【朗報】ワイ、初任給26万円の企業に内定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:14:10.04ID:jxPNe+ST0GARLIC
固定残業抜
完全週休2日制
有給消化率95%
社宅or家賃補助5万
らしい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:35:35.98ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>39
内部事情も何もオープンワークの口コミと会社発表の垂れ流しやで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:36:07.96ID:t/+CfsjC0GARLIC
データ給料はええけどそれなりにブラックやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:36:25.59ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>38
嘘やろ🤯
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:37:26.72ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>48
日立系は受けんかったんやけど実態どうなんや?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:37:31.79ID:3cmnh/j+0GARLIC
学生時代nttコミュ受かったけど蹴ったな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:37:45.88ID:sDMeOAOOdGARLIC
データも残業多く怒号も多い
コミュは丸投げばっかりで飲み会とか社内イベント重視のイメージや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:38:09.99ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>46
結局配属次第かぁ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:38:22.47ID:wctT6YNy0GARLIC
日立系のデータとか汎用システムって斜陽過ぎんか
工業用途の組込とかマイコンとかなら、まだまだつよつよやけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:38:58.94ID:nRgqHkRc0GARLIC
その系列おるけどええで
いまだに扶養手当ある
リモート比率高い
実態残業見てる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:40:18.46ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>61
組合がある程度機能してるかで会社選んだんやけどもしかして正解引いたか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:40:22.88ID:jWTPIu2j0GARLIC
>>1
よかおめ
初年度は手取りが多いぞ
2年目~前年実績ベースに課税・厚生年金保険料徴収が始まるのでキツイ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:41:34.50ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>57
AWSでも受かったんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:42:26.21ID:pxKnZhfJrGARLIC
ワイの友人日立系で働いとったがストレスで肺に穴が空いて退職してたわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:42:56.00ID:YOJ+umed0GARLIC
客先常駐ってどんなIT系大企業にもその労働形態あるの?
例えば日立とかもSESやってたりするん?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:42:57.19ID:E3ZUH91U0GARLIC
内心はやったよぉぉぉキャッホーーーー!!!って思ってるのになんGで斜に構えた感じでスレ立てるのってどうなん?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:43:55.63ID:jWTPIu2j0GARLIC
>>44
N🧙‍♂T系列か?残業代だけはしっかりつくだろ?しっかりつきすぎて生活残業、課ぐるみでしてたから困るけど。
>>1
感謝して欲C。つくようにした言い出しっぺは執行委員出向時代のワイな?それまではサービス残業デフォルトだった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:43:56.67ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>19
年齢は40くらい?
年収は800-850?

やで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:45:10.66ID:UpLwgRub0GARLIC
>>66
逆なんでないと思うんや?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:45:16.03ID:wctT6YNy0GARLIC
>>65
ワイの大学んときのトッモも子供小さいのに海外転勤ばっか行かされてぶち切れて辞めてたわ
働かせ方とか倫理観が昭和過ぎるんやろな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:45:16.51ID:EvpjIbHU0GARLIC
常駐ではないけど現場やリモートセンターに行かなあかんくて月に一度くらいしか出社しないとか繁忙期は毎年やなあ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:45:23.82ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>63
2年目から住民税と年金の二階建て部分が来るんか
気をつけるで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:45:28.74ID:IXcs3NQP0GARLIC
NTTデータ?データグループ?
最近組織再編もしてるよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:46:32.67ID:3fU6UDSqaGARLIC
坊やに教えてあげるけど、高い金くれるところ程業務量も増えるんやで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:46:55.00ID:sDMeOAOOdGARLIC
>>66
データ本体も日立本体も客先駐在あるよ
リモートは罹患したり教育の日は可能や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:47:24.26ID:ISmJ7W0WdGARLIC
>>15
それは他の企業より多くもらってるってだけで誰でもわかる話
当たり云々は関係ない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:47:31.71ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>68
サビ残隠れてやってるところに配属されたるの怖い😱
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:48:11.49ID:YOJ+umed0GARLIC
>>77
やっぱどこの会社でも客先常駐あるんやな
ワイは大学とか会社の社内ネットワーク担当的な立ち位置になりたいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:48:24.10ID:oER6dM++0GARLIC
家賃補助ええやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:48:37.50ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>58
そこら辺はどの会社でもありそうやし覚悟しとくで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:48:48.71ID:IXcs3NQP0GARLIC
>>80
リモートワークできないやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:05.04ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>76
😢
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:09.45ID:UYVn3+fr0GARLIC
ゴミじゃん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:29.47ID:EvpjIbHU0GARLIC
前の会社は残業多すぎて誰か密告したんやろうけど労基来たから残業時間改ざんしてたぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:49:44.59ID:Pn9h0JLF0GARLIC
ワイのところ31までは独身寮すんでええけど32になった瞬間結婚して社宅or家賃補助なしの2択やから羨ましいわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:50:05.31ID:jWTPIu2j0GARLIC
>>87
なんだと思ってたんだ今まで
入社すれば納得する
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:51:16.63ID:jWTPIu2j0GARLIC
>>89
N🧙‍♂Tもずっとは出ないぞ。持家買えるだろ!の年齢まで。三十代だった気が?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:51:39.41ID:jxPNe+ST0GARLIC
>>83
四季報はやっぱ盛りすぎなんやなぁ
スクリプトは色んなタイプありそうで一概に言えへんっておもてるで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:53:03.31ID:EvpjIbHU0GARLIC
>>89
メガバンっぽい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:55:54.05ID:YOJ+umed0GARLIC
>>84
させてくれる所探すんや😤
マジで今もリモートワーク中だけどこれ無くなったらほんま地獄やなと思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:01:12.60ID:WQdcg2DR0GARLIC
>>56
そうやな
今までは転職考えてたんやが
私服解禁されてめっちゃ働きやすくなった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:03:03.51ID:IXcs3NQP0GARLIC
私服に変えただけで働きやすくはならんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:03:58.61ID:4jIbVXce0GARLIC
重工受かったけど結局ITの方が年収100万ぐらい高くて既に内定ブルーや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:05:56.38ID:WQdcg2DR0GARLIC
>>97
なるやろ
堅苦しくないし
スーツじゃなくてパーカーで働くのって気持ち的に楽やで
クリーニング代もかからんしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:09:52.96ID:C0P+0HkS0GARLIC
ワイ修士は家賃手当とか入れて40万弱や
残業多いから額面45〜50くらいになるんかな
ボーナスが初年度は満額でないから年収でいえばそこまでやけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:20:37.55ID:UEdX5Cxk0GARLIC
>>29
職種は?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:26:02.87ID:7KH5/P7T0GARLIC
3年バイトしてたとこに就職したが福利厚生を考慮しても時給換算するとバイトの方が給料高くて悲しい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:27:20.59ID:IXcs3NQP0GARLIC
>>102
飲食小売あるあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています