X



【悲報】日本、完全に内需が死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:49:40.75ID:qz0dvH0a0
あ…
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:28.75ID:B6OKYbyk0
>>20
コロナで生活スタイルずいぶん変わった人多いやろは
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:32.23ID:v5KUCziA0
なんで個人消費の話してんの?馬鹿なん?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:35.59ID:9QOQIlba0
西側と資本主義の終わりが見えてきたね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:59:17.81ID:feHC2hQ20
>>1
内需の意味を勘違いしてねぇか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:59:35.06ID:BoQKbcElH
紛争インフレから2年経っても需要主導インフレに転換できないのは完全に政治の失敗だよ
国民負担率を時限的にでも減らすだけで全然違った
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:59:48.38ID:89e0Mqg00
中国人もあまり買ってくれなくなった模様
0029転載したら殺しに行く
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:08.83ID:ytn/xwCC0
内需でやってきた国の内需が死んだら終わりやん
安倍氏ね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:27.96ID:TqRl+yk80
「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」といった目標や展望が教義の中で掲げられている

マザーのお導きやぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:13.52ID:9FutVN9pd
>>27
岸田とか言う株価しか見えない経済オンチ障害者がトップとかほんま無力
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:33.73ID:LHnhKev70
個人消費設備投資3期連続のマイナスなのか
着実に小さくなってるんだね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:57.86ID:5O1GsuHe0
もう車すら売れなくなってトヨタも軸足タイに移しつつある
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:03:03.08ID:89e0Mqg00
>>31
確定申告も見えてるぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:03:51.71ID:Yh3tD6Ja0
>>27
つまりまだまだ金融緩和が足らんということや
もっと緩和続けてもっとインフレにせんと普通の国になれない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:05:18.78ID:FLQirG9ya
まだ慣れてないだけじゃないの
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:05:31.95ID:ldNAVzvT0
20年で種籾食いつぶしたみたいなもんだしな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:06:08.02ID:V1yI6QwGd
企業が努力して給与の額面が上がったら、嬉々として負担増やしてくるバカが政治の中心におるんだからどうにもならんよ
マジモンの売国政権ですわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:06:27.96ID:jkbGbFNW0
弊社、年金支給日の今日に必死にセールしてるけどいつかインバウンド狙いになったりするんかな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:07:35.82ID:Yh3tD6Ja0
>>40
そら金持ち相手に高価格高利益で商売した方が利口
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:07:40.07ID:NAeR/WLJd
もうみんな自分の資産防衛しか考えてないから
消費なんて増えるわけ無い
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:07:53.03ID:v5KUCziA0
金融教育を怠ってきた国の末路やね
しょうもない理科とかやってる暇あったら学校でもっと政治経済おしえなよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:09:36.74ID:2qasSodT0
>>44
そんなことやったら奴隷になってくれないじゃん(笑)
法律(納税周り)も金融も経済も教えないよw

こんな事をガチで考えているのが政治家やぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:09:38.24ID:IgtuHawQ0
住宅は新築しかGDP含まれないんだっけか
首都圏の値段ばか上がりしてるけど供給が減ってて全体の市場としては増えてないらしいな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:09:55.46ID:89e0Mqg00
>>44
お前みたいなのが量産されるだけやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:10:18.73ID:8Y4I4d+Nd
国民の大半が政治に関心持たず声を上げる人たちをバカにしてきた国の末路だよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:13:14.71ID:feHC2hQ20
>>28
中華バブルが崩壊した影響受けてるよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:13:16.50ID:3HlakjTF0
>>44
政治経済は科目にあるやん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:13:27.19ID:38AgmpN/0
>>46
そこで実態と乖離してるから新築以外もGDPに入れられないかを考えるんじゃなくて
新築が売れるように補助金を出そうってやってんのが自民党政治なんだよね
どっちがアホなことやってるかは明白
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:14:14.50ID:1NLhUz0W0
>>16
せやな
なんGも国有化して税金でやってこうや😎
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:14:40.80ID:6NA9jgp+0
>>50
政経でやるような話じゃないだろw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:14:51.88ID:3HlakjTF0
>>51
中古の住宅に付加価値なんてないんやからGDPに算入できる訳ないやん
中古車販売もGDPに入るのは手数料の部分だけやで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:15:37.67ID:xwiBhvrE0
わざと日本破壊するような政策やってるやろコイツら
マジで外国に主権売り飛ばす気なのか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:19:05.50ID:vO3yl8R60
内需が死ぬのは80年代から見えてたろうけど未来すぎて実感湧かなかったから仕方ないね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:19:31.45ID:6NA9jgp+0
>>55
今更w
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:19:47.63ID:3HlakjTF0
>>53
じゃあどういう事教えんねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:20:10.61ID:feHC2hQ20
>>48
せやせや
ネトウヨ呼ばわりして論議の邪魔ばかりする馬鹿共を追放せなならんわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:21:39.11ID:emKx2z+1d
政治が全力で金融緩和を骨抜きにしてくるの草
ただ無意味に円安が進むだけ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:21:42.44ID:xwiBhvrE0
>>60
何か議論しようとするとレッテル貼りで右左二元論にしたがる奴が現れるからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:22:44.01ID:Xk71Y43M0
イギリスが市場経済優位のこれやしあとは移民増えるだけや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:24:42.32ID:1NLhUz0W0
まあ労働人口も防衛力も1/3の世界に突入しつつあるわけで
独立保ちたかったらアメップと父さんとどっちにケツ振ったらマシ?っていうぐらいの話
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:29:26.31ID:oHqCAABm0
どこいってもインバウンドインバウンドでしんどい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:30:43.96ID:2h0ZprCu0
地方、逝く
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:33:30.56ID:3p9gokRwd
こういうスレって働いてすらないやつとか扶養内労働しかしてないガチ底辺が躍動してすぎてて大分リアルと乖離があるよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:35:40.41ID:3p9gokRwd
ニュー速+もなんGもそうだけど
ガチ底辺の掃き溜めなんやと思うわ
ディスってるわけじゃなくて、シンプルに世間とあまりにもズレすぎてる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:36:57.25ID:+FtP1C7h0
物価をインバウンド価格にして牛丼を3000円とかにしたらいいやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:37:22.57ID:VtDjVT9Gr
>>13
そういう事実とか数値指摘する奴はネトウヨなんだけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:39:31.93ID:x8APy7u90
なんで世界屈指の内需投げ捨てたん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:41:20.86ID:1NLhUz0W0
>>69
なんやその値段!?
抜きアリなら検討する
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:41:32.33ID:6NA9jgp+0
>>58
株式会社の仕組みとか投資、資産形成とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています