X



【朗報】ワイ、初任給26万円の企業に内定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:14:10.04ID:jxPNe+ST0GARLIC
固定残業抜
完全週休2日制
有給消化率95%
社宅or家賃補助5万
らしい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:05.04ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>76
😢
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:09.45ID:UYVn3+fr0GARLIC
ゴミじゃん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:29.47ID:EvpjIbHU0GARLIC
前の会社は残業多すぎて誰か密告したんやろうけど労基来たから残業時間改ざんしてたぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:44.59ID:Pn9h0JLF0GARLIC
ワイのところ31までは独身寮すんでええけど32になった瞬間結婚して社宅or家賃補助なしの2択やから羨ましいわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:50:05.31ID:jWTPIu2j0GARLIC
>>87
なんだと思ってたんだ今まで
入社すれば納得する
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:51:16.63ID:jWTPIu2j0GARLIC
>>89
N🧙‍♂Tもずっとは出ないぞ。持家買えるだろ!の年齢まで。三十代だった気が?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:51:39.41ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>83
四季報はやっぱ盛りすぎなんやなぁ
スクリプトは色んなタイプありそうで一概に言えへんっておもてるで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:53:03.31ID:EvpjIbHU0GARLIC
>>89
メガバンっぽい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:55:54.05ID:YOJ+umed0GARLIC
>>84
させてくれる所探すんや😤
マジで今もリモートワーク中だけどこれ無くなったらほんま地獄やなと思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:01:12.60ID:WQdcg2DR0GARLIC
>>56
そうやな
今までは転職考えてたんやが
私服解禁されてめっちゃ働きやすくなった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:03:03.51ID:IXcs3NQP0GARLIC
私服に変えただけで働きやすくはならんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:03:58.61ID:4jIbVXce0GARLIC
重工受かったけど結局ITの方が年収100万ぐらい高くて既に内定ブルーや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:05:56.38ID:WQdcg2DR0GARLIC
>>97
なるやろ
堅苦しくないし
スーツじゃなくてパーカーで働くのって気持ち的に楽やで
クリーニング代もかからんしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:09:52.96ID:C0P+0HkS0GARLIC
ワイ修士は家賃手当とか入れて40万弱や
残業多いから額面45〜50くらいになるんかな
ボーナスが初年度は満額でないから年収でいえばそこまでやけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:20:37.55ID:UEdX5Cxk0GARLIC
>>29
職種は?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:26:02.87ID:7KH5/P7T0GARLIC
3年バイトしてたとこに就職したが福利厚生を考慮しても時給換算するとバイトの方が給料高くて悲しい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:27:20.59ID:IXcs3NQP0GARLIC
>>102
飲食小売あるあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況