探検
CoCo壱カレーのアンチ、トッピングを全くしないで食べてる説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/16(金) 16:26:47.26ID:hmWznNLX0 CoCo壱のカレールーはトッピングありきや
182それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:31:25.81ID:FSGKGIty0 松のやのカツカレー食えるならそっち選ぶかな
183それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:31:55.35ID:NLK7yx070 ココイチはココイチ食いたいときに行く場所というのは分かる
じゃあカレー食いたいときはどこ行けばええねん
じゃあカレー食いたいときはどこ行けばええねん
184それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:32:07.45ID:Hspjrfh2r 最近赤SBのカレー粉使って色々と料理してるんやけど間違いなくCoCo壱より美味い
185それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:32:38.27ID:6bRcWHQl0 わりと通ってるけど行く価値はないと思う
186それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:03.20ID:8UpXWqt50 松屋のカレーの方が美味いわ
187それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:16.89ID:6HROZ+0D0 >>181
分からなくはないけど折角食うなら…みたいな感覚を持った外食は5000〜1万以上使うこと必至な時ぐらいかも
分からなくはないけど折角食うなら…みたいな感覚を持った外食は5000〜1万以上使うこと必至な時ぐらいかも
188それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:37.69ID:Ek6NCD2C0 トッピング(無料)
https://i.imgur.com/rCiQkTJ.jpg
https://i.imgur.com/rCiQkTJ.jpg
190それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:33:56.29ID:TsiLz1hU0 俺が手作りした方がココイチより美味いってやついるけど、ココイチの味は手作りではまず再現出来ないやで
俺の方が美味い派は、まずココイチを完コピ出来てから何か言ってほしいね
俺の方が美味い派は、まずココイチを完コピ出来てから何か言ってほしいね
191それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:07.87ID:1XLuNj+O0 アサリほうれん草+6辛+ライス150がデフォら
192それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:24.88ID:6HROZ+0D0 >>191
女の子かおめーはよ
女の子かおめーはよ
193それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:28.24ID:qwHnzTqh0194それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:34:55.46ID:jxTE84sY0 はなまるうどんのカレーライスも意外に旨いぞ
195それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:35:30.99ID:LWLB+G2A0 ココイチは旨辛にんにく必須
あれ頼まないやつはモグリ
あれ頼まないやつはモグリ
196それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:35:33.25ID:dl3KYmsR0197それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:35:37.60ID:Hspjrfh2r >>194
カレーなんてどこで食っても美味いやん、マズいカレーとか食ったことないわ
カレーなんてどこで食っても美味いやん、マズいカレーとか食ったことないわ
198それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:36:31.90ID:4EazJ+nW0 >>190
ココイチとおんなじ味が作れるかどうかってまた別の話とちゃうか?
ココイチとおんなじ味が作れるかどうかってまた別の話とちゃうか?
199それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:36:47.61ID:5WY+Y5/F0 手作りも何も普通のそこらへんのスーパーで売ってるカレー粉で
作った方が美味いよね
作った方が美味いよね
200それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:36:55.56ID:7/KbCDn20 >>190
なぜわざわざ微妙カレーをコピーしなければならないのか
なぜわざわざ微妙カレーをコピーしなければならないのか
201それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:05.25ID:NkTZ2BL40 市販のカレールーをコンソメスープに溶かすだけで十分だろ
ただの湯で溶かしたら不味いけど
ただの湯で溶かしたら不味いけど
202それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:06.39ID:TW3Oslcg0203それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:21.26ID:l9D/pU760 カレーなんてどの種類食っても美味いし優劣つける必要なくね
シャバシャバもドロドロもインドカレーもその日の気分によって食べればいい
ラーメンだって僕豚骨しか食べないんですみたいなやつおらんやろ
シャバシャバもドロドロもインドカレーもその日の気分によって食べればいい
ラーメンだって僕豚骨しか食べないんですみたいなやつおらんやろ
204それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:28.01ID:4bsW8GJe0 >>202
一緒にご飯食べる人がいる自慢うざ
一緒にご飯食べる人がいる自慢うざ
205それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:34.92ID:FSGKGIty0 >>190
別に同じの作る必要なくね?
別に同じの作る必要なくね?
206それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:42.37ID:jxTE84sY0 >>195
あれほんま旨いよな
あれほんま旨いよな
207それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:37:51.45ID:CArsxBt+M レトルトのカレーとスーパーのカツじゃアカンの?
208それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:38:05.47ID:L2EmhRDx0 ワイチー牛弱男松屋カレーで良い
209それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:38:25.42ID:khEWWPs40 出先やら職場の近くでの飯で利用するもんだから自炊とかレトルトと比較されてもピンとこないんだよな
211それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:39:18.36ID:6tKUnbURd 高い
212それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:39:20.64ID:4bsW8GJe0213それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:39:50.55ID:lgpWBWL80 トッピング2つにドリンクサラダつけただけで1700円いったのにはビビったわ
逆にみんな何を頼んでるんや?
逆にみんな何を頼んでるんや?
214それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:40:07.60ID:bldcvBOIM カレーってそれなりの値段のレトルトで十分満足できるから
外で食おうって気にならんわ
無印のカレーめちゃくちゃ美味いし
外で食おうって気にならんわ
無印のカレーめちゃくちゃ美味いし
216それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:40:31.90ID:6tKUnbURd ココイチ食うなら適当なインドカレー屋入るわ
217それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:40:44.41ID:B4Fu73qX0 一食に1000円もかけられへん
700円がギリや
700円がギリや
218それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:02.88ID:khEWWPs40219それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:11.84ID:DFu4yCwC0 ビーフカレーの5辛
222それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:43.22ID:kvGHlmBDM インドカレー屋行くと毎回腹壊すんやが
インドカレーとかナンってめちゃくちゃ油使ってたりするん?
インドカレーとかナンってめちゃくちゃ油使ってたりするん?
223それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:41:54.61ID:+O7GUUcJ0 >>215
じゃあもうカツ屋名乗れよ
じゃあもうカツ屋名乗れよ
224それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:42:33.25ID:TsiLz1hU0 >>213
素カレー300g 2辛 635円
素カレー300g 2辛 635円
226それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:02.14ID:0mx0iC+a0 LEE辛さ20倍ってココイチで言うと何辛相当なん?
227それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:10.84ID:B4Fu73qX0 ニカラですら他の辛い食べ物と比べたら激辛の部類なのにそれ以上の食ってる人舌おかしいて
228それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:25.62ID:L2EmhRDx0229それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:35.64ID:8UD7sHiy0 トッピングで誤魔化してるだけやからな
230それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:48.44ID:NxQ2jA8u0 というか大人になってココイチ自体行かなくなったわ
大学生の頃アホ程通ってたのに
大学生の頃アホ程通ってたのに
231それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:43:52.80ID:s4VSvrCQ0 とんかつはとんかつで近所にそこそこの店あるから今思えばCoCo壱でカツを頼んだことないわ
ワイはフィッシュフライを食べたくてCoCo壱に行ってるのかもしれない
ワイはフィッシュフライを食べたくてCoCo壱に行ってるのかもしれない
232それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:44:08.98ID:l9D/pU760 そういえばこの前日乃屋行ったらこっちも値上がりしてたな
前カツカレー870円だった気がするのに今970円だった
前カツカレー870円だった気がするのに今970円だった
233それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:44:41.78ID:lGh8fV8D0 ココイチ関係なくルーはシャビシャビの方がええ
何のためのライスやねん
何のためのライスやねん
234それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:44:58.71ID:LMGarCxdM CoCo壱番屋以外のカレー屋は流行っては消えていくのなんでなんやろ
CoCo壱番屋だけが残り続けてるの謎や
CoCo壱番屋だけが残り続けてるの謎や
235それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:45:04.49ID:UU8mDC560 高級レトルトならともかく200円程度の安いレトルトカレーの方が美味いとか言ってる奴はさすがに舌バカだと思う
価格に見合ってないというだけでさすがに格安レトルトよりは美味い
価格に見合ってないというだけでさすがに格安レトルトよりは美味い
236それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:45:16.36ID:B4Fu73qX0 それなりに辛党の自分ですらニカラは辛すぎて全部食えへんかった
237それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:45:24.93ID:khEWWPs40238それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:45:48.37ID:L8zDboCj0 CoCo壱好き←まあわかる
CoCo壱のカレーうまい←???
味に関しては擁護しようがないやろ
CoCo壱のカレーうまい←???
味に関しては擁護しようがないやろ
239それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:45:57.56ID:Ynk3qwMxM CoCo壱アンチってカレーチェーンで一強なのなんか腹立つ😡⚡ってだけで反射的にそうなってるだけやないの なんGはその傾向強いけど
240それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:46:16.97ID:RIxNwQuQa241それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:46:18.84ID:jxTE84sY0242それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:46:46.78ID:XP6TT4Pl0 >>227
極端な辛いもの好きはマゾなんよ
極端な辛いもの好きはマゾなんよ
243それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:47:02.88ID:0mx0iC+a0 >>237
サンガツ
サンガツ
244それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:47:06.50ID:w95Cczlp0 ココイチは辛さより苦みが強くてアカン
245それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:47:12.69ID:6dwImrIO0246それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:47:43.17ID:TsiLz1hU0 有料の辛さ調整と無料のトビからスパイスは何が違うんだろう?とずっと思ってる
247それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:48:07.78ID:8UD7sHiy0 >>235
CoCo壱は銀座カリーと同レベやで
CoCo壱は銀座カリーと同レベやで
248それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:48:22.33ID:4EazJ+nW0 「いうほどか?」っていうだけやのにアンチ扱いしてくるんなんなん
249それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:48:32.64ID:ZfAJbiU9M 奢ってもらうCoCo壱は嬉しいけど
自分で払うならわざわざ入らないかも
自分で払うならわざわざ入らないかも
250それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:48:37.10ID:1XLuNj+O0 >>226
7-8辛てとこやね
7-8辛てとこやね
251それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:48:46.18ID:kws3Shet0 野菜スープカレーうまそうやな
252それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:50:00.81ID:RcJXeUD50 ワイ「まずいわけじゃないけどシャバシャバじゃなければなぁ…」
ココ信「!?」
ココ信「アンチアンチ!!!味覚障害者!!!」
ココ信「!?」
ココ信「アンチアンチ!!!味覚障害者!!!」
253それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:50:19.38ID:UU8mDC560 >>247
本当にそうなら東京チカラめしとかいきなりステーキみたいに淘汰されていってるよ
本当にそうなら東京チカラめしとかいきなりステーキみたいに淘汰されていってるよ
254それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:50:35.97ID:RIxNwQuQa255それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:51:07.48ID:zbz0pl+r0 カツカレーかビーフカレーしか頼まへんわ
あとシーザーサラダ
あとシーザーサラダ
256それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:51:10.06ID:lGh8fV8D0 >>234
後発組は厳しいからちゃう
後発組は厳しいからちゃう
257それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:51:49.68ID:4EazJ+nW0 >>254
てことは店が辛さ増しに使っとるやつもモノとしてはいっしょなんか
てことは店が辛さ増しに使っとるやつもモノとしてはいっしょなんか
258それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:51:55.60ID:q/UFfuaoM 一時期、原価カレーとかいうの流行らんかった?
259それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:52:43.34ID:cwcTfjq6a 2辛でだいたいジャワのスパイシーブレンドくらいの辛さなのが良いね
260それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:52:59.05ID:BYFWcXVF0 素で結構辛いと思ってたけどこないだ初めて1辛頼んだらヒーヒーやったわ
20辛まであるとか意味がわからない
20辛まであるとか意味がわからない
262それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:54:52.57ID:l9D/pU760 CoCo壱のラッシーはたしかに不味いから頼まん方がええかもしれんな
263それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:55:42.39ID:zbz0pl+r0 CoCo壱のカレーうどんは何気に結構美味い
264それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:55:57.29ID:iw3HG3kW0 ココの辛増しはただただ辛くなるだけで旨味が伴わんから好かんな
265それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:56:16.86ID:DeFQH+nz0 ガチ老人はドロドロのカレーに生卵とウスターソースかけて食うらしいな
267それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:58:34.76ID:jxTE84sY0 >>261
前初めてサラダ食ったけどたしかに美味かったな
前初めてサラダ食ったけどたしかに美味かったな
268それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:58:49.38ID:TYE97//IM CoCo壱番屋を倒そうとするチェーンって出てこないんやな
大抵ライバルチェーンみたいなのあるけど
カレーだけはCoCo壱番屋の独壇場よな
大抵ライバルチェーンみたいなのあるけど
カレーだけはCoCo壱番屋の独壇場よな
269それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:58:55.45ID:un33pihs0 CoCo壱のカレーてカレーライスってかカレーソースだからトッピングの揚げ物は必須ってのはわかる
まあどっちにしろ美味く無いから行かないんだけどな
まあどっちにしろ美味く無いから行かないんだけどな
270それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:59:39.60ID:AGGdjqL20 CoCo壱に信者なんておるんか?そもそもカレーって美味いけど外で食いたくなるか?
よっしゃ焼肉行こ!よっしゃラーメン食お!とはなるけどよっしゃカレー食お!みたいにはならんなぁ
よっしゃ焼肉行こ!よっしゃラーメン食お!とはなるけどよっしゃカレー食お!みたいにはならんなぁ
271それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:59:43.84ID:0W4OkPkK0 なんやかんや月1では行ってるな
272それでも動く名無し
2024/02/16(金) 17:59:49.26ID:1XLuNj+O0 >>261
ノンオイルドレッシングが不思議とうまい
ノンオイルドレッシングが不思議とうまい
273それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:00:04.29ID:DeFQH+nz0 >>268
スパイスを大量に安定して確保するのが難しいらしいで
スパイスを大量に安定して確保するのが難しいらしいで
274それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:00:07.34ID:/axYz5jH0 トッピングしたことない
例えばソーセージカレーにとんかつトッピングとかするの?
アホと違うんか
例えばソーセージカレーにとんかつトッピングとかするの?
アホと違うんか
275それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:01:13.38ID:L9o6UxKD0277それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:03:07.55ID:ePSAwLFW0 ココイチの話になるとココイチでさえ無ければ美味いっていう凄いアンチ湧くけどなんでココイチをそんなに憎んでるんや?
278それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:03:36.18ID:8UpXWqt50 >>268
C&Cじゃちょっと弱いな
C&Cじゃちょっと弱いな
279それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:04:33.46ID:DeFQH+nz0 投資詐欺で潰れたバルチックカレーとかSB食品に見放されて規模縮小したカレーの王様とかワイの好きだったカレーチェーンろくな末路辿らな過ぎて草生える
一応まだカレーの王様は数少ない店舗が近所にあるけど昔とは味が変わってしまった
一応まだカレーの王様は数少ない店舗が近所にあるけど昔とは味が変わってしまった
280それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:04:34.20ID:U0qjMgZy0 チーズトリプルトッピング
これが至高や
これが至高や
281それでも動く名無し
2024/02/16(金) 18:04:41.06ID:zbz0pl+r0 >>277
微妙に高いからやろなぁ
微妙に高いからやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 「そのまま食えよ。サンヨー食品に謝れ」料理研究家リュウジ、「サッポロ一番」アレンジレシピに批判コメ受け反論 [muffin★]
- 中国「AI作ります」台湾「半導体作ります」日本「行くぞ!!!」👈すまん、こいつら協力したら世界で覇権取れるやん [614372401]
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]
- 【画像】南京虐殺、ガチで誇張デマの可能性浮上。当時の新聞が発掘される。Xで5万いいね [308389511]
- コーヒーのソーダってなんでないんだろな