X



【衝撃】林業「木をぶった切るだけです。大自然の中で仕事できます。夜は危ないから定時上がりです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 04:51:12.69ID:7hwW/m/B0
林業「雨降ったら休みです」

何で人気無いんや?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:04:59.00ID:IcDyhUQh0
>>149
命が大事
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:08:19.01ID:O0zn/Lyv0
>>149
船の上330日男4人何も起こらないはずもなく………
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:13:33.12ID:Jlawd6kl0
ヤクザより死亡率高いぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:15:10.22ID:SLOwj8XW0
大学で林業学ぶ学科の人に聞いたことあるけど山岳行軍する授業もあるらしい
まるで軍隊だなぁなんて話をしてたけどもしかしたら林業学科は山岳戦用の特殊部隊養成機関なのかもしれない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:17:08.76ID:vVjkuBWTM
林業の死亡事故って圧死が多いん?
転落死かと思ってたわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:17:32.01ID:vKjbiDbf0
ヨワオはな?
肉体労働者をしたにみてるけど
悪いけどお前らヨワオのほうが圧倒的下やから

日本産檜使った家すら建てられないクセに
何をいきってるんだろしねよヨワオ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:17:43.71ID:j58Kdn100
>>146
>>148
悔しさがにじみ出てて良いね
その情熱なんで受験の時に発揮できなかったの?
低学歴さんwww
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:21:19.48ID:vVjkuBWTM
>>46>>136
どうでもええけど
研究開発職はエンジニアではなくね?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:21:57.46ID:IcDyhUQh0
>>160
アホやから
しゃーない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:22:33.70ID:n7Mk+yiN0
>>46
ここで終わってるやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:22:38.25ID:IcDyhUQh0
>>157
まじか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:22:38.86ID:n5jJkdEZ0
労災通りません
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:23:13.78ID:CWPLLjEJ0
住友林業って高学歴じゃないと入れん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:23:41.04ID:6wVnd7qv0
>>157
やっぱ死んだり身体がダメになりやすいからか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:23:50.17ID:VODoa2LD0
でも新NISAあるから
生き残ったら不労所得で
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:23:50.57ID:IcDyhUQh0
>>165
はいれんよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:23:51.28ID:b6ZP7KX30
>>39
農業って意外と死ぬんやな機械に巻き込まれとかなのかな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:24:36.35ID:R6Q/gDJS0
常に危険やろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:27:27.17ID:ObTToFDc0
林業
遠洋漁業
高層ビル建築
東電の委託で原発関連

好きなの選べ🤗
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:29:21.50ID:BkocPuQ30
>>171
やる人いなくなったらどうすんだろうな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:29:31.84ID:lJ9apXoy0
>>158
草生やし始めた時点で君の負けやで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:32:39.32ID:8CgNbiJU0
朝っぱらから発狂してて草
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:33:49.48ID:aZ5Ts3zu0
>>171
遠洋は最近はマシになったと聞いたが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:34:23.77ID:V35ZBIH70
必死3位とかおるんか……
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:34:52.80ID:H9e82ZHT0
ワイ土方上がり建設業林業より100倍マシやで
今は発注者支援までのし上がったからデスクワークで楽々年収800万やし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:34:58.39ID:zOQOBPPU0
>>155
ドカタ早く現場行け喋るな体動かせ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:40:37.79ID:EUd0Poy50
>>172
減っていってるけどそこでしか働けん奴が一定数おるからどうにかなるよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:41:14.86ID:EUd0Poy50
>>178
現場も時間管理厳しいからね。早出残業なんかして事故起きたらえらいことになるからね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:42:31.02ID:3CKdTVoIx
>>171
マグロ漁船は志願者増えてんのよな内航タンカーあたりでいいのに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:44:31.75ID:vKjbiDbf0
>>170
男のくせに危険な仕事イヤはダサい

お前のママですら危険を侵してお前生んどるねんぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:46:45.59ID:4NnshprE0
常に危ない定期
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:47:26.22ID:/rT44t8E0
林業で儲けてる人とかいるんかね
でも円安になってくると儲けそうだな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:49:19.20ID:j58Kdn100
>>173
(なにも言い返せんで悔しい…)
草はやしたからまけなんだ!

ニート特有の自分ルールwww
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:53:11.79ID:ig5E5uef0
山神に呪われそう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:54:04.73ID:C1epMABV0
ワイの知り合いで林業やってた奴いたけど、本当給料クソらしいし

まあ人がいなくなるの当たり前すぎるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:54:34.95ID:ZV98L9cnM
切ったあとに木材をトラックで運んで、積み下ろしまでやるから定時じゃないぞ
他がやりたがらなかったら、新人がやることになる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:55:07.00ID:qdqwoWwh0
伐採業者は今は人手不足でめちゃくちゃ単価良いぞ
めちゃくちゃハードだけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:55:19.39ID:/1954UFEd
>>187
君あたおかやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:56:07.31ID:3Kt66Zp60
🐻さんと遭遇するんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:57:18.72ID:C1epMABV0
>>192
鳶なんかやる奴いなくてオッサンとベトナム人ばっかでちょっと笑う

林業なんかより昔から金だけはいいのにね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:00:34.74ID:qdqwoWwh0
>>195
建設業は班長日本人であとは外国人労働者というグループが大半になったな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:05:06.33ID:vVjkuBWTM
>>185
研究開発職で英語できないのはマズイだろ
海外含め最新の知識を仕入れるのも仕事の一つなのに
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:08:54.05ID:vqu0sXsn0
住友は現場は請け負い?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:12:35.44ID:j58Kdn100
>>193
あたおかは低学歴では?
世の中低学歴でいいこと何もないぞ?www
戦争起きても前線に行かされるの低学歴やしww
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:14:33.98ID:9lYRqZw20
山奥で切ったデカい木をどうやって運び出してるのか気になる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:15:19.21ID:vVjkuBWTM
>>201
研究開発職のことをエンジニアとは言いません
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:17:45.81ID:TTVE5fS40
誰でも出来るデスクワークなんかよりよっぽど立派な仕事やと思うで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:19:22.72ID:TDZggdfHa
>>204
これな
ただ危険な作業やからか機械化が結構進んでるし現場仕事としてはAIに取って代わられやすいと思う
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:20:53.79ID:vVjkuBWTM
>>205
平地に生えてるわけちゃうし
AIの苦手な分野では?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:22:00.56ID:qdqwoWwh0
>>202
ラフタークレーンで吊れる長さになるまで斬り倒した後その場で切る
ラフターが届かない場合は空中にワイヤー貼ってウインチや滑車で卸す
ロープウェイ🚠みたいな感じやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:22:09.58ID:C1epMABV0
>>204
そう言う職種が世の中安いからしょうがない
中抜きされまくるからね…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:24:50.75ID:pkxoyTfy0
>>209
コンサルなんて生産性ゼロの連中に大金払って偉そうな顔許してるのほんま終わったと思ってる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:27:35.38ID:ZYovRWCbd
ワイのイメージと全然違って危ない仕事やってんな
倒れてきた木に潰されるのが死因の上位なんか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:29:55.95ID:hU0vTZrY0
林業語れる奴少なすぎな上にドカタワラワラした結果ドカタスレになってて草
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:30:09.52ID:K3JDA8WAd
woodjobすこ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:30:29.15ID:hK0XglA60
研究開発職は草
研究と開発ってやってること別やろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:32:28.96ID:atmopDrp0

0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:33:16.27ID:94Oon/my0
>>215
グロ注意やで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:33:56.75ID:ekMx9s320
チェンソーの刃を入れてる側にいれば自分の方には倒れてこないんちゃうの
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:34:12.16ID:TDZggdfHa
>>206>>212
そう?
この手の肉体労働じゃ一番機械化と自動化が進んでると思うけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:34:20.81ID:n6QARF7R0
木「たまにハジケるけど許してね」
言うほど危険か?
https://i.imgur.com/y3cqCnZ.gif
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:35:21.65ID:/D6UC/XH0
やっぱ林業よ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:38:09.86ID:j58Kdn100
>>218
R&Dも知らん高齢職歴なしが自爆してて草

学も金もなければ社会人経験もないww
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:39:07.07ID:j58Kdn100
>>221
だからそういうてるやろ
低学歴煽り倒して気持ちよく出社してるのに
もうなんもやる気おきんくらいダメージ入ったわ…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:39:23.09ID:wN/UrLCX0
ちょっとだけ植栽ドカチンみたいな仕事やったことあるけど山奥で木を切るとか想像しただけでゾッとする
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:45:39.37ID:vVjkuBWTM
>>227
R&Dという言葉を知ってて何故エンジニアとか言ってしまったの?
リサーチャー&デベロッパーやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況