X



これ言うと叩かれるかもしれんけどさ、日本における野球って大谷翔平が最期の輝きになりそうだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:09:35.95ID:kE3QaTh10
ドジャースでの10年間がピークで、大谷が引退すると共に野球熱は過去最低になりそうだよね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:39:55.17ID:k7VsFAYi0
イチローのあとに大谷出てきたのは出来過ぎだったな
大谷以上はもう出ないから盛り下がるのはしゃーない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:46:37.21ID:t7tMtXGp0
>>25
難攻不落だったホームラン王とハンク・アーロン賞が先に出ちゃったからね...
投手の方はいずれ獲れそうなのほぼ確定みたいな空気だったし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:48:01.05ID:32liCd/10
山下シュンペーターがサイヤング取るよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:49:23.08ID:edGEnLC20
むしろ大谷をきっかけに二刀流を目指す若者増えてそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:49:30.50ID:32liCd/10
バウアーでも取れるサイヤングだからなあ
日本人が取るのも待ったなし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:52:18.44ID:O4E9yCdt0
>>30
短縮で上振れと下振れが重なるようなラッキーなシーズンだったからな
あの時が史上最大のチャンスだったのは間違いない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:54:14.70ID:ffrriszG0
野球どころか日本の最後の輝きやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 05:55:19.96ID:ydykVe9H0
>>30
たったの60試合じゃん
カイケルなんかが1点台でシーズン終えるような年だろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:10:46.49ID:7x/uef1S0
>>9
サッカーは15年くらい前がピークや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:18:33.32ID:BzuDv0iU0
いいと思う マイナースポーツだし
サッカーも4年に一度しかやってないんだからもう大谷で騒ぐのも引退したら終わりでいいと思う
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:26:21.29ID:CjNiL4zI0
競技人口の多さで強い選手出てくる考えは昔の話やで卓球の日本と中国の差とか調べてみなんで日本が躍進したか分かるから
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:30:37.50ID:g7CFhZkZd
メジャーで活躍する日本人は出てくるやろうけど打者も投手も楽しめる選手は二度とないな
日本人に限らなくても怪しい
そういう意味では確かに抜け殻みたいにはなりそうやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:33:09.28ID:5reFBz9f0
大谷が成功したら二刀流やるやつも増えるやろと思ってたけど10年経っても目指すやつすら出てこんからなあ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:33:30.10ID:hiXHP81Id
一度も輝かずに終わった日本のサッカーさん……
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:35:30.28ID:32liCd/10
>>41
澤穂希がバロンドール取ったぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:37:28.35ID:32liCd/10
澤穂希さんの名言「野球って90分間走らないですからね」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:38:44.25ID:32liCd/10
吉田沙保里「6回も野球部員にフラれて…」 澤穂希「駆け引きが大事なのよ」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:42:44.99ID:BnvJ8LDn0
メジャーがそれほどおもんないからな
日本人がでてたら見るけど大谷レベルでもDHの打者だけなら正直つまらん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:44:39.26ID:CjNiL4zI0
日本で今後もサッカー界から世界的プレイヤーは出て来ないのを育成とかフィジカルについて情報調べてる人には予想できること
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:50:58.52ID:F/j2k3qK0
長嶋が死んだら一つの時代が終わったって感じでこれまで金垂れ流してくれてた企業やメディアも一区切りついたとか言ってそっぽむき出すやろな
読売周りがこの額がかなりのもんやろ
その前後に大谷引退
もう終わりやね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:52:21.25ID:dlv+t93M0
野球どころか日本自体の最後の輝きだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況