結婚して子ども出来るまでは楽しかったんやがその先は地獄や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 12:27:00.21ID:azraLOVL0
・自分の時間ない
・自分の金が自分の金じゃない
・休みも子守
・嫁はイライラ+疲れてるとセックスなし
・そのくせ二人目はほしいからと危険日付近は有無を言わさずする
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:34:21.72ID:pkjARQur0
>>221
当時仕事忙しくて昼夜働いたあと朝方帰ってきて目パッチリの赤ん坊抱っこしてたわ
なんか子育てナチュラルハイで体力にブーストかかってたけど最終的に昼間アスファルトの上で寝てた
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:34:33.57ID:7lnswKjE0
>>230
これなw
一番下とその上の齢の差が10あるけどワイ40でマジできつかった
3か月目からの夜泣き期間はそらもう夫婦そろって地獄や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:34:40.58ID:W+orvQKSd
>>230
22と32の出産直後ですら体力差はアリアリやわ
みんな若い頃は平気でカラオケオールとか出来たやろ?
あれ本来は夜通し子守りをしても平気であるために備わってるものやねん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:34:51.40ID:XsmgaOBmd
>>221
お前みたいにちゃんとやることやるならええねん
それが出来ん親もおるから無責任に子供作んなって言ってんねや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:35:37.58ID:FRef88hQa
5000万くらいかかるからな
老人の生活保護爆上がりなのこれやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:36:16.76ID:+lIgjZFk0
平日こんな時間に子持ちアピールしてるやつら見てると
いかに我が国の糖質がいかにおおくて
やばい状況なのか、泣きそうになる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:36:22.96ID:/IffiDrC0
子供かわいそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:36:34.12ID:Y62q3wEw0
>>232
つまり夜泣き全然せんかったって夫婦はワキガか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:36:54.39ID:o4f9gN9Sr
育児大変なのって周りにいる大人が少なくなったのもあるやろうけど一番は現代人が文明の進化によってクソ雑魚化しとるとこにあると思うわ
シンプルに動物として劣化しとる
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:37:05.87ID:4d3Vkg4V0
意外と夜勤父と昼勤母の組み合わせって上手くいきそうやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:37:15.53ID:XalukIs20
>>243
それ既婚者が年食ってるだけじゃねえのか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:37:54.87ID:wDJuyUj/0
子育ては充実感あるって聞くけどあれ嘘か?
ゲームとかネットしてるより楽しいと思ってたんやがやめとこかな…
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:38:07.40ID:1bCAcJnD0
不幸の連鎖やね
こうして恵まれない子供が再生産されるのだった😢
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:38:25.09ID:4d3Vkg4V0
>>253
群れを作るのは良いことなのに群れなくなった
これが動物としての劣化の始まり
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:38:25.08ID:qNejod9a0
>>247
無責任とか何もせんやつなんて余程のあたおかくらいや
普通の人は家族や家庭守る為にやることやるもんやで
何かありゃ回りから文句言われるんやし普通に考えたら分かることなんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:38:45.11ID:Y62q3wEw0
>>243
若いうちに死んでる奴は基本ほぼ未婚やろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:38:46.76ID:W+orvQKSd
家事育児にこんなに夫側が参加するようになったのは最近の話やろ
たぶん嫁が夫親との同居を嫌った結果2人だけでやることになったんだけど
結果としてお互い不満が溜まって上手く行かない夫婦増えてるよな

昔の父親は本当に帰ったら飯食って寝るだけみたいな人多かったと思う
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:39:09.91ID:VJUldJmz0
結婚後の男とかATMでしか無いで
女は子供に懐かれるとかATMを獲得できるとかいう利点があるけど男は子供に懐かれずATMの役割しか期待されない
稼ぎ無くなろうもんなら離婚
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:39:18.66ID:4tmy4BPS0
ワイもそうや
仕事で外出られるだけマシやが帰宅後と休日はほぼ家事育児やってるわ
自由な時間は子供達が寝て家事もひと段落したあとやね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:40:10.43ID:W+orvQKSd
>>256
育成ゲームのように楽しいイベントばかりではないからな
何ならイベントですらない日常の排泄の世話、食事の世話、入浴の世話など
これらの作業が本当に苦痛
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:40:32.37ID:Y62q3wEw0
>>262
古き良き典型2ちゃんねらーみたいやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:40:36.32ID:/niDoi0s0
>>261
昭和よりも子供に関われるようになって子育ての喜び感じてる父親もおるしマイナス面ばっかりではないと思うで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:40:47.12ID:ZLbH6oR2d
管理職めざしてる同僚とかだいたい家事育児と両立できなくて苦戦しとるな
妻と完全に分業するか子供なしの家庭かじゃないと若くして管理職は無理なんやなって悟ったで
なんなら独身のままが最強
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:41:31.07ID:EpK9kJWM0
>>262
懐かれないのはソイツ(父)の態度の問題やん
尊敬されている父なんてぎょうさんおるし逆に尊敬されない母もぎょうさんおるわ

お前の周りの風潮を全部のものとして解釈せんでくれ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:41:33.95ID:Xx6Eqwei0
呼んだらすぐ来れる距離に爺婆おらんやつはほんまに大変やと思うわ
東京来るのはええが結婚したい奴はその辺も考えろよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:41:37.12ID:XsmgaOBmd
>>259
普通の人は家族や家庭守る為にやることができないやつもおるんやで
「ゲームとかネットより充実してそう」とか考えるやつもおるんやで
そんなやつが家庭のために働いて子供のために自分を犠牲にできると思うか?
普通のことが普通にできないやつがこの世の中にはたくさんいるんやで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:42:03.95ID:XalukIs20
>>262
ATMとしてしか見てこないような人間を選ぶサイドにも問題がある
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:42:24.29ID:0cmfmcmRa
ムクガイジが生まれたらどうすんの?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:42:33.58ID:XsmgaOBmd
普通の人が、やな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:42:47.23ID:xjDRs4T00
嫁もフルタイムで子育てしてるなら今でも同じようにしろや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:42:54.22ID:38bIWuTh0
>>262
ATMでいいから結婚したかった
単身赴任でもええから…
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:42:54.97ID:Y62q3wEw0
>>267
もうそこまで母親やのに目指すん資本主義の傀儡という洗脳というか…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:43:35.32ID:Y62q3wEw0
>>272
オスガキうまんかったらええやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:43:43.20ID:R6+p3V6o0
あとは、こういうリスクを恐れて結婚子育てを回避するって思考も増えてるんかな

・子どもが障害を持って生まれるかも知れない
・子どもがグレるかも知れない
・子どもがまともな進学できないかもしれない
・家庭が上手くいかないかもしれない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:43:54.55ID:EpK9kJWM0
>>277
産み分けが100パーセント出来るようになったらええのにな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:44:36.42ID:zE2hW1ji0
>>267
ノーベル賞受賞したゴールディンが女の育児とキャリアの両立は無理、女に限らず男でも無理、て論文出しとるんよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:45:04.07ID:1bCAcJnD0
>>279
産み分けで女だらけになったらそれはそれで問題やろ
女児を希望する家庭が結構な割合で高かったんじゃなかったっけ?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:45:25.22ID:7lnswKjE0
ATMの自覚はあるけど嫁子がしっかり立ててくれるからな
単純なワイはそれで頑張れんねん
ただ頑張るといっても若い頃に比べて随分温くなってるのに貰える金は増えてるんだよなぁ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:45:34.55ID:0cmfmcmRa
>>278
ムクガイジが生まれるかもしれない
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:46:06.42ID:R6+p3V6o0
子育てなんてなんとかなるから産んでみりゃええ派
vs
子育てをちゃんとやりきれる覚悟がないなら子供は産むな派

どっちが正しいんやろな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:46:13.01ID:gzSubkKOd
二人目孕んだら生まれてしばらく経つまで嫁の実家に親子ともども帰らせればええやん
嫁も育児ストレス緩和されるしジジババ大喜びやしワイも自分の時間作れてソープ行ける
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:46:23.65ID:xjDRs4T00
やっぱ平和なのは一馬力で余裕で家族を養える夫と専業主婦やな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:46:41.21ID:fhhFz1Dz0
やはりこどおじで結婚後そのまま実家暮らしが最強やな
なお避けられる模様
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:46:51.64ID:zE2hW1ji0
>>269
今やとジジイババアも自分の生活費稼ぐのに必死で育児手伝えんパターン増えとるらしい
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:47:14.11ID:1bCAcJnD0
>>284
正しいのは後者やろうけどそういう風になると国として終わる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:47:25.71ID:pkjARQur0
>>278
1つ目は運やと思うけど考えすぎやないか
ようは自信がないって事やろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:47:35.49ID:qNejod9a0
>>270
それは普通やないってば
どこもかしこも家庭崩壊しとやんやろ
何だかんだで何とかやっとるんや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:48:39.09ID:zE2hW1ji0
ワイはオスガキ欲しいわ
ヤリチンに育てる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:48:47.12ID:Y62q3wEw0
>>281
なんか縄文人は7人ぐらいの男と21人の女の遺伝子で構成されてたそうやし男なんか3人に1人ぐらいでええ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:49:59.52ID:R6+p3V6o0
>>292
でも虐待とかのニュースになると、ちゃんと子育てできないなら最初から産むな、子育ては免許制にしろ、みたいな意見が割とつくんよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:50:07.76ID:XalukIs20
メスガキが育てやすくて安心かっていうと友達ガチャはずしたらパパ活とかする可能性も結構あるからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:50:11.86ID:RiPusyUa0
なんGはまんさん叩くけど結婚してワンオペで子育て&家事&仕事してる嫁には感謝しかしなくなるぞ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:50:22.73ID:XsmgaOBmd
>>284
なんとかなると言えばなんとかなるんやけどな
それもわかるわ
せやけどなんとかならないやつもごまんといるんだよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:50:55.91ID:c9x5EjkN0
>>286
嫁はゆるいパートくらいで家事育児8割やってもらう感じが男が1番快適な環境だと思うわ
嫁も同程度稼いで家事育児折半みたいな家庭は話聞く限りだけどどっちも常に余裕なくて不満そう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:51:50.11ID:XsmgaOBmd
>>291
そう
普通じゃないやつもおるんや
普通じゃないやつにも作ってみろよなんとかなるでなんて言うんか?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:52:36.40ID:3ay8cvD60
本当はチビが可愛いんじゃなくて
脳がチビ可愛いンゴ物質を出してるだけって聞いたけど
その辺のところはどうなん?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:53:13.20ID:qNejod9a0
>>300
命を預かる身になれば分かることやでえ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:53:58.42ID:XalukIs20
>>301
それ言ったら感情とか電気信号やし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:53:59.67ID:mLRDlxFj0
実家の近くに住んだほうがいいよな
ワイも子供の頃は夜までばあちゃんちに行ってたわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:54:24.35ID:RucNbLWQ0
結婚しても子供いない方が幸せじゃね
ワイの友達子供おらんが仲良しやで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:54:39.99ID:dF/GnvjWr
上3つは全部己が選んだ道やし嫁の機嫌はお前の努力と犠牲でよくしてやれるし最後は自慢やろ
何かを得るためには何かを手放すのは当たり前やろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:55:06.73ID:1bCAcJnD0
>>301
少なくとも女さんは出産後にオキシトシンがドバドバ出て我が子が可愛らしくてたまらなくなることが分かってるらしい
まあそうじゃないまんこがおる辺りその辺の機能がバグってる人もおるんやろうけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:55:27.86ID:ciQ19DBQ0
>>286
うちはこれで円満や
やっぱ分業よ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:55:43.04ID:XsmgaOBmd
>>302
分からんやつもおる世の中やで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:56:18.78ID:zE2hW1ji0
>>307
エストロゲンやっけヒステリーの元凶になるホルモン変化もあるんよなそっちなんとかならんかね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:56:46.52ID:qNejod9a0
>>309
それをあたおかって言うんや
極々少数派や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:57:12.18ID:2EJDe6LY0
>>305
ペットでいいワンな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:57:23.43ID:7lnswKjE0
>>305
そのままなら確かにええけど人間10年もたてば考えが変わってくるからな
そうなったときのプランとかどう考えればええのかわからん
既婚子無しって経済的にメリットがある分大変悩ましい問題になると思うで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:57:51.51ID:ovCP0X6vM
自ら進んで選んで結婚したくせに後から自由やカネがないって文句ぶーたれんなやんなもん全部わかっとったことやろ
それに不自由なことばかりではないはずやろ幸せなこともたくさんあるやろが
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:58:13.53ID:pkjARQur0
>>305
そういう人もおるし子はかすがいの人もおるんや
どっちが幸せかなんて当人しかわからん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:58:24.37ID:o0xn8Jr90
昔なんか子供4〜5人いて適当に育ててたろ
それでも育つんじゃないの
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:58:28.67ID:xjDRs4T00
>>305
数十年そのままでいられるかというと微妙やね
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:58:32.26ID:Bto6p1jC0
知り合いに世帯年収500万くらいで2人育ててるのがおるけどどうやって育ててるんにゃろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:58:40.86ID:XsmgaOBmd
>>302
ちなみにワイはお前のことは認めてるでちゃんと子育てやってるみたいやし
「(普通のやつなら)なんとかなるで」って意見もわかる
でも誰しもがなんとかなるわけやないって言いたいんや
命を預かる重さに耐えられないやつもおるんやぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:59:07.10ID:VekxCHIvM
>>316
物価もかかる費用も昔と違うやろが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 13:59:28.30ID:XalukIs20
>>315
人生2回ないからなんなら本人にもわからんな
>>318
親が金出してくれて住宅ローンが無いとかそんなんじゃないか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:00:11.44ID:3ay8cvD60
>>316
最終学歴中卒でええなら育つんちゃうかな
知らんけど
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:00:29.66ID:c/x8J/Ezd
今高校で寮で通っとるけどたまに週末帰ってくると可愛いわ
物心つくまでは手間かかりすぎるからクソほども可愛くなくて殺したろかと思っとったけど我慢してよかった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:00:31.28ID:qNejod9a0
>>319
なんでそんなのに寄り添おうと思うんや
ダメなヤツは何やってもダメってわけや無いやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:01:10.17ID:grJG5BV40
結婚しても子供作らない奴増えてるよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:01:22.83ID:XsmgaOBmd
>>311
このスレ見てもその極々少数がたくさんおるやん
ほんならこのスレで「産めばなんとかなるから」なんて言うのは違うやろ
それ信じたあたおかが無責任に子供生むことになるで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:01:39.95ID:mj8kvT/20
やっぱ子供いないと夫婦の喧嘩も減るのか?
不倫も増えそうだけど
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:02:20.42ID:zE2hW1ji0
>>320
子持ちが言っとるけど育児自体はそこまで金の負担ない
自分の子供だけ勝ち組にするべく教育費を投入すると青天井になるのを世のバカ親がギャオンギャオン騒いでるだけ
らしい
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:02:23.61ID:DeD3KfGVa
とりあえず金ない家庭は子供産まんほうがええわ
絶対幸せにならん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:02:36.13ID:GeDEqY8J0
それ見越したのが独身貴族らしい
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:02:37.46ID:2EJDe6LY0
>>325
じゃあ男友達と同棲でもよくね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:02:56.23ID:7lnswKjE0
>>323
ワイ君とこも一番上が週末に帰ってくるわ
ただヤリチンぽくて親から見ると延々鉄骨渡りしとるみたいや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:03:08.28ID:3izrtXxs0
子供育てるなら共働きが当たり前なのほんまグロい
産まれてすぐ保育園に預けて働くぐらいなら自分は諦めるわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:03:19.92ID:qNejod9a0
>>326
5ちゃんは便所の落書きで世の中を観測する場所やないで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:03:51.01ID:o0xn8Jr90
>>322
ああ、そうか
それはあるな
昔は全員中卒で就職だもんな
塾とか通わせると>>320の言う通り金がかかっちゃうな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:04:33.27ID:hWCWm/kVM
>>328
そりゃこどもの自己肯定感を育んで引きこもりにしないために集団の中で落ちこぼれにするわけにはいかんやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:04:53.86ID:c/x8J/Ezd
>>332
しんみりしてまうよな
大学進んだらもっと寂しくなるやろな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:05:01.06ID:R6+p3V6o0
>>328
言うても今の日本じゃ、まともな大学を卒業するのが普通、みたいな風潮あるしな

そうさせられなきゃ子供からしたら親ガチャ失敗って思われるかもしれん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:05:25.04ID:zE2hW1ji0
>>323
寮行くと適度に距離取れて関係も良くなるの多いらしいな
江戸の奉公みたいに中学時点で寮かどっか入れて自立促してく環境始めるのがベストなんかもな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:05:25.17ID:HIyznnMN0
自虐風自慢かようざいわ
いつもみたいに独身は狂うとか直接的に言えやうざいんじゃ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 14:06:58.99ID:/niDoi0s0
>>328
SNSのせいでバカ親増えたよな
比較対象が自分の周りだけで完結する90年代までの子育ての方が精神的に楽やったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況