探検
2010年の日本シリーズの思い出wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/26(月) 18:57:58.33ID:AarZPuMt0 語ってけ
38それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:07:36.72ID:0+AtDXu10 結果だけ見れば熱い試合なのかもしれんがダラダラとやってあっさり終わる試合ばかりだったから当時はきつかった
39それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:07:39.72ID:KCfuDRKAa >>25
和田さんの頭の話はホラン千秋だけがやっていい
和田さんの頭の話はホラン千秋だけがやっていい
40それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:07:49.90ID:jHdfF0yx0 ロッテの打線が強すぎたよな
41それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:08:13.27ID:k2MvDkAx0 岩瀬をセーブ機会以外投げさせないのほんま終わってたわ
浅尾壊れたし
浅尾壊れたし
42それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:08:40.65ID:jHdfF0yx0 ルーキー大島とルーキー清田の躍動
43それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:08:42.09ID:fPbHOeald ロッテの岡田が凄いんだよこの日本シリーズ
多分ここでの活躍あったから翌年以降レギュラー定着したと思う
多分ここでの活躍あったから翌年以降レギュラー定着したと思う
44それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:09:05.17ID:S73Ah9QX0 浅尾が60球投げてた
45それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:09:24.30ID:ufepG3HZ0 大松が離脱してユニをロッテベンチに飾ってたの覚えてるわ
46それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:09:52.06ID:cgQNRtjl0 三宅さんの名実況よ
浅尾は責められません
浅尾は責められません
47それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:10:21.23ID:HiKmwynB048それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:10:44.28ID:fPbHOeald49それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:11:12.36ID:iOdnwfZO0 ワイが1番野球見てた頃やわ
今はもう弱すぎて見てないわ
今はもう弱すぎて見てないわ
50それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:11:41.26ID:mZRbzLPl0 第4戦
浅尾西岡名勝負
同点10回裏1アウト満塁打席に福浦→サードライナーゲッツー
大島決勝スリーベース
名場面が多すぎる
浅尾西岡名勝負
同点10回裏1アウト満塁打席に福浦→サードライナーゲッツー
大島決勝スリーベース
名場面が多すぎる
51それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:12:07.49ID:F9TqrGNj0 デコトラ→岡田コール→歓喜のテーマ→チャンピオンフラッグをつかもうぜ
この無駄のない流れ最高すぎる
この無駄のない流れ最高すぎる
2024/02/26(月) 19:12:26.63ID:LFK9Ccbx0
負けたけど中日で一番面白い日本シリーズは2004年
異論は認める
異論は認める
53それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:12:31.12ID:3QMZSRGs0 CS第二ステージもロッテは追い詰められてからの3連勝で下剋上だったからなあ
最後の1アウトのショートフライをとった西岡(だったかな?)、
捕球した瞬間感極まってその場でうずくまっていたのを覚えているわ
最後の1アウトのショートフライをとった西岡(だったかな?)、
捕球した瞬間感極まってその場でうずくまっていたのを覚えているわ
54それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:12:40.06ID:HiKmwynB0 >>27
落合期の日シリなら2004、2007くらいがワイは記憶に残っとるわ
落合期の日シリなら2004、2007くらいがワイは記憶に残っとるわ
55それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:13:06.64ID:rGj+YtbG02024/02/26(月) 19:13:20.84ID:9DdI2ORx0
地上波放送がなくなった初の日本シリーズ
野球時代の終焉を告げた瞬間やな
野球時代の終焉を告げた瞬間やな
57それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:13:58.58ID:/9cA9wIJ0 日シリは2006以外全部勝てたよな
あと一歩のとこで毎回負けるのが中日よな2012CSも負けたし
あと一歩のとこで毎回負けるのが中日よな2012CSも負けたし
58それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:14:15.92ID:KW5LsPvb0 15回引き分けの試合を現地観戦
ナゴヤドームを出る時には日付変更線を超えてて
電車も動いてなかったんで
新栄町のホテルまで歩いて移動したのを覚えてる
ナゴヤドームを出る時には日付変更線を超えてて
電車も動いてなかったんで
新栄町のホテルまで歩いて移動したのを覚えてる
59それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:14:49.34ID:f8KwvM9x0 当時高校生だったワイがもう30やで?信じられんわ
60それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:15:19.75ID:CuViA/ce0 QVCで神ピッチしたのが嘘のようにナゴドであっさりKOされる俊介ちゃん
61それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:15:34.27ID:j4K1504M0 バブ川
62それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:15:37.30ID:w8p732GW0 大島と清田が活躍して注目されてたのに最後の最後に育成上がりの岡田が決勝打打ったのはワロタ
あれこそ下克上だと思った
あれこそ下克上だと思った
63それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:15:39.79ID:HiKmwynB064それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:16:23.55ID:t9Ffw/MB0 4戦目6戦目7戦目の緊張感ほんまエグい
記憶なくしてもっかい見たいわ
記憶なくしてもっかい見たいわ
65それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:16:43.11ID:3VoyKgZH0 >>48
西岡の走塁はみ出しと言えばみんなわかるやろ
西岡の走塁はみ出しと言えばみんなわかるやろ
66それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:17:02.96ID:sIfBSMZk0 シーズン最後の三戦から日本一までが激闘すぎる
首位打者金塊とか春荻野とかところどころ覚えてるけどレギュラーシーズンの記憶があんまない
首位打者金塊とか春荻野とかところどころ覚えてるけどレギュラーシーズンの記憶があんまない
67それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:17:24.84ID:loLju/JH0 千葉の風を尾張名古屋へ!!!
これ好き
これ好き
68それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:17:40.78ID:ng6TT8k10 西岡対浅尾でサヨナラになりそうなファウル打った後に三振してバット叩き割ったのと
福浦対高橋聡でまたもやサヨナラのチャンスでサードライナーゲッツーになったのが印象的
福浦対高橋聡でまたもやサヨナラのチャンスでサードライナーゲッツーになったのが印象的
2024/02/26(月) 19:17:47.66ID:0MKLRJ460
個人的には一番面白かった
当時実況避難所でかなり盛り上がったし
当時実況避難所でかなり盛り上がったし
70それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:17:54.69ID:0OFGWEPT071それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:17:55.32ID:nYIu5R+z0 まだ日本シリーズが国民的イベントだった時代
絆パイアのせいで今は出場チームのファン以外誰も見なくなった
絆パイアのせいで今は出場チームのファン以外誰も見なくなった
72それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:18:05.09ID:0fx0BFOf0 内、投げる球は本当に凄かったんだけどなあ
怪我だけはどうにもならんかった
怪我だけはどうにもならんかった
73それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:18:15.90ID:3VoyKgZH0 >>56
そっから最終戦視聴率20%までいったから大したもん
そっから最終戦視聴率20%までいったから大したもん
74それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:18:41.88ID:0tVvB9/G0 河原、ネルソン、高橋、浅尾、岩瀬。
小野、薮田、伊藤、内、コバヒロ。
双方リリーフ陣が充実した、投手対決でもあったな。
小野、薮田、伊藤、内、コバヒロ。
双方リリーフ陣が充実した、投手対決でもあったな。
75それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:19:07.46ID:2J5JiP0ja あのロッテにトラウマ植え付けられた人の数一番多い説
西武ソフトバンク中日のファンは思い出したくないはず
西武ソフトバンク中日のファンは思い出したくないはず
76それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:19:14.18ID:EkiciLfUM 日ハムvs広島って勝手に大谷が大活躍した印象になってたが
今見直すとそんな活躍してなかったわ
今見直すとそんな活躍してなかったわ
77それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:19:43.98ID:0sAnQYZCa 野球の試合としてめちゃくちゃ面白かったわ
78それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:20:02.69ID:3LOBXkIF0 もう14年前ってマジなん?そらみんなおっさんなるわ
79それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:21:17.70ID:MfZ073PI0 この年パリーグが余裕で交流戦勝ち越し
ロッテの数字抜群
よく2勝したなって思う
ロッテの数字抜群
よく2勝したなって思う
80それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:23:32.69ID:xjvQQtUz0 めちゃくちゃタレント揃っているのに3位なの意味分からん
でもそれがロッテか
でもそれがロッテか
81それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:24:47.41ID:VyJbaeWuM シーズン終盤の今岡の力走とCSで今岡の一発が流れ変えて日本一なったなと感じる
あとバイナム
あとバイナム
82それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:25:07.06ID:kA/KALL40 この年の高橋と浅尾ほんと好きやった
83それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:26:12.99ID:1DzRIj5E0 親の影響+これきっかけで当時小学生ワイはドラゴンズファンになった模様
なお
なお
84それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:27:22.41ID:LErrkBRa0 >>83
おっちゃんやん
おっちゃんやん
85それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:27:35.22ID:1DzRIj5E0 >>71
なんでなんGって楽天2013あんな嫌われてんの?
なんでなんGって楽天2013あんな嫌われてんの?
86それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:27:40.81ID:OD2ZlYu10 山田のシンカーを清原が打つ
87それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:27:45.81ID:1DzRIj5E0 >>84
敬意
敬意
88それでも動く名無し
2024/02/26(月) 19:30:28.59ID:z08A3dIB0 もう一生見られないカード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 [ぐれ★]
- 「10歳ジュニアアイドル」の超ミニスカ姿に集まる心配 ファンの大半が“かなり年上男性” [ネギうどん★]
- 橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には… [少考さん★]
- 【芸能】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」駆除に掛かった費用明かし嘆き [ネギうどん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 【東京】「ワケあり区、足立区。」…マイナスイメージ払拭に本腰 [ぐれ★]
- 橋下徹「リアルな万博などいらない、サイトで十分、と言ってた連中、どないや?」 [834922174]
- 【画像】日本人ノンケ男性、「無料男フェラ」にハマる人が急増→「女は金がかる」「女より上手くて気持ちいい」 [578545241]
- __農水大臣、米不足はトイレットペーパーがオイルショックの時なくなったのと同じで皆が買い占めてるせいだ [827565401]
- 米がうるぐらい余ってるんだが
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
- 長瀬智也、今度は大阪万博ネタで権力に中指を立てる [594040874]