ブッダ「家にも住むな」
ワイ「え?」
ブッダ「働くな」
ワイ「は?」
ブッダ「自給自足もするな」
死ぬやん
探検
ブッダ「贅沢品を持つな」 ワイ「なるほど」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:42:17.67ID:kkIrE1KF02024/03/01(金) 22:42:50.22ID:CVW1LVCN0
ブッダ「死ぬな」
3それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:44:05.19ID:v+20HSq+0 今の坊主なんなん?
4それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:44:22.19ID:JDXQu0VH0 誰かから分けてくれるまで待つんや
5それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:45:19.07ID:MuYVnKW50 >>4
物乞いしに行くんやで托鉢というけど
物乞いしに行くんやで托鉢というけど
6それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:46:03.57ID:rnNTQw/q0 ええやんこういうの好きやねん
2024/03/01(金) 22:46:22.77ID:hYYE2T7W0
ナマポでええやん
8それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:48:00.69ID:WjS0OSRhd 仏陀「何事も適度にや中庸が大事やで」
9それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:49:38.19ID:APSQsOsx0 確か勤め励むのは悟りの境地ってダンマパダで言っとるはずやが
10それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:50:28.26ID:lhDvYn7Z0 インドだからできるんやなぁ、と
気候的に米さえあれば裸一貫でも生きてけそう
気候的に米さえあれば裸一貫でも生きてけそう
11それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:50:58.12ID:Xzhn3jAM0 >>5
労働やんけ
労働やんけ
12それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:51:15.74ID:Bm7S3Ib40 草を食えばいいのか
13それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:51:45.62ID:P+eBGA9wd 寝そべり族って敬虔な信者やったんやな
14それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:52:21.64ID:KycXUj3DM15それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:54:27.00ID:WjS0OSRhd 仏陀「教えなんて遺しても意味ないわ。説法なんて相手によって変えるし」
16それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:54:38.10ID:DB/DgiLU0 悟りにもえらい悟りと大したことない悟りがあるの意味わからんのよ
17それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:56:20.64ID:qkhbhkNWM 本物のブッダはそんな事言うとらんかったみたいやで
https://ameblo.jp/femiohji/entry-10825322773.html
https://ameblo.jp/femiohji/entry-10825322773.html
19それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:57:52.01ID:Ov5rmAae0 仏陀は最終的に自殺しとるんやから死ねってことなんやろ
20それでも動く名無し
2024/03/01(金) 22:57:56.44ID:mDMKJ6bQM 仏教って厳密にはどんな生き物も殺したら地獄行きなんだよな
21それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:00:44.41ID:KycXUj3DM2024/03/01(金) 23:01:17.83ID:nLW1eecp0
23それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:01:41.13ID:9iqMowu90 ブッダ「そんなこと言ってないんだけど・・・」
24それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:02:31.34ID:/13SOR/Rx 仏教って一番難解よな
キリスト教みたいなキャッチーさがない、のか?
キリスト教みたいなキャッチーさがない、のか?
25それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:02:59.41ID:v+20HSq+027それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:04:05.19ID:WjS0OSRhd >>24
色即是空空即是色かなあ
色即是空空即是色かなあ
28それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:04:20.93ID:DB/DgiLU0 女を連れて高級車を乗り回す
良い腕時計をしたハゲ
良い腕時計をしたハゲ
29それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:04:26.76ID:5U0LkMJS0 (ヽ´ん`)
30それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:04:27.42ID:OylJGwVI0 ゴウタマさぁ
31それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:04:30.54ID:v+20HSq+0 >>24
三位一体は意味不明やん
三位一体は意味不明やん
32それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:05:08.99ID:qEuX/Zwi0 過酷な修行に批判的なんだよな
解脱は物凄く賢い人が理屈と瞑想で到達する境地なのかもしれない
解脱は物凄く賢い人が理屈と瞑想で到達する境地なのかもしれない
2024/03/01(金) 23:05:14.25ID:nLW1eecp0
34それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:05:31.46ID:9iqMowu90 >>24
元々単純だったんだよ
「サマタ瞑想して(最低でも)第4禅定まで到達して思考止めてみ?世の中の真理がわかるから」
これだけだった
でもそれを実践できる奴は宝くじレベルだったから「実際にそこまで達した人のありがたい話を聞いた方がよくね?」ってなった
それの極みが大乗仏教
元々単純だったんだよ
「サマタ瞑想して(最低でも)第4禅定まで到達して思考止めてみ?世の中の真理がわかるから」
これだけだった
でもそれを実践できる奴は宝くじレベルだったから「実際にそこまで達した人のありがたい話を聞いた方がよくね?」ってなった
それの極みが大乗仏教
35それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:05:45.54ID:jKGDM/aPH これが寝そべり族か
36それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:06:08.11ID:v+20HSq+0 >>33
じゃあ仏教じゃないやん
じゃあ仏教じゃないやん
37それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:06:27.39ID:dpFW9yVEp まあまあ昔から坊主が芸者と相引きする話とかあるよな
昔から生臭かったんや
昔から生臭かったんや
2024/03/01(金) 23:07:41.27ID:nLW1eecp0
39それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:08:57.80ID:v+20HSq+0 >>38
女犯戒を破って教理的に説明できないのはだめやろ
女犯戒を破って教理的に説明できないのはだめやろ
40それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:10:36.05ID:WjS0OSRhd 仏陀さんがホルモンを知ってたら何て言うか知りたい
2024/03/01(金) 23:11:07.54ID:ZHWtTWd+0
解脱って子供残さないことだろ?
42それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:12:15.41ID:v+20HSq+043それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:13:02.06ID:TgQzSQ2QM >>41
ブッダさんは子沢山
ブッダさんは子沢山
44それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:13:23.67ID:DB/DgiLU0 >>41
ブッダにもムスッコおるし
ブッダにもムスッコおるし
2024/03/01(金) 23:13:51.97ID:nLW1eecp0
46それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:14:40.49ID:EGjeIsvP0 >>39
開祖も結婚して子供おるやn
開祖も結婚して子供おるやn
47それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:15:05.71ID:/13SOR/Rx ラゴラ(障害となる者
すごいネーミングやな
すごいネーミングやな
48それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:15:52.07ID:v+20HSq+049それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:16:34.37ID:v+20HSq+0 >>46
比丘になる前な
比丘になる前な
50それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:18:05.13ID:DB/DgiLU0 >>49
息子おるのに出家して家捨てるとかわりと畜生よな
息子おるのに出家して家捨てるとかわりと畜生よな
51それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:18:13.21ID:1u8yktlL0 アヒンサー(すべて生き物を傷つけない)
なんGでの煽りもアカンで
なんGでの煽りもアカンで
52それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:18:33.21ID:v+20HSq+0 >>50
なんなら国ごと捨てたぞ
なんなら国ごと捨てたぞ
53それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:22:09.42ID:DB/DgiLU056それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:23:31.31ID:vkNZNLjd0 まあいちどやってみるのもいいかもなあ
57それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:24:05.59ID:/13SOR/Rx まぁでも国出ても子供残してるから家系はダイジョーブ
58それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:24:08.37ID:xdAlWQpM0 釣りをしろってことやな
59それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:25:10.59ID:qmd51VFp0 >>53
手塚治虫の仏陀はめっちゃ脚色入ってるから学者が書いたの読んだほうがええ
手塚治虫の仏陀はめっちゃ脚色入ってるから学者が書いたの読んだほうがええ
60それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:25:41.13ID:v+20HSq+0 >>53
釈迦が捨ててから苦境になってる
釈迦が捨ててから苦境になってる
61それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:25:52.41ID:1u8yktlL0 >>53
王子が家飛び出したんだからそういう設定やけどマジに捉えんでもええやろ
王子が家飛び出したんだからそういう設定やけどマジに捉えんでもええやろ
62それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:26:23.20ID:DB/DgiLU0 >>55
妻子ポイーはまあそうなんやろけど強国に挟まれて今にも潰れそうな小国やったとか戻ってきてくれて泣いて頼まれても戻らん買ったとかその辺のくだりよ
妻子ポイーはまあそうなんやろけど強国に挟まれて今にも潰れそうな小国やったとか戻ってきてくれて泣いて頼まれても戻らん買ったとかその辺のくだりよ
63それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:26:39.82ID:v+20HSq+064それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:28:17.99ID:DB/DgiLU065それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:29:24.69ID:rWZzU1kD066それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:30:43.41ID:rWZzU1kD0 >>59
言うてまあ仏教の教え(お経)からして脚色多数やろうからな
言うてまあ仏教の教え(お経)からして脚色多数やろうからな
67それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:31:05.17ID:/13SOR/Rx あれぇおかしいなゴータマさん父母は大事にしろ言ってなかったっけ
仏教は難しいなぁ
仏教は難しいなぁ
68それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:31:46.08ID:L6UQVq8/M 大元の仏教はハードすぎる
69それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:32:38.41ID:KycXUj3DM70それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:32:43.05ID:rWZzU1kD0 >>68
言うて出家者と在家信者では扱い違うからな
言うて出家者と在家信者では扱い違うからな
71それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:32:52.33ID:5ARgF00U072それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:32:57.08ID:v+20HSq+0 >>67
言ってないやろ
言ってないやろ
73それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:34:19.15ID:qmd51VFp0 浅い奴はすぐに大乗は仏教じゃないとか言ってしまいがちやけどあれも立派な仏教やで
たしかに荒唐無稽な印象を受けざるを得ないところも多々あるが当時の仏教が抱えてた問題意識とその解決に向かっての命がけの試みなのよ
中国、日本の高僧たちもみな尊敬できる人たちや
たしかに荒唐無稽な印象を受けざるを得ないところも多々あるが当時の仏教が抱えてた問題意識とその解決に向かっての命がけの試みなのよ
中国、日本の高僧たちもみな尊敬できる人たちや
74それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:34:19.78ID:DB/DgiLU0 教えはどうなってんだ教えは
75それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:35:33.89ID:v+20HSq+0 >>73
今の日本の仏教は大乗ですらないやろ
今の日本の仏教は大乗ですらないやろ
2024/03/01(金) 23:35:42.02ID:nLW1eecp0
>73
だが日蓮テメーだけは駄目だ
だが日蓮テメーだけは駄目だ
77それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:35:50.93ID:qmd51VFp078それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:36:13.90ID:rWZzU1kD0 >>71
「新約」聖書←それ許されるんならなんでもオッケーくない?
「新約」聖書←それ許されるんならなんでもオッケーくない?
79それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:37:08.75ID:qmd51VFp080それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:37:22.77ID:WjS0OSRhd なんでみんなそんな詳しいんや?
仏教大学でも出てるんか?
仏教大学でも出てるんか?
82それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:37:38.96ID:Nw6swzod0 悟りと諦めって違うのか?
83それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:37:55.37ID:v+20HSq+0 聖書は外典偽典とか整理したから昔の形もある程度遡れるやろ
84それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:38:14.83ID:/13SOR/Rx86それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:38:29.96ID:qmd51VFp0 日本の名著 やった
すまんな
すまんな
87それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:39:00.34ID:v+20HSq+0 >>79
親鸞は教義的に新境地開いてるから浄土真宗の妻帯は理解できる
親鸞は教義的に新境地開いてるから浄土真宗の妻帯は理解できる
88それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:40:08.83ID:rWZzU1kD0 >>80
「日本人の価値観や考え方って仏教に基づいてる感覚多いよなあ。ところで仏教てホンマはどんな宗教なんやろ?」
って疑問持って本の2~3冊でも読めばスレに書き込めるくらいの知識は付くで
本読もう本たくさん
「日本人の価値観や考え方って仏教に基づいてる感覚多いよなあ。ところで仏教てホンマはどんな宗教なんやろ?」
って疑問持って本の2~3冊でも読めばスレに書き込めるくらいの知識は付くで
本読もう本たくさん
90それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:40:48.11ID:Nw6swzod0 悟りってネガティヴなもんちゃうんかい?
人生に一切の希望を捨て去った境地やろ?
人生に一切の希望を捨て去った境地やろ?
91それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:40:49.79ID:qmd51VFp0 仏教の観音信仰、キリスト教のマリア信仰すら全く侮れないものや
あれは非常に美しく高い価値がある
あれは非常に美しく高い価値がある
92それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:42:50.19ID:OdMOHjjL0 ブッダの考えって「人間はいつか死ぬから人生は何やっても無駄」って言うモンやぞ
そこで「ならせめて生への執着を手放そう」思て説教したり禁欲するっちゅーのがブッダの教え
生きるつもりなぞサラサラ無い
そこで「ならせめて生への執着を手放そう」思て説教したり禁欲するっちゅーのがブッダの教え
生きるつもりなぞサラサラ無い
93それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:43:00.33ID:DB/DgiLU0 >>91
もうちょいそれ語って
もうちょいそれ語って
94それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:43:25.93ID:9iqMowu90 >>65
そいつらに関してはむしろ本来の仏教に戻ろうとした節があるんだけどな
というのも、一般庶民はひたすら南無阿弥陀仏と唱える、一種の簡易サマタ瞑想をするくらいしかできないわけだったから
実際に1日中これをぶつぶつ唱えるってのをやるとわかるけど、雑念や不安がかなり減るからストレス解消法としては相当有能
そいつらに関してはむしろ本来の仏教に戻ろうとした節があるんだけどな
というのも、一般庶民はひたすら南無阿弥陀仏と唱える、一種の簡易サマタ瞑想をするくらいしかできないわけだったから
実際に1日中これをぶつぶつ唱えるってのをやるとわかるけど、雑念や不安がかなり減るからストレス解消法としては相当有能
95それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:43:31.87ID:JDXQu0VH097それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:44:49.24ID:Rf7lwtPOM >>92
いつか死ぬから←間違いです
いつか死ぬから←間違いです
99それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:46:10.27ID:Nw6swzod0 何にせよ現代の価値観にはあわんな
欲しがれ、成長しろ、羨ましがらせろが現代で奨励されてる生き方やからなあ
欲しがれ、成長しろ、羨ましがらせろが現代で奨励されてる生き方やからなあ
100それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:46:18.28ID:KycXUj3DM やなせたかしが
101それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:46:18.44ID:KycXUj3DM やなせたかしが
102それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:46:19.65ID:KycXUj3DM やなせたかしが
103それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:46:29.72ID:OdMOHjjL0105それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:47:05.06ID:v+20HSq+0 >>99
となると今の生臭坊主は現代に適応した姿か
となると今の生臭坊主は現代に適応した姿か
106それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:47:19.12ID:OdMOHjjL0 ミスった
>>97 や
>>97 や
107それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:48:05.65ID:rWZzU1kD0 >>94
一日中ぶつぶつ南無阿弥陀仏唱えてたことあるんか…
一日中ぶつぶつ南無阿弥陀仏唱えてたことあるんか…
108それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:49:04.68ID:nLW1eecp0109それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:50:50.49ID:WjS0OSRhd 覚醒剤を仏陀が知ってたらどう思うんやろ
110それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:51:11.35ID:rWZzU1kD0111それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:51:31.41ID:nLW1eecp0112それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:52:01.54ID:jChU77JbM 生臭坊主でも別にええけど仏教という宗教からは逸脱してるし税金は取られるべきやと思うわ
113それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:52:07.61ID:rWZzU1kD0114それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:52:41.18ID:jChU77JbM ただの坊主という仕事で仏教は趣味程度のもんになっとるやん
そいつら優遇するんは不平等や
そいつら優遇するんは不平等や
115それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:52:48.60ID:v+20HSq+0 >>111
南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経とにたような効果かな?
南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経とにたような効果かな?
116それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:53:11.32ID:WjS0OSRhd >>113
うーん納得や
うーん納得や
117それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:53:24.81ID:JDXQu0VH0 >>109
要するに酒と一緒だから禁ずるやろ
要するに酒と一緒だから禁ずるやろ
118それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:53:33.05ID:v+20HSq+0 >>114
戒を犯してるから趣味でもない
戒を犯してるから趣味でもない
119それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:53:55.94ID:nLW1eecp0121それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:54:45.31ID:/13SOR/Rx122それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:56:05.61ID:fLjk8VLL0 色界とか欲界って仏教でええの?
123それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:56:50.70ID:v+20HSq+0 >>122
いちおー
いちおー
124それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:56:57.74ID:oefr4/uj0 >>93
仏教にせよキリスト教にせよその教えには父性原理と母性原理の両方があるんや
仏陀が覚者(悟りし者)でありキリストが神の子であるなら彼らが示した真理がどちらかに偏った不完全なものであるはずはないからや
仏教にせよキリスト教にせよその教えには父性原理と母性原理の両方があるんや
仏陀が覚者(悟りし者)でありキリストが神の子であるなら彼らが示した真理がどちらかに偏った不完全なものであるはずはないからや
125それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:57:29.44ID:oefr4/uj0 >>93
我々現代人(特にインテリタイプ)が観音やマリアをとらえる時それはせいぜい仏陀やキリストの教えが伝播した地方の地母神信仰と融合したものなんだろう程度に考えがちやけどそれは違う
それは完全に間違ってるわけではないけど半面の真理に過ぎへん
我々現代人(特にインテリタイプ)が観音やマリアをとらえる時それはせいぜい仏陀やキリストの教えが伝播した地方の地母神信仰と融合したものなんだろう程度に考えがちやけどそれは違う
それは完全に間違ってるわけではないけど半面の真理に過ぎへん
126それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:57:50.04ID:jChU77JbM >>119
純粋な信仰の場であるからして税金が免除されてるわけでその目的から外れたら税金取られるのは道理やと思うが?そういう意味で神社はかなりまともと言える
会社保有の固定資産にも税金がかかるのと同じや
純粋な信仰の場であるからして税金が免除されてるわけでその目的から外れたら税金取られるのは道理やと思うが?そういう意味で神社はかなりまともと言える
会社保有の固定資産にも税金がかかるのと同じや
127それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:57:55.60ID:oefr4/uj0 >>93
ユング的にいえば彼らの教えに本来備わっていた母性的側面が地母神的イメージを借りて具体的な形で本来備わっていた太母(グレートマザー)的な側面を表現できるようになったんや
むしろそうした変化によって彼らの教えの不純性どころか完全性がより一層具体的に表現できるようになったんや
ユング的にいえば彼らの教えに本来備わっていた母性的側面が地母神的イメージを借りて具体的な形で本来備わっていた太母(グレートマザー)的な側面を表現できるようになったんや
むしろそうした変化によって彼らの教えの不純性どころか完全性がより一層具体的に表現できるようになったんや
128それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:58:35.79ID:JDXQu0VH0 みんなも偶像崇拝はほどほどにするんやで
129それでも動く名無し
2024/03/01(金) 23:58:46.67ID:v+20HSq+0 観音女体化かぁ
確かに昔からあったか
確かに昔からあったか
130それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:00:09.20ID:iNqoaXF+0 諸法無我
一切行苦
諸行無常
涅槃寂静
一切行苦
諸行無常
涅槃寂静
131それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:00:44.84ID:HuHgc+iL0132それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:02:12.54ID:HuHgc+iL0133それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:02:24.74ID:kvnfY1nW0 >>131
あーイスラム教批判したw
あーイスラム教批判したw
134それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:03:16.50ID:sxmlr4BX0 質問なんやが
仏陀の教えは真理なんよな?
仏教は全ては移り変わるものって考え方やと思うがこの真理も永遠不変のものではないという事なんか?
仏陀の教えは真理なんよな?
仏教は全ては移り変わるものって考え方やと思うがこの真理も永遠不変のものではないという事なんか?
135それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:03:36.34ID:HuHgc+iL0136それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:03:52.87ID:prxysCpH0 いうて仏陀て割と長生きやし托鉢の他に貢物とか結構貰ってたんやろなぁ
137それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:04:40.37ID:kvnfY1nW0 >>135
異端じゃねーかw
異端じゃねーかw
138それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:04:51.38ID:iNqoaXF+0 チュンダチュンチュン( •8• )
139それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:05:22.36ID:Wn+L/Y+60 一切皆苦の苦は原語ではドゥッカで不満足って意味に近い
やなせたかしがあれだけ成功して94まで生きたのに「死にたくねぇよ」って嘆いてたの見てちょっと悟ったわ
やなせたかしがあれだけ成功して94まで生きたのに「死にたくねぇよ」って嘆いてたの見てちょっと悟ったわ
140それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:05:35.73ID:HuHgc+iL0141それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:06:13.25ID:HuHgc+iL0142それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:06:33.00ID:iNqoaXF+0 有愛
無有愛
欲愛
無有愛
欲愛
143それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:07:30.45ID:HuHgc+iL0 東洋と西洋の垣根を越えて互いの宗教の美しさを認め合おうや
144それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:07:39.09ID:fpsQYoeQ0145それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:07:50.67ID:4AkXwdbTd この時代やからミニマリストや寝そべり族なんて出来るけど近代以前でようそんな生活出来たな
146それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:08:32.18ID:iNqoaXF+0 沙門宗教
147それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:09:31.17ID:fpsQYoeQ0 >>145
人間立って半畳寝て一畳よ
人間立って半畳寝て一畳よ
148それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:09:46.55ID:iv4J5k310 神なんて存在しない
全ての宗教はウソ
全ての宗教はウソ
150それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:10:21.08ID:sxmlr4BX0 >>139
これ大体の人は字面だけ見て苦しいと勘違いしとるけど結構重要よな
これ大体の人は字面だけ見て苦しいと勘違いしとるけど結構重要よな
151それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:10:32.95ID:HuHgc+iL0 >>146
沙門が自由思想家でバラモンは頭が固いみたいな偏見もあるがサーンキヤ学派やヴェーダーンタ学派の思想はまったく侮れないものや
沙門が自由思想家でバラモンは頭が固いみたいな偏見もあるがサーンキヤ学派やヴェーダーンタ学派の思想はまったく侮れないものや
152それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:10:33.95ID:vFuAkVGO0 仏陀って実在したん?
153それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:11:20.40ID:fpsQYoeQ0 >>148
というのは唯物論と言って、それを宗教理解とするなら浅はかな理解なんだよね
宗教というのは非実在存在を崇めるだけではない、実学的というかハウツーウェルビイーイングな面が多分にあるんだよね
もっと勉強したらいいよ
というのは唯物論と言って、それを宗教理解とするなら浅はかな理解なんだよね
宗教というのは非実在存在を崇めるだけではない、実学的というかハウツーウェルビイーイングな面が多分にあるんだよね
もっと勉強したらいいよ
154それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:11:23.18ID:kvnfY1nW0 >>152
多分ね
多分ね
155それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:11:30.84ID:iNqoaXF+0 >>151
梵我一如?
梵我一如?
156それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:12:14.31ID:prxysCpH0 仏陀ってニヒリズムみたいやけど
あらゆる執着が苦しみの根本なんや
皆も気をつけるんやで(ニッコリ)
これくらいのノリやろ
あらゆる執着が苦しみの根本なんや
皆も気をつけるんやで(ニッコリ)
これくらいのノリやろ
157それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:12:57.47ID:YrpD7J+I0 この世は地獄
158それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:13:16.69ID:HuHgc+iL0 >>155
梵我一如はキリスト者のテオーシス(人間神化)と重なるところもあると思うで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%90_(%E6%AD%A3%E6%95%99%E4%BC%9A)
梵我一如はキリスト者のテオーシス(人間神化)と重なるところもあると思うで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%90_(%E6%AD%A3%E6%95%99%E4%BC%9A)
159それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:13:26.85ID:GjTYSykI0 衣食住を禁止してるからな
160それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:14:10.12ID:iNqoaXF+0 苦諦集諦滅諦道諦
161それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:14:11.23ID:fpsQYoeQ0162それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:14:14.03ID:4AkXwdbTd >>153
せっかく仏教勉強してるんだからその征服欲を見つめ直した方がええんやない?
せっかく仏教勉強してるんだからその征服欲を見つめ直した方がええんやない?
163それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:14:18.14ID:HuHgc+iL0164それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:14:41.07ID:iNqoaXF+0 >>158
有難
有難
165それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:14:41.82ID:Wn+L/Y+60 >>134
ブッダが説いたのは苦を滅する方法や
だから諸行無常もその文脈で理解しないといけない
この世のものは全て永遠ではないから無くなる時に苦があるでって話の中で使ってる
ちなみに仏陀が説いた事=真理ではない
多分ブッダが見つけた四つの真理の四諦とごっちゃになってる
ブッダが説いたのは苦を滅する方法や
だから諸行無常もその文脈で理解しないといけない
この世のものは全て永遠ではないから無くなる時に苦があるでって話の中で使ってる
ちなみに仏陀が説いた事=真理ではない
多分ブッダが見つけた四つの真理の四諦とごっちゃになってる
166それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:15:39.17ID:iNqoaXF+0 中道⊂( ・ω・ )⊃チュドーン
167それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:15:42.84ID:GjTYSykI0 輪廻解脱に関しては釈迦よりジャイナ教の教えのがピンとくる
168それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:16:25.23ID:fpsQYoeQ0169それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:16:46.61ID:4LGTd99Td 執着するなってことやろ知らんけど
170それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:17:08.86ID:prxysCpH0171それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:17:12.11ID:kvnfY1nW0 >>168
経典がエロいw
経典がエロいw
172それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:17:29.60ID:YrpD7J+I0 酒タバコギャンブル風俗定期
173それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:17:39.50ID:fpsQYoeQ0174それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:17:54.61ID:YrpD7J+I0 食欲性欲睡眠欲排泄欲定期
175それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:18:25.44ID:wWfT7xdE0176それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:18:40.26ID:YrpD7J+I0 仏教をわかりやすく言うとこの世は地獄やけど死んだら救われるから頑張ろ
177それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:18:42.58ID:iNqoaXF+0 アーナンダ?何だ何だ?
ウパーリパリパーリー?
ウパーリパリパーリー?
178それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:18:51.39ID:55WgF3820 日本の仏教ってずるいよね
良いとこだけ取りやん
良いとこだけ取りやん
179それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:19:15.09ID:SLHKFaDS0 手塚治虫のやつだけよんだんご
180それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:19:18.47ID:HuHgc+iL0 >>167
存在感薄いけどジャイナ教も素晴らしい教えだからな
存在感薄いけどジャイナ教も素晴らしい教えだからな
182それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:19:46.37ID:fpsQYoeQ0183それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:20:22.45ID:kvnfY1nW0 >>182
イスラムにはある
イスラムにはある
184それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:20:58.77ID:4AkXwdbTd185それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:21:05.08ID:GjTYSykI0 ジャイナ教「生死を永久に繰り返す輪廻。そっから逃げる事だけが唯一の救いだぞ」
186それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:21:43.59ID:wWfT7xdE0187それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:21:56.43ID:uJ8pFuBQ0 すべては空
執着はするだけ損やで
執着はするだけ損やで
188それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:22:14.82ID:HuHgc+iL0189それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:22:48.27ID:YrpD7J+I0 坊主が1番欲深い定期
190それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:22:53.99ID:wWfT7xdE0191それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:22:57.27ID:HuHgc+iL0 観音様やマリア様への祈りは全く無駄ではない
192それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:23:14.89ID:YrpD7J+I0 キリスト教のがカッコいい
193それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:23:46.91ID:YrpD7J+I0 金持ちになりたいならユダヤ教
194それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:24:31.24ID:lgMN4eOyH ジャイナ教の輪廻解脱
苦痛も快楽もなく、苦しみも生もなく、生まれることも死ぬこともない場所、それが解脱である。感覚器官も、驚きも、眠りも、渇きも、飢えもない場所、それが解脱である。
苦痛も快楽もなく、苦しみも生もなく、生まれることも死ぬこともない場所、それが解脱である。感覚器官も、驚きも、眠りも、渇きも、飢えもない場所、それが解脱である。
195それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:24:54.98ID:HuHgc+iL0 国家としてのイスラエルはウンコやけどユダヤ教は深遠な宗教やで
ゲルショム・ショーレムやマルティン・ブーバーは今のありさまをみたら悲しむやろなあ
ゲルショム・ショーレムやマルティン・ブーバーは今のありさまをみたら悲しむやろなあ
196それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:25:30.14ID:o1/Ld85GH ジャイナ教の輪廻解脱
カルマもなく、カジカルマもなく、心配事もなく、専門的にはアルッタ、ラウドラ、ダルマ、スクラなどと呼ばれるようないかなる種類の思考もない場所、それがニルヴァーナである。
つまり存在を無くせばええんか?
カルマもなく、カジカルマもなく、心配事もなく、専門的にはアルッタ、ラウドラ、ダルマ、スクラなどと呼ばれるようないかなる種類の思考もない場所、それがニルヴァーナである。
つまり存在を無くせばええんか?
197それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:25:40.77ID:wWfT7xdE0198それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:25:44.75ID:4AkXwdbTd ユダヤとイスラムは何で現地に同化しないのか
自然と同化しそうなもんやのに
自然と同化しそうなもんやのに
200それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:26:52.33ID:fpsQYoeQ0201それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:27:08.14ID:uJ8pFuBQ0 イランとかゾロアスター教復活させろよ
202それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:27:30.50ID:HuHgc+iL0 >>189
いつの世にもありがちな皮肉やな
いつの世にもありがちな皮肉やな
203それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:28:16.46ID:TGsF+x4r0 そもそもブッダそんなこと言ってないぞ
204それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:28:52.91ID:wWfT7xdE0205それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:29:05.81ID:WvUjmB1h0206それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:30:22.02ID:wWfT7xdE0207それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:30:34.50ID:zrd89Hxc0208それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:31:21.67ID:wWfT7xdE0209それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:31:52.49ID:YJBqWo2r0 バラモン「働けや」
仏陀「は?山の神を説き伏せたんやが?」
バラモン「ガイジかな?」
仏陀「は?山の神を説き伏せたんやが?」
バラモン「ガイジかな?」
210それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:36:53.92ID:OVeevSEe0 >>44
息子にガイジと名付けるセンス
息子にガイジと名付けるセンス
211それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:37:26.59ID:HuHgc+iL0 ワシは多くの宗教をリスペクトしとる
信者はおかしい奴が多いが
信者はおかしい奴が多いが
212それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:38:05.24ID:VOKMRbWk0 孔子「別になんでもええぞ。あ、年功序列は絶対な」
これが日本人のメンタルの基礎だと言う事実
これが日本人のメンタルの基礎だと言う事実
213それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:41:02.01ID:u4kIl05y0 起源の場所すら正確にわかってないのに教えだけが完璧に後世に伝わるわけねーだろガイジ
214それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:42:43.12ID:HuHgc+iL0215それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:45:47.28ID:uJ8pFuBQ0 >>214
ソクラテスと孔子は?
ソクラテスと孔子は?
216それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:46:46.68ID:prxysCpH0 仏陀てしょっちゅうマンゴー林にいてるよな
217それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:54:28.54ID:i+F6wXbKa218それでも動く名無し
2024/03/02(土) 00:58:24.68ID:YrpD7J+I0 坊主が原付乗ったりしてるの見るとどうも違和感ある
219それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:00:17.52ID:wWfT7xdE0 宗教?そんなもん全部詐欺や言うけど人との関わり合いとかの教えとかは現代でも使えるからそれをまで嘘や言うのは無理がある
221それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:04:26.01ID:4AkXwdbTd 宗教は互助会みたいなもんやろ
または全体主義の道具
これだけ供給が発達して宗教の役目が薄れているのは良いことや
または全体主義の道具
これだけ供給が発達して宗教の役目が薄れているのは良いことや
222それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:05:43.65ID:uJ8pFuBQ0 >>220
せやで
せやで
223それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:06:36.97ID:X34z1NxD0 ブッダは宗教家じゃなくて哲学者だから
225それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:07:39.42ID:gghUKP9CF >>220
ワイの実家の寺はタクシーやな
ワイの実家の寺はタクシーやな
227それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:10:46.44ID:uJ8pFuBQ0228それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:11:42.86ID:dD8730IPx >>217
むぅ、例えばどんなこと?
むぅ、例えばどんなこと?
229それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:12:42.86ID:/qf2tfrP0 >>223
それはないな
上で書いてるけど、ゴータマさん自身はむしろそういう妄想をやめろといった
そしてその妄想を止める方法を開発した
死後100年後に弟子たちが部派仏教に分かれてただの哲学や学問、宗教になってしまった
それはないな
上で書いてるけど、ゴータマさん自身はむしろそういう妄想をやめろといった
そしてその妄想を止める方法を開発した
死後100年後に弟子たちが部派仏教に分かれてただの哲学や学問、宗教になってしまった
230それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:14:49.35ID:LsqIno3s0 いかにもそこらへんに食い物が自生してるアジアの宗教って感じよな
貧しい土地のヨーロッパじゃこんなん流行らん
貧しい土地のヨーロッパじゃこんなん流行らん
231それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:16:09.51ID:/qf2tfrP0232それでも動く名無し
2024/03/02(土) 01:17:33.59ID:u4kIl05y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- ジャップの不動産バブル、一線を超え麻布台ヒルズの6億円の豪邸がこちら [999047797]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- ワイ 統一教会に勝ってしまう 3月解散😢
- アメリカ、卵が高騰しすぎて自宅の裏でニワトリを飼育する家庭が続出 おやびん…どうすんのこれ… [434776867]