X



幼少期ぼく『 手塚治虫とか昔やから有名なだけやろww何が面白いねんwww』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:55:02.43ID:jpinXXz40
現在ワイ『 手塚治虫が一番面白いしすごい』
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:19:34.47ID:jpinXXz40
リアルタイムで読んでた世代とかめっちゃ面白かったんやろな
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:20:16.02ID:Hwach5Zs0
こういうノリ描けるのつよい
https://i.imgur.com/zyCwiGf.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:21:13.03ID:H2Utw0R8H
>>29
名作映画、小説から色々持ってきた
2024/03/01(金) 21:21:49.58ID:WfE6mdRx0
メルモちゃんってどうなん?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:22:57.07ID:jpinXXz40
>>29
ディズニーぽさは結構ある気する
2024/03/01(金) 21:23:47.16ID:F/E+BVdY0
しかも劇画ブームでいっぺん終わった人扱いされてからブラックジャックで復活やからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:24:03.59ID:jpinXXz40
火の鳥どれが一番好き?
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:24:56.00ID:PSrdfOStC
>>7
手塚ブッダを読んで仏教理解した気にならないほうがいいぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:25:01.49ID:F/E+BVdY0
鳳凰編
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:25:54.78ID:7YfWAWoo0
>>36
事故で脳が壊れてロボット女に恋するやつ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:26:11.40ID:PSrdfOStC
横山光輝も読んで、どうぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:28:22.94ID:a4yFpw4K0
太陽編や
あの漫画は太陽編で爽やかに終わったからあれでよかったと思うんだ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:29:40.02ID:3JkoWWxY0
昔の漫画の1ページの情報量えぐいわ
言っとくが文字多いとかそういうんじゃないぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:31:18.49ID:7Ymi4hX40
>>10
あれ元気ない時に読むともってかれるから嫌い
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:33:15.47ID:yDIC0dYOd
火の鳥って序盤だけナンセンスギャグがやたら多いのに途中からシリアスばっかりになるよな
2024/03/01(金) 21:37:33.72ID:yCG+M5D70
>>1
でも手塚の漫画ってドラえもんやサザエさんと違って現代では全く人気ないけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:45:41.92ID:5I4QJ5w30
全部読むと駄作の方が多いけど今でも通用する大当たりが複数あるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況