X



ウルトラマン最高傑作は? ガキ「セブン」おっさん「セブン」キモヲタ「セブン」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:40:07.11ID:EkmYZRJy0
ワイ「セブン」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:40:25.10ID:zSr4l83Y0
セブン!セブン!セブン!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:40:39.50ID:aAgGZ0QQ0
初代
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:40:47.33ID:yX+Xg1il0
ブォー⤴
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:41:08.97ID:O7949Ow10
セブン!セブン!セブン!
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:41:26.53ID:dRAXDKB+0
はーるかな星がー
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:43:35.64ID:FXRHc8yZ0
>>3
おっちゃんやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:44:00.79ID:aAgGZ0QQ0
>>7
セブンもやろw
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:45:55.40ID:UxD4uelD0
セブンの魅力ってあの暗さなん?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:02.60ID:ZKibvhxs0
おっさん通り越してジジイ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:23.71ID:WVFpqx3l0
意外とハズレ回もあるよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:46.57ID:aAgGZ0QQ0
セブンは良い時と微妙な時の差が
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:48:23.63ID:TJIzNA4A0
どう考えても初代だろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:48:49.95ID:4PvtGKjV0
セブンが終盤弱ってたとかいう設定のせいで歴代最弱ラスボス扱いされてるパンドンくん……
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:16.23ID:ve7f0Js90
60年代の映像みてもちゃちぃだけだぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:27.86ID:SGgcoCOX0
ワイはコスモスすき
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:46.87ID:EBas9xlQ0
セブンって言うと「こいつセブンしか見たことねーだろ」と
思われそうでイヤだな
無難にエースと答えるのが良
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:58.46ID:LVnwWO/y0
メビウス世代や
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:50:09.63ID:B49xGEK10
ティガだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:50:15.88ID:ZKibvhxs0
>>18
バカだなドンだけ金かけてるとおもってんねん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:50:22.06ID:DQ/RFYeL0
ティガ見たいんやけど配信ってやってる?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:50:23.83ID:P/yvk9Bo0
まあ無難なのはガイアだな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:50:24.66ID:kBCB9KiqH
スペル星人回って見られないんか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:51:02.00ID:4PvtGKjV0
>>11
コメディ要素多いしむしろ順張りやろ
先日のあさイチでバレンタイン企画で推されてたし世間的にはかなり人気の高いウルトラマンの一人やで
どう考えても逆張りは君や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:51:25.13ID:PrIzbKDm0
初代とセブンで終わりよね
それ以降でアイコン的な怪獣をほとんど生み出せてない
せいぜいベムスターとツインテールぐらい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:51:38.20ID:LVnwWO/y0
>>24
ウルトラサブスクで全部見れるんじゃね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:06.20ID:gUpvaOiM0
タロウやろ?ウルトラマン世界が一気に拡張したやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:06.97ID:aAgGZ0QQ0
マイナーだけどグレートが海外版初代みたいで面白かったな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:38.42ID:CJTDKE7d0
>>26
今やニコニコで見れるで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:53:24.14ID:SGgcoCOX0
2代目怪獣がみんな着ぐるみボロボロなのすき
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:53:27.65ID:B49xGEK10
ブレーザーとか放送前だけやたら持ち上げられてたけどすぐ空気になったな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:53:45.18ID:WVFpqx3l0
>>31
SF要素も多くて楽しかったわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:18.71ID:YinhvpUv0
やっぱウルトラマンは孤独に戦ってこそだわ安易に〇兄弟とか全員集合やるのはつまらん
よって初代、セブン、帰マンまでが至高
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:35.46ID:SGgcoCOX0
ワイグレートの怪獣ソフビ全部あるんやが
売ったら高値付くんかな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:52.78ID:eXOtuNwj0
アグルが好きなんだが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:11.61ID:Ug1+RfQW0
庵野にシンセブン作って欲しかったんやけどな、スペル星人のリメイク込みの奴
もうシンブーム終わっちゃったから無理やなあw
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:14.69ID:RJRo+zjx0
>>36
帰マンってマンとセブンに助けられてるやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:15.27ID:YG/UVE740
ウルトラ兄弟物語すき
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:37.74ID:aAgGZ0QQ0
>>28
60年経ってもデザインが最高すぎるんだよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:56:04.64ID:ZKibvhxs0
帰りマンまでは音楽もよかった
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:56:10.89ID:WVFpqx3l0
小さい頃にビデオで見たハヌマーンをもう一度見たい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:56:33.47ID:B49xGEK10
帰りマンから急に着ぐるみがクッソ安っぽくなるのなんなん
初代だけ異様にクオリティ高いよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:56:50.77ID:Ga0wqoWS0
>>45
YouTubeに有ったような気がする
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:56:58.73ID:PrIzbKDm0
ワイはこの界隈そこまで詳しくないけど今って怪獣が疎かにされすにやろ?
ウルトラマンショーはウルトラマンばっか集まってるし人気怪獣を生み出せないからガチで過去の流用ばっかやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:07.22ID:8m0pqiCs0
ガイアでしょ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:08.56ID:WYeKlUtvx
ガイアとか今見てもCG割と綺麗やし明らかにミニチュアとか特撮にも金かけてるのわかってすごい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:25.79ID:JVjnXvwk0
狙われた街の演出はすごい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:28.78ID:koWdEPZAr
>>46
ウルトラマンは制作費重みすぎて打ちきりになったしセブンも制作費掛けすぎて怒られたから怪獣出ない回がちらほらあったくらいだし単純に金がなかったんやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:40.16ID:SGgcoCOX0
なんならウルトラQも造形凄いからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:48.59ID:gQedMHW/M
恐竜を戦車に載せて怪獣にするとかいう創作寿司みたいな発想すこ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:59:27.84ID:Ga0wqoWS0
>>58
恐竜戦車はまだ良いけどアイアンロックスは手抜き過ぎよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:59:39.60ID:qdbrQwe80
超闘士激伝
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:13.86ID:ZKibvhxs0
>>61
その画像はなんやねん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:14.02ID:YG/UVE740
今は中国でウルトラがクソ人気だからええねん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:17.92ID:cnuCKN1s0
最高傑作は人によるけどウルトラシリーズってぶっちゃけ明確な駄作って無いよな
よく叩かれてたオーブオリジンやトリガーとかでさえワイは普通に楽しめたわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:50.65ID:ZDQrk1k9d
中国だと放映順でティガが初代で最人気なんだっけか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:58.91ID:EGt9WUCq0
初代以外は紛い物よ
続きものはなんかウルトラマンの模造品って感じ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:00.00ID:RJRo+zjx0
>>57
でも成田の画集見たら酷いのも結構ある
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:10.17ID:uDEsZ6rA0
80のアクションが凄かった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:17.18ID:SGgcoCOX0
ブレーザーはガヴァドンAを造形化しただけでも功績高い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:23.70ID:YsopJawY0
>>56
4kリマスター版すごい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:56.26ID:Tj6cMHMxa
>>62
ウルトラエム3号(三代目)
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:58.58ID:cbDHKSB40
セブンはマジで名作やけどガキはしらんのやないか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:02:01.43ID:B1vHLD/00
スーファミのウルトラマンのゲーム面白かったわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:02:13.96ID:ZDQrk1k9d
>>64
基本的には長くても数話で一つのストーリーになってるから全話駄作って作品はないな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:02:30.20ID:gPoURIhTd
ゴジラも人気やし怪獣ブーム来てるのか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:02:45.55ID:DelUU/SE0
帰マン派やな
セブン確かにええけど異常に持ち上げる風潮は嫌い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:02:55.42ID:axSRZr230
>>17
バルキーがおるからセーフや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:03:31.49ID:fgYR6kal0
見た目ならレオや😎
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:03:56.58ID:bxMlKIfer
ノンマルトを沖縄と結びつけようとするやつら嫌い。製作陣や出演者が否定してるのに
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:04:25.20ID:SGgcoCOX0
毎週作らないかんから
ちょっと微妙なデザインでも割とok出たらしいな
今50話特撮やるのは無理やしな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:05:12.38ID:YG/UVE740
>>75
死んでるのは戦隊だけや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:05:25.40ID:3CTrHEXO0
まともに観たことあるの初代とティガだけだ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:05:32.03ID:ZDQrk1k9d
>>84
ライダーは?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:06:25.02ID:JVjnXvwk0
>>83
予算削られたから脚本でカバーしたって話やな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:06:55.67ID:ztiSHomc0
初代 ウルトラマンの雛形ですこ
セブン 全体的に暗く大人向けですこ
シンマン かっこよさ全振りすこ
エース 設定がしぶくてすこ
タロウ 極端に子供向けにしたけどこれはこれですこ

80以降 クソガキ向け。流石にないわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:02.89ID:EGt9WUCq0
ウルトラマンオタク界隈で初代を見たことない奴は荒らしだとみて間違えない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:07.49ID:xXIM39yJ0
初代とセブン作った人達は「SF」「ホラー」「サスペンス」が本当に大好きなんだなぁというのがわかる
子供向け番組の中にこれらの要素と演出がちゃんと盛り込まれてる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:15.34ID:ij3PzK3+0
ウルトラマンはハズレ回のなさで言うと初代やわ
セブンは打った時は凄いんやけどハズレた時がね…なんやら1話からハズしてるし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:35.37ID:Tj6cMHMxa
>>83
ていうか、侵略異星人だけで済ませたかったが、それだと視聴者の子供が離れてしまうので
侵略者の生物兵器、或いは番犬的な感じでどんどん出す回数が増えた
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:52.52ID:ztiSHomc0
ウルトラマンの配信てなんでないんや 
エースとか一度全編見てみたいわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:08:24.07ID:RJRo+zjx0
ウルトラQとか怪奇大作戦みたいなのの方が好きや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:08:29.03ID:x0Vs4EYh0
最近のウルトラマンで防衛チームがキングジョー鹵獲して普通に使ってたのビビったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:08:58.64ID:LXTgDNqJ0
セブンって明らかに予算なかったんだなってわかる回あるよな
それでもそれなりのクオリティに仕上げてくるのは流石やけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:09:20.71ID:GzNWT1HB0
ブレーザー面白かったわ
ウルトラマンではないけどQは好き
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:09:24.85ID:DelUU/SE0
>>83
OPの「倒せ火を吐く大怪獣」が当てはまるのがパンドンくらいしかいなかったはず
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:10:41.17ID:sCNtq7/Q0
>>89
80は特撮見るなら凄いぞ
ブサイクやけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:10:42.88ID:zJw5zbeC0
ティガ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況