X

前月の電気代が5万円越えてたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:21:57.64ID:aWWQzshv0
異端か?
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:23:51.43ID:aWWQzshv0
あとフィルター洗っとくか
冬の初めに洗ったけど
2025/02/12(水) 15:24:43.76ID:ocE7PKuX0
>>83
それはおまえの住まいの断熱性が悪いだけや・・・
2025/02/12(水) 15:25:19.88ID:Kbv2l2mB0
>>28
何人家庭や?
普通は200-400kWhやな
2025/02/12(水) 15:25:50.26ID:Kbv2l2mB0
エアコンでここまでいかんで
ガチで大麻か?
2025/02/12(水) 15:26:29.54ID:Kbv2l2mB0
心当たり無いなら漏電か調べてもらえ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:27:44.27ID:8whgzV6d0
関西丘陵地帯だけどきょうはマイナス3だっよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:31:12.44ID:w5WyaBY00
オール電化の一軒家で5人家族とかで暖房ガンガンかけてたら普通にそれぐらいいくと思う。
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:42:37.75ID:aWWQzshv0
>>89
一人暮らしやで
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:43:18.29ID:Pcsf2ot+0
オール電化のワイ家ですら2万いかないのに
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:47:12.72ID:SrBvcSkZ0
>>60
エアコンって備えつけのものなら動作不良で管理会社に言えば交換案件やぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:47:57.89ID:aWWQzshv0
>>96
普通に動いてるんよな
電気代高いだけで
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:49:59.35ID:/jvqCdsZd
>>20
クレカでも来るぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:50:53.30ID:Iyah8mZL0
>>97
お前が普通に動いてる思ってるだけで実は異常とは考えないのか・・
だから馬鹿みたいに電気代使うんやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:50:57.72ID:wrng7dyw0
>>41
いやどういう状況やほれ
2025/02/12(水) 15:51:12.96ID:QF7YZRT00
>>96
残置物だったらムリやぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:52:40.65ID:PIUW+//50
>>98
うろ覚えやが東京電力は紙の検針票の送付廃止してなかったか?ネットで確認にかえてたような
気付いたらワイの家にも届いてない気がする
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:59:15.29ID:aWWQzshv0
>>98
ネットで確認したでこのスレに貼っとる
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:59:54.61ID:7vcB/WO50
>>97
管理会社に相談してみればええやん
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:01:06.62ID:Iyah8mZL0
>>101
そこはイッチが備えつけ言ってるからなぁ>>60
残置物だったって仮定は無意味や
後付けしてきたらイッチが悪い
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:01:21.54ID:aWWQzshv0
>>100
夏にクソガキが威力あるデカい水鉄砲に水入れてあっちの窓からこっちのマンションの外壁に水ぶっかけてきたんや
んで閉じてるワイの部屋の窓に当たってすごい音したから窓ガラって開けたらパンイチの小学生のクソガキが水鉄砲構えてたから即座に通報した
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:02:25.67ID:aWWQzshv0
>>104
エアコン取り替えとかでエアコンの下片付けなあかんとか考えるとだるくてなぁ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:02:59.00ID:cdI3XVrK0
テレワークの光熱費と通信費を全額労働者負担させるクソ会社で働いてるんか
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:06.74ID:/jvqCdsZd
>>102
うちの実家はクレカ払いだけど検針票来てたけどな
高いって言ってたからエネオスに変えさせた
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:33.01ID:aWWQzshv0
>>108
フリーランスやで
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:14.19ID:Mt6kFfth0
>>109
いつの話かしらんが東電は去年か一昨年あたりに廃止になったから来ないで
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:15.36ID:/jvqCdsZd
>>108
そんなの負担してくれる会社のがレアやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:36.84ID:TlqdmJ550
電気代5万はマジで大麻栽培疑われるレベルやぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:05:00.30ID:81ZkwZmi0
やっぱワイが盗電したのがアカンかったんかな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:05:41.76ID:E1tthHeGM
30℃設定で結局室温何度なん
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:05:53.35ID:aWWQzshv0
>>112
手当が出るぐらいやろな
それも寸志レベルやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:06:32.47ID:aWWQzshv0
>>115
今25℃やな
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:07:23.52ID:aWWQzshv0
あとサーキュレーター24時間回しとるけどまあこれはそんなでもないやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:08:33.10ID:E1tthHeGM
>>117
ぬくいなあうちは室温22℃に保つのにエアコン1台24時間つけてもう1台は半日つけてるけど3.5万やな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:10:46.62ID:aWWQzshv0
>>119
この時間帯はあったかいな
なぜなら西日めっちゃ当たるんや
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:11:11.33ID:cdI3XVrK0
>>110
じゃあ電気代も何割か経費やん
つまんな
2025/02/12(水) 16:12:08.17ID:vgkZqdOa0
暖房だめでそれなら家にどっか穴が開いてるぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:11.04ID:cvqu0H+10
象印の加湿器サイコーやけど電気代はヤバすぎ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:16.54ID:aWWQzshv0
>>121
経費言うてもその分ただになるわけやないんやで
2025/02/12(水) 16:12:24.24ID:z/TgE6Rd0
暖房って滅茶苦茶金食うからな出来るだけヒーター使ってるわ
とはいえ氷点下だと暖房付けなきゃ凍死してしまう🥺
2025/02/12(水) 16:13:34.98ID:LwTa6cFx0
オイルヒーターやろ
あれはいかん
ホットボンビーや
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:14:45.67ID:1FT7PYNX0
エアコン24時間毎日つけてても月5万はいかんやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:16:31.67ID:v6uW6zoW0
🌿育ててるやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:17:17.51ID:Mt6kFfth0
>>127
エアコン24時間毎日にセラミックファンヒーター毎日5時間でもようやく1万いくくらいやな
やっぱ部屋狭いとこういうとこ得だわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:20:13.07ID:ID2dUce/0
ワイテレワーク勢でもエアコン使って6000円やぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:22:10.80ID:aWWQzshv0
>>130
部屋の広さと建築様式と住んでる地域次第で変わるんよなぁ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:26:42.09ID:sDHENJD50
家族とか動物飼ってたらエアコンじゃないときついけど一人なら石油ストーブとかで良くない?
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:31:36.02ID:OQYN83fP0
一軒家住んでるんか
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:32:32.93ID:hL3V/w/q0
エアコン付けっぱなし毎日乾燥機回してゲーミングPCも動かしてるけど13000くらいだけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:36:56.12ID:JGgN6yC+0
岸田のときの電気代の補助金が去年で無くなって値上がりしたけどそれは2割ぐらいだもんな
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:38:21.43ID:aWWQzshv0
>>132
石油ストーブ禁止なんや
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:39:17.10ID:pwkFzjJ60
マンションのベランダに太陽光パネル設置、ポタ電に充電してそれで生活しとったYouTuberおったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。