X



【衝撃】林業「木をぶった切るだけです。大自然の中で仕事できます。夜は危ないから定時上がりです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 04:51:12.69ID:7hwW/m/B0
林業「雨降ったら休みです」

何で人気無いんや?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:12:20.75ID:Rr0QgRHM0
林修「朝のニュースでしょうもないギャグ言うだけです」
なんで人気ないんや?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:13:37.27ID:c/FkpVxU0
>>39
建設の意外な低さと農業の高さにビビる
建設の倍ってマジかよトラクターくらいしか危険じゃなさそうなの(
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:13:40.50ID:pjt7mlMRM
>>36
平日の2時に起きてそこから3時間ぶっ通しで5chやってる高学歴ってどんな仕事してるん?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:14:30.51ID:orQmvTLq0
>>39
林業より電気ガス水道業の方が多いってこれ別々に数えてないからだよね?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:16:15.66ID:+njZr9Vs0
昼間も危ない定期
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:16:56.16ID:oBeq7u5kM
>>46
はえー
君は人生楽しそうやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:16:57.65ID:fKzJcaat0
>>46
研究開発職..?随分とアバウトやね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:16:59.48ID:V35ZBIH70
>>46
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:17:17.91ID:BFcWtcvX0
>>46
めちゃくちゃフワッとしてるの草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:17:39.48ID:RSlYsfEM0
>>46
これは確実にニートの回答
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:17:41.84ID:KCbNY13zM
>>46
イライラしてそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:18:51.01ID:iARr6qZga
>>33
こういうの真に受けてるから低学歴ってバカなんだろうな
1日に複数現場回った最高がそれってだけ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:19:18.33ID:QItEbjpC0
致死率は業界トップです!
落石です
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:20:35.60ID:IcDyhUQh0
人気ないのか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:20:59.89ID:Of8kbyHt0
地味にやばいのが耳へのダメージ
スピーカー眼の前で大音量鳴らす以上の負担かつ指示や異変が聞こえないと危ないから耳栓等の負担軽減させるものは使えない
難聴一直線や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:21:28.62ID:fKzJcaat0
馬鹿な妄想してねぇで日雇いの土方でもいいから働け
お前逃亡犯以下やぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:23:16.87ID:04Afru5O0
死亡率がね…
指が飛んだなんてのはしょっちゅうやし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:24:21.86ID:SdoVkTA80
>>63
しかも指が飛ぶ程度だと統計的には軽症扱いだからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:24:27.76ID:j58Kdn100
>>61
トランシーバーのイヤホンしてイヤーマフ使えばええやん
そもそも大音量のなかで拡声器くらいでは
指示なんか聞こえへんし
聞こえたときにはもう遅いやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:24:38.90ID:IcDyhUQh0
解体業は日雇いとしては
かなりいいでしょう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:24:40.68ID:R/Y/0erb0
>>39
無業が高いのって病気だから働けないから無業なんでは?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:25:19.66ID:HwSow38H0
なお死亡率
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:26:36.29ID:IcDyhUQh0
>>39
鉱業はやっぱりね感あるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:26:39.13ID:j58Kdn100
>>65
治療が終わること全治やからな
腕や足がなくなっても傷が塞がれば全治や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:26:57.86ID:R/Y/0erb0
流石に鉱業だけは無理やろ
ドラクエとかでダンジョンすら嫌なのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:27:46.05ID:cRKDqNQ60
軽でも待避所でしかすれ違えんような山道をトラックで走ります
獣と遭遇します蛇ムカデ蜂ヒルに刺されます
死にます
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:28:26.77ID:uKK6sN7e0
>>33
ネットの情報は鵜呑みに出来ない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:28:29.93ID:R/Y/0erb0
>>73
日当月給やろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:28:48.35ID:IcDyhUQh0
鉱業は無理
やっている人は尊敬するわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:29:06.48ID:QSEl9iDD0
>>42
台風で田んぼ見に行って水死も入ってたりしてな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:30:26.04ID:R/Y/0erb0
>>42
(´(ェ)`)これやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:31:09.91ID:Ck9LwVY9a
伐木って木が想定外の倒れ方するからおっかねえし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:32:22.48ID:tNny2dCF0
>>33
建設業のこういうのって理論値やからな
繁忙期に技術ある職長クラスが週6フルで出てこれ
260~650万とか幅デカいやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:32:37.14ID:R/Y/0erb0
ワイ完全歩合や
稼いだ半分取られる
クソが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:32:40.97ID:J4frnW5T0
ヒルにケツを噛まれます
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:33:03.53ID:c6utWMxza
ID:j58Kdn100
妙にドカタに詳しくて必死に擁護してるの見ると実際はドカタなんやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:34:00.25ID:R/Y/0erb0
農業も家の屋上菜園位でええわ
割とネギとかきゅうりナストマト収獲楽しい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:34:00.71ID:lvLkd8nF0
>>46
お前の負けや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:34:16.22ID:jrDjAVzYd
>>46
効きすぎ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:34:19.04ID:R/Y/0erb0
>>87
せやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:34:30.49ID:IcDyhUQh0
>>85
解体か
しゃーない
解体業は縄張り争いからあるらしいから
管理者が儲かる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:34:34.25ID:jrDjAVzYd
>>87
やめたれw
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:35:04.15ID:R/Y/0erb0
>>92
違うけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:35:25.50ID:IcDyhUQh0
>>94
違うのかい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:35:56.62ID:R/Y/0erb0
まぁワイはユンボの免許も持ってるで無制限のやつ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:36:31.30ID:R/Y/0erb0
大型免許ほしいわ
2種有るし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:36:55.20ID:j58Kdn100
>>87
どこが
>>91>>93
どかたにくわしいの?
詳しい部分は?

君らほんま嫉妬丸出しで惨めやなwww
高学歴エリートですまんなww
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:37:00.24ID:Ck9LwVY9a
河内長野じゃ何かの不足な事が起きてばかりいる山を不時山って呼ぶらしい
普通に不幸なことや悪い事が起きる山なんだけど、たまに良いことが続く不時山があり、
働く人によって不幸続きか幸運になるかも変わるそうだ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:37:50.79ID:R/Y/0erb0
>>99
おまえタダのニートくんやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:38:27.87ID:tNny2dCF0
>>87
ゼネコン社員とかならあれやけど研究開発職とか言い出してるし現実は土方やろな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:39:02.38ID:IcDyhUQh0
なんだかんだ原始インフラ業は安定職業だわな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:39:43.35ID:QSEl9iDD0
ID:j58Kdn100 [20/20]

そんなムキになるようなスレか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:39:48.37ID:R/Y/0erb0
>>106
エンジニアww
ええ風にいうなよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:40:45.41ID:tNny2dCF0
>>109
末端の作業員が学歴コンプで惨めなもんやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:41:13.82ID:dQuVFIpn0
>>111
周りから見たら君が発狂してるんや…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:41:32.32ID:IcDyhUQh0
エンジニアとか一番AIにとってかわられるぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:41:54.09ID:vJhlwat80
>>87
消せ



消せ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:43:04.39ID:R/Y/0erb0
>>112
整備士やろ
嫉妬要素ないやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:43:11.61ID:wWRYGak8a
エンジニア
土方の想像の限界感あって好き
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:45:16.37ID:R/Y/0erb0
まぁ家持ってるし株であるローン賄えるところまで来たワイ
勝ち組になってええか?
あとは配当で光熱費と車維持費賄えたら
人生楽勝や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:47:28.76ID:IcDyhUQh0
ワイ、エンジニアや
ワイ、コンサルタントや
一番未来のない職業
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:48:47.22ID:5eYwAnrp0
最近、花粉やばくね?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:48:59.57ID:5eYwAnrp0
杉の木って誰が切り倒してるの?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:50:10.27ID:zF/tleoxd
>>14
整備された登山道とは違い足元よくないから機敏に動けないところも多い
斜面ならなおさらや
でかい木なら幹避けたって枝もかなりボリュームあるし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:50:44.64ID:IcDyhUQh0
効率化をはかったら
一番いらない職業
それがエンジニア
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:51:16.24ID:VH/uirBe0
無価値なレスバしてないで寝ろよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:52:00.22ID:j58Kdn100
>>120
エンジニアを整備士とかいっちゃう
学のない田舎のオッサンは普通に負け組やwww
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:55:32.97ID:j58Kdn100
>>136
職業も誇れますが?
エンジニアですがなにか?
エンジニアですがなにか?
エンジニアですがなにか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:56:10.22ID:IcDyhUQh0
土木業組
君らがいないと成立はしない
誇りをもて
解体業もそう
誇りをもて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況