X



サッカー「キャプテン翼」バスケ「スラムダンク」バレー「ハイキュー」野球「うっ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:13:25.06ID:+T4tv5Id0
なんでリアルで一番人気の野球が一番微妙なんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:50:19.08ID:UnvDmi3C0
ハイキューかなりおもろいけど一球の重さ展開くどくてイッキ見に向いてなかったから満喫で読んで辛かったわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:20.49ID:M7zSOFMX0
>>587
過去の将棋漫画に出てくるどの天才棋士よりも藤井の方がヤバいな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:52:31.59ID:nd2cR6tg0
>>597
龍と苺が超えたから…
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:17.29ID:vb7ooTQ60
>>597
JCが竜王とった
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:18.59ID:oFIFAhtw0
ドリームスの久里君は二刀流だったけど身長は低かったな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:47.28ID:3Euxda7q0
>>597
藤井聡太もやばいけど将棋やったら今やっとる龍と苺の主人公は藤井聡太よりやばいぞ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:50.05ID:E1PrZ6yu0
大谷翔平が主人公たちより上に行ったんだよ理論があるからな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:54.20ID:M7zSOFMX0
野球漫画で一番売れてるタッチも恋愛漫画のイメージ強いしな
野球漫画の代表はドカベンになるのか
古すぎて最近じゃ知名度はMAJORに抜かれてそうだけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:57:21.62ID:nd2cR6tg0
龍と苺のテンポの良さは異常
ワンピースなら1年かかるであろう展開を4話で終わらせた
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:57:46.41ID:2r75C/yM0
>>597
3月のライオンは弱すぎて逆にありえないんだよな
中学生プロ棋士って例外なく天才で歴代タイトル獲得数10位の加藤一二三が一番下とかいうレベル
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:58:28.39ID:lPp3yC2k0
>>604
単行本3巻で1試合が王道やぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:58:29.72ID:g7CFhZkZd
ジャンプはアメフトに続きバレーまで当たったのデカいな
ラグビーハンドボール卓球バドミントン辺りもその内当てそう
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:48.59ID:mHNyXibr0
>>607
P2の悪口はやめて差し上げろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:24.48ID:CuCG1H4yH
>>607
バドミントンは今やってるでしょ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:24.43ID:DYTraslc0
ルーキーズと言いたいけど作者がXでアレしちゃったから人に勧めにくいわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:03:11.24ID:0ALaxb2S0
多すぎてNo.1がないねん
MAJORでいいか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:03:28.39ID:S3LQzWgj0
強すぎると漫画にしにくいのよな
小学生の頃から天才扱いで順調に勝ち続けてそのままプロになって無双して
有力なライバル居ませんとか漫画で見てなにがおもろいねんと
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:03:56.91ID:AVSfCRAu0
将棋はハチワンダイバー
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:04:40.72ID:K0TWds4ba
>>611
実際野球漫画なんてMAJORしか語られないからそうやろ
吾郎君みたいな魅力的な主人公がいる作品は面白い
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:05:16.51ID:vb7ooTQ60
>>612
ダイヤモンドの功罪おもろいで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:05:39.49ID:M7zSOFMX0
>>611
多すぎる割にキャプ翼やスラムダンクみたいに海外でも大ヒットした野球漫画ないんやな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:05:40.48ID:T/hxpcYP0
YAWARAで一番感動するところは?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:07:11.03ID:0ALaxb2S0
>>616
競技人口がね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:07:56.39ID:FsYUY8NM0
ドクターkの作者が米独立リーグが舞台の時代先取りしすぎた野球漫画あったよな?けっこう面白かったのにすぐ打ち切りなった
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:09:22.51ID:IHraCFIk0
中〇猿が食べ物を口に入れるだけで食材が〇れるんだが^^;中華猿の〇っすい体を形成するためのそれになってんの草^^;いいからさっさと臓器〇り飛ばせや^^;
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:09:25.48ID:g7CFhZkZd
>>609
今連載中なんか
雑誌の方はもう見てないからわからんねん
ブームになって気になったらコミック買う感じ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:25.22ID:o+YJNMHNd
>>606
スラダンだと山王戦が6巻やっけ?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:34.41ID:h/zE7s9L0
>>615
いつまで漫画読んでるの?😅
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:36.73ID:a8Q11EXS0
大谷ではチートすぎて漫画にならんやろな
漫画の題材としていいのは松坂あたりが一番ええのかも
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:11:41.73ID:oFIFAhtw0
ドリームスはキャラが全員同じ顔に見える、試合が全然進まないという難点があるが、
大人たちに偏見を持たれて上手くいかない不良少年が弱小高校の理解ある監督と出会い、成長していくという昔ながらの良い漫画やで、ワイは過小評価されてると思う
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:11:53.23ID:g7CFhZkZd
>>608
それも話題になったら見てみる
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:12:17.93ID:h/zE7s9L0
ガイジ弱男って
ずっーと漫画アニメゲームの話、してるよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:14:49.63ID:AqZLRf2b0
体操 ガンバフライハイ
競艇 モンキーターン

もうこの辺は更新されないやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:16:56.91ID:2HTJqYPE0
サッカー アオアシ
バレー 神様のバレー
野球 グラゼニ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:17:11.39ID:vb7ooTQ60
競馬は難しいな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:18:31.87ID:HHNqq6fcd
正直野球が一番ダサいからやろ
ヘルメットや帽子ユニフォームすべてがダサい
プレー中に髪型でカッコよく描けないのもあかん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:21:20.84ID:tofnASkSd
キャプ翼の初期なんてアストロ球団のパクリだからな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:21:40.56ID:A8GUVtjY0
水島先生ェだけでチーム作れるやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:26:02.30ID:h/zE7s9L0
ヨワオ、ほんまキモイ
球技からっきしのくせに

漫画読んでやった気になってんのやな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:33:45.46ID:QCnZUplLM
ガンバフライハイは主人公が大空翼的な不人気な存在になったのが数少ない欠点だな
真田や内田のが魅力があったし
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:39:22.53ID:6TS8ZeVh0
自転車「弱虫ペダル!」

こいつ地味にやばいやろ
チャンピオンやぞ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:41:47.71ID:a8Q11EXS0
高校サッカー漫画としてチームがわくわくしたのはつくしと風間くんよな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:46:30.06ID:lyy6+ztL0
>>639
孫六は捕手を選ばなあかんから野球は大谷の方が優ってるまである
ただ大谷にはヤクザと戦ったり相手の顔面を大根おろしにして「コレが本当の面目丸潰れやな」というメンタルは無さそうやが
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:46:56.65ID:5Z426lzV0
タッチ除外したいのって都合が悪いからだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況