X



両親「お前も農家になるんだよ!」ワイ「嫌だ、仙台で農業なんかしたくない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:22:27.68ID:pGH84BtYr
せっかく東北の田舎から上京したのに、、、
戻りたくない、、、
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:24:06.42ID:NfFTMqqR0
実家に帰ってもいつも通りの生活してれば「すまん、出ていってくれないか?」って親の方から頼んでくるで
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:24:59.74ID:pGH84BtYr
>>4
もうそれしかないんか
2024/02/15(木) 13:25:48.91ID:FTU9LnLv0
都会で農家できないん?
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:09.02ID:vqpN0IOV0
でも名取や富谷や多賀城なら…?
イッチ「やる!!」
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:09.16ID:pGH84BtYr
せっかく上京して働いてるのにその会社を捨てて仙台で農家はきついって
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:13.20ID:CnZvAUn/M
ずんだでも食ってろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:42.70ID:pGH84BtYr
>>8
実家の農家を継いで欲しいんやと
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:50.36ID:zIfZba5zd
仙台人にイジメられて壊れた哀れな奴がまたスレ立ててる🤭
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:27:12.32ID:pGH84BtYr
>>9
仙台みたいな東北の田舎戻りたくないわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:27:15.45ID:ktVZnJVU0
仙台に農地無いだろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:27:41.90ID:sM0xoN6I0
上京(京都)
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:28:04.99ID:pGH84BtYr
>>15
ワイの実家周辺は農地多いで
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:28:19.25ID:2eedKrb60
好きな肥料教えて
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:28:29.81ID:pGH84BtYr
>>16
それは上洛だろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:28:50.91ID:sM0xoN6I0
>>19
せやで
でもお前が住んでるの京都やん
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:28:56.38ID:pGH84BtYr
東北に戻るのはまじで嫌だなぁ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:29:03.52ID:ErEPGZZzd
>>18
鶏糞
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:29:27.18ID:pGH84BtYr
>>18
肥料とかわからんわ
実家が農家なだけで農業とかやったことないし
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:29:28.42ID:QPm4eD1Z0
収入はどうなんよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:30:00.32ID:pGH84BtYr
どうしたらいいんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:30:24.95ID:O31e7aIA0
ワイ農家やってみたいわ
健康になりそう
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:30:25.98ID:5gLgV/UP0
他に継ぎ手いないんか
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:30:54.25ID:ydgq6LlA0
そんな理由で親の意思関係なく縁切れるもんなん?
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:31:10.05ID:pGH84BtYr
>>24
正直、実家の農家継いだら収入は悪くない
ただ東北に戻りたくないんだよな
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:31:29.95ID:pGH84BtYr
>>26
代わりに継いでやってくれ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:33:53.99ID:VpjHozwWr
リーマンより農家やろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:34:25.24ID:u/rRF2ha0
仙台スレ
末尾r
あっ…
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:34:25.45ID:pGH84BtYr
親が結構しつこく言ってくるからきつい
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:35:18.69ID:pGH84BtYr
>>31
でも東北に戻らないといけないんだぞ
お前はそれでも農家を選ぶのか?

選ぶか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:35:32.84ID:c8Jn7mIf0
仙台はブスで性格悪い貧乏人が住む被災地
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:35:49.85ID:pGH84BtYr
>>35
仙台アンチはどっかいけよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:36:43.25ID:c8Jn7mIf0
>>1
仙台は農家より漁師だろ。仙台に生まれたら中卒で漁師は当たり前
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:37:17.51ID:pGH84BtYr
正直、
実家の農家を継いだ場合は収入自体は増えるんよな
でも農家にはなりたくないなぁ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:37:30.41ID:adrdubQdM
黙って米作って日本国民の奴隷となれ!!!
それがお前に課された宿命だ!!!
逃げるな!!!
いや逃さねえ!!!
お前は国民の飯を作るんだよ!!!
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:37:49.96ID:pGH84BtYr
>>37
ワイの周りは農家が多かったぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:39:26.51ID:1Ul3vbDpa
羽田でずんだ餅食べたけど、美味しいよねアレ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:40:14.81ID:pGH84BtYr
>>39
それは嫌だね
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:40:47.12ID:pGH84BtYr
>>41
懐かしい
姉がよく食べてたな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:42:17.43ID:pGH84BtYr
仙台の同級生は農家になったやつ割と多い
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:44:24.56ID:pGH84BtYr
お前らならこの場合農家になるか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:45:51.34ID:htjQrfAC0
言うて農家って農閑期は楽やし良くね?
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:46:22.19ID:adrdubQdM
奴隷のように田んぼで日焼けしろよ
それがお前の分ってもんだ!!!
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:46:46.07ID:pGH84BtYr
>>46
でも意外とやることあるんやで
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:47:02.91ID:wr2u4HN80
何したいか言えばええやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:47:53.79ID:pGH84BtYr
>>47
いやーきついっす
2024/02/15(木) 13:47:55.09ID:TqRl+yk80
農協って毎日何やってんの?
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:47:59.94ID:1NLhUz0W0
キツいとおもうけど固いんやないのかな
メシ食わずに生きてけるやつおらんし
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:48:23.12ID:pGH84BtYr
>>49
このまま東京の会社で働きたいわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:48:24.81ID:1+dEC5hU0
>>45
収入の増え方によるやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:48:32.94ID:85aKI6QS0
40代ぐらいからでも農家になれるやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:48:47.44ID:InGB1Uqo0
仙台なら都会やし、農協職員を奴隷のように扱えるし、収入も多いし最高やん
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:49:09.23ID:pGH84BtYr
>>52
まぁ、環境自体は親から引き継ぐだけやからな
2024/02/15(木) 13:49:18.27ID:TqRl+yk80
長ネギトマトにんにくキュウリ
高いからどうにかして😡
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:49:53.59ID:pGH84BtYr
>>54
1.5倍くらいや
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:51:22.49ID:ryJetGfj0
>>1
ワイは最近栃木に帰っていちご農家継いでもいいかもと思ってきた嫁次第やがちな30東京600万
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:51:32.08ID:pGH84BtYr
>>58
ワイの実家は米農家や
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:52:00.78ID:ryJetGfj0
>>59
何作ってるん?
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:52:32.61ID:pGH84BtYr
>>60
いちご農家とかおしゃれでええやん
羨ましいわ
ワイなんか米農家やぞ、泥まみれや
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:53:16.41ID:pGH84BtYr
>>62
お米
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:54:18.02ID:9tXZwmwZ0
実家継げば就活ないからいいのに
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:54:44.24ID:pGH84BtYr
>>65
もう都内で就職済みや
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:54:57.03ID:1NLhUz0W0
>>57
都会きても正直奴隷みたいな生活やけどな😭
まあ農家継ぐかやりたい方選べるんやからええちゃうの
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:55:27.14ID:pGH84BtYr
>>67
そうか?
東北の田舎でくさってるより良いと思うけどな
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:55:40.23ID:c8Jn7mIf0
>>63
米農家専業?
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:55:58.56ID:9X5nu/kC0
仙台駅のきく福とずんだシェイクは美味しかった
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:56:01.10ID:pGH84BtYr
>>69
いや、他にもやっとるが米が中心やな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:57:01.29ID:c8Jn7mIf0
>>71
年収いくらぐらい?
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:57:31.15ID:pGH84BtYr
東北の仙台に戻るか
東京でそのまま働くか

うーん、、、
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:57:54.09ID:iASfe8SW0
大都会仙台に農地なんてない定期
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:20.43ID:pGH84BtYr
>>74
仙台って農地だらけやぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:21.67ID:c8Jn7mIf0
>>74
あるぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:47.34ID:9X5nu/kC0
側から見たら農家も良さげやが娯楽が充実してて華やかな生活は送れんやろな
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:57.64ID:pGH84BtYr
そもそも仙台は農地と農民の町や
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:59:24.21ID:pGH84BtYr
>>77
東北は娯楽がないからきついよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:00:04.28ID:pGH84BtYr
田舎暮らしとか自然が好きなら、農家一択なんやろな
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:00:29.45ID:c8Jn7mIf0
>>79
どんな娯楽があったらいいの?
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:02.85ID:h5q+P1IZM
言うて都会にいた所で自宅篭ってスマホかpc触るくらいしかやってへんやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:06.83ID:h5q+P1IZM
言うて都会にいた所で自宅篭ってスマホかpc触るくらいしかやってへんやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:09.06ID:pGH84BtYr
>>81
都内と仙台だとまず店の多さが違うからなぁ、、、
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:40.41ID:PV8wGRQ7M
農家の先行きについてプレゼンさせろ
んで、そんなもんでやってけるかーい!ってブチ切れや
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:45.24ID:pGH84BtYr
>>82
それはある
でも買い物するときに周りになんでもあるのは便利
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:51.31ID:c8Jn7mIf0
>>86
何買うの?
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:52.46ID:pGH84BtYr
東北は田舎すぎて辛いんや
この気持ちは東北人にしかわからんかな
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:03:41.03ID:bhNgr/Gf0
養子とって家業継いで貰えばええやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:03:59.35ID:RVelxNfb0
でも稲刈り体験に来た保育園の子どもたちからお手紙をもらったらモチベになるやろ?
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:04:10.16ID:8te4pJJ6M
オラこんな村いやだぁ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:04:16.29ID:pGH84BtYr
>>89
ほんま誰か代わりに継いでやってくれんかな
一応、両親も心配やし
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:05:33.10ID:ryJetGfj0
>>63
米は食う分だけやってるわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:06:06.53ID:pGH84BtYr
>>93
一応
米もやってるんやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:06:56.87ID:ryJetGfj0
てか今日の仙台ゲロ熱くて草
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:07:59.69ID:p6fDWClh0
農家になりますか?YESか農家で答えなさい
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:08:11.86ID:pGH84BtYr
>>95
仙台って冬寒くて夏暑いから辛いよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:08:30.67ID:pGH84BtYr
>>96
No
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:09:46.30ID:pGH84BtYr
都内に比べたら仙台とか田舎にも程があるからなぁ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:09:46.70ID:ASDtTGYbM
今日も仙台は大雪や
雪かき大変だったべ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:10:28.46ID:pGH84BtYr
都内に出てきてから気づいたけど東北の寒さって辛いよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:11:22.09ID:ryJetGfj0
>>100
21℃らしいぞ今テレビでやってる観測史上初やって
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:11:50.86ID:pGH84BtYr
なんや
今日の仙台暑いんか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:12:28.77ID:pGH84BtYr
まあもう春近いもんなぁ
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:12:56.26ID:ryJetGfj0
>>103
日本で一番暑いぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:13:30.63ID:ryOdw5vi0
農家って途中から算入するの難しい特権階級やぞ
親が守り育ててきた畑を引き継げる幸運なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況