10年間でAクラス1回
6年連組Bクラス
二年連続最下位
探検
オリックスの強くなり方って急すぎないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:07:07.75ID:aHPFSNkS015それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:13:00.94ID:I8zDM99Gd 岡田・森脇・福良・西村ってなんだかんだ時間はかかってるけどな
山本、山崎、宮城、若月、伏見、吉田、宗、中川、頓宮、杉本はその時のドラフトだし
山下、宇田川、紅林が出てきて「育てながら勝つ」とか言い出したけど
山本、山崎、宮城、若月、伏見、吉田、宗、中川、頓宮、杉本はその時のドラフトだし
山下、宇田川、紅林が出てきて「育てながら勝つ」とか言い出したけど
16それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:13:26.96ID:vGCaT40+0 そうでもないで
昔から投手のレベルは高かった
これに打線のレベル上がったらAクラス常連になるやろうなと思ってたけど
まさか優勝常連なるとは思わなかったわ
昔から投手のレベルは高かった
これに打線のレベル上がったらAクラス常連になるやろうなと思ってたけど
まさか優勝常連なるとは思わなかったわ
17それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:13:45.58ID:mrqt7vUs0 1回でも日本一になれて良かったね
それだけで広島の三連覇とは違いすぎる
それだけで広島の三連覇とは違いすぎる
18それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:13:57.06ID:1V+uOrZv0 よそが弱くなったんやない?
19それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:14:27.65ID:edfE/4G+02024/02/18(日) 12:15:18.49ID:4vpwmKcDd
2004年ころなんて140キロ出る投手が片手もいないとかいうレベルやったのにな
21それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:15:47.87ID:eZhY5ZRd0 ヤンキー山本が居なくなってどうなるか
22それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:16:22.39ID:vGCaT40+0 >>7
山川師匠のおかげやね
山川師匠のおかげやね
24それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:17:26.59ID:dxMX96pG0 後藤、下山、坂口、大引、北川、金子、岸田がいるうちに優勝してほしかった
25それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:17:37.09ID:2PwjP9TF0 オープン戦交流戦1軍2軍全て最下位の完全最下位から5年で三連覇はようやっとる
26それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:19:08.44ID:b6TqOZH50 ずっと優勝候補やったやん
27それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:19:38.45ID:W7HTqf9A0 >>26
それ金子糸井時代だけやろ
それ金子糸井時代だけやろ
2024/02/18(日) 12:19:42.68ID:R0UgVsPO0
他が弱くなってるのもあるが今考えると2019ぐらいから花が咲く兆候自体はあるな
29それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:19:51.75ID:sls3B1Hc0 >>13
本物来たからなあ
本物来たからなあ
30それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:20:15.13ID:Q32wJrk20 2021あたりは中継ぎ整備されて1.2番がしっかりしたら上には行けそうな雰囲気は出してたしな
31それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:20:35.39ID:xcJk8b9V0 2014とかほんとに悲惨やったな
珍しく調子良いと思ったら最後にアレ
珍しく調子良いと思ったら最後にアレ
32それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:21:44.52ID:Q32wJrk20 んでもって吉田やら由伸やらコンスタントにドラフト良化させてたしな
社会人のモブ野手揃えてた時代から変わってきてた
社会人のモブ野手揃えてた時代から変わってきてた
33それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:22:07.93ID:lm7QUzobd 広島も急に来たしダムが決壊するみたいに
一気にくるもんなんやろう
一気にくるもんなんやろう
2024/02/18(日) 12:24:27.52ID:TIeKHG/a0
阪神もだけどそもそも資金力に不安無いからな
ほんの少し編成とスカウトがまともになれば勝てる
逆にこの2球団は金満なのに平気で長期間低迷してんのがおかしい
ほんの少し編成とスカウトがまともになれば勝てる
逆にこの2球団は金満なのに平気で長期間低迷してんのがおかしい
35それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:24:30.97ID:xWxWGC2t0 >>32
言うてその社会人のモブ野手も一部まだ貴重な戦力やったりするんやで
言うてその社会人のモブ野手も一部まだ貴重な戦力やったりするんやで
36それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:25:29.65ID:I8zDM99Gd37それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:25:59.98ID:G4eBh06K0 育てる環境や指導者の育成能力が有能なんやろなチームの雰囲気とかも上手く行ってないとなかなかできん事やな
38それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:26:07.05ID:dpRFWkt30 首位打者吉田と最優秀防御率山本がいて最下位なのがおかしい
39それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:26:10.95ID:GiXyox2g0 今まで弱かったのが謎やろ
40それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:26:19.64ID:8IslGhSq0 >>34
金積んで来てくれるのなんて外人だけだからな
外人当たらなきゃ補強してないのと一緒
FAの目玉選手はゴミチームだとお断りっクスされるしなかなか上手くいかんよ
森だって暗黒のままなら来てくれなかったやろうし
金積んで来てくれるのなんて外人だけだからな
外人当たらなきゃ補強してないのと一緒
FAの目玉選手はゴミチームだとお断りっクスされるしなかなか上手くいかんよ
森だって暗黒のままなら来てくれなかったやろうし
41それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:26:59.77ID:qMppxY4q0 ドラフトやな
42それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:27:04.86ID:mSZ+zYBK0 半分は西武とソフトバンクが同時に落ちたせい
43それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:27:18.44ID:4Os5AAqc0 金満のくせに10年に1回しかAクラスに入らないとか逆にどうやったらそうなるんだよ
44それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:27:35.33ID:57NtYl9Z0 ファーム設備整えたとこでドラフト当てまくって強くならないチームなんて無いやろ
45それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:27:51.45ID:eZ9BrfsI0 古長拓が乱数調整だった説
46それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:27:59.36ID:xWxWGC2t047それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:28:05.82ID:1V+uOrZv0 >>38
60本バレンティンと最多勝小川がいて最下位のチームもあったから…
60本バレンティンと最多勝小川がいて最下位のチームもあったから…
48それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:28:54.46ID:gr7ZNvmH0 >>8
ひぇえええええ
ひぇえええええ
49それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:28:55.86ID:wavnXc6p0 そうは言っても今年もオリックスやろな
当時の広島と違って対抗馬がおらん
当時の広島と違って対抗馬がおらん
50それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:29:39.18ID:tE1N4MAw0 金子西糸井T岡田伊藤光がいて完全最下位
吉田山本いて最下位
優勝は無理としても最下位って意味わからん
吉田山本いて最下位
優勝は無理としても最下位って意味わからん
51それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:29:46.71ID:m6JAFZJcr52それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:30:48.93ID:8IslGhSq0 >>51
長期間低迷してるのがおかしいって話へのレスやからな
長期間低迷してるのがおかしいって話へのレスやからな
54それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:31:13.75ID:MC7l4tKS0 金満なんだから今くらい勝つのが普通やろ
今までが異常すぎた
今までが異常すぎた
55それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:31:36.52ID:tj79z8Xj0 30年近く優勝できず成長もしてない横は…球団に響きますよ
56それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:31:50.27ID:Y4fRWVxr0 森脇政権でなぜ勝ってなかったのか...
57それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:32:02.04ID:G4eBh06K0 比べられんけど高校野球の強いとこは監督より優秀なコーチが多いところが強くなる名監督でもコーチがダメなら選手が育たなくて弱くなる
58それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:32:27.14ID:5rT044MF0 >>56
ペーニャがソフトバンク戦でホームラン打って優勝決めてたやろ
ペーニャがソフトバンク戦でホームラン打って優勝決めてたやろ
59それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:37:59.40ID:NRonVM140 ロリックスとか言って仲良く沈んでたのに置いて行かれたロッテ
60それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:38:19.34ID:bF//GV7V0 ソフトバンクと西武が弱体化、しかも西武は戦力配っている始末だし
61それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:39:32.71ID:/2z5Oad1062それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:39:39.19ID:gCCqOz7R0 2年連続最下位チームが監督変わって三連覇はヤバい
4連覇はないやろそれはさすがにパリーグ暗黒時代やろ
4連覇はないやろそれはさすがにパリーグ暗黒時代やろ
63それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:40:21.29ID:Cx9lkLA+d Bクラスやった時から投手陣盤石過ぎて何でBなのか毎年不思議やったから別にって感じ
64それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:41:07.31ID:V8HZh0dR065それでも動く名無し
2024/02/18(日) 12:42:09.96ID:dP3DSlZ60 この3年は流石に由伸が無双すぎた
今年からが本番
今年からが本番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明 [冬月記者★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求★2 [冬月記者★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 [冬月記者★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 [Hitzeschleier★]
- ▶ラミィのでっかいおっぱいスレ
- 中嶋優一、「中居正広」「謎の大物タレント」とのやりとりを今年大量削除wwwしかし復元されてしまうwww [425744418]
- 大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]
- 【悲報】八潮市道路陥没事故、行政「計画通り」 [616817505]
- 中居正広とスイートルームにいた大物タレントU「引退を考えている」。あっ…… [425744418]
- 彼女が「経験人数は指で数えられるぐらいだよw」って言ってたんだけど8人くらいかな?