X



オフロードバイク乗っとるんやがあんまメリットがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 21:52:01.33ID:fvBd3A160
林道は一人で行けないからあぜ道走ってみたけど転んで田んぼ落ちたら怒られそうで怖いから上手くもならん
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 21:53:01.43ID:8ehx6hDL0
水のない中小河川で乗ったら?
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 21:54:01.03ID:fvBd3A160
>>2
そんなのないやろ
というか関東人がどでかい河川敷でコース作って遊んどるのズルすぎる
2024/02/23(金) 21:55:16.41ID:Du9hIkBB0
林道行かなけりゃメリットも糞もないやろアホか
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 21:55:39.22ID:UABgYQce0
モタードにしておけば良かったのに
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 21:57:53.19ID:8ehx6hDL0
>>3
今の時期なら山地近くに枯れ川あるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 21:59:11.02ID:7GDk7mE3M
トライアルのバイクは興味ある
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 21:59:27.09ID:fvBd3A160
>>4
ワイを連れて行ってくれ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:00:04.74ID:fvBd3A160
>>7
今になってトリッカー買っとけば良かったと後悔しとるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:02:12.27ID:fvBd3A160
見た目はほんまあらゆるバイクの中で一番格好ええんやけど砂利の上でバンクするのがズルッと転びそうで怖いねん
2024/02/23(金) 22:02:21.16ID:Du9hIkBB0
>>8
勝手に一人でいくもんやぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:03:02.08ID:47Iiyv000
わいネイキッドのってるけどワイのバイク宇宙一かっこいいと思ってるわ
2024/02/23(金) 22:04:29.23ID:0qZMMeXB0
>>1
それメリット云々より君が向いてないんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:05:00.31ID:fvBd3A160
>>11
そうか気をつけてな
2024/02/23(金) 22:05:06.38ID:0qZMMeXB0
>>7
基本テクニックはBMXやトライアルMTBでも習得できるで
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:06:11.37ID:WYg9hHEX0
バイク欲しいんやがいきなり大型取っても大丈夫かな?
どうしても欲しいのが大型にあるんや
2024/02/23(金) 22:06:58.08ID:0qZMMeXB0
>>16
教習所次第やな
いきなりは無理なとこもあったり
都道府県の通達みたいなのでやらせんとこもあったり
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:07:10.34ID:47Iiyv000
>>16
センスあるならいけるんやない?
わいは中型とってから大型とったけど
2024/02/23(金) 22:07:21.70ID:0qZMMeXB0
>>16
まぁでもそれが行けるなら問題ないで
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:07:43.22ID:fvBd3A160
>>15
はえー転んでも怪我少なそうでええな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:08:15.41ID:jg/HOowd0
バイカス速報
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:08:46.99ID:fvBd3A160
初めてのバイクは絶対立ちゴケするから中古にしとけ派と妥協せず絶対好きなの買え派おるよな
2024/02/23(金) 22:09:50.80ID:dINvfPpy0
>>22
まー、どっちも正論だと思うぞ
2024/02/23(金) 22:09:54.93ID:0qZMMeXB0
>>20
それは正直大差ないと思うで
けどコかしたときの財布へのダメージがね
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:10:09.35ID:WYg9hHEX0
>>17
えマジか、そういうこともあるんか
調べてみるわ

>>18
大型でもリッター級じゃなくて欲しいの650CCなんやが中型感覚でいけるやろか
2024/02/23(金) 22:10:19.44ID:c6MdU30P0
軽いのは正義
2024/02/23(金) 22:10:30.80ID:6VKyoOtm0
ワイなんか2stのオフ車乗ってるけど
ウィリーもしたこと無いし林道も行ったことないで
寂びたら嫌やし雨の日は乗らんし
金食い虫やけど気に入ってる
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:10:53.44ID:yMvSrrOc0
ダッサ酔わおダツサ
2024/02/23(金) 22:11:49.85ID:0qZMMeXB0
>>25
650やとパラツインか?
なら余裕やで
CB650Rやと結構持て余すパワーあるけどホンダやから乗りやすいしいけるやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:13:39.68ID:fvBd3A160
>>24
なるほどね
BMXは五輪でも見たけどトライアルMTBってどこでやっとんのや
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:13:52.31ID:rDmHq0e6d
バイカスいっけええw
https://i.imgur.com/IBxlGE5.gif
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:13:58.00ID:eo+ZtnE4H
CRFか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:14:11.79ID:fvBd3A160
>>27
君みたいな人がいると心底安心するわありがとう
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:15:29.22ID:WYg9hHEX0
>>29
まさにその兄弟のCBR650Rに欲しくてな
2024/02/23(金) 22:16:08.51ID:dINvfPpy0
CB400に憧れてたが廃番になってて驚いた
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:16:13.92ID:yMvSrrOc0
自分語りやめてもらっていい

そういうのはオフでやりなよ弱男くん

人にきかないとなにもできないのかい?
2024/02/23(金) 22:16:28.98ID:0qZMMeXB0
>>30
ストリートやな
安全に留意してやるんやで
2024/02/23(金) 22:17:21.98ID:0qZMMeXB0
>>34
ホンダなら行けるやろ
教習所調べときや
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:17:55.77ID:fvBd3A160
>>32
せやラリーの方やで
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:18:39.17ID:yMvSrrOc0
ホンマに気持ち悪いよな
ヨウキャが群れてるのバカにしてるくせに

お前らはここで馴れ合いしてるのが本マニュアル気持ち悪い

リアルで何もできない奴らなんだなと
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:19:07.88ID:fvBd3A160
>>35
ワイもボルドール欲しかったけど高くて手が出せんかったわ
次にハーフカウル流行らんかね
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:19:26.20ID:fvBd3A160
>>37
サンキューガッツ
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:20:02.47ID:CtWPDTIp0
https://i.imgur.com/Y3BlRr4.mp4
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:20:46.80ID:4WKNG4N60
アフリカでもユーラシアでも行けば
メリット感じるぞ
2024/02/23(金) 22:22:11.20ID:0qZMMeXB0
>>41
中途半端やからなぁ
実用的ではあるんやが
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:22:30.38ID:fvBd3A160
>>44
外人のインスタ見ると憧れるな
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:23:56.40ID:hInj6Djd0
ワイ次はモトグッツィに乗り換えるでー
2024/02/23(金) 22:24:53.41ID:0qZMMeXB0
>>47
嫌いではないんだが壊れるって聞く
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:26:14.67ID:hInj6Djd0
>>48
国産とか大手外車に比べると不具合多いやろうね
もとより乗る頻度高くないからあんま気にしてないわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:26:14.87ID:fvBd3A160
今度出るNX400ちょっとだけCB400ボルドールの面影あることない?
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:27:18.90ID:bBE/MIxt0
オフ車は軽いから林道はチャリ感覚で乗れて楽しそう
高速は軽すぎて走りたくない
2024/02/23(金) 22:27:37.64ID:0qZMMeXB0
>>50
社内デザイナーがやってるんだから
似るのはまぁしゃーない
2024/02/23(金) 22:28:16.72ID:0qZMMeXB0
>>51
というかギア比がショートクロスだから高速巡航に向いてないで
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:30:01.08ID:fvBd3A160
>>51
四国のスーパー林道連れて行ってもらったときは興奮したな
上手くなりたいと思ったやねぇ
2024/02/23(金) 22:31:29.92ID:wyDWBqSy0
車高高いのは視界広くて安全便利やろ
ワイは初心者にはオフ車勧めてるわ
2024/02/23(金) 22:32:15.36ID:0qZMMeXB0
>>55
ワイもそうやな
けど勧められるオフ車がないっていう
2024/02/23(金) 22:32:46.20ID:dINvfPpy0
今知ったんやが
ロイヤルエンフィールドってイギリスじゃねーのか
インドなんか
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:33:11.97ID:fvBd3A160
>>55
足つきは慣れるからな
レブルに跨がらせてもらったらシート低すぎてなんか落ち着かんし恥ずかしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況