X

一人暮らしやが「自炊」ってコスパ悪すぎやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:17:25.96ID:V8oUsu6X0
スーパーで惣菜とか弁当買ったほうがよくね?
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:38:37.24ID:hSMFfw+D0
コンビニなり外食なりで1食まともに腹溜まるだけ食ったら1000円は普通に超えるな
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:39:13.05ID:7BXuc72t0
カレーとか作って冷凍やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:39:53.69ID:uFpPGxMQ0
>>39
料理にハマれないとワンパターンになるか頻度減るかやらなくなるよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:41:23.72ID:R2IoKUo80
だいたいコンビニの飯とかまずいと思ってしまったわ
自炊すると美味しく食べれるのも利点やね
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:41:26.11ID:Zcy+Ka8l0
>>35
これ
休みの日に大量に作って冷凍庫入れとけば長持ちするし取り出してレンチンするだけだから時間も最初以外かからない
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:41:54.55ID:PU1rhSDJ0
>>41
まあ麺類の中ではそうかもしれんけど、やっぱり米よ
結局めんどいのは米研ぎだけであとはスイッチ押すだけやから無洗米買えば解決や、保存するにも炊きたてで冷凍すれば全然味も劣化しないしオススメや
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:42:06.83ID:lCiqZthN0
>>40
むしろ機会があったら外食するかな
毎日冷や飯とかみすぼらしいし
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:43:36.15ID:zXdnLzxK0
コスパだけで自炊するんか
全くないとは言わんがワイは好きな味で食いたいからしてるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:44:13.64ID:Zcy+Ka8l0
>>41
麺類やとうどんの方が腹持ちええ気がする
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:44:53.47ID:a4ClHxf3d
>>35
そんな手間かけるなら外食するわ
冷凍チンチンマン惨めだねえ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 19:45:16.20ID:FhENqQGsd
>>7
それは言い過ぎ
そこまでではない
2024/02/15(木) 19:50:41.35ID:6KAuxkFJ0
コメは炊き終わると同時に半分くらいを冷凍用容器に小分けして即冷凍(冷めるのを待たず)
スーパーの半額惣菜を使うことを恐れず、しかし野菜不足を避けるために汁だくさんの汁物を
作るようにする 冷蔵庫にぶちこめるサイズのフライパン鍋で

肉をガッツリ食いたい時は自炊ゆえのコスパの良さが火を吹く 特に鶏モモブタコマ
こんなとこやな
2024/02/15(木) 19:51:09.69ID:6KAuxkFJ0
あと重要なことがあった、冷凍うどんは絶対に欠かさない
あと余裕があればニンニク油を自家製すると食卓が豊かになるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況