X



【緊急】日経平均、先物が38860円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 08:19:21.50
バブル更新待ったなし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:17:57.79ID:on9zL+9f0
>>47
日経に入るような一部の上場企業だけやろ景気良いのは
そこの社員なんて全体の10パーもおらんのちゃうか

残りの90パーは不景気や
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:18:05.95ID:cw0GdGs20
安倍と黒田叩いてたバカは今ごろ何を思うんだろうな
最近めっきり見なくなったけどどこいったんだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:19:47.71ID:f6wu2vVId
一部の輸出系と半導体関連の大型株が引っ張りまくっとるだけで総合的に見たら全然上がってないのは事実
グロース市場とか悲惨やで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:20:12.23ID:Gx89CXWUr
40000円は通過点だな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:21:13.91ID:cw0GdGs20
50000くらいまでは行くよ冗談抜きで
今から買っても全然遅くないから買え
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:21:46.85ID:dlldTLJir
>>60
円安誘導の主犯やん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:22:22.31ID:cw0GdGs20
>>64
何が困るんだ?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:22:24.92ID:IaBV+Qgj0
こええ
ギリギリを保ってまだまだ焦らしてけ😎
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:22:46.33ID:lQKAGjWN0
>>54
ドルが基軸通貨だからやでドル通さなワイの今の豊かな生活維持できへんとか悔しくてしゃーないけどな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:23:59.08ID:J9roprZI0
>>54
GDPも賃金もドルで見るだろ
ドル建てだけが世界的に認められている
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:24:04.38ID:U+xyJQlR0
>>38
日本企業のPERが今は大分改善してるからセーフらしい

で今足りないのは、成長への設備投資や人投資

ただしこれもやらかすと不良債権なるからどこに投資するかがまた難しい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:24:35.97ID:dlldTLJir
>>65
輸出企業以外は全部困る
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:25:24.67ID:U+xyJQlR0
>>47
給料が上がってないから
TSMCのある熊本は相当イケイケ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:25:43.79ID:cw0GdGs20
>>70
大企業の輸出で成り立ってるのが日本
それが国民に還元されて成り立ってるのが日本だということを知ろう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:27:05.86ID:BD22oft+0
時代と共に構成銘柄変わるなら昔買ったあの投信はなんなんやって不思議な気分になるけどな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:27:18.04ID:WGVvEfVU0
今更やめられない!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:27:26.32ID:xAsK3rHE0
2期連続のGDPマイナス叩き出してるから普通に景気後退しとるけどな
ただだからといって株から円を引き上げる(円高に振れる)事もないから株価はまだまだ上がるだろうけども
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:27:26.40ID:B7JNTLcf0
ドルで見るとか言ってる奴頭弱そう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:28:32.93ID:BD22oft+0
実際アメリカ株とドル建てでもゴリゴリ上がってるインド株に比べたら微妙やろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:28:36.92ID:H2d/p12o0
弊社も賃上げしてくれるんか🤔
ちな中小
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:28:52.55ID:J9roprZI0
>>76
ドルで給料もらってる人はいないと言って笑われた安倍と同レベル
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:29:40.63ID:cUP4sTWE0
大格差時代の到来もすぐそこや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:30:06.16ID:cw0GdGs20
>>78
社長にお願いしてみたら?
本当に給料に見合う働きをしているなら賃上げも呑んでくれると思うよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:32:11.99ID:cw0GdGs20
会社がなんで給料を上げるのか仕組みを知らない人いるよな
そうしないと他所に人材が流れてしまうから給料を上げてそれを防ぐわけで、洗脳済みで給料に関心がない従業員なら上げる意味ないから上げないよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:33:17.57ID:OrvSAJgs0
>>77
全然やん
むしろ日本が近いうちに中国抜きそうな感じになってる
https://i.imgur.com/l7OxmdW.jpg
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:33:28.25ID:NSU95Jtl0
>>67
貿易依存度は4割だから6割の円で見たほうが良くない?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:33:48.13ID:BD22oft+0
例えば任天堂が日経平均に採用されるより前に
日経連動投資信託買ってその後一切買い増ししなくても
間接的に任天堂株保有してることになるんやろ?
この考え方が正しいなら凄く不思議や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:34:39.16ID:IaBV+Qgj0
>>83
1番下になんかいて草
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:36:22.26ID:H2d/p12o0
>>83
インド本当にこんな実力あるんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:38:18.86ID:cw0GdGs20
世界の大企業もだいたいCEOはインド系、ってくらい増えてきたからね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:40:33.52ID:MiPqPGU20
あれ?一ヶ月前は三万切るのは既定路線って言ってなかったっけ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:40:44.55ID:J9roprZI0
>>88
中国はもう一つ同規模の深圳市場があるの知らないアホ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:41:25.80ID:xAsK3rHE0
相場過熱感もあるから高値後に一旦利確売りの調整入るとは思うんやがな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:41:58.91ID:/6pxcQ4q0
先月くらいに「投資?国が推奨してるものがいいはずないだろ!w」みたいなスレ立ちまくってたけどあれなんだったの?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:42:10.61ID:Gmk3UCMt0
有能なやつは日本でも中国でもインドでもなくアメリカ行って起業するわな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:42:11.72ID:08JCwIzW0
さすがに一気にはいかないか
まあ調整といいつつ足踏みで住んでるところがいまの熱気
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:04.23ID:gh6JlZ2+d
バイトワイの給料は上がりますか?🥹
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:39.04ID:G7OOILnA0
>>92
それ34000くらいの時に印旛部員が言ってたやつやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:44:19.33ID:2HESAO7f0
会社員やけど株が給料より稼いでて草生えるわ
年収1500万はいきそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:44:20.91ID:CoBOyVJad
>>90
円で見るから上がってるだけでドルで見たら下がる💢
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:45:48.64ID:+mWDQ1aDr
エヌビディアが仮想通貨並みに暴騰しててすごい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:46:31.51ID:cw0GdGs20
>>96
無理だよ
バイトって労働組合すらないしね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:46:34.57ID:X8p/JofBd
>>83
韓国って韓国人が狂ったようにホルホルして上げてるけど知れば知るほど雑魚だよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:48:13.62ID:YHqjya0w0
REITにも勢い分けてくれよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:49:44.33ID:K6uDyQsgd
端数株ってどうやって売るの教えて
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:53:24.07ID:IaBV+Qgj0
やばい超えそう🥺
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:55:02.16ID:3Rmcqvs90
開始三十分で400万儲かったわ
正直普通に働いてるやつの気がしれん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:55:08.94ID:RPo3Fj460
だからあれほど・・・!
おまえら全員上がり過ぎで暴落暴落爛子してるし
空売り比率上がり過ぎてるし
これ踏み上げを喰らうパターンだと

わたしちゃんと警告ゆいましたよ? 
そこが賢者と愚者の違い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:58:39.52ID:V+Xmo9FPM
超えても上がって行くなら、外国人が主力なんだろうな
アイツらは上値を追っていくから逆張り志向の日本人と逆
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:58:43.45ID:GxrKcxoR0
バブル更新待ったナシってバブルで金ウハウハのときに株買った人は未だに損し続けてるってことか?
もう30年は経ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況