探検
CoCo壱カレーのアンチ、トッピングを全くしないで食べてる説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/16(金) 16:26:47.26ID:hmWznNLX0 CoCo壱のカレールーはトッピングありきや
129それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:13:17.90ID:RflpcRD30 いつもチーズカレーにハンバーグ2個や
130それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:13:29.65ID:Zua7eIn0d ココイチ食えることでマウント取る奴まで出てくるとか日本はホンマ貧しくなったなあ
131それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:13:34.58ID:by/NCFqb0 トッピングでガチるなら2000はいくからな
132それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:14:25.71ID:4Bdv1ZgY0 低糖質カレーでメタボにも優しいんやぞ
なお揚げ物トッピングで台無しになる模様
なお揚げ物トッピングで台無しになる模様
133それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:14:41.61ID:2E/pSeN5d >>33
不味そう
不味そう
134それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:14:46.07ID:hD+nn4D30 >>130
ココイチだけ異常にネガキャンされてるからカウンターパンチが発生してるだけやろ
ココイチだけ異常にネガキャンされてるからカウンターパンチが発生してるだけやろ
135それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:14:49.79ID:gySca3jO0 納豆のトッピング用なのかってくらいあのシャバさがちょうどいい
家カレーやレトルトやとあの感じにならん
家カレーやレトルトやとあの感じにならん
136それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:15:16.19ID:jxTE84sY0 旨辛にんにくと手仕込みとんかつばかり食ってるわ
137それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:15:54.02ID:2E/pSeN5d >>130
嫉妬してるやん
嫉妬してるやん
138それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:16:10.80ID:8UpXWqt50 >>134
ココイチと一蘭は味と値段が釣り合ってないから言われてもしゃーない
ココイチと一蘭は味と値段が釣り合ってないから言われてもしゃーない
139それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:16:12.60ID:QjovzOZm0 >>134
実際に食ったやつが感想言ってるだけなのに信者が勝手にキレてるんやぞ
実際に食ったやつが感想言ってるだけなのに信者が勝手にキレてるんやぞ
140それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:17:04.52ID:XP6TT4Pl0 外食でカレー食う時って人と飯食う時だけやからチェーン店選ばんのよね
どんな味なんか興味はあるけど
どんな味なんか興味はあるけど
141それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:17:05.80ID:2UeEvaE40142それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:17:32.64ID:hHvBMO6b0 信者が万人受けしないカレーだと認めるだけで防げる争いなんやぞ
143それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:17:53.60ID:Zua7eIn0d >>137
はいはい精神的勝利おめでとう🎉
はいはい精神的勝利おめでとう🎉
144それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:17:56.88ID:v53FFBPD0 >>141
だとしたら水追加しながら寝かしてるやろこれ
だとしたら水追加しながら寝かしてるやろこれ
145それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:17:59.77ID:hD+nn4D30146それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:18:10.32ID:2UeEvaE40 >>126
鳥取にはカレーという概念が無かったんちゃうか
鳥取にはカレーという概念が無かったんちゃうか
147それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:18:30.99ID:Tt4QSVuA0 セブンの金のカレーめっちゃ美味ない?あれでええわ
148それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:18:38.42ID:Ek6NCD2C0 本当の底辺カレーはラムーの184円トマトカレー
https://i.imgur.com/rSwOGPZ.jpg
https://i.imgur.com/rSwOGPZ.jpg
149それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:19:01.40ID:kmImtI+P0 >>33
これだよコレ
これだよコレ
150それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:19:29.37ID:jxTE84sY0 >>147
あれ最初美味しくて一時期まずかってんけどまた元の美味しい奴に戻ったわ
あれ最初美味しくて一時期まずかってんけどまた元の美味しい奴に戻ったわ
151それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:19:29.89ID:BtJ0dSOW0 >>148
こっわ
こっわ
152それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:19:32.46ID:ZK3drUsa0 >>33
ココイチ信者が発狂するカレー
ココイチ信者が発狂するカレー
153それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:19:56.59ID:kmImtI+P0 >>106
なにこれwww
なにこれwww
154それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:20:19.33ID:XP6TT4Pl0 >>146
ほな何にらっきょう付け合わせてるんや鳥取民
ほな何にらっきょう付け合わせてるんや鳥取民
156それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:20:47.11ID:8UpXWqt50157それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:21:19.73ID:X7Kabw0c0 CoCo壱信者という層はいなくてマジョリティに一定受けられてますってだけだと思うんだけどな
自炊とかレトルトみたいなレスは見当違いで相手にされてないというか
自炊とかレトルトみたいなレスは見当違いで相手にされてないというか
158それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:21:32.60ID:FqnOKhEh0 カレーはどう料理してもうまいを唯一裏切った店
159それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:21:52.29ID:4t02nuCH0 ポークソースで食ってる説
160それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:22:43.32ID:87V9rxr00 カレーに1500円払うんだったらトンカツ屋行くよな
161それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:22:47.66ID:Zhy5Edv90 ココイチで贅の限り尽くしてぇ~
余裕で2500円くらいいくから無理
余裕で2500円くらいいくから無理
162それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:22:52.36ID:+fla+PXu0 >>33
クッソマズイやろw
クッソマズイやろw
163それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:23:19.77ID:jxTE84sY0 >>159
ポークもビーフも食ったけどビーフのが旨いな
ポークもビーフも食ったけどビーフのが旨いな
164それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:23:44.94ID:OevaGqqD0 >>148
どうなってんのこれ作り置き?
どうなってんのこれ作り置き?
165それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:23:56.46ID:CKrPisk/0 ライスちょっと盛ってほうれん草トッピングするだけでくそ高いんだが?
166それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:24:06.07ID:cvxKT2Lx0 あとカレーって見た目がうんこみたいで汚らしいから
安くして見た目がチープになるとどうしても「赤の他人の作ったものを食いづらい」生理的嫌悪感が生まれるのよね
その辺チェーン店と高めの値段と出来合いレトルトっぽい具で万人向けの清潔感をちゃんと演出したのは大衆受けに繋がったんやろなって思う
安くして見た目がチープになるとどうしても「赤の他人の作ったものを食いづらい」生理的嫌悪感が生まれるのよね
その辺チェーン店と高めの値段と出来合いレトルトっぽい具で万人向けの清潔感をちゃんと演出したのは大衆受けに繋がったんやろなって思う
167それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:24:26.63ID:TsiLz1hU0 >>163
ココイチの創業者はビーフソースばっかり食ってるらしい
ココイチの創業者はビーフソースばっかり食ってるらしい
168それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:25:06.11ID:4t02nuCH0 やっぱビーフよな🥩
169それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:25:51.70ID:6HROZ+0D0 >>154
そらCoCo壱のカレーよ
そらCoCo壱のカレーよ
170それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:25:56.85ID:BX5KHhQId >>167
ワイはそういつレスみてワイが間違ってたんか…?とわざわざ食いに行ったんやが本当に絶望したで
ワイはそういつレスみてワイが間違ってたんか…?とわざわざ食いに行ったんやが本当に絶望したで
171それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:27:24.55ID:5UKmF5Nl0 ココイチとラーメンのチェーン店を不味いっていう奴は
普段どんな美味しいもの食べてるんや
普段どんな美味しいもの食べてるんや
172それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:27:53.95ID:cvxKT2Lx0 そういう意味でサラサラシャバシャバのルーもある意味清潔感の戦略なんやろなって思う
もったり半固形になるとどうしてもうんこみたいになるし
もったり半固形になるとどうしてもうんこみたいになるし
173それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:28:05.92ID:4EazJ+nW0 >>33
こういうの食えるチェーンないんか
こういうの食えるチェーンないんか
174それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:28:26.06ID:XP6TT4Pl0 >>171
大半の奴は値段の割にってのを省いとるだけちゃうの流石に
大半の奴は値段の割にってのを省いとるだけちゃうの流石に
175それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:28:43.08ID:XItt7t5t0176それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:28:53.35ID:tcgtqE+u0 >>1
カレー本体で食えないと言うてるお前こそアンチやろ
藤井聡太はトッピング無しでココイチ食ってたガチ勢やぞ
カレー本体で食えないと言うてるお前こそアンチやろ
藤井聡太はトッピング無しでココイチ食ってたガチ勢やぞ
177それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:29:16.97ID:GJtGfA9h0 値上げでCoCo壱死んでればCoCo壱叩きにもいくらか理があんだけどね
絶好調ではそもそも客でもない層がなんか鳴いてる程度にしか見えない
絶好調ではそもそも客でもない層がなんか鳴いてる程度にしか見えない
178それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:29:19.56ID:188rKlZx0 CoCo壱も好きやけど
最近日乃屋カレーの方がうまいんちゃうかと思い始めとるんやが
最近日乃屋カレーの方がうまいんちゃうかと思い始めとるんやが
179それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:29:20.05ID:cvxKT2Lx0 ワイの近所のイタリアン2000円くらいで美味かったのに
ミシュランに載った途端ランチ5000円になって悲しみに暮れたわ
ミシュランに載った途端ランチ5000円になって悲しみに暮れたわ
180それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:29:29.53ID:3Hnm53/C0 ワイ陰キャ「ビーフソースの5辛にライス500gでトッピングは野菜とビーフカツお願いします」
181それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:29:40.66ID:0qtCyXcP0 なんか外食で行く気にならない絶妙な感じやわ
外食でカレー食うならインドカレーか欧風カレー食いたくなっちゃう
外食でカレー食うならインドカレーか欧風カレー食いたくなっちゃう
182それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:31:25.81ID:FSGKGIty0 松のやのカツカレー食えるならそっち選ぶかな
183それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:31:55.35ID:NLK7yx070 ココイチはココイチ食いたいときに行く場所というのは分かる
じゃあカレー食いたいときはどこ行けばええねん
じゃあカレー食いたいときはどこ行けばええねん
184それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:32:07.45ID:Hspjrfh2r 最近赤SBのカレー粉使って色々と料理してるんやけど間違いなくCoCo壱より美味い
185それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:32:38.27ID:6bRcWHQl0 わりと通ってるけど行く価値はないと思う
186それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:03.20ID:8UpXWqt50 松屋のカレーの方が美味いわ
187それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:16.89ID:6HROZ+0D0 >>181
分からなくはないけど折角食うなら…みたいな感覚を持った外食は5000〜1万以上使うこと必至な時ぐらいかも
分からなくはないけど折角食うなら…みたいな感覚を持った外食は5000〜1万以上使うこと必至な時ぐらいかも
188それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:37.69ID:Ek6NCD2C0 トッピング(無料)
https://i.imgur.com/rCiQkTJ.jpg
https://i.imgur.com/rCiQkTJ.jpg
190それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:56.29ID:TsiLz1hU0 俺が手作りした方がココイチより美味いってやついるけど、ココイチの味は手作りではまず再現出来ないやで
俺の方が美味い派は、まずココイチを完コピ出来てから何か言ってほしいね
俺の方が美味い派は、まずココイチを完コピ出来てから何か言ってほしいね
191それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:07.87ID:1XLuNj+O0 アサリほうれん草+6辛+ライス150がデフォら
192それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:24.88ID:6HROZ+0D0 >>191
女の子かおめーはよ
女の子かおめーはよ
193それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:28.24ID:qwHnzTqh0194それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:55.46ID:jxTE84sY0 はなまるうどんのカレーライスも意外に旨いぞ
195それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:35:30.99ID:LWLB+G2A0 ココイチは旨辛にんにく必須
あれ頼まないやつはモグリ
あれ頼まないやつはモグリ
196それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:35:33.25ID:dl3KYmsR0197それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:35:37.60ID:Hspjrfh2r >>194
カレーなんてどこで食っても美味いやん、マズいカレーとか食ったことないわ
カレーなんてどこで食っても美味いやん、マズいカレーとか食ったことないわ
198それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:36:31.90ID:4EazJ+nW0 >>190
ココイチとおんなじ味が作れるかどうかってまた別の話とちゃうか?
ココイチとおんなじ味が作れるかどうかってまた別の話とちゃうか?
199それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:36:47.61ID:5WY+Y5/F0 手作りも何も普通のそこらへんのスーパーで売ってるカレー粉で
作った方が美味いよね
作った方が美味いよね
200それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:36:55.56ID:7/KbCDn20 >>190
なぜわざわざ微妙カレーをコピーしなければならないのか
なぜわざわざ微妙カレーをコピーしなければならないのか
201それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:05.25ID:NkTZ2BL40 市販のカレールーをコンソメスープに溶かすだけで十分だろ
ただの湯で溶かしたら不味いけど
ただの湯で溶かしたら不味いけど
202それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:06.39ID:TW3Oslcg0203それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:21.26ID:l9D/pU760 カレーなんてどの種類食っても美味いし優劣つける必要なくね
シャバシャバもドロドロもインドカレーもその日の気分によって食べればいい
ラーメンだって僕豚骨しか食べないんですみたいなやつおらんやろ
シャバシャバもドロドロもインドカレーもその日の気分によって食べればいい
ラーメンだって僕豚骨しか食べないんですみたいなやつおらんやろ
204それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:28.01ID:4bsW8GJe0 >>202
一緒にご飯食べる人がいる自慢うざ
一緒にご飯食べる人がいる自慢うざ
205それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:34.92ID:FSGKGIty0 >>190
別に同じの作る必要なくね?
別に同じの作る必要なくね?
206それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:42.37ID:jxTE84sY0 >>195
あれほんま旨いよな
あれほんま旨いよな
207それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:51.45ID:CArsxBt+M レトルトのカレーとスーパーのカツじゃアカンの?
208それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:38:05.47ID:L2EmhRDx0 ワイチー牛弱男松屋カレーで良い
209それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:38:25.42ID:khEWWPs40 出先やら職場の近くでの飯で利用するもんだから自炊とかレトルトと比較されてもピンとこないんだよな
211それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:39:18.36ID:6tKUnbURd 高い
212それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:39:20.64ID:4bsW8GJe0213それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:39:50.55ID:lgpWBWL80 トッピング2つにドリンクサラダつけただけで1700円いったのにはビビったわ
逆にみんな何を頼んでるんや?
逆にみんな何を頼んでるんや?
214それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:40:07.60ID:bldcvBOIM カレーってそれなりの値段のレトルトで十分満足できるから
外で食おうって気にならんわ
無印のカレーめちゃくちゃ美味いし
外で食おうって気にならんわ
無印のカレーめちゃくちゃ美味いし
216それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:40:31.90ID:6tKUnbURd ココイチ食うなら適当なインドカレー屋入るわ
217それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:40:44.41ID:B4Fu73qX0 一食に1000円もかけられへん
700円がギリや
700円がギリや
218それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:02.88ID:khEWWPs40219それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:11.84ID:DFu4yCwC0 ビーフカレーの5辛
222それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:43.22ID:kvGHlmBDM インドカレー屋行くと毎回腹壊すんやが
インドカレーとかナンってめちゃくちゃ油使ってたりするん?
インドカレーとかナンってめちゃくちゃ油使ってたりするん?
223それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:54.61ID:+O7GUUcJ0 >>215
じゃあもうカツ屋名乗れよ
じゃあもうカツ屋名乗れよ
224それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:42:33.25ID:TsiLz1hU0 >>213
素カレー300g 2辛 635円
素カレー300g 2辛 635円
226それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:02.14ID:0mx0iC+a0 LEE辛さ20倍ってココイチで言うと何辛相当なん?
227それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:10.84ID:B4Fu73qX0 ニカラですら他の辛い食べ物と比べたら激辛の部類なのにそれ以上の食ってる人舌おかしいて
228それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:25.62ID:L2EmhRDx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」 [ネギうどん★]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 地震 [931948549]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- 高校卒業したばかりの巨乳JK「去年の夏に海行った時の写真だよ〜」 [632966346]
- 【速報】女子高生と3pしまくった教員「懲戒免職」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww