世界に一つだけの花って歌はなんであんなに売れたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:22:31.99ID:d10BLu5w0
当時を知ってるやつおる?
そんなブームだったのか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:23:01.81ID:uhbqd6cd0
ええ曲やん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:23:28.78ID:d10BLu5w0
>>2
ワイも聴いてみたけどええなと思った
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:23:49.68ID:eeqSOGvb0
マジレスすると小学生が歌いやすい歌は売れるから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:24:34.36ID:CEelFF+A0
あれ意外と知られてないけど槇原敬之が作った曲なんやで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:25:58.94ID:d10BLu5w0
>>4
子供に人気だったの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:26:40.69ID:MosOdp2z0
当時幼稚園小学校のわいでもリアルタイムでブームは覚えとるで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:26:46.22ID:UsETkhzy0
ナンバーワンである光ゲンジの影に隠れてたSMAPのオンリーワンの成り上がりと重なるもんがあったから
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:27:01.03ID:eeqSOGvb0
>>8
小学校が採用しやすい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:27:13.48ID:1pSaSCIJ0
メディアがテレビしかなかったからな
テレビでゴリ押せば売れた時代なんや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:27:45.71ID:cbXsOrHf0
eagle heart
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:29:07.67ID:rGaND1oHa
花屋の店先に並んだいろんな花を見てみよう どれもみんなキレイだね

いやその時点で選別されて商品として出荷されてるところから見たらキレイなの当たり前やないかーいとしか思えんわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:29:18.91ID:zFbnIz550
一人一人違う種を持つ(意味深)
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:29:58.79ID:uvCQ9xKg0
・テレビ歌バング全盛期
・SMAPのスター性全盛期
・槇原の作詞作曲能力MAX時
・アナル
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:30:21.44ID:/+in+mKz0
あれ元々アルバム曲の一曲だっよな
反響が凄かったからシングル出したけど、あれ元からシングルで出してたらもっと数字伸びたと思うよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:30:50.86ID:CDNJOXck0
歌詞覚えられないワイでも歌える数少ない歌や
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 02:31:23.36ID:d10BLu5w0
>>16
これを言うやつは野暮だしつまんないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況