X



中田翔「ドラゴンズの若手は真面目!日ハムや巨人ではこんな練習してなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 11:33:57.82ID:7lK2VKEoa
日本ハム、巨人に続く新天地。それぞれにチームカラーがあるが「みんな真面目、ドラゴンズは。この時期の練習量が物語っているよ。20時くらいまでやっているから」と驚きを口にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b41777d5b777831b3ca37b716ff6f30822e2f3
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:24:31.02ID:959aaOqMa
>>169
量じゃなくて質だろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:25:01.30ID:VdyZvtbmM
昔の人はこう言った
練習とインディアンは嘘をつかない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:25:26.46ID:75O/jQyJd
どんな形であれ移籍したらまず「このチームは凄い」とリップサービスするからその一環やろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:25:26.76ID:A+78I/0t0
そんなことより自分の身体気にしろよ
とても試合で続けられるような体型ちゃうぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:25:32.36ID:rQ/TEP5Nd
>>174
じゃあ具体的にはどういう練習が良いの?
ソース付きでよろしく
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:26:14.30ID:uSe3848N0
量より質とはこのこと
中日はコーチと選手のいざこざも多いイメージ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:26:49.36ID:BKsTUeJxp
中田いた頃のハムはそこそこ強かったし練習してなくても強かったってことやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:27:28.55ID:dAYIWla00
オフの中田翔知らないんだけど
毎年こんなに身体大きくなるの?
膝に悪そう…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:28:42.83ID:959aaOqMa
>>178
>>152によると待ち時間の少ない効率的な練習じゃね?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:29:09.39ID:vY+ACsMgp
>>173
それ言ってて情けなくならん?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:30:15.71ID:J4vptFVb0
時間だけやっても無駄ってことやね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:31:07.89ID:XRgChdgS0
翔さん守備練習で既にボロボロなんやけどこれ試合出れるんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:31:08.76ID:btW+0tYy0
練習しまくってた広島は3連覇したのに中日はどうして、、、
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:31:22.85ID:EQep8FjR0
真面目に練習せんと練習についていけないからな
そんなのばかり集めてるスカウトヤバい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:31:51.07ID:tDvhdESq0
ハム巨人みたいな強豪チームが練習してないんなら練習なんて意味ないやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:32:15.75ID:sMhgml8cd
>>186
練習キツイです
監督怖いです

ほんと環境似てるのにな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:32:53.61ID:lEKpiYe5H
チュニは練習してないし監督もガイジ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:33:04.71ID:0a+ypY8O0
多分真面目やから弱いんやと思うで
名選手は大体畜生や
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:33:16.88ID:lEKpiYe5H
>>190
今年のか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:33:50.59ID:Iqg4WgXN0
昔ジョイナスがキャンプの飯にブチ切れてたよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:34:14.78ID:sMhgml8cd
>>194
でも飯がうまいとジジイが食べに来るからね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:34:15.89ID:0v6A3lLh0
中日ってトレーニング理論とか凄い遅れてるらしいからな
無駄に練習してるだけ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:34:25.48ID:lEKpiYe5H
>>171
これ
球団史上初の連続6位監督を続投させるのなんかチュニだけや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:34:32.88ID:LxdCOBgv0
>>171
中日に限らずやけどこういう話でファンにまで責任追及するやつの思考回路どうなってんねやろ
シーズンやと交流戦の時とかによく見るけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:35:38.42ID:wlsaigTna
ワイの中学野球部も練習量はめちゃ多かったけどクソ弱かったな
たぶん指導者が悪かった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:35:52.20ID:Wc/MAdTL0
ここ数年優勝したオリックスもヤクルトも阪神も全体練習の時間は短い方だけど個人練習は長い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:36:13.03ID:76cb0GAc0
真面目系クズやん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:36:20.99ID:sMhgml8cd
>>199
なまくら刀はいかに優秀な研ぎ師が研いでも切れないままやで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:36:41.42ID:sdsbZPlC0
強かった時の中日って
アライバ
福留
ウッズ
アレックス
森野
谷繁
川上

みたいに結局駒が揃ってたってだけなんだよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:37:27.09ID:94iQuCbx0
中日ファンに聞きたいんやが

井端、荒木、森野、和田、山崎武司、福留、岩瀬、谷繁、野口、山本昌、川上、井上

この中で誰が一番監督に相応しいんや??
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:37:57.89ID:huPXRWcj0
波留が辞めた瞬間オリックスに引き抜かれたの草
これじゃ波留叩いてたチュニドラがただの馬鹿じゃん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:38:07.88ID:mLuX0oDS0
立浪チュニドラがどこまで記録伸ばせるかは興味あるから辞めないでほしい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:38:42.48ID:Rwm9XTmt0
でも立浪監督はキヨ先輩が根尾の練習量褒めたときに
「意味の無い練習だよw」って言ってたよね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:38:46.67ID:Lm71D/ek0
>>198
サッカーとかじゃ普通だろ?情けないチーム球団をファンが叱咤するとか
中日のファンはもうカルト信者と同じなんよ
球団の批判は許さない!ってw
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:39:18.11ID:629NP1oo0
練習するに越したことはないがそれだけで強くなれたらかつての広島とかBクラス常連なわけないからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:39:52.72ID:cgzVER8S0
チュニドラ真面目だから好き!
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:40:03.31ID:TqAMbcD70
>>205
森野と谷繁以外なら誰でもええけどワイ的には中日に縁がある矢野でええと思う

3年以上はやらせたくないけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:40:48.03ID:sdsbZPlC0
>>205
英智
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:41:42.61ID:0lv0Fjcdd
それで米絞ったらそうなるわな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:41:57.95ID:+6CdgbTw0
>>197
三年連続最下位だった阪神時代のノムさんがいるんやけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:42:55.33ID:TqAMbcD70
>>204
オッチが今の中日指揮してたら4位には届いてると思う
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:44:38.68ID:le5r0IyY0
練習し過ぎで怪我してる説
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:44:58.49ID:uwcWha770
>>208
そりゃあピッチャーにするんだから打撃練習してるの見たら笑うよね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:45:05.83ID:l6vcmJhP0
鬼練習は落合の頃もやってたねあの頃は強かったけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:46:09.75ID:bdIEfQjM0
>>218
落合だったらどんな打線組むんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:46:14.22ID:le5r0IyY0
効率悪いただ長い時間やってるだけ
いわゆるやってる感、練習してる感だけってことだな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:46:35.21ID:IxOvhgAk0
落合英二うつ病事件とかいう雑音界隈ですら触れれないコンテンツ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:46:39.69ID:/4ImmLDCM
今のドラゴンズって暗黒期のカープに雰囲気が似てる気がする
黄金期のあとの低迷期入り                   練習量だけが自慢とかね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:47:37.11ID:sMhgml8cd
>>225
門倉健
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:47:56.82ID:eCRzSm8Na
逆に言えば20時までやる体力残ってるって事やしな
その前の練習で手抜くか無駄があるんやろ
遅くまで練習するやつが途中手抜きしてたら本末転倒やから
多分後者じゃないか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:00.73ID:YSgvlCvO0
結局練習頑張ったら回復する時間なくて怪我して終わるんだろ
もう天才しか生き残れないやろこの世界
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:05.16ID:aGRZuKe+0
オーナー事情が複雑だからな
だからこそ面白い面もあるけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:12.11ID:le5r0IyY0
>>222
落合時代は意味のある練習してたからな
古くさいスパルタな練習ではあったが
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:30.14
449 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-DObo [153.156.18.64])[] 投稿日:2020/06/25(木) 12:29:07.25 ID:u/u7dtGq0
10年ぐらい前から言われてる事だが
中日ってやっぱり練習が下手だから弱いんだろうなあ
中田賢一が「中日の練習は待ち時間が多くて効率が悪い」と言ってたし
当初は中田がボロクソに叩かれてそれで終わったが
ここまで弱いとあながち間違いではないだろうなあ
無駄が多いからあんなプレーが出てきてしまう
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:49:16.40ID:bAXeC+Aj0
本当こいつ偉そうだよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:49:30.11ID:TqAMbcD70
日ハムは今年最下位脱出出来そうやが中日も横浜が今年ヤバそうやから最下位は免れそう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:50:39.33ID:le5r0IyY0
長時間の練習になると
いかに体力を残すかいかに抜くかってのがクセになるんだよな
だから逆によくない
野球なんてバッテリー以外は長時間の練習なんて無意味
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:50:47.71ID:+HNMY59W0
本人的には禊済んでそうだからいつ古巣の悪口言うかな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:51:44.05ID:IUWc2URBM
無能の働き者
チュニドラのハードワーク
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:53:06.81ID:Iqg4WgXN0
落合がノックして監督より先にくたばってたまるかって思ってた話好き
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:53:32.68ID:aG/ARnOz0
アゴ無し翔さんとチュニドラ物語
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:54:22.68ID:l4V0a98s0
中田ってハムの練習は厳しいとか言ってなかったか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:55:18.26ID:q2LAZ8MF0
>>232
その落合時代の練習を長いだけで効率悪いって言ってた奴いたぞ
谷繁か和田だった気がするけど他のやつだったかもしれん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:57:05.00ID:6ojmcqFsd
>>225
ソースは金村じゃソースはなんGって言ってるのと大差ないもん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:57:11.20ID:wo3/qKwB0
翔さんって美馬のデッドボールでおかしくなるまではマジで誠也や守備位置違うけど山田くらいの打てて守れるスラッガーになると思ったんやがなあ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:57:49.78ID:WHPFCc4x0
これ全体練習が長いんやなくてその後にみんな自主練めっちゃやるやんて話やのに
そら流石にそんな勘違いしたまま球団批判するやつは雑音呼ばわりされても文句言えんで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:58:21.44ID:TQV7gAwrH
しゃーない
立浪さんのために泣く泣く桑田を送り出すわ
ありがたく受け取れ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:00:52.34
中日からソフトバンクにFA移籍した中田賢一投手について

彼は努力家との事だから、
全身の筋力で弱いところを調べる機械にかけたら、
踏み出しの左脚が弱かったと。これいつも踏み出しでバランス崩していたから、制球が荒れまくる。
そこを重点的に筋トレして、全身にバランス補正かけた結果、制球が安定したと。
秋山幸二監督がどこが暴れ馬なんだと言っとる。

野球の筋力は野球でつけろ、の落合理論ではバランスの悪い人は一生バランス悪いままで終わりますから。
落合さんが機械の筋トレ嫌がるらしいから。
筋トレ推奨の文化入れなあかん。


と10年前に言われていた
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:13.43ID:IUWc2URBM
効率の悪い仕事に理不尽な就業規則
残業しないと罪のような職場環境

チュニドラは日本企業の縮図なんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:20.37ID:qzqJ4RYt0
学生で言うと成績を上げる勉強法じゃなくてきれいにノートにまとめる事が目標になってるやつな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:58.10ID:Qjr93eog0
勉強しまくるけど毎回赤点ギリギリだったやつみたいな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:02:14.43
>>246
だったら余計に救いようがないって理解できないの?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:02:59.12ID:fWXGvQ+F0
巨人「金使って補強しまくって2年連続Bクラスです」
↑こいつは言うほど中日を馬鹿にできるか?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:03:58.04ID:ctb2nm9A0
逆に悲しくなるのやめろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:04:29.27
筋トレを嫌う落合でリーグ優勝4回もしちゃったものだから
片岡篤史が中日入りするまでは筋トレと距離を置く文化が中日に定着した
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:04:36.03ID:piBFAFt+0
1.翔さんが若いチームを引っ張ってCS→日本一へ
2.若手を厳しく指導する翔さんが孤立する
3.中田が軍団作って後輩にソックスかぶせたりする
4.翔さんがチュニドラに染まって勝つためじゃなくて楽しむための野球をやりはじめる

未来はこの3択や
どれになるか今選べ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:04:53.65ID:QgrVdOMD0
時間が長けりゃいいってもんでもないからな。
ダラダラ長いと集中力がもたんわけで。
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:05:04.43ID:oOU81LziM
>>233
未だに立て直しができてないのにビビるわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:05:19.13ID:zJFob18D0
>>252
いうほど中日赤点回避できてるか?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:05:49.53ID:0jExMLHT0
伸びしろがない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:05:55.47
494 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-KLrT [126.194.14.83])[sage] 投稿日:2023/07/02(日) 19:00:55.41 ID:+hwpH0srr [3/4]
福留は中日引退するときも
中日は全体的に野球脳が低いと話していたし
指示が大雑把なので若手が判断出来ず全部を全力でやろうとしてしまうから
無駄が多いようなことも話していた

498 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-KLrT [126.194.14.83])[sage] 投稿日:2023/07/02(日) 19:02:38.54 ID:+hwpH0srr [4/4]
中日には若手に野球を教えられる中堅ベテランが居ないことも指摘していた
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:07:10.46ID:Iqg4WgXN0
>>249
なおソフトバンク時代の方が与四球率は格段に悪化した模様
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:07:19.30
方法論を教える先輩がいないってのは大きいよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:08:40.96ID:fWXGvQ+F0
>>249
でもソフトバンクってノーコン投手ばっかりやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:09:02.56ID:QgrVdOMD0
>>251
きれいにノートにまとめるって、めちゃ能力がいると思いますけど?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:10:39.70ID:axw0k1ct0
なんの練習しとるんや?
セカンドライフのための面接の練習?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:11:24.32
翔さんは中日ファンにリップサービスしてるつもりなんだろうけど
語れば語るほど中日の絶望的な現状が曝け出されてる
皮肉なもんだ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:13:56.28ID:6klAHgin0
練習のための練習や
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:18:28.04ID:x6NcsLcF0
つまり真面目系クズってことか
やってるフリしてるだけやで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:20:12.67ID:0QWscwhp0
長時間やればいいって昭和脳で草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:20:55.56ID:vY+ACsMgp
>>249
調べたら四球率倍になってますやん
ドヤ顔でコピペ貼るのはええけど結果確認してからにしろや無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況