X



謎の勢力「ご祝儀2万は割り切れるからダメ、せめて3万」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:04:36.56ID:DdMqkns10
3で割り切れるよね🥺
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:05:33.92ID:hVa2Kyd3H
20001円でええやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:05:34.88ID:RUHqs9fy0
3人で結婚してないから😅
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:05:42.07ID:Dg6G8Awq0
なんなら2人で別れるより、3人目が加入してきて浮気で別れる方が禍根を残しそう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:05:59.15ID:Pn+LV8E6r
出席者の総数が偶数ならあえて偶数にしないと合計値が奇数にならない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:06:09.19ID:aJuzgNaR0
会費制の北海道が羨ましすぎる🥺
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:06:27.01ID:9A7rfK4L0
これって適当な素数の額渡すのじゃあかんのか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:06:31.39ID:hFF0e5jI0
このデマっていつのまにか市民権得てるよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:04.98ID:lID2Rfye0
謎のマナー講師
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:05.08ID:XHNvklIb0
割り切れるとよくないのに半返しで1万5000円返せる不思議
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:11.66ID:fn/AMaftd
わい友達いないから一回も結婚式行ったことないんだけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:27.03ID:Jhqs15fj0
北海道は15000円ってマジなん?
羨ましいわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:32.57ID:PhBvSIk50
普通に考えて高すぎるから会費制にしてくれんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:39.20ID:bvPS+TGg0
じゃあ0でええやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:39.27ID:2TAuuv7M0
割り切れないって言うなら1円1銭でええやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:58.02ID:E5NW+4ro0
>>6
結構衝撃やった
15000とか20000とか決まってる額を払うだけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:03.28ID:lBhr02vr0
20001で
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:15.28ID:N0NW9for0
素数にしろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:27.82ID:6wIjOXxA0
本当に割り切れないことにこだわるなら29,989円にするよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:31.46ID:bvPS+TGg0
2万に一番近い素数

19997か20011でええやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:35.45ID:XiRrbCAs0
3万も2で割り切れるけどな

30011円は素数やけど小銭鬱陶しいわな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:51.20ID:RVWPPcE60
3万も2で割り切れるやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:57.44ID:s4rAUuGz0
じゃあ一万な
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:09:15.14ID:bvPS+TGg0
19961 19963 19973 19979 19991
19993 19997 20011 20021 20023
20029 20047 20051 20063 20071

全部素数や 好きなの選べ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:09:18.62ID:NOuVTNpi0
そもそも招待されて来てるのにご祝儀くれってどういうことやねんっていう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:09:25.60ID:ntlkfxlQa
三万とかいう悪魔の作法
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:10:02.49ID:+I1R6wuQ0
未婚率爆増してるしぼちぼちこの文化自体なくなるんちゃうか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:10:17.40ID:K10sc/bJ0
そもそもなるべく金出したくないわって思うような奴友達でもなし呼んだら駄目や
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:10:58.62ID:BNUd5JbU0
縁起の良い末広がりってことで
八千円!!ぬふふふふふ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:11:10.56ID:p1GTH5Uc0
割り切れない数字が縁起良いって主婦が家計を独占的に管理する前提では?
今の時代にあってないよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:11:47.18ID:5P6TwODMp
割り切れた方が仲良く使えそうやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:12:08.77ID:Jnl2xwTN0
言うて割り切れないしな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:12:57.02ID:u0vIy6La0
777円でもええんか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:13:09.32ID:nFivvDni0
一円玉入れといたらええやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:13:25.95ID:Ib/a9W4FM
そもそも縁起を信じるとしても割り切れたら縁起が悪いとかいうのが意味不明やろ
割り切ったほうが絶対うまくいくやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:14:02.57ID:LEYqk0740
3万を割ったら15000になるけどそれは良いのか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:14:22.29ID:TByA6eyz0
>>13
北海道というか会費制の結婚式の相場はそんなもんやろ
何で北海道が会費制主流なのかはしらんが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:12.74ID:UvjWS1270
20万だったらどうせ文句言わねえんだろ
馬鹿じゃねえの
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:16.25ID:q0ubUFXC0
>>39
ネタじゃなくてマジでこれ思ってたんやけど札の枚数らしいで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:31.47ID:nFivvDni0
くだらない昭和の風習だわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:49.10ID:Jhqs15fj0
>>40
会費制とかいうものの存在すら知らんわ...
祝儀3万出したことしかない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:16:44.83ID:o6nDH+4S0
>>29
コロナで式場自体めちゃくちゃ潰れたからな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:17:19.83ID:Dt4swFdwr
子ども入れて3人だったら縁起悪くない?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:17:45.57ID:vx+a5s690
離婚したら返金してね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:18:11.42ID:wdOEEX8Va
縁起が大切なら5円でええやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:18:29.93ID:F5XFV5PB0
今結婚式ってどのくらいやっとるんやろうな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:18:38.02ID:IdBjNrta0
謎マナー講師の謎ルール浸透しすぎや
神社とかも5円(御縁)とか放り込まれるようになって泡沫はやってけないというしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:18:48.07ID:eLJkhCFI0
それなら千円でいいやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:19:19.85ID:cGqCb2BjM
昔の日本人語呂合わせ好きすぎ🥺💢
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:19:39.06ID:hvt4iFE90
素数で渡せ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:19:46.55ID:COBOQmaW0
そんなもん気にするつもりは無いって思ってたけど
1万と5000円×2で2万にしてたやつと
1万入れて他は3万やったって知って後から2万裸で持ってきた奴とはすぐに縁切ったな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:19:47.51ID:So7WSr+M0
>>6
最近そう言うの多いけどな
大阪でも祝儀は無しで会費として1〜2万位しか受け取りしてないパターン
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:36.22ID:3kTey4kt0
>>45
なかよしやんけ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:47.94ID:x/r8niQq0
別に最低額決まってないんやろ?
なら1000円でいくない?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:53.73ID:tPBI6oJ80
友人の結婚式で祝儀として1000円出したら絶縁された
わいが悪かっとんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:21:17.24ID:Y7K1ktWo0
3万でも割ったら15000にならんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:21:43.65ID:3kTey4kt0
>>55
手ぶらよりええやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:22:22.10ID:Jhqs15fj0
>>58
非常識人間としてあとで陰口叩かれるで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:22:30.92ID:hmtShFF30
>>59
料理大ぐらいはほしいな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:22:31.91ID:ypii7AxI0
>>50
体感的には普通にやってるな
周りを見てる限りでは
10組結婚したら9組は式やっとる
規模はさまざまやが
何なら再婚した人でもやってるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:22:48.92ID:vhoTrGWV0
コロナ以降こういう会全部断りやすくなったのが良かった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:04.24ID:CIlvEi+o0
友人ならなんで3じゃないか見当つくやろ
許したれや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:10.40ID:z+SHSqdB0
儀礼、儀式とか気色悪くて大嫌いだわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:26.09ID:+sLebKiI0
偶数だから4がつくからとかうるせーんよ
誰やねんこの文化考えた奴
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:52.55ID:tPBI6oJ80
>>65
今は断れんやろ
コロナ言い訳にならんし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:25:16.65ID:ZezRsdfC0
てかマジで会費制でいいんだよな
祝儀の結婚式なんて式場がボッタクリしてるだけやからクオリティは別に変わらんし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:25:54.39ID:CCc/LwH10
二人で分けられるように2万だよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:31.51ID:WrM2lPhC0
ふつうのことやろ
なんJラーってさ親経営者とかおらんの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:52.34ID:PhBvSIk50
そもそもああいう場がクソ苦手なのになんでわざわざ金払ってまで行かなきゃいけねんだよって思ってしまう
仲良い人のは良いんだけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:59.26ID:kFDWmSS40
仲間内で結婚式は余興なしスピーチなし一律1万って決めたんやけど結構ええで適当に酒飲んでヤジって引き出物貰って帰るだけや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:43.40ID:cUIQFtdL0
有能ワイ欠席に〇
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:28:13.92ID:stl1DfBj0
無駄に会場用意して人集めてやらなきゃいけないみたいなのはマジで少なくなったな
バブル期だから儲かった冠婚葬祭も終わりや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:29:05.91ID:5yqJDEU50
1でよくね?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:30:04.51ID:tPBI6oJ80
>>77
ブライダル勤めだけどこれほんとなんなんやろうな
結婚式こそ盛大にやれよ
友人集めてバカやれる最後の機会だぞ?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:31:36.60ID:kokpFBXf0
>>77
葬式も最近は家族で済ませるのばっかだよな
大体家族葬するんで来んなよって連絡ばっかだわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:31:45.87ID:v6OyE0cX0
じゃあ、離婚したら返せよって思ったのにワイだけじゃないはず
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:32:19.55ID:CchQpcgY0
>>59
>>79
なんか、嘘くさいな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:33:59.65ID:3vTOk8lF0
>>2
なにいってだこいつ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:34:03.55ID:tPBI6oJ80
>>83
いやそれはマジ
嫌いなやつだったし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:34:25.65ID:gjm7KpUM0
ご祝儀3万円くらい気持ち良くあげたらええやん
祝いのめでたい席なんやから
幸せパーティーに参加できるんならそんなもんやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:35:30.01ID:PhBvSIk50
>>85

マジなら結構好き
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:37:10.77ID:vZ/IU2FP0
貰うなら割り切れない1万円より割り切れる2万円の方が使い道増えてええわって合理的な考え方ができないバカな夫婦はどうせ別れるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:40:18.11ID:eHW50lO00
ワイ「おめっとさん、ほい百万」

新郎新婦「❤❤❤❤❤」

これが現実
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:41:04.57ID:Wpyb0MckM
3もわりきれるからだめ、5万、いや、10万でお願い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:42:39.22ID:vZ/IU2FP0
ちなマジレスすると額やなくて枚数やから1万円1枚と5000円2枚とかならセーフらしいで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:43:13.14ID:kha6YmEZ0
参加費◯◯円って招待状に書いとけボケ
"気持ち"でいいから…じゃねぇよ殺すぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:43:36.55ID:Zbvib7EI0
>>91
ケチってくるなんて貧乏なんやなって思われそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:44:14.65ID:kCCSJzq/0
落合なら5000円札6枚用意するぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:45:30.92ID:nOLkzC690
コロナのときは結婚式なくてよかったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:46:40.00ID:ZESx1myA0
じゃあ200万でもダメなん?
結局1万円でも多く取りたい方便やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:47:06.29ID:5cOHZSIN0
万札1枚と5000円札2枚でええやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:49:06.84ID:Y2C/P6ls0
>>13
北海道は料理代やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況