X



正岡子規、夏目漱石、南方熊楠、秋山真之←こいつらがクラスメイトだったという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:51:23.53ID:m+Yov6RF0
当時の世間狭すぎるやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:52:36.44ID:3Lm12wx00
家が金持ちだっただけや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:54:13.83ID:m+Yov6RF0
>>2
正岡子規…松山藩家老で金持ち
夏目漱石…東京の没落士族で貧乏
南方熊楠…和歌山の造り酒屋でそこそこ金持ち
秋山真之…松山の没落士族でド貧乏
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:54:30.52ID:m+Yov6RF0
ちな東京帝国大学って学校なんやけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:58:45.38ID:m+Yov6RF0
ええんか…
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:02:13.27ID:F/29JAfZ0
しかも同じ野球部だったらしいな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:02:33.96ID:N36V1HzC0
秋山は帝大ちゃうやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:50.31ID:m+Yov6RF0
>>8
大学予備門(のちの一高、現:東京大学教養学部)までは一緒やったんやからセーフや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:11.92ID:N36V1HzC0
>>6
夏侯嬰よりも曹参やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:19.24ID:arXZZLdj0
学問やれる人間が一握りの時代やからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:21.32ID:m+Yov6RF0
>>6
あと曹参と劉邦もな
同じくらいのミラクルやな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:06:43.76ID:m+Yov6RF0
>>11
でも夏目漱石読んだ限り今より知的レベル高いと思う
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:38.69ID:N36V1HzC0
>>13
夏目漱石は今なら東大教授クラスやろ
東大教授のレベルはわらんが
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:47.32ID:MnT9Uhg50
東京帝国大学には優秀な人間が自ら進学するものだから
偶然ではないしな
サイモンとガーファンクルが同じ小学校のクラスメイトっていう方が運命的
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:50.45ID:m+Yov6RF0
>>14
いや、そういう意味に限らず、
漱石の手記や小説で描かれる明治の一般人の言葉遣いや会話内容・行動から察するに
我々令和の日本人よりも遥かに精神的・知的に高尚であったように感ぜられた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:03.26ID:N36V1HzC0
>>16
そら漱石周辺の人間がレベル高いだけじゃねる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:15:22.01ID:bws22G8N0
>>14
コメが稲から採れること知らなかったけどな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:17:28.79ID:m+Yov6RF0
「もう御婆さんさ。取って一(いち)だもの御前さん」
 姉は黄色い疎まばらな歯を出して笑って見せた。実際五十一とは健三にも意外であった。
「すると私とは一廻以上違うんだね。私ゃまた精々違って十か十一だと思っていた」
「どうして一廻どころか。健ちゃんとは十六違うんだよ、姉さんは。良人うちが羊の三碧で姉さんが四緑なんだから。
 健ちゃんは慥か七赤だったね」
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:18:06.42ID:HTzvtmGq0
東大に有能な人間が集まってただけ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:19:46.34ID:m+Yov6RF0
>>19
これは「道草」の冒頭会話の抜粋であるが
「主人公の、年の離れた学のない姉」ですら今の我々からすれば何をいってるか分からぬ如き博識である
明治人はこれをスラスラ読んで理解していたということである
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:21:32.83ID:N36V1HzC0
>>21
それは例えるなら今のスマホの知識とかを別時代に披露してるだけとかじゃない?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:21:35.71ID:voV51t7g0
このメンツ(熊楠は居なかったかも)で江ノ島まで徒歩で貧乏旅行したエピソード好きだわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:22:54.02ID:m+Yov6RF0
>>20
東大は結果的には今では超名門大学だが
発足当時は数ある大学の中のひとつでしかなかった
むしろ当時の学生が東大を名門に仕立て上げたといえる
漱石だって卒業後はただの教師
子規は新聞記者
秋山は海軍下士官
熊楠は無職である
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:24:10.29ID:N36V1HzC0
>>24
秋山は東大出ずに海軍兵学校
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:24:43.91ID:3Lm12wx00
>>3
士族と金持ちなんやから上級国民やん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:25:09.53ID:m+Yov6RF0
>>22
スマホの知識が何かによるが
iPhone13のカメラの機能がどうこう、という話なら10年後には全く無価値だろう
暦というのは今でも存在し使われているから、やはり知識として価値があると思われる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:26:22.45ID:m+Yov6RF0
>>26
士族は全国一斉リストラで貧乏暮らしでいじめられまくってた
むしろ下級国民や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:26:34.61ID:fNzZxP0T0
>>23
あのエピソードすきやけどあれって一次資料あるんかな
司馬遼太郎マジック?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:26:41.43ID:ZqMPuequ0
>>24
現代の地位で考えるの頭悪すぎないか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:28:55.10ID:voV51t7g0
>>29
筆まかせ に元ネタがあって江ノ島に行った事は事実らしい
面白いエピソードは創作も入ってるかも
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:30:58.67ID:m+Yov6RF0
>>23
渋谷から江ノ島まで10銭(今でいう3000円)だけもって徒歩旅行ってまあまあきついよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況