探検
サッカー「キャプテン翼」バスケ「スラムダンク」バレー「ハイキュー」野球「うっ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/27(火) 10:13:25.06ID:+T4tv5Id0 なんでリアルで一番人気の野球が一番微妙なんや
266それでも動く名無し
2024/02/27(火) 10:56:44.97ID:1thw3nmv0 >>251
なんぼやの社長とかと共同オーナーやっとるらしいなユーチューブで見たわ
なんぼやの社長とかと共同オーナーやっとるらしいなユーチューブで見たわ
267それでも動く名無し
2024/02/27(火) 10:57:44.82ID:FkBQsWuD0 キャプ翼 ブラジル
俺フィー アルゼンチン
ファンタジスタ イタリア
アオアシ スペイン
ブルーロック フランス
連載時期や作者の影響を受けた時期によって最強国変わるの面白いわ
俺フィー アルゼンチン
ファンタジスタ イタリア
アオアシ スペイン
ブルーロック フランス
連載時期や作者の影響を受けた時期によって最強国変わるの面白いわ
269それでも動く名無し
2024/02/27(火) 10:58:28.12ID:Z48p1lc+0 ホイッスルとかそうだけど
初期は「作者あんまり詳しくないんだろうな~」って感じだったけど描きながらめっちゃ勉強してたのわかる
初期は「作者あんまり詳しくないんだろうな~」って感じだったけど描きながらめっちゃ勉強してたのわかる
270それでも動く名無し
2024/02/27(火) 10:59:22.68ID:FGLhHT8y0 ブンゴかダイヤモンドかはたまた忘却バッテリーか
271それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:00:18.01ID:yENcZBNr0272それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:01:04.86ID:LqnjG/cFd273それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:01:36.14ID:73KpgvwyM タッチって野球のプレーで印象に残るシーンが1つもないよな
274それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:01:50.54ID:ZkRxoZPd0 緑山高校
275それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:02:38.90ID:80rBxJr0d 野球漫画が人気ないのはユニフォームがダサいから
あんな土方みたいなユニフォームじゃ燃えねぇわ
サッカースラダンはオシャレでグッズ化しやすい
あんな土方みたいなユニフォームじゃ燃えねぇわ
サッカースラダンはオシャレでグッズ化しやすい
276それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:02:53.18ID:MUZjGNL30 実写ドラマなら野球の一人勝ちやね
サッカーは動きありすぎてドラマには無理や
サッカーは動きありすぎてドラマには無理や
277それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:02:59.42ID:9+vn3xRC0 >>267
俺フィーはアルゼンチン人をライバルに設定して数年後初出場のW杯でほんまにアルゼンチンと当たるのがアツい
俺フィーはアルゼンチン人をライバルに設定して数年後初出場のW杯でほんまにアルゼンチンと当たるのがアツい
278それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:03:21.40ID:ultyHFI10 一時期チャンピオンで野球漫画が4つくらい同時掲載されたことあったがドカベンはやはり描写わかりやすかったな
279それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:03:23.13ID:nJH6xoutd サッカーはブルロじゃないんか
281それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:03:51.47ID:SFcTAdtrd BOYって漫画の野球編がめちゃくちゃおもしろいのを知る人は少ない
282それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:04:26.90ID:f57olvog0 松本大洋がサッカー漫画描こうとしたけど
サッカーがあまりに漫画に向いてないからピンポンにしたんだよな
サッカーがあまりに漫画に向いてないからピンポンにしたんだよな
283それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:05:24.06ID:h5tmE5Hbd >>281
ファックボールしか知らんな
ファックボールしか知らんな
285それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:05:49.23ID:Of/PrIti0 すすめパイレーツ
286それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:07:46.74ID:7XHmXcDl0 毎年視聴率年間トップ10に入る大人気競技の箱根駅伝が漫画化されてないのはいかがなものか
287それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:09:03.58ID:5ZaMN4ZD0 Z世代はキャプテン翼じゃなくてイナズマイレブンやぞ
キャプテン翼はみんな知らん
おっさんたちにはわからんか
キャプテン翼はみんな知らん
おっさんたちにはわからんか
288それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:10:34.42ID:mHNyXibr0 >>286
駅伝側に大金を支払わないといけないとか?
駅伝側に大金を支払わないといけないとか?
290それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:11:31.38ID:h5tmE5Hbd291それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:11:31.62ID:yENcZBNr0 >>286
主人公が学連選抜みたいなのあった気
主人公が学連選抜みたいなのあった気
292それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:11:59.96ID:Q0Aw06xg0 わたるがぴゅんは20年間連載で
単行本58巻まで出したが
たった一夏の話だからスゴすぎる
単行本58巻まで出したが
たった一夏の話だからスゴすぎる
293それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:12:40.60ID:0756bfSa0 野球という題材に真摯なのはダイヤのAくらいか
メジャーとかも正直ノゴローの生き様って感じで野球要素は濃くない
メジャーとかも正直ノゴローの生き様って感じで野球要素は濃くない
294それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:12:50.42ID:mgFBFrjRa295それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:13:50.03ID:Yg45pOXP0 そろそろ卓球マンガ増えてきてええタイミングちゃうか
いつまでもピンポンが唯一にして志向というジャンルのままでええんか
いつまでもピンポンが唯一にして志向というジャンルのままでええんか
296それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:14:00.63ID:X4vHX5VlM ボウリングの漫画って1つもないよな
競技として単純すぎるのか
競技として単純すぎるのか
297それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:14:27.95ID:RJXpWBJK0 新世代野球漫画として期待されてたおお振りのこともたまには思い出してあげてください
298それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:15:12.94ID:0756bfSa0 >>295
定期的に出てくるけど主人公が卓球以外無能の陰キャばっかやから流行らん
定期的に出てくるけど主人公が卓球以外無能の陰キャばっかやから流行らん
299それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:15:44.15ID:nvBrx4Ba0 ハンドボール漫画で一瞬ジャンプにあった
なんか天才野球少年が好きな女振り向かせるためにハンドボールするやつ
タイトルすら思い出せん
なんか天才野球少年が好きな女振り向かせるためにハンドボールするやつ
タイトルすら思い出せん
300それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:15:45.64ID:S3LQzWgj0301それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:16:11.47ID:wIt4frNJd Jドリームの作者が描くサッカー以外のスポーツも面白いんだけど絵柄が古いから無理か
302それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:16:37.78ID:f57olvog0 【悲報】リアル系サッカー漫画、ない
キャプ翼とかブルーロックとかとんでも系ばっかやん
キャプ翼とかブルーロックとかとんでも系ばっかやん
303それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:16:43.90ID:qurQFcN30304それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:17:28.65ID:H+VuIWJx0 >>302
アオアシ
アオアシ
305それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:17:44.42ID:awgC4N3h0 ハイキュー
黒バス
ダイヤのA
むしろ最近ないのはサッカーやろ
刹那で忘れちゃったまぁいいかこんなクソ漫画
黒バス
ダイヤのA
むしろ最近ないのはサッカーやろ
刹那で忘れちゃったまぁいいかこんなクソ漫画
306それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:17:45.40ID:Z48p1lc+0307それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:18:00.13ID:h5tmE5Hbd >>299
ダイスキングや
ダイスキングや
308それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:18:38.40ID:C3A6pa3U0 >>21
地獄甲子園
地獄甲子園
309それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:18:40.43ID:yENcZBNr0 >>302
ブルーロックも空中で静止したりするの?
ブルーロックも空中で静止したりするの?
311それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:19:41.44ID:YAzXKpK30 >>281
ファックボールだあ~~~
ファックボールだあ~~~
312それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:20:13.74ID:m6tx1bAY0 野球てキャラ9人と考えるとキャラ多いんよな
せやからレフトとライトがレギュラーやのにモブになりがち
バスケは5人で丁度ええんよな
せやからレフトとライトがレギュラーやのにモブになりがち
バスケは5人で丁度ええんよな
313それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:20:17.57ID:zK4nm2fK0314それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:21:11.03ID:w2cra2HD0 バスケは黒子のバスケが1番面白いなw
315それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:21:18.62ID:hSD3XQ9Ur 陸上の漫画はもっと出てきてもいい
316それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:21:27.10ID:zK4nm2fK0 野球部だったが野球漫画読まなかったな
架空の試合とか興味ない
なぜか部室にOBが寄付したやったろうじゃん、があった
別に作者とか関係者はいないんだが
架空の試合とか興味ない
なぜか部室にOBが寄付したやったろうじゃん、があった
別に作者とか関係者はいないんだが
317それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:22:17.08ID:awgC4N3h0 バスケアニメは圧倒的に黒バスなんやけどな
作画カロリーがバグってるわアレ
作画カロリーがバグってるわアレ
318それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:22:22.16ID:rrOOJpPg0 この野球漫画見てやきう始めましたって選手っておらんよな
319それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:23:31.78ID:wIt4frNJd 高校スポーツは先輩抜けたら面白くなくなるからやっぱり一年で創部からスタートが名作の条件や
320それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:24:11.32ID:veCE66V20 緑山高校の二階堂すき
321それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:24:24.90ID:FclzU5HAd322それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:24:52.64ID:VAKA9B2w0 BUNGO -ブンゴ-(二宮裕次)
323それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:25:27.96ID:Z48p1lc+0 >>318
まあ今時野球始める子って大体親が切っ掛けだろうし
まあ今時野球始める子って大体親が切っ掛けだろうし
324それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:25:54.31ID:yENcZBNr0 >>319
メジャーの聖秀編すこか?
メジャーの聖秀編すこか?
325それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:26:13.33ID:MUZjGNL30326それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:26:23.29ID:QDEfKkWsd サッカーはキャプテン翼が一番だとして次はシュートやろか
328それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:26:51.33ID:h5tmE5Hbd >>322
性格悪い奴ばっかなんだよなあ
性格悪い奴ばっかなんだよなあ
330それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:27:49.46ID:CFs57ZAQ0 第3野球部は?
331それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:28:04.24ID:BSLN5qv90 dearboysってなんであとから人気でたの?
戦術面がわかりにくいから?
戦術面がわかりにくいから?
332それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:29:21.50ID:6p1jnW1r0 >>331
腐まんさん
腐まんさん
333それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:29:35.31ID:ultyHFI10 一年の主人公と主力の三年の間に挟まれて地味化する狭間の二年世代はどの漫画でもそうなんやろか
334それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:29:36.39ID:QJ54fW520 絵柄のおかげかスラダンは今でもイケるけどキャプ翼は厳しいな
335それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:30:46.36ID:R9ZItS2yd 体操とか柔道とかは国として強いんだからそれなりに数あってもよさそうだけどな
336それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:31:15.15ID:6p1jnW1r0 陸上短距離ものってある?
337それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:31:34.25ID:S3LQzWgj0338それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:31:51.74ID:U4eLULAVM 宮崎駿、富野由悠季が製作スタッフに入ったのは野球アニメの侍ジャイアンツぐらいしかないやろ
339それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:32:46.33ID:S3LQzWgj0 >>335
柔道部物語・YAWARA・帯ギュだけでも十分やろ柔道
柔道部物語・YAWARA・帯ギュだけでも十分やろ柔道
340それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:33:55.88ID:m6tx1bAY0 ディアボは初期と終盤で作者変わったんやないかってくらい作画洗練されててビビるわ
341それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:33:57.67ID:aRmNPGvJa 野球漫画の試合描写は結局ピッチャーがすげえ球投げてバッターがホームラン打つだけやからな
342それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:34:20.07ID:1BJkxPSdr 週刊少年ジャンプに限るとまぁまぁ売れたのってルーキーズくらい?
あと昭和以前だけどプレイボールと山下たろーとくらい?
あと昭和以前だけどプレイボールと山下たろーとくらい?
343それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:34:21.01ID:JRAWWIwT0 ラストイニング好きなのワイだけなんか?
344それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:34:27.71ID:U54vIdWdM 遊撃手や外野手が主人公の野球漫画ってある?
345それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:34:33.85ID:R9ZItS2yd >>339
いつの作品やねん
いつの作品やねん
346それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:34:39.88ID:76rlc3yN0 >>73
この中でパチンコになってるのってキャプテン翼とドカベンくらいか
この中でパチンコになってるのってキャプテン翼とドカベンくらいか
347それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:35:04.01ID:aYSXkl7A0 サッカーゲームは面白いやつ多いのにやきうはパワプロくらいしかないのなんやねん
348それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:35:23.29ID:0756bfSa0 >>344
錻力のアーチスト
錻力のアーチスト
349それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:35:33.01ID:e3unVyq6M アニメ化されてるのは野球の圧勝やろ
350それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:36:11.21ID:Fya40gcfa 海外ってスポーツ漫画ないよな
こういうのもお国柄なのか
こういうのもお国柄なのか
351それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:36:47.65ID:QJ54fW520 野球は球速っていう絶対的な指標があるのが悪い
昔の漫画で150キロで絶対打てない怪物投手とか言われてもショボく感じるし
バスケやサッカーにはそれがない
昔の漫画で150キロで絶対打てない怪物投手とか言われてもショボく感じるし
バスケやサッカーにはそれがない
352それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:36:59.83ID:m6tx1bAY0 ドカベンとかいう3年間強豪野球部として描き続けた化け物漫画
3年のどえがきいなくなっても2年が地味でもお構いなしにずっと話続けられるのすごいわ
3年のどえがきいなくなっても2年が地味でもお構いなしにずっと話続けられるのすごいわ
353それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:08.37ID:GU8N8c+8d >>340
終盤もなんも終わってないで
終盤もなんも終わってないで
354それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:09.53ID:CjNiL4zI0 忘却バッテリーもアニメ化やな
355それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:16.97ID:YAzXKpK30 >>345
現在進行形でももういっぽんって女子柔道漫画がアニメ化してたぞ
現在進行形でももういっぽんって女子柔道漫画がアニメ化してたぞ
356それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:41.97ID:1thw3nmv0 >>347
NPB選手の使用権一時期コナミが独占しとったから他メーカーが手引いたってのを聞いたわ
NPB選手の使用権一時期コナミが独占しとったから他メーカーが手引いたってのを聞いたわ
357それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:50.81ID:YAzXKpK30 >>352
ほぉ~土井垣が監督になってで続けるのがそんなに嬉しいか
ほぉ~土井垣が監督になってで続けるのがそんなに嬉しいか
358それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:04.81ID:NaiDBisnr これ系のスレで毎回おおふりの進捗に引く
そろそろ新入生入ってきた?
そろそろ新入生入ってきた?
359それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:41.50ID:CxmDjxKvd360それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:40:39.34ID:fefuuagkM 現役選手が漫画になるのは野球ぐらいしかないやろ
田淵、清原、桑田、松井、大谷とか
田淵、清原、桑田、松井、大谷とか
361それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:41:19.38ID:R9ZItS2yd >>347
コナミが特許取って他を潰してるからね
コナミが特許取って他を潰してるからね
362それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:41:31.17ID:PCSs1Bzk0 バレーは健太やりますやぞ
363それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:42:06.01ID:aYSXkl7A0 >>356>>361
やっぱコナミってクソやな
やっぱコナミってクソやな
364それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:42:15.41ID:yENcZBNr0 >>360
肖像権とか商標とかどうなってたんや?
肖像権とか商標とかどうなってたんや?
365それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:42:30.16ID:Tlb7q9O0d ドッジボールはドッジ弾平
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【長野】佐久市の中学3年生死亡事故 “コンビニ立ち寄り後に救護”はひき逃げ 二審無罪判決取り消し、会社員の実刑判決確定へ 最高裁 [ぐれ★]
- 【悲報】トランプ大統領「米国に神を取り戻す!」憲法が定めた政教分離を無視し、反キリスト教の取り締まりを指示。これ半分「聖帝」だろ [519511584]
- 自民党「MRJを再開発するとりあえず予算5兆円からで」 [159091185]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 【訃報】日本、税金負担が高すぎる割に社会保障のサービスのレベルが低すぎる模様 [943688309]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]