X



【悲報】AI生成、ガチで限界を越える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 05:25:56.77ID:hOVO3sd20
2056年のナイジェリア作って

AI🤖「デキマシタ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1758201179534753792/pu/vid/avc1/1280x720/E8OOs2xx_8AKJErm.mp4?tag=12
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:51:45.44ID:zVp1lG6e0
クソ上司の煽り文句がお前よりAIのほうがマシだわになるのは確定や
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:52:21.72ID:GRL2cwcN0
>>314
頭を使う時代が終わったら筋肉質で肉体労働できる人間以外が淘汰される時代に戻るだけよな
ワイらは騙されてるだけで人類には絶望しかないで
ウホウホ全裸で歩いて足に傷できるだけで死んでた時代からどんどん不幸になっとる
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:52:25.25ID:xNcjf7Sz0
>>315
超光速通信の6Gくるし、処理はクラウド上にあるハイスペ鯖にさせるのはどうや?
生成に限らずガチのリアルタイム性が可能になるなら全部クラウド処理でいい気もする
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:52:27.35ID:WYfnbdik0
今現状でも手作りである事に価値が生まれるのって
CG使わずにスタントでやりましたって位でギリやろ
それですら大多数の映画において「ホーン…」ってレベルでしかない
CGだったとして気にする観客どんだけおんねん
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:52:55.02ID:QYMStohP0
学習には1個500万とかするGPUが何個も必要だけど
生成自体は安いGPUでできるんじゃないんか?知らんけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:53:26.22ID:RQTjzhIV0
>>320
メールくらいのタイム感ならええけどリアルタイムやと結局咄嗟にはうまいことできんからな
会話ってテンポ大切やし
そういう意味で日本の英語教育は結局うんちやけど
327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:53:59.13ID:2LrC+Y+b0
なんG民はどんなの作ったんや?見せて?
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:54:02.44ID:T5VGNVoK0
>>311
人工ダイヤモンドが開発されたからといって
天然ダイヤモンドに価値がないわけではないように

ブランディング次第で価値は生まれるぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:54:09.80ID:zVp1lG6e0
>>323
エロ動画はローカルやないと規制されるやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:54:36.85ID:Wj97fO4p0
10年もしたらAGI産まれてそう
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:54:43.47ID:GRL2cwcN0
>>310
何故かGAFAの地位は一生揺るがないと思ってたけど一番強い花形がAIでコロっと逝きそうなのがほんま何が起こるかわからへんな
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:55:20.56ID:WYfnbdik0
>>328
希少性のあるものの手作りの価値は否定せえへんよ
でも無限に複製出来る映像に希少性は生まれへんよ
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:56:13.42ID:zVp1lG6e0
>>331
今MnMやっけ
metaエヌヴィあと一つ忘れた
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:56:47.16ID:zVp1lG6e0
>>331
>>333
マイクロソフトや
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:57:51.93ID:KRxQ7ZKh0
>>330
多分もう生まれとるんちゃうか?
open AIが成果を小出しにしとるだけやろ?
それくらいopen AIの進化だけ他のAIベンダーと比較にならんチート級の速さや
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:58:27.06ID:Wj97fO4p0
>>335
ヒエッ…
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:58:34.79ID:RQTjzhIV0
別に手作りを選ぶ理由の全てが希少性にかかるわけでもないし
そもそも往々にして手作りということ自体に希少性ある社会
というか手作りに価値はあるという自明レベルの話に何故ここまで躓くのか
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:59:05.42ID:HzqsKbLAd
dlsite遂に陥落して草
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:59:14.48ID:QYMStohP0
>>310
潰れねぇよ
情報量がすべてのAI時代における情報の王者やぞ
広告とAI検索のシナジーは今のところ薄そうやが
それ以外のターゲティングはより高精度になるぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 07:59:15.70ID:2LrC+Y+b0
なんで誰も何も貼らへんの😡
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:00:21.76ID:KRxQ7ZKh0
>>337
希少性という価値を排除した手作りのどこに価値があるん?
真心か?オカンの愛情か?
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:00:33.51ID:0ZpFjeIH0
>>340
無修正エロしかないんだ
すまない🥲
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:01:25.45ID:WYfnbdik0
>>340
まだ一般公開されてへんのやで
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:01:50.26ID:RQTjzhIV0
>>341
おまえおかんの愛情に価値ないと思ってるんか
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:02:06.11ID:/So/E7oa0
もうそろそろセクサロイド生まれてもええんやないか?
早くセックスしてみたい
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:02:08.21ID:GRL2cwcN0
でも普段なら原動力になるはずのエロ関連が既に先回りで塞がれまくってるのが辛いわ
別にAIとか関係なく隙間産業の規制は技術の発達と同じスピードで早くなってるんだよな
エロばっかり規制されるけどエロが人類にどんな迷惑かけたって言うんや
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:02:14.56ID:3GIGp45f0
>>339
逆になんでワイらが実感出来る形で活きてへんのか不思議なくらいやな
とんでもないAGIあるけど隠蔽してるみたいな陰謀論出てくるのもわかるわ
2024/02/17(土) 08:02:19.14ID:O6PrBR1c0
AIアニメに迫力出すための嘘パースとかフレームの取捨選択とかできるんやろか
職人の感性によるところまで再現できるようならいよいよすごい
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:02:47.69ID:KRxQ7ZKh0
>>344
ノーランもパヤオもワイのオカンちゃうで
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:02:51.79ID:YC2icmdj0
今後確実に戦争にも投入されてくるから
AIは開発し続けないと対抗出来なくなるな
351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:03:10.15ID:Wj97fO4p0
>>346
どうせまたキチガイカルト宗教だろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:03:16.73ID:KN/l97rG0
早くワイの仕事も奪ってくれや
これから休日出勤やぞ糞が
353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:04:18.41ID:RQTjzhIV0
>>349
頭おかしいんか
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:04:31.54ID:3GIGp45f0
>>352
えらい
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:05:00.16ID:/0tww9cGa
反AI「クリエイターの仕事がなくなって面白くなくなる」

クリエイターの仕事がなくなるほどAIが進化するなら面白いものは溢れるのでは?
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:05:17.16ID:KN/l97rG0
>>354
サンガツ🥰
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:05:28.04ID:KRxQ7ZKh0
>>353
そしたら希少性のない手作りに何の価値あるんや?
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:05:38.28ID:C/RK1yU1d
半年後AI「ワンピースの結末までのストーリーをたくさん描いてみました!面白さ順にランキングにしてみました!」
数年後ジャンプ「これがワンピース最終回です!」
彡(゚)(゚)「尾田っちもうそれ何年も前に見たよ5位のやつやん」
2024/02/17(土) 08:06:49.61ID:GPK1yimza
>>320
翻訳するのに全部吸い取られるんだぞ
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:06:52.68ID:RSkFf/1L0
ちょっと怖いんやけど
ほんまにAIって自我持ったりしないよな?一部の愉快犯のせいで人類終わりってことないよな?
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:07:10.63ID:Wj97fO4p0
自分で手を動かすのは自由だからクリエイターはなくならないでしょ儲かるかはしらんけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:07:23.69ID:GRL2cwcN0
>>350
もう逃げに逃げ回って安楽死の技術開発してもらうまで粘るしかないわ
今やられたら徴兵からの虐殺コンボで苦しみながら死ぬことになるし
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:07:39.88ID:RQTjzhIV0
現状でも面白いしな
反AIのやつやはやっぱ割食いそうな当事者なんかな
産業革命とほんまに被るわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:07:44.19ID:2LrC+Y+b0
>>360
誤作動で核ボタン押すくらいはするやろ流石に
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:07:55.05ID:ugYAgNAx0
命令型AIである限りは職を奪われる人類はごく少数やろ
本番は自立型が産まれてからやな
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:08:22.49ID:xNcjf7Sz0
AI橋本環奈とビデオ通話はできるってのどう?
これなら金になりそうじゃね?
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:08:25.47ID:1BUOsZ290
杉浦友紀の授乳手コキしてるとこと言葉責めの音声作ってって言えば作ってくれるんか?
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:08:45.19ID:1avxIX1N0
実は政府はもうAIやぞ
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:09:06.38ID:NSL+b3+80
なんGってAI賛成派多い割にはスポーツに関しては人間がやらなきゃ駄目だみたいな人多いよな
ピッチングマシンは駄目、人間の投げるボールに価値はあるとなってる
これなんでなんやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:09:57.50ID:2LrC+Y+b0
>>369
単純にアホやからやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:10:02.68ID:kXcnAzb+0
>>358
もう早バレでワンピースの最終回を知ることになるとか言ってる場合じゃないよな
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:10:11.75ID:RQTjzhIV0
>>357
その答えはそいつがおかんの愛情に価値を感じるか感じないかによって変わるんちゃう?
あとさっきも言ったけど現代社会では手作り自体希少性がある
373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:10:20.28ID:1BUOsZ290
>>369
都合が良けりゃ白でも黒でもコロコロ言うこと変わるゴミクズだぞ
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:10:29.22ID:KRxQ7ZKh0
>>368
そしたらもうちょっとマシな政府なっとるやろ

ちょっと前に政府が「消費税減税したら景気後退する」言うとったけど
秒でchat GPTが否定したってネタがバズってたやろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:10:31.31ID:/0tww9cGa
>>360
AIが本当に賢かったら人間を滅ぼすよりもうまいこと社会を誘導して宇宙へ旅立つやろ
小さな地球で覇権争いなんてせんで
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:11:16.15ID:ugYAgNAx0
>>369
スポーツは人類の進化の為の物やからな
価値とかそういう次元の問題ではない
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:11:31.45ID:vjaeZo630
むしろ数年以内にAIが凄まじく面白い漫画作り出してワンピースとか誰も気にしなくなってるまであるからな
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:11:42.43ID:1avxIX1N0
>>374
日本の政治が学習モデルなんやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:11:45.98ID:RQTjzhIV0
>>366
そういうので満足できる素質のあるやつは既にVTUBERとか美少女ソシャゲとかに心奪われてそう
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:12:20.01ID:XMSAb2Tw0
>>365
これ
今はただの便利なツールでしかない
2024/02/17(土) 08:12:25.39ID:4i2qYl3I0
SORAって一般人使えるの?
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:12:35.56ID:/0tww9cGa
数年前
「日本は何でも規制するからAIも規制して世界から遅れる 日本はダメだ」
現在
「日本はAIを規制しない 世界ではちゃんと規制してるのに 日本はダメだ」

こいつらなんやねん
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:13:00.75ID:RSkFf/1L0
>>375
言うて親がヒトカスやで?まともに育ってくれるんか心配やねん
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:13:09.04ID:xNcjf7Sz0
>>379
そうか
VTuberって中身AIじゃあかんのかな?
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:13:21.13ID:AKEJ3r4O0
AIは◯◯だから使えないって思ってる奴はその時点で思考停止した時代遅れ
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:13:30.57ID:5b/zTKIA0
もしかしてもう世界征服されとるんか?
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:13:44.03ID:A0H4sw730
>>381
選ばれたクリエイターだけや
猫が庭歩いてるの作ってたけど映画のワンシーンみたいやったぞ
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:14:05.78ID:KRxQ7ZKh0
>>372
横から絡んだワイがバカやったわ
ワイ「希少性以外の手作りの価値は何?」
バカ「手作りの価値は希少性」
chat GPTどころかsiriでももっとマシな返答するやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:14:17.57ID:/0tww9cGa
>>383
人間を滅ぼすことに執着するレベルなら人間には勝てんやろ
2024/02/17(土) 08:14:20.16ID:QaKtiXV60
>>388


インスタライブ永野5万人浜辺1万われ工作できないプロ野球選手名鑑好きなタレント1位永野圏外浜辺
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから第6話 声の手ざわり
https://tver.jp/episodes/epeusv0cdv
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:14:28.56ID:RQTjzhIV0
>>384
既におるでそれ
TikTokのライブで見た
392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:14:29.59ID:Uxw+T5AE0
>>369
スポーツもロボットで良いってなるなら
将棋だって既にAI同士の対局眺めるコンテンツがもっと流行ってないとおかしくね
でも現実は藤井藤井なわけで
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:14:39.12ID:JlPciahT0
これでゲーム制作が楽になるんかな?
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:14:46.09ID:R+vbmSih0
>>381
将来的には製品版での販売を考えてるとか書いてあったと思う
画像生成みたいに無料開放されることはないやろうな
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:15:35.52ID:dOBlNQ0w0
>>369
手首が360°回転するから
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:15:53.81ID:RQTjzhIV0
>>388
一行目で答えてるやん
ものすごくガイジ
2024/02/17(土) 08:16:56.32ID:zlCYK4SS0
>>382
EVのときと同じや
相手にしたらアカン
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:17:04.35ID:KRxQ7ZKh0
>>396
ノーランとパヤオはお前のオカンなのか?
オカンでもない奴の手作り動画に何の価値があるねん?
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:17:22.01ID:JAM4Mzc30
AIに仕事を奪われるというよりAIを使った人間に仕事を奪われるが正確やろな
藤井聡太みたいに使いこなす側にならんとあかん
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:17:29.44ID:PhbaEPXJ0
これアンチナイジェリアか?
50年代になっても途上国感あるやんけ
2024/02/17(土) 08:17:54.51ID:S2gp2ep00
aiがこのまま進化したら勝ち組の職業から駆逐されてくから規制されまくるだろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:17:57.17ID:Ouz8S/1td
ターミネーターの世界も近そうやな
自我持つのも時間の問題か
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:18:01.59ID:xNcjf7Sz0
>>391
ほなあかんな
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:18:13.28ID:pA7OmFtz0
>>358
そうかー、それはあるな
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:18:22.27ID:2LrC+Y+b0
>>393
これではならへん
そっちはもう背景の自動生成とか使っとるけどゲーム用モデル作ってるわけやないからな
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:18:35.07ID:9kGAophPd
これは出来んやろ、これはもっと先になってからやろという予測が尽く外れる時点でもう人類の脳で考えることに割と限界きてる感ある

走る上で車や新幹線に勝てないように考える上でもAIに結局適わないんやな
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:18:37.01ID:AKEJ3r4O0
AIって的確な指示を出す能力求められるから言葉を上手く使えない奴は結局取り残されていくのせちがらい
408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:18:37.16ID:RQTjzhIV0
AIも楽しい返答してくれたりするが…だせねえよな…やっぱりこのハンドメイドリアルガイジ感
人間もまだまだ捨てたもんじゃねえ
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:19:16.64ID:GRL2cwcN0
>>383
人類に使い道があると思ったら人間の自尊心をどうやったらムクムク育ててモチベあげられるかに注力するやろ
ペットに玩具を与えるようにAIが有利になるように働いた人間には女とAI技術を使わせて反逆したらAI製品と女を没収されるだけや
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:19:26.26ID:MN6f18Q10
ワイは来るべき時代のためにChatGPTには毎回お礼を言ってる
あと街中のロボットみたいなやつには一礼してる
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:19:38.24ID:2LrC+Y+b0
2056年のナイジェリアやのに未来ガジェットなんも出てきてないんが悲しいんよ
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:20:19.23ID:znDoa3lv0
>>385
自分が何年経ってもなんの成長もしないからAIもそうだと決めつけてるだけなんよな
可哀想に
2024/02/17(土) 08:20:39.58ID:LqtlyEoYM
GPT4動かすより遥かに金かかりそうだよなこれ
使用条件はどうなるやらやな
414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:21:10.07ID:WYfnbdik0
>>413
月5万位までなら出すで
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:21:27.05ID:AKEJ3r4O0
政治をAIに一任した方がよくなりそう
2024/02/17(土) 08:21:31.28ID:nHnqm7P40
さっさとavを簡単に自作出来るぐらい進化して欲しいわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:22:23.55ID:9kGAophPd
>>385
パソコンやネットも「こんなのが世界変えるの?」って認識だったらしいからなぁ、歴史は得てして繰り返すもんよ
418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:23:38.67ID:GFz15+tV0
去年の9月まで割とイラストAI使ってたんやけど
たった五ヶ月離れてるうちにもう浦島太郎やわ
進化しすぎて何が何だか分からなくなってる
2024/02/17(土) 08:24:30.27ID:6V6L52Uu0
テクノロジーの進化で既存の職業が駆逐されてくのは仕方がないよね
自分の番が来たと諦めるしかない
420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 08:24:56.80ID:GRL2cwcN0
>>410
この先生きのこるはお前みたいな人間や
ワイは毎夜チャットGPTを罵倒してるからあかんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況