNDKWF0
配信するのにグラボケチったんか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:15:39.33ID:LZQ9vgt00
>>169
BTOはオリジナルパーツの寄せ集めが多いから勝手に電源変えたりするとハードウェアエラーでWindows起動せえへん場合もあるぞ
ワイのデルBTOがそうやったから初心者は迂闊なことしない方がいい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:18:43.73ID:7YYoX1Zd0
ぼったくられてて草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:18:51.23ID:YbpF7Kbl0
>>190
自作界隈じゃレノボデルあたりのはBTOとは言わん、メーカーPCって言うんや
特にDELLとかはCPUファン一個変えただけで起動しなくなるくらいガッチガチに構成縛ってくる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:21:36.17ID:LZQ9vgt00
>>192
そうなんか
グラボの方を変えたら一応起動はしたけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:23:46.65ID:YbpF7Kbl0
>>193
グラボはまだ大丈夫や、せやけど、乗ってる電源が500Wとかやからカツカツやし
メーカーPCの搭載してるエコ型にセッティングしてる可能性のあるグラボ使わんと怖いで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:25:56.07ID:FqLLFlic0
ペイパル使えるBTOがツクモとドスパラだけやからワイもツクモにしようと思うんやがケースださない?
イカしたライティングのゲーミングゲーミングしてる新ブランド出したほうがええと思うで…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:33:26.18ID:z+/TNoI8d
BTOなんてどこも同じやで
OEMって別に質が低いってわけじゃないないし
それにOEM言うても中身は大手メーカー製ばっかりやで
少なくとも大手BTOはそう
ハイエンドのパーツ使いたいならそもそもBTOを選ぶのが間違いや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 06:43:23.38ID:j8R5Rqm60
4090付けて余裕でお釣り来るやんけ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況