X



ひろゆき「努力で何か叶うとか大嘘です。ビジネスも勉強も容姿もスポーツもほぼ全て才能で決まる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:27:51.26ID:LQ02f4L80
ひろき‥
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:27:57.99ID:LQ02f4L80
😭
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:28:16.91ID:AB9UxSGh0
嘘だよな‥ひろき
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:29:43.22ID:Ex7wkz2y0
ひろきはそんなこと言ってないよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:30:16.35ID:mEeuq+730
容姿がほぼ全て才能なのは同意。
顔面は多少なんとかできても骨格や身長をかえるのは現実的ではない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:30:45.35ID:Uzkql9Gc0
>>4
でも努力したら何でも叶うは否定的や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:32:05.45ID:/MjsXPs4d
努力できるのも努力したら成長するのも才能なんかな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:33:09.89ID:9s9WjpZn0
容姿は遺伝やろ
ビジネスも勉強もスポーツも認識力やんけ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:34:16.69ID:nqBhHn6b0
かといって才能ない人が努力を放棄すると悲惨になるからな
才能ある奴に勝てなくても努力しなきゃいけない世の中
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:34:27.46ID:xfZHUsol0
容姿は100%生まれ持ったものやな
残酷なことにそんな運ゲーで人生だいぶ左右されるという
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:34:43.39ID:4GVzD/gF0
1か0で物事考えすぎやな
そして正しくもない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:34:52.27ID:nqBhHn6b0
それが大人になるってことなんかな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:35:40.75ID:2Sla5Fr80
マックジョブの底辺が9割定期
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:35:43.18ID:1D59CeJq0
なんかこんなの昨日テレビでやってたな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:37:20.18ID:B8+ZO6uC0
この中で一番才能依存なの容姿やろ
努力で差でるのは勉強
まあ、勉強も才能の差は実際かなりあるけどな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:37:44.34ID:o1QMIiL2H
他人にそれ言われると努力で叶った人も居ますよ(ニヤニヤ)みたいに返すだけやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:38:25.50ID:riJZuYHl0
努力できるのも才能いるよなって思く
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:39:07.46ID:P04/JXZ60
努力できるかどうかも遺伝だからね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:39:14.85ID:mK2rALGP0
どんなに着飾ってもどうしようもないブサイクで生まれたらまあまあキツい
まあ、そんな想像絶するブサイクもイケメンもあんまおらんけどな
日本人の大半が平凡な容姿
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:43:16.89ID:f0UeX6lG0
別に学歴も容姿もスポーツもできないひろゆきが金持ちなんだから努力も大事やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:43:52.82ID:EWaWJ6LW0
なー
自分の人生がうまくいかないのを何かのせいにするのやめようぜ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:45:36.46ID:/HYIZwEE0
>>21
たしかになw
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:46:19.25ID:X0bw+JDq0
>>12
一般的にポジティブと評される意見なら0か1で考えすぎやとか批判されんが
ネガティブと評される意見なら0か1で考えすぎやと批判される傾向あるかな

意見は意見に過ぎないのにこれなんでなんやろな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:46:53.68ID:ZEpqvyYA0
でも才能なくて努力もしないやつは悲惨やで
才能ないやつも努力はした方がいい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:47:17.27ID:XZ1IYuiH0
>>23
努力しなくちゃいけないんかな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:48:44.19ID:8Eldahsp0
これを努力してきた人が言うならわかるがたらこが言うてもなぁ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:48:52.70ID:XhSyUpza0
努力を継続できる才能がまず大前提
現在大成している藤井聡太や大谷翔平やらはこの辺が常人とは違う
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:48:56.60ID:hEnNlWta0
まず努力の定義が曖昧すぎる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:49:48.39ID:e2Epqghn0
まずめちゃくちゃ努力してるやつってあんまりいないしやってるやつは案外報われてるやつ多いとも思うからピンとこないわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:52:01.25ID:8v9Kxic20
トップオブトップになるには才能必要やけど
人より上手くくらいやったら努力で何とかなるんちゃう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:52:02.65ID:oUW+rwXY0
まあ自分の人生の失敗を努力不足のせいにしても才能不足のせいにしても
誰も困らん。いずれにせよ社会では負け組として誰からも相手にされないわけだし、そんな戯言誰も聞いてくれないし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:52:24.97ID:2Xu9p6/1a
>>27
才能で負けるとわかっていても努力しなきゃカスみたいな人生待ってるだけやししゃーないわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:53:54.27ID:NrLDuk6O0
ワイの父親の真逆やな。
ひろゆきは成功者の金持ちで才能が大事言うとるけど、低収入で何の社会的地位もないうちの親父は謎の努力厨やったな もう死んだけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:54:19.52ID:nqBhHn6b0
目標に届かなくても1ランク下のレベルまで行けたらそれは努力のおかげやし
全てが無駄になるわけではないんよな
あとは本人がそれをどう受け止めるかにもよるか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:56:01.93ID:QpNCk3fW0
ワイも底辺アパート出たいわ
騒音やばすぎて、平屋に住みたい
努力しよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:56:04.42ID:e2Epqghn0
>>30
明らかに才能ないものを努力しまくるのはもはや狂気やからな
野球なら学校や地域で一番上手くて研究トレーニングしまくったけどノンプロや数年でクビやったとかなら嘆いてもいいと思うけど
そんなやつって滅多にいないと思う
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 07:59:14.13ID:2Xu9p6/1a
>>30
未経験の状態から目標を達成する学習期間とかやないか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:00:31.01ID:HGhOTlGTa
親ガチャ民の何が悲惨って親に与えられたアドがない上に恐らく親と不仲なことだよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:00:34.36ID:/XJUg4CL0
>>38
最的解な行動とれてるかどうかが才能じゃないのか

そもそも自分の行動が最的解かどうかとか判断しようない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:01:05.51ID:XhSyUpza0
>>40
たまにそういう奴が一芸特化したり
壁突き抜けたりするから一概には言えんけどな
なろう臭いが無いこともないだろう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:01:50.17ID:t2eHOQM00
それじゃひろきは負け組じゃん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:02:24.45ID:XhSyUpza0
>>43
そういうためにコーチや先生がいるんだろうよ
合ってるかどうかは運だけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:02:54.33ID:OCEyyWzD0
何の成功もしてない無名の凡人が5chで努力語るのは普通にきもいけどな。ここで無駄な時間使ってポチポチ匿名で書き込みしてる暇あるなら
その時間使って努力してこいよと思う
これ言うと必ず安価つけてきて発狂してキレる奴いるけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:03:43.90ID:fxBK5wOQ0
>>46
コーチや先生が最適解に導いてくれる根拠などない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:05:30.36ID:gOx6L58d0
たぶん一番努力が報われるの筋トレ
 特に運動神経ないチビでも筋肥大だけはできる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:06:18.32ID:XhSyUpza0
>>48
過去に前例や実績があるからコーチや先生たりうるんじゃねぇの?
それを根拠と言えないのなら、なにが根拠になるのか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:07:21.93ID:tRQamLIv0
>>47
は?キモ死ねや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:07:47.35ID:2Xu9p6/1a
>>49
殆どの人間が3ヶ月から半年続けたら目に見える変化起きるし筋トレは努力裏切らんやろな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:08:18.18ID:wWU6Om1z0
この議論は卓球ストーカーで置き換えるといい
小5で卓球始めて狂ったように練習したけど全く才能なく
それでも35歳で全日本出て一回戦で今日本代表になった才能の塊松島輝空に負けたんだけどそれをどう捉えるかは人によって全然違いそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:08:18.86ID:EWaWJ6LW0
>>52
ランニングもシロ😃
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:08:20.96ID:cCLR6RfP0
>>50
根拠ねえだろ
人によってなにもかも違うんだからそいつのやり方説いてそれが最適解かどうかなんてわかるわけない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:09:45.08ID:Xf/0ATmb0
>>51
きたきた
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:10:38.28ID:0y8vnq9K0
努力は他動詞やろ
何もできない無能は努力する対象物が存在しないから努力することができない
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:11:08.55ID:e7G81nBt0
でも努力して大人になれば中学生には勝てるわけだからそれでよくね?
中学生や高校生を騙すようなビジネスすれば稼げるわけでそれがひろきのやってることだし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:12:20.43ID:7UcKMvcO0
それ言われちゃ死ぬしかないやん
死にたくないからやるんやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:12:27.46ID:273n+8Pi0
>>50
で、おまえはその指導者とやらに導かれた結果底辺5ちゃんねらーなの?w
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:13:16.10ID:LbB4LrRT0
そりゃなんでもは叶うわけないやん
小学生の質問に答えてるんか?ぴろゆきは?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:13:17.99ID:D7wHAicc0
毎回だから何で終わる話
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:13:34.97ID:nqBhHn6b0
>>53
努力しないで愚痴ってる人よりも
自分の中でやること全部出し切って
才能ある奴におられた人の方が
その理不尽さわかってるかもね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:15:44.34ID:HGhOTlGTa
>>49
チビマッチョとか仮になれたとしても需要がニッチ過ぎるだろ
ネットだと下手したらチビガリ以上に馬鹿にされてるし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:15:55.59ID:nqBhHn6b0
でもそういう人はかっこいいと思うで俺は
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:15:57.08ID:bOVpvt6C0
努力しても大谷にはなれないから努力は無意味
こんな雑な論理でも高卒は納得するらしいな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:18:15.88ID:7dK6X0ms0
>>64
まあ女受けはクソ悪いわな。でも実際のところチビは筋肉つけやすいし、筋トレはまるのもチビが多い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:18:45.49ID:AIlnVMA50
>>67
運ならなおさら努力関係ねえだろ
知的障害かよおまえ死ねよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:19:42.00ID:2vH5RE120
>>66
大谷どころかNPBのプロ野球選手にも大半がなれない定期
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:19:46.72ID:azHy7Rkx0
>>66
大谷のように努力しましょうみたいに言う人達のせいかもしれんな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:21:21.07ID:tBst1jIo0
努力派のやつには「才能が全てですよ」って言って噛み付いて才能派のやつには「努力が全てに決まってるじゃないですか」って言って噛み付くのがひろゆきやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:21:46.42ID:n/p6Xqzk0
そもそも大谷って努力したの?
そら、あんだけ野球うまいなら野球好きになるし練習したくもなるわ

小学生で120キロ投げて
高校生で160キロ投げてあんな打球飛ばせてたらそら楽しいだろうよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:23:10.35ID:o5pOzHP00
>>72
まさにおまえの感想でくさ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:23:23.74ID:V7Bbr9fia
>>66
大人が大谷とか著名人持ち出して努力を語るやつ多いからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:24:20.52ID:2ZOoAaCI0
>>72
で、何の努力もしてない結果朝から他人に努力が大事とか匿名で説く人生なのか?哀れすぎやろおまえさっさと死ねゴミ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:25:45.25ID:goxHcBk20
>>72
なんGで努力が大事ーとか言うのはわかったけど、おまえ何か努力して結果残したのか?匿名で何者でもないゴミのおまえに努力ガーとか言われても何も響かないぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:27:13.87ID:HGhOTlGTa
まあでもあらゆる怠け許してたら社会回らないだろうな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:28:16.51ID:pg/YVcRN0
地方国立レベル(5Sクラス、関関同立上位、マーチ下位クラス)ならIQ94ADHDワイでもいけるで
しかも私立理系タイプの偏った学力やから、国立は不利すぎる。

勉強ガチで向いてないやつは顔つきが「あっ・・・」ってなるレベルの奴やぞ
ジミー大西とか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:20.84ID:azHy7Rkx0
>>80
これはあるな
意見が合ってる合ってないというより社会によって都合がいいか悪いかで判断されてる感はある
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:48.20ID:8Yo9GSd90
努力という言葉がセンス無いよな
要するに時間の投資だろ
投資が成功するとは限らない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:30:37.88ID:6YSEhs/B0
>>81
ワシ、病院でIQはかったけど89しかなかった。 けども地方国立は一応出てるからIQ低くてもそのレベルの大学はいけるんやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:32:46.34ID:pg/YVcRN0
>>84
せや勉強は根性や
社会で勉強したことを生かすほうが何倍も才能がいる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:35:17.62ID:RsmSjhrP0
才能確かめるには努力しかないんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:35:21.41ID:00WD8iWed
努力しないと才能は伸びないだろ
何言ってんだコイツは
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:35:32.55ID:Tayt6jU40
99の才能と1の努力や
センス1の人が100努力しても能力大して伸びんやろうし
センス100の人が1努力しただけで前者より伸びそうやし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:37:35.56ID:+nNDVeiG0
自分が本当に向いてる分野の仕事とか見つけられずに平凡なサラリーマンやって死んでく人多いんちゃうか
まあそのサラリーマンやるのも努力といえるのかもしれんがな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:37:41.23ID:8Yo9GSd90
>>86
努力してる時点で才能無くね?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:39:05.94ID:LtF2TYWt0
>>90
才能あるやつは努力してないって思ってそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:39:56.57ID:LQ02f4L80
でも日本人の大半が年収数百万未満の貧乏じゃんよ
それを才能なかったからなのか
みんな努力してないのか
人それぞれちゃうのか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:40:00.84ID:8Yo9GSd90
>>91
大谷は小学生の頃からずば抜けてたよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:40:04.47ID:8FD5aWUU0
努力ってのは才能を磨く行為や
才能が無ければ努力することも出来ないんや


勉強でもスポーツでも楽器でも、苦手なことを毎日10時間365日練習した奴だけがこれを否定しろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:40:49.35ID:pg/YVcRN0
発達ガイジで、九大から作業所(月6万程度)になった奴の
記事がある。
仕事はマジでできん奴が多い
勉強は知的障碍者じゃない限りどうにかなるが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:41:12.23ID:y/zhZERo0
日本が30年も成長しないのは努力不足、自業自得、自己責任
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:41:17.43ID:RsmSjhrP0
>>90
それは大天才や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:41:38.70ID:woj7CtC80
武井壮「正しい知識を得て努力したら誰でも100m10秒台で走れます」←こいつ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:44:56.11ID:oUedfBro0
塾講師とか家庭教師やると勉強は才能次第なの実感するよな
特に算数数学とか才能ないと終了
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:45:12.72ID:8Yo9GSd90
>>97
大天才じゃなくても得意科目みたいに周りより抜け出てる場合はあるだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:45:52.23ID:qtMGwM910
いや何か叶えるためには才能あっても努力せなあかんタイミングはあるやろ
逆に産まれてから才能だけで全て成し遂げてきたやつ探す方が難しいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況