X



結局1ドル80円と1ドル150円どっちが日本にええんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:55:34.98ID:B1JMj6Yfr
ワイは150円やと思うんやが
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:38:33.50ID:1YtD+aCF0
>>360
むしろ戦後最大の犯罪件数で治安が悪化しとったな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:38:39.18ID:TMkGhXzT0
120〜130円が攻守共にバランス良い
0366風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:38:44.24ID:5zqA9C2k0
>>356
製造業にはコモディティとそれこそ為替のジレンマがあるという事を認識してなかった時代の考え方やな
それこそ20年前から発想を転換しないとまずいって話してたと思うけどまだそこ?ってなる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:38:58.18ID:d7mT0/ok0
今20代後半から30代前半くらいの奴ってずっと「日本は終わった」って感じながら育ってるからこういう層が上に立つとどうなるのかわからなさすぎるんだよな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:39:11.82ID:KYFREBcK0
円高にして海外企業買いまくるのはダメなんか?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:39:31.19ID:axOIGgiz0
>>362
一人当たりのGDPが50位なんよな
これでG7名乗るのは草
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:02.65ID:1YtD+aCF0
最低賃金を上げた国はどんどん国が豊かになっていっとるからな
韓国然り台湾然り

一部に富を集中させても国は潤わないってトリクルダウン説を唱えてたゲリゾウさんが言うてたわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:03.47ID:Ov5XFl080
円高になればハンバーガー70円になるからいいに決まってる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:11.61ID:Sp9td0sO0
アメポチし過ぎた結果だよ

今はドイツが標的でイジメられてる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:13.03ID:PGp3TGkda
10年ちょいで為替が半分になる国なんてあるか?
ありそうやな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:14.84ID:EYZ0nMGI0
>>367
そこらへんはアベノミクスの恩恵受けてる世代やん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:25.89ID:Ip7efTZSr
日本と比べてアメリカの賃金ガー!って言うけどアメリカが望んでこのハイパーインフレ起こしてるとでも思っとるんか?世界恐慌一歩手前の危険な状態やぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:28.70ID:tqtZf8XC0
円安円高のどっちが財政黒字になるか考えれば答え出るやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:50.41ID:axOIGgiz0
>>366
製造業がダメなら日本は何したらいいの?
日本では石油は出ないぞ
農業でもするか?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:41:21.41ID:GuCjPaQZd
>>368
そもそも現地生産現地販売してる企業がほとんどなのに円安にしたところで全く意味がない
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:41:28.34ID:tWn9JA8/0
>>305
瞬間最大風速だと一瞬GDPで米国を抜いたことがある
世界の時価総額の45%を日本企業が占めて米国企業の1.5倍
それがここまで落ちぶれたんだから終わったと言われても仕方がない
過去の栄光が眩し過ぎる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:41:38.52ID:PukZZ5qY0
>>365
こういうの聞くけど
じゃあ固定相場制じゃだめなんかね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:41:44.01ID:0KC9ZMXO0
今打ち上げたロケットなんかも円安ブーストのおかげでスペースXよりコスパええらしいからな
円安の方が競争力上がるのは間違いないわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:41:58.58ID:d7mT0/ok0
金利上げても円は戻るが株が下がるんとちゃうんか
アメリカ様が金利下げるの待とうやで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:42:01.44ID:wb9dMxB00
日本人自身が高望みしてる感がすごいあるんよな

家ない餓死しそうみたいな極端な貧困層がほとんど存在しなくて治安も世界最上位

よく選挙の投票率低いとか言われるが、それって国民の政治に対する不満があまりない事の裏返しちゃうんか?

投票高い国なんて色々とやばい国ばっかやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:42:34.09ID:GuCjPaQZd
>>374
アベノミクスの恩恵って実質賃金の低下の話か?
若者ほど自民党嫌いやけどな
0385風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:42:56.10ID:5zqA9C2k0
>>377
少なくともせいぜい平成あたりで頭止まってる奴らはノーチャンスや
プレステ見れば分かるやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:26.06ID:Ov5XFl080
>>383
日本人自身が過小評価してると思うよ
低賃金でも我慢するのが当たり前だと思ってる
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:47.51ID:GuCjPaQZd
>>383
なのに自殺率が高いのか…
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:54.38ID:yyn+aWutd
円高完全放置だった民主党政権の面々が政権に返り咲く兆しも見えないのが答えなんとちゃうか
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:55.95ID:PWy2Hcq2d
>>382
為替だけはわからん
織り込み済みで済まされる可能性も十分ある
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:56.96ID:axOIGgiz0
>>383
金がなさ過ぎて男女の半分が結婚できずに独身の国が豊かねぇ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:44:25.91ID:EYZ0nMGI0
>>384
若者ほど自民嫌いってデータは?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:44:28.85ID:d7mT0/ok0
>>383
日本の投票率はG7で最下位やぞ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:44:40.18ID:hR/RAnY40
>>380
固定相場は「本当の価値は違う」状態に行きつくだけや
何者も市場原理には勝てない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:45:02.89ID:GuCjPaQZd
日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない

モーニングCROSS
2021.04.08

治安もいいなんて言えないよなーこれ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:45:18.96ID:0ex8ivv40
>>383
さすが奴隷民族ジャップ(笑)
さっさと死ねよゴミ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:45:37.87ID:axOIGgiz0
>>385
で日本は何するべきだと思うの?
製造業←時代遅れ🤪
なら何すればいい?
日本は資源が何もない国なんだけど
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:45:45.40ID:GuCjPaQZd
>>388
むしろどんどん躍進してるのは草生えるわ
できて数年の党に議席を大幅に奪われる自民党ってなんやろうな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:45:47.98ID:Ip7efTZSr
>>383
表面上のGDPをそのまま国力やと思ってる時点でな、インフレ起こしてしまって無職を大量に生み出しながら爆発的に賃金上がってしまってる国と日本の賃上げの幅を比べてみたりw

まぁテレビが悪いんやろうけどな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:46:02.64ID:Sp9td0sO0
>>383
企業儲けまくって政治家が裏金作っても
食うに困らないからええやろってか奴隷やん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:46:40.46ID:qFIBzhm50
80円カムバック頼むやで~
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:47:45.79ID:GuCjPaQZd
ネトウヨお爺ちゃんって基本的に情報のアップデートができてないよな

20代支持率が「50%→10%」に急落…「若者の自民党離れ」がついに始まった根本原因
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:48:07.90ID:Sp9td0sO0
>>388
公金使ってる野党下げ自民上げしてるからな
メディア牛耳ってるのが大きいか
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:48:53.51ID:edzNKS9m0
今は金溜め込んどくのが良さそうやな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:48:56.06ID:Ip7efTZSr
>>364
いや生産量増やせ言うとるやんけw
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:05.21ID:KQYV+Ie/0
自民減っても今は維新がいるから政権交代無理ゲーやろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:28.25ID:GuCjPaQZd
若者からの支持率が10%ってこれが政権与党やからな
まだ立憲の方が愛されてそう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:33.18ID:Xtyyw9nbd
パソコンのパーツの値段が2倍近く変わると考えるとどっちがええかなんて分かるやん
消費者側の目線なら100%前者やわ
0408風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:50.93ID:5zqA9C2k0
自分が王様みたいな勘違いしてる商売は立ち行かなくなるしそういう奴らはインフルエンサーにタカらせる宗教になるしか無い
健全に儲けるとは何かみたいな定義から書き換えないといけないから『推し活』とかを推進しとるんやろうな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:11.92ID:uciuYpD70
数字は質を表してないんだよな
今の日本の株高はジャンクフードのカロリーみたいなもの
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:12.78ID:y+0jDCOG0
今年の終値は145円やぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:19.02ID:apOYQpYM0
日本人のスペック的にもうついていけないよ
日本人は他の人種に比べて知能低いからね
なんかたまたま過去が良かっただけ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:26.93ID:GuCjPaQZd
GDPでも格下のドイツに抜かれてオワコンの日本見てたら日本死ねって言いたくなる気持ちはわかるわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:32.45ID:d7mT0/ok0
日本人は高望みしすぎ!治安はいいし餓死者もいない!

褒めるところがここまで落ちた時点でもう危ないのよ
このまま落ちていったらそれすらも無くなるんだよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:32.98ID:bSiP4eYRd
会社の売上比率が国内3割海外7割やからコロナから負け知らずや🤗
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:33.94ID:axOIGgiz0
ワイは日本共産党に投票するぞ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:11.27ID:PWy2Hcq2d
>>398
アメリカの失業率かなり低水準やろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:25.44ID:6RaCk4s2d
The Macroeconomic Consequences of Exchange Rate Depreciations
https://www.nber.org/papers/w31279

為替の減価は景気刺激的
でも純輸出は減少し名目金利は上昇するので古典的な景気刺激チャネルは効いていない
むしろ資金の流入で投資が進む点が重要
これがモダンマクロの分析
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:25.94ID:GuCjPaQZd
>>411
韓国にすら最低賃金で負けてるのは草生えるわ

しかも失業率はほぼ一緒

戦時中から若者を大事にしない国だよな日本って
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:28.21ID:axOIGgiz0
>>413
クルド人みたいなイスラム教徒移民大量に入れて治安が悪化して内乱とか起きそう
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:29.82ID:edzNKS9m0
>>407
sandyおじさんがなかなか成仏できんかったのってこれよな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:47.48ID:tWn9JA8/0
>>412
中国に抜かれた時は一人当たりガーとか言い訳凄かったのに人口3分の2のドイツに抜かれたら静かなもの
まさにそっ閉じ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:25.74ID:1EfSt6/C0
日本が景気良かったころ1ドル150円くらいやったぞ
丁度バブル直前くらいの頃や
ハワイ旅行のCMとかしまくってた明るい時代やった
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:31.23ID:Ip7efTZSr
>>403
いや元手あるなら動かして稼いでおくべきや、それかニーサに預けておけ

世界的なハイパーインフレは近い将来必ず限界を迎えるぞ、SNSの靴屋どもがまだそこに気付いていないのがいい証明だわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:58.88ID:GuCjPaQZd
日本企業は過去最高益を叩き出してもどんどんリストラしてる

これ正しくは国内の従業員クビにしてるからな

海外現地の従業員はどんどん増やしてる
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:10.13ID:EYZ0nMGI0
>>416
正規雇用は減ってるけどな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:20.35ID:qFIBzhm50
>>404
生産量簡単に増やせないんだよw
しかも散々減産させといてからのこれだから儲け少ないとこや赤字でも続けてるような農家は廃業する
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:25.83ID:/XJGz/Om0
1ドル80円になったら借金してでも米株買い漁るわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:03.40ID:tWn9JA8/0
>>427
フリーランチはないからそういうフェーズだと金利凄そう
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:17.31ID:1EfSt6/C0
>>424
貧困に苦しんでた第三国の人々が働き口得て豊かになってるのに何が悪いんや?
地球全体で見れば豊かになってるぞ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:19.21ID:qF3QFomu0
そういや安倍さんが掲げた目標でもある名目GDP600兆円ってなんだかんだで達成しそうらしいな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:37.66ID:KQYV+Ie/0
アジャストして波に乗るのが良いんじゃね
アベノミクスでも文句言うより全乗っかりで儲けたやつが結局勝ちやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:52.87ID:GuCjPaQZd
塩野義製薬まさかのリストラ、過去最高益なのになぜ踏み切った?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:03.39ID:/XJGz/Om0
>>428
親から借りるからセーフ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:21.02ID:6ZpMUHtap
>>412
ドイツが格下と思い込んでる時点でお前も思い上がりジャップやけどな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:45.06ID:GuCjPaQZd
>>森永卓郎が解説〜過去最高益のなかでセブン&アイが大リストラする本当の理由
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:46.55ID:uc1zUoNP0
115円くらいがええ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:00.28ID:JD+hfIXh0
>>383
日本の若者が政治に関心薄いのって政党がどこも地味なのが一因だと思うのよ
もっと革命左派アナキスト党とかネオナチ極右政党みたいなぶっ飛んだ政党があった方が若者も興味持つやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:24.72ID:Ip7efTZSr
このスレに居て良かったな、おまえらにも教えといてやるから無駄にインフレしてしまった国を羨んでるだけじゃなくてこれから世界はどうなるのかちゃんと勉強するんやで

https://shueisha.online/business/123959
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:41.40ID:GuCjPaQZd
>>他人事ではない!アシックス過去最高益予想でもリストラ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:57:20.10ID:elCEv/oa0
円安で輸出増えまくってるはずなのに一向にGDP増加して円安方向に向かわない理由って何なん?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:58:22.41ID:GuCjPaQZd
>>キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:59:13.30ID:PWy2Hcq2d
でも昔の製造業一本足よりはインバウンド輸出の影響で
庶民にも割と影響はありそう
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:59:30.21ID:EiZtoZbV0
金持ちが嬉しいのは円安
貧乏人が嬉しいのは円高
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:59:36.06ID:TbvdLXY00
資源も技術も可住地も若者もいない
何一つ明るい材料が無いな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:23.94ID:Ip7efTZSr
>>416
アメリカはいつでもクビに出来るからこれからやろな、ワイが言ったのはお隣の国の話やな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:30.84ID:d7mT0/ok0
>>443
なんぼ企業が儲かっても内部留保が増えるだけなのがな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:43.93ID:d972gsgtd
円安でも円高でも増税しかしないゴミ政府なのだからどっち転んでも庶民には利益ないよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:45.39ID:RkzogGCCd
>>440
実は輸出量は増えてない
円安にしても買い手が減ってるのが現状
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:06.77ID:Ns0yelWr0
>>444
120円くらいがちょうどええってことか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:35.59ID:/XJGz/Om0
>>440
そら貿易赤字国やし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:35.83ID:j2NRvc7l0
今と昔の円高円安って全く同じ経済状況だから比べられなくない?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:05.76ID:E0uiub02p
>>440
お前が働いてないから
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:08.84ID:qFIBzhm50
>>448
それなら物価安くなる円高のが得w
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:16.97ID:axOIGgiz0
科学立国なら理解できるんだが、政府が観光立国とかふざけた方針だったのはなんだったの?
自民党は日本をギリシャのちょっと下ぐらいの国にしたかったの?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:37.03ID:W8gqU0eX0
あと数年たてば150円の方がよくなる
今企業収益が絶好調だからな
結局円安の方がいい
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:41.01ID:LAkV6x0x0
円高に決まっとるやろ
奴隷もいっぱい集まってくるし
円安なら、逆に海外に働きにいかな
円安で感動したことって何かありますか
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:49.72ID:RkzogGCCd
>>446
23年の失業率2.7%に改善 就業率は過去最高に=韓国 【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が10日に発表した雇用動向によると、2023年の失業率は2.7%で、前年に比べ0.2ポイント改善した。

日本の求人倍率、1.29倍に低下 失業率は2.7%に
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:54.13ID:hR/RAnY40
アメリカは時給はグングン上がってるのに労働者全体に支払われた総賃金は伸び悩んでる
ということはおそらく高い時給を経営側が嫌がって労働時間を短縮している
一方で就職市場は過熱しているから労働者側は労働時間短いと総所得が物価に負けるので
所得を伸ばすために複数の仕事を兼業してると思われる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:57.84ID:Ip7efTZSr
>>443
インバウンドは一過性のボーナスみたいなもんやと思っておいた方がええ

せやから国を挙げて新たな観光地を作るで!無駄にデカい建造物建てまくって更に観光客増加でウハウハや!とはなってないやん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:14.84ID:Wcca0CId0
110円くらいの時って円高ガー円安ガーのどっちも文句言わなかったから110円前後が最適解
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:16.98ID:JD+hfIXh0
東南アジアからの観光客にすら安いと言われる日本という奴いるけど
途上国への蔑視感情まる出しで見苦しいわ
未だにそこらの人間がゴミ捨て場でスカベンジャーやって暮らしてるとでも思ってるんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況