18000円のウニ丼の店長「外人しか食わねえ。日本は貧しくなった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:08:59.95ID:aXKxiDkO0
うん
他所に食いに行ってやってくれ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:09:07.60ID:gng85+oo0
東京でも各地のウニ食べ比べとかやってる
3種盛りで4000円くらいだったかな
昆布森と浜中とどっかのウニ
https://i.imgur.com/JvpcJfz.jpg
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:09:43.38ID:5jWSatU50
いうて円の価値が3割減ったんだからこんなもんだろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:09:46.87ID:9P6rrDFT0
外人には天丼とかとんこつラーメン食わせとけばええ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:09:51.86ID:Rrb5Uelu0
>>19
そんなに安くねえだろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:10:24.66ID:5jWSatU50
ミョウバン臭いウニなんか外人に食わせとけ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:10:37.09ID:Rrb5Uelu0
>>40
外人ってガイジばっかりなんだなw
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:11:23.30ID:jA0l0D2L0
>>246
豊洲で遊ぶって言ってもららぽーとくらいしかない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:11:28.47ID:Rrb5Uelu0
>>92
丸亀製麺くっそ高くなったぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:11:57.09ID:CukIG9Wt0
>>166
一般的な国は20マン、先進国は30マン
韓国はまあ、うん😨
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:12:08.80ID:E4EmBp4NM
水産業はほぼヤの縄張りだからそこに金落としたくない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:13:54.64ID:VJqjC4a60
豊かだったころにあっても注文されてなさそう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:15:10.25ID:5jWSatU50
>>258
文化圏が近くて新鮮味がないだけやぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:15:25.96ID:VbzX6rpu0
>>166
一人当たりだから~で乗り切りるしかない韓国
でもGDPの話ができなくなるジレンマw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:15:35.10ID:HrcWLful0
>>260
うに丼が食いたいんじゃなくて、金を使いたいからって理由で注文をされそうではある
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:15:58.85ID:2fkcPFqW0
現地民がインバウンド価格で食べるのはバカって言うんだわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:16:43.79ID:6jKQJ+Y60
>>166
GDPがなんちゃらってなんだったんだ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:17:34.51ID:qup4U0no0
うにそんな好きじゃないけど珍味という感じ
イクラも美味しいというより珍味
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:17:35.27ID:crC9BqEc0
25年前は1000円しなかった
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:19:07.29ID:UsPDzfN00
馬鹿しか食わねえの間違いだろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:19:31.79ID:qup4U0no0
>>166
韓国人は家庭負債が高いとかなんとか
借金の額が大きいらしい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:20:16.54ID:YYIVdPtu0
あんな生臭いもん大量に食いたくないんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:20:30.97ID:xNcjf7Sz0
18万円にして「誰も食わねえ、人類は貧しくなった」って言えばこいつビックリするやろな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:21:37.38ID:CPyegqzy0
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:22:02.92ID:DjuT4EKwp
逆に金持った外国人が大量に来るからこれ幸いとぼったくり価格で売りつけるこいつの心が貧しいやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:22:10.37ID:UsPDzfN00
インバウン丼とか言っとるけど要は日本円の価値も知らん外人観光客からぼったくってるだけやろがい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:22:34.90ID:6Q1IyLKf0
日本が貧しいのは確かやけどそれにしてもメディアは極端な例取り上げてる気もする
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:23:16.01ID:5jWSatU50
>>275
円の価値がどの程度で適正価格は?
現在の為替をもとに答えてみて
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:23:52.21ID:KCf0EuTPM
>>277
お願いしますは?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:24:07.43ID:xwOzQfnC0
観光地価格を持ち出して日本人は買わないから日本人は貧乏!って意味不明すぎん?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:25:12.07ID:5jWSatU50
豊洲よりニセコの方が露骨だよな
スキー場の普通のカレーが4000円やし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:25:19.23ID:2e3SCiqU0
ま、まあ日本に旅行に来るやつが金持ちって可能性も高いし
海外旅行で財布が緩んでる可能性も…いや海外旅行言っても15000のメシは食わんわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:25:30.92ID:wI4iHfft0
>>278
こういう店で韓国人見たことないな
そういえば
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:25:54.67ID:1GGLezCy0
貧しくなったも何ももとからそんなバカみたいなウニ丼食うやつなんていない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:26:14.41ID:uCe9pVkVd
2万円近くぼったくるならもっとええもん食べさせたれよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:27:17.53ID:dLVLSi9f0
このおっさんも18000円のウニ丼食わないだろうな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:27:20.89ID:qup4U0no0
イギリスかどっかで寿司が3万円とかだったなあ
中身は知らないけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:27:25.07ID:Qf1YuT7r0
日本人はボッタクリ価格って知ってるから食わないだけやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:27:35.43ID:GCUhsb+V0
日本人が昔タイの屋台が300円!安くて最高!
とかやってたのと同じくらいの経済格差になってるだけの話やろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:28:30.37ID:CPyegqzy0
>>280
豊洲に観光来てるジャップはうどん・ラーメンに行列作ってるわけだが>>278
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:28:42.88ID:5jWSatU50
ここで文句言ってる奴もどうせ資産運用してなくて円しか持ってなくてダダ下がりしてるんやろなぁ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:29:15.07ID:J6hPbWDyd
親戚がハワイの大学通っとるから遊びに行ったけど観光地はほんま物価たけーよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:29:18.44ID:vyoq+Qg00
お前らは下!下なんや!
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:30:08.20ID:UsPDzfN00
まぁ他所の国が金持ちだろうが一般市民だろうがぼったくりを許容してくれるならぼったくって稼ぐに越したことはねーわな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:30:27.07ID:uCe9pVkVd
ウニ丼好きな日本人が北海道旅行かなんかでちょっと奮発して食べるとしても
まぁ5~6千円くらいやないの?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:30:34.87ID:YiopuHqa0
外国人向けに英語とかの接客やっててそのサービス料金込みなんやろ
日本人にとってはいらないサービスやし行かんわな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:30:35.18ID:J6hPbWDyd
>>288
江戸前だったら日本でもそれくらいの店多くない?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:30:56.31ID:YKl4Ot9A0
貧しくなったのは事実やしなんも言えない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:30:57.32ID:HrcWLful0
東京は知らんが、地元で同じ値段出せばもっと良いのを食べられる環境にいるからとてもとても
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:31:53.29ID:CPyegqzy0
>>293
海外留学もしづらくなるし更に世界から取り残されてくな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:31:55.61ID:YIJMitqP0
なんやねんこの価格ふざけすぎ
ワイがやってる店に食べ来い👍
https://i.imgur.com/HvVPt45.jpg
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:32:00.75ID:qup4U0no0
>>298
もちろんあるよ、検索するといっぱい出てくると思うけど
中身の差は知らないという話
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:32:50.48ID:xwOzQfnC0
>>291
そら日本人は観光地価格のぼったくりやって知ってるからな
なんで観光中は物価を知らないガイジにならなあかんのや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:33:16.62ID:mtraZp9B0
韓国の話で召喚してしまったかw
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:33:53.53ID:xwOzQfnC0
>>295
結局需要と供給の話でしかないわな
観光客がいくらでも金使ってくれるから価格も青天井で上がってるだけでしかない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:34:11.57ID:CPyegqzy0
>>306
おまえ旅行先で吉野家とか言ってそうやな草
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:34:14.31ID:9IYfSV0e0
贅沢しようってなったときにウニの優先度はかなり低いわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:34:24.98ID:xNcjf7Sz0
>>304
慈善活動かな?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:34:32.50ID:5jWSatU50
>>302

ドーテーハリー
ドーテーハリー2023/10/24(火) 7:42
非表示・報告
日本人を騙って無茶苦茶する韓国人というのがいるから、きちんと調べるということだけはして欲しい。
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:35:12.97ID:uCe9pVkVd
これが松坂牛のめちゃくちゃいかついサーロインステーキ2万円ですとかなら別になんとも思わんやん?
日本人でも食べる人おるやろう
ウニ丼にそんな出す人はおらんてだけ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:35:17.79ID:xwOzQfnC0
>>310
18000円のウニ丼と吉野家なら吉野家食うわ
お前は?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:35:53.46ID:CPyegqzy0
>>309
ボッタクリとかではなくウニ丼は観光客しか食えない高級品になってるんやぞ
現実見えてるか?

高級品は海外の金持ちのものっていう途上国と同じ構図になった
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:36:48.92ID:i82chnc00
ウニとか食えんわ
昔は美味しいって食べてたけど
ウニの可食部位が精巣卵巣だって知ってしまって気持ち悪くて食えなくなったわ
白子と同じでゲテモノじゃねーか
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:37:02.98ID:Gax0qTOM0
相場の5倍くらいに見えるけども。
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:37:08.36ID:CPyegqzy0
>>315
ウニ丼食うで
金の余裕あるし

お前は貧乏なんやな🫵😁

この余裕の差が経済格差やで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:37:08.98ID:5jWSatU50
>>316
ちゃんと見ればわかるが5000円からメニューにはあって18000円はまぁ高いけどそういう看板作ってるだけとも言える
5000円でも高いというならごめんなさい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:37:45.38ID:CPyegqzy0
>>320
これで売れてるんやからこれが相場や
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:37:51.06ID:xwOzQfnC0
>>316
マジでウニ丼食うためには18000円出さなきゃならないと思ってるん?
ちょっとひきこもるのやめてお外出てみたら?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:37:53.22ID:hKVLZaDK0
でもワイ等も野球観戦に行ったら割高なビールをガバガバ飲んでるじゃん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:37:58.02ID:5jWSatU50
>>310
松本人志は金があるのに旅行先でどん兵衛食べるんやが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:38:21.88ID:tFtPQnaK0
>>323
普通に検索すると出てくるね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:38:32.79ID:/yQ17NxA0
豊洲のあたらしい建物の食い物高すぎるわ
海鮮丼が普通に6000円とかアホくさ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:38:51.40ID:xwOzQfnC0
>>321
そんなすぐバレる嘘ついて虚しくないんか・・・?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:38:52.38ID:cPtVsdhn0
「韓国」で興奮しちゃったっぽい😅
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:38:58.68ID:YiopuHqa0
ワイもスペイン行った時はランチに2万近く使ったわ
もっと安い店あるの知ってるけど観光やし日本語が通じてゆっくり食べたいから選んだわ
そんなもんやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:39:11.82ID:CPyegqzy0
>>324
その観光地で食うべきグルメってもんがあるやろアホ

>>326
松本が普通の感性と思ってるのは草
後輩芸人からも文句言われてただろバカ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:39:34.37ID:dv/Eafw/0
インバウン丼やろ あいつらも喜んで食っとるならええんちゃうか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:39:47.28ID:CPyegqzy0
>>330
嘘じゃないで
現実みようや
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:40:06.81ID:5jWSatU50
>>335
去年の確定申告額は?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:40:36.91ID:158X452nx
>>10
それはかなり極端な例
平均年収で1300万くらいだし公務員は日本より給料安いくらい
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:40:37.29ID:xwOzQfnC0
>>333
別にお前が食いたいなら勝手に食えばいいけど
まともな金銭感覚あったらわざわざ観光地で18000円のウニ丼食わんだろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:40:39.09ID:xNcjf7Sz0
>>320
ワイが8年前にベトナム行った時物価が1/5でビックリしたけど、それが今日本で起きてるんやな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:40:48.98ID:UsPDzfN00
>>332
海外とかイキって観光地から外れて安いとこ探すで!なんてしたら何のリスク負うかも分からんしな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:40:53.66ID:hO4Yl7bI0
丼物に1万円以上ってキツイよな
コメいらねえわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:41:09.16ID:xwOzQfnC0
>>337
アメリカの公務員ってどうやって生活してんの?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:41:17.02ID:CPyegqzy0
>>336
サラリーマンやが
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:41:48.91ID:CPyegqzy0
>>337
アメカス公務員が日本より給料安いわけないだろバカ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:42:04.38ID:5jWSatU50
>>343
ワイもサラリーマンやが確定申告してるが?
もしかして給与しかもらってないのか?資産運用もしてないのか?
それで金持ちアピールは苦しいやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:42:04.61ID:9IYfSV0e0
金沢の近江町市場の海鮮丼がぼったくりすぎて地震で天罰受けてくれて爽快やわ
刺し身数切れと茶碗1杯程度の飯で2500円ぐらい取られた
せめて白米ぐらい多めに乗せてくれないと満足感がないんやが
ほんまに客を舐めてる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:42:06.59ID:CPyegqzy0
>>338
お前が貧乏なだけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況