X



一番うまい鍋って結局…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 05:20:26.66ID:7A6kBHW/0
すき焼きやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:14:23.22ID:AoGEhzqO0
ワイは伊勢エビ鍋
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:14:50.49ID:R/Y/0erb0
>>64
これよう分からんねん
ふぐが美味いってワイにはないねん
タラとかカワハギとか鰤ジャブは旨いけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:15:20.95ID:R/Y/0erb0
>>71
あー和風だし?
入れてるけどワイが作ると臭いんや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:15:23.72ID:8eDNNp6g0
最近鶏肉は骨付きを買う
鍋ならこれがいい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:15:33.85ID:TR4T8GaX0
もつ鍋
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:15:46.48ID:KlbHZczJ0
>>47
きぶんで決めるな!


な~んちゃって
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:16:29.70ID:qH4oBiKCr
>>3
臭えから祖国に帰れよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:19:26.79ID:R/Y/0erb0
余ったご飯押しつぶして餅化して
焼いて醤油ちょっと垂らして焦げ目つけて
水炊とか醤油出汁の鍋に投入したりしてたわ
美味かった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:20:26.30ID:/rXKu8WP0
赤から
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:21:12.47ID:R/Y/0erb0
>>81
それでもまずいから下処理間違ってるか
モツ自体がまずいんやろな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:22:13.38ID:jzZMtY/o0
>>47
ちゃんこ鍋はもっと評価されるべきよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:22:25.58ID:C1epMABV0
あとしょっつる鍋とキリタンポ鍋も美味しいわ
秋田旅行で行ったキリタンポ鍋が神掛かってた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:22:36.46ID:R/Y/0erb0
まぁ結局カニ鍋ってカニカマでええやんって結論に至ったわ
瓶のカニ味噌マストやけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:24:03.00ID:R/Y/0erb0
>>80
まじかやってみよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:24:21.72ID:yrv2UM5s0
美味いけど味濃いから量食えないわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:24:53.36ID:/rT44t8E0
そらふぐちりよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:26:56.59ID:C1epMABV0
フグ鍋は旨い場所でまだ食った事ないのかも
当たりのフグ鍋出す場所探してみるか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:26:59.67ID:R/Y/0erb0
ふぐより鰤ジャブのが美味い
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:27:48.51ID:dyz+2tSb0
>>86
殻を剥いて食べるあの作業がええんやないか😤
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:28:19.65ID:ZYovRWCbd
寄せなべ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:31:30.23ID:oQhjo5x/p
水炊きを〆に自分好みの味付けにして雑炊にするの最高や!
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:31:54.29ID:pmjAJwtY0
>>92
実際ふぐってどんな味なんや?
数年前に一度フグ刺し食べたけど、ポン酢の味しかせんかったわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:32:49.30ID:OdYPZyke0
モツ鍋
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:33:03.73ID:0cjKf39H0
海鮮寄せ鍋
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:34:51.10ID:YDuFx2DA0
塩ちゃんこ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:35:30.86ID:C1epMABV0
>>97
味はそんな無い印象、食感がもちもちしてるんよ。臭みもないし
結構昔だから味があっても、もう覚えてない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:36:15.89ID:R/Y/0erb0
>>97
鰤ジャブのが旨いで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:37:53.12ID:R/Y/0erb0
フグって好き好んで食べるもんちゃうわ
別に…刺し身も唐揚げも鍋も大してうまくないよ
しかも高いし毒あるのに食うやつの気がしれんわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:38:51.92ID:qKO95Z4md
味調整さえ上手くやってればごった煮なんか甲乙つけがたいくらい美味しくなるからなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:40:35.02ID:0b4l+aSn0
アンコウ鍋が最高やわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:43:27.02ID:C1epMABV0
アンコウ昔高く無かったのに旨いのバレてから高くて食えなくなったわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:44:45.31ID:+FZ43YGQd
福岡旅行で食った水炊きはめっちゃ美味かった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:45:09.14ID:C1epMABV0
フグは食感と臭みが無いから下手な刺し身よりワイは好きかな

北海道の活きの良いホタテも初めて食ったけど、めっちゃ美味かった

猿渡漁港だっけか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:46:57.48ID:0b4l+aSn0
アンコウは身と皮と肝とゼラチン質のとこで色々楽しめて最高なんじゃ
味もめちゃくちゃ美味しいし調理も楽
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:48:02.87ID:AzBrXiJw0
鶏塩鍋や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:49:13.28ID:LBy3jyd30
>>108
なにっ
0112名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 06:58:24.93ID:Fww/87i20
>>45
ポン酢おすすめある?
ミツカンと創味しか使わんのやが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:01:32.29ID:kYeRJ3mF0
>>108
猿払(さるふつ)け?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:03:41.14ID:+8/DVXJa0
なべとかおいしくねぇよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:05:23.21ID:7nrJpu5U0
三平汁な
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:10:46.37ID:kYeRJ3mF0
>>116
ホタテが有名だいうから多分猿払村や
まぁホタテしかないような最北端の村やが
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 07:10:52.22ID:mnHYr2iI0
鍋じゃないが、この冬おでん一度も食ってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況