X



結局1ドル80円と1ドル150円どっちが日本にええんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:55:34.98ID:B1JMj6Yfr
ワイは150円やと思うんやが
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:30.84ID:d7mT0/ok0
>>443
なんぼ企業が儲かっても内部留保が増えるだけなのがな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:43.93ID:d972gsgtd
円安でも円高でも増税しかしないゴミ政府なのだからどっち転んでも庶民には利益ないよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:45.39ID:RkzogGCCd
>>440
実は輸出量は増えてない
円安にしても買い手が減ってるのが現状
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:06.77ID:Ns0yelWr0
>>444
120円くらいがちょうどええってことか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:35.59ID:/XJGz/Om0
>>440
そら貿易赤字国やし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:35.83ID:j2NRvc7l0
今と昔の円高円安って全く同じ経済状況だから比べられなくない?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:05.76ID:E0uiub02p
>>440
お前が働いてないから
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:08.84ID:qFIBzhm50
>>448
それなら物価安くなる円高のが得w
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:16.97ID:axOIGgiz0
科学立国なら理解できるんだが、政府が観光立国とかふざけた方針だったのはなんだったの?
自民党は日本をギリシャのちょっと下ぐらいの国にしたかったの?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:37.03ID:W8gqU0eX0
あと数年たてば150円の方がよくなる
今企業収益が絶好調だからな
結局円安の方がいい
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:41.01ID:LAkV6x0x0
円高に決まっとるやろ
奴隷もいっぱい集まってくるし
円安なら、逆に海外に働きにいかな
円安で感動したことって何かありますか
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:49.72ID:RkzogGCCd
>>446
23年の失業率2.7%に改善 就業率は過去最高に=韓国 【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が10日に発表した雇用動向によると、2023年の失業率は2.7%で、前年に比べ0.2ポイント改善した。

日本の求人倍率、1.29倍に低下 失業率は2.7%に
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:54.13ID:hR/RAnY40
アメリカは時給はグングン上がってるのに労働者全体に支払われた総賃金は伸び悩んでる
ということはおそらく高い時給を経営側が嫌がって労働時間を短縮している
一方で就職市場は過熱しているから労働者側は労働時間短いと総所得が物価に負けるので
所得を伸ばすために複数の仕事を兼業してると思われる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:57.84ID:Ip7efTZSr
>>443
インバウンドは一過性のボーナスみたいなもんやと思っておいた方がええ

せやから国を挙げて新たな観光地を作るで!無駄にデカい建造物建てまくって更に観光客増加でウハウハや!とはなってないやん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:14.84ID:Wcca0CId0
110円くらいの時って円高ガー円安ガーのどっちも文句言わなかったから110円前後が最適解
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:16.98ID:JD+hfIXh0
東南アジアからの観光客にすら安いと言われる日本という奴いるけど
途上国への蔑視感情まる出しで見苦しいわ
未だにそこらの人間がゴミ捨て場でスカベンジャーやって暮らしてるとでも思ってるんかね
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:39.96ID:/XJGz/Om0
インフレ株高なのに個人消費クソ雑魚で内需は死にそうです
普通に考えたら金融を引き締めて、消費減税で個人消費と景気を下支えしようってなると思うんやけどな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:45.73ID:RkzogGCCd
>>451
アベノミクスのおかげで過去最高益の貿易赤字叩き出したの好き
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:04:01.83ID:W8gqU0eX0
まあ働かない奴にはとって円安はきついなw
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:04:04.43ID:d972gsgtd
>>454
物価安くなっても増税で実質賃金帳消しでーす
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:04:05.70ID:51kvw0c80
>>455
科学立国にしたとしてお前みたいな低学歴はどこで働くんや?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:04:41.13ID:axOIGgiz0
>>467
学歴透視は草
0469風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:01.99ID:5zqA9C2k0
>>465
貯金したらFIREできると思ってる勘違い野郎にも厳しいやろね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:24.71ID:RkzogGCCd
>>459
伸びてるで
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:30.78ID:RkzogGCCd
>>459
伸びてるで
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:34.34ID:qFIBzhm50
>>466
アホだろw
円安なら物価高い上に増税乗るんだから損だよw
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:34.92ID:d972gsgtd
>>464
クソ高い電気代で製品作ってるのだから多少の円安で価格競争勝てるわけないんだわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:36.30ID:lM4kh1Rw0
>>464
アベノミクス関係ないよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:54.62ID:RkzogGCCd
>>460
インバウンドも民主党のおかげやからな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:09.22ID:Ip7efTZSr
>>458
そこだけ切り取ってどうすんねん・・・そのままインフレ続けて就業率爆上げして今いる大量の無職達を救えるとええなw
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:15.69ID:k71ZyLmM0
景気が良いのか悪いのかまじで分からんわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:39.85ID:HDpL0kyF0
主に外国資産で運用していて運用資産が2000超えてて含み益が50%ほど乗ってるけど1ドル100円になったら概ね消し飛ぶんかこれ
そう考えると戻っても125くらいまでの気もするから為替は過度に怖がらなくてええか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:41.45ID:axOIGgiz0
>>475
今の円安も悪夢の民主党政権に全責任があるしな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:44.27ID:RkzogGCCd
>>474
急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る

町田 徹
2014.02.11
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:56.85ID:lM4kh1Rw0
>>475
うそはあかん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:00.42ID:Ip7efTZSr
>>475
アベノミクスやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:04.49ID:PWy2Hcq2d
>>460
国挙げて2030年訪日観光客6000万人とか言ってるんですけど…
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:26.40ID:ajGRTb3UH
低賃金の労働階級にとっては前者やろな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:47.28ID:d972gsgtd
>>472
物価安くなった分だけ更に増税されるから変わんねえって言ってんだわ
消費税社会保険料子供手当なんでもござれ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:08:01.45ID:lM4kh1Rw0
>>481
おじいちゃん、今年は2024年ですよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:08:07.15ID:RkzogGCCd
円高是正でも「輸出数量減少」の期待外れ

財務省が1月27日に公表した昨年(2014年)の「貿易統計」で、輸出から輸入を引いた貿易赤字が過去最大の11兆4745億円を記録した。赤字額は前年比で65.3%も膨らんだ。

円安にしたのに前年度よりも輸出量が減少って…
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:08:41.25ID:ajGRTb3UH
>>175
労働階級から脱すればいいだけでは?
そこまでわかっててやらないのは?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:08.27ID:lM4kh1Rw0
>>488
おじいちゃん、今年は2024年ですよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:19.16ID:/XJGz/Om0
>>477
まぁ良くはない
特に国民生活は相当厳しくなっとるやろ
マジで消費減税やるべきやったわ
それで景気が下支えされれば日銀も金融政策正常化に進めるし、今の異常な円安も収まる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:35.15ID:ugYAgNAx0
極論言うと変動に応じて賃金がちゃんと上がるなら今のままでもええんやで
日本はそうなっとらんからインフレだろうとデフレだろうと30年も経済成長止まっとるんや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:41.57ID:RkzogGCCd
>>483
新政権で国土交通大臣に就任した前原誠司国交相は、9月17日の就任会見で、政策の柱として日本の成長分野である観光振興に注力する考えを示し、「観光立国をさらに推進する」と表明した。
前原氏は、松下電器産業(現パナソニック)の創業者、松下幸之助氏が設立した松下政経塾の出身で、松下氏が「観光立国」を提唱したことにも会見の中で触れた
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:52.89ID:5ZcxWKnYr
>>440
円安になっても別にモノは売れないんやで円高より国内投資できる金が増えるってだけで
円安だから売れるって思考は義務教育がミスってるよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:01.26ID:LAkV6x0x0
いまだに国内用のコロナワクチン十分にできてないんだろ
災害も多いし、またばらまくでしょ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:17.45ID:d972gsgtd
>>492
そりゃ減税要素ほぼなし増税一直線で成長できるわけねえだろ
社会保険料エグすぎんだわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:18.55ID:RkzogGCCd
>>490
アベノミクスって何の意味もなかったの?
ネトウヨお爺ちゃん👴
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:25.87ID:d7mT0/ok0
インバウンドは0から増えてる間は経済成長になるが頭打ちになったところで止まるんやろ
キャパに限界がある以上いつかは頭打ちになるわけで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:26.32ID:KZm98+r00
>>477
底辺はいつだって悪い
普通の奴らは今は圧倒的に好景気
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:55.19ID:axOIGgiz0
むしろ貧困税とか取るべきじゃないのか?
年収250万以下の人は所得税70%にするとか
そうすれば底辺以外はみんな幸せになれる
消費税増税よりも建設的だと思う
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:11:02.56ID:RkzogGCCd
>>500
実質賃金ずっと下がりっぱなしやで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:11:19.62ID:01Y0SBCRH
経済はちゃんとした学術とモデルや参考例もあるのに僕が考えた最強の経済学が横行してるから混沌としてるな
マスコミがトンデモ話を垂れ流してるからだろうけど
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:11:24.28ID:lM4kh1Rw0
>>497
まずあなたが提示した資料は時代遅れの間違った物であることは認めるのですか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:11:35.55ID:Ip7efTZSr
>>484
それ自体は否定せんし嬉しいボーナスやん

ワイはこれから外国は不況になるからいつまでも続かんで、いつまでも続かんインバウンドを強化する為に新たな巨大建造物を安易に作ったりせん政府は正しい選択をしとるね、って言ってるだけやで?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:12:11.81ID:2D6UeIhP0
円安円高以前に日本が伸び代のないオワコン国家というのが一番まずいんじゃない?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:12:29.93ID:RkzogGCCd
実は自民党は何もしてなかったけど民主党のおかげでインバウンドがここまでこれた奇跡

>>「松下幸之助さんの思いを体現したい」
 前原国交相は、政界に多くの人材を輩出してきた松下政経塾の出身だ。国交省での会見では、松下氏の提唱した「観光立国」への思い入れを自ら披露する場面もあった。
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:12:34.60ID:od5f5Osd0
きっちり老人切り捨てしないと無理やろ
老人切り捨てると別の政党が政権とって結局老人優遇し始めるからどこの政党がとか関係なく
もう構造的に日本は沈むしかないんよ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:12:44.78ID:hR/RAnY40
>>502
物価上昇率2%切りそうなのに賃上げは5%以上確実言われてるから
春闘以降あたりのタイミングで大幅+転するやろ
そっから先に好循環になるか企業が人件費で利益出ねえってなるかは知らん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:13:00.82ID:RkzogGCCd
>>504
アベノミクスの話自体が古い話やで
ネトウヨお爺ちゃん👴
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:13:14.61ID:pLo7FyYC0
>>98
時代背景とか分かってなくて草
自分で考える頭ないとお前みたいになる
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:13:20.86ID:PWy2Hcq2d
>>505
それ一過性じゃないよね?
波はあるけど持続的だよねそれ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:13:57.90ID:RkzogGCCd
>>505
そもそもインバウンドの成果は立憲のおかげしやしなあ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:28.73ID:Ip7efTZSr
>>493
せやから負の遺産として残ってしまう無駄に大きい建造物建てるとかそういうのに過剰に投資せんのやったらウェルカムやって言うとるやろいい加減にせーよクソボケが
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:28.93ID:BMkK/FG70
企業自体は好調だしな150や
あとは儲かった金が賃金に反映されればな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:40.88ID:RkzogGCCd
>>512
1番景気が悪かったのは自民党時代やからな

もっというと麻生
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:43.99ID:axOIGgiz0
>>514
いや自民党の成果だよ?
悪夢の民主党の捏造やめてください
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:15:02.89ID:01Y0SBCRH
わからない人は貨幣と財やサービスは天秤の関係で
円安株高インフレの環境を長期間維持する事が大事とだけ覚えとけばええ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:15:05.90ID:0c32CAoY0
個人レベルなら今や無料でドル転円転できる時代なんやから
どっちに転んでもダメージを軽減できるようなポートフォリオ組めばいいだけの話なのにな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:15:18.70ID:lM4kh1Rw0
>>511
じゃあ今の経済政策は問題ないということでよろしいのね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:05.68ID:axOIGgiz0
>>522
うん
自民党は正しい
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:12.79ID:hVtJQ1kX0
ごちゃごちゃ偉そうな事言ってるけど30年成長してないの草
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:15.22ID:RkzogGCCd
>>515
民主党のおかげやろうね

観光立国も目指すってどんどん投資して

今まさにそれが芽が出た状態や
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:30.59ID:GDJohmUQ0
>>525
火の玉ストレート禁止
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:59.36ID:axOIGgiz0
>>526
捏造やめろ
観光立国は自民党の成果だ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:02.31ID:RkzogGCCd
>>516
インバウンドは民主党のおかげって認めてて草

建物の削減も民主党の主張やが?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:14.48ID:Ip7efTZSr
>>513
いや今の絶好調な状態は一過性やね、外国が景気悪くなったら自然と落ち着いていくわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:28.02ID:od5f5Osd0
どっちにしろデフレマインド終わらせるためにもコストプッシュだろうがなんだろうが円安は絶対に必要だったとは思う
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:34.00ID:RkzogGCCd
>>519
新政権で国土交通大臣に就任した前原誠司国交相は、9月17日の就任会見で、政策の柱として日本の成長分野である観光振興に注力する考えを示し、「観光立国をさらに推進する」と表明した。
前原氏は、松下電器産業(現パナソニック)の創業者、松下幸之助氏が設立した松下政経塾の出身で、松下氏が「観光立国」を提唱したことにも会見の中で触れた

しっかり残ってる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:40.96ID:PlASIcMq0
一人暮らしの学生とか生活苦しいやろ
そりゃ体売るわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:47.62ID:PWy2Hcq2d
>>531
落ち着くなら持続的だよね?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:05.97ID:d972gsgtd
>>532
税金下げれば大体の問題は解決だぞ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:11.86ID:RkzogGCCd
>>523
しっかりと投資しますと民主は言ってる

新政権で国土交通大臣に就任した前原誠司国交相は、9月17日の就任会見で、政策の柱として日本の成長分野である観光振興に注力する考えを示し、「観光立国をさらに推進する」と表明した。
前原氏は、松下電器産業(現パナソニック)の創業者、松下幸之助氏が設立した松下政経塾の出身で、松下氏が「観光立国」を提唱したことにも会見の中で触れた
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:46.54ID:Ip7efTZSr
>>530
ソースは?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:56.48ID:RkzogGCCd
>>528
そもそも観光立国って言葉も松下の話やし

これ出したの民主党の前原やしな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:19:10.06ID:od5f5Osd0
>>536
税金下げてデフレマインド解決しないだろ
現状エネルギーにクソほど税金かけてるからめ政府はインフレ抑制してるぞ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:19:11.53ID:axOIGgiz0
>>534
観光立国
その主力の一つパパ活や
素晴らしいな
パパ活で外貨稼ぐぞ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:19:52.34ID:4F0QRW1i0
円高になれば海外旅行しまくる
タイで女を買いまくりたい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:20:16.01ID:RkzogGCCd
>>538
そもそも
「私の知る限り『観光立国』という言葉を初めて使ったのは、松下幸之助さんではないかと思う」と述べ、「松下政経塾で学んだ者の1人として、幸之助さんの観光立国への思いを体現すると同時に、日本にとっての成長分野である観光を推進したい」と力を込めた。
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:20:36.31ID:/XJGz/Om0
>>532
デフレマインドが終了した結果このインフレ下でも個人消費マイナスに落ち込んだんけどいいんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています