X



【悲報】首都圏の家賃相場高すぎる。お前らそんなに稼いでたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 14:29:50.50ID:2D/11qMy00303
品川に通勤するとなると電車で40分離れたところでも家賃6万は確保しないとまともな部屋がない模様

貧乏人のお前らどうしてんの?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:34:59.30ID:qe5HHlgW00303
>>112
ただ脳死で生活するなら足りるけど投資で千万単位で資産を築こうとすると全く足りない会社がほとんどやろ
家賃6万なら手取り30は欲しい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:36:13.96ID:geAWUdM700303
正直通勤1時間圏内とかにしても全然下がらんくて6万くらいかかるしそれなら7、8万に上げて徒歩10分や20分の方がええ気がする
まあ職場が丸の内とかだとそれでも無理やろが副都心とかなら普通に住んでまってええわ
大体関東の奴らって通勤時間40分です(嘘ンゴドアtoドアだと1時間ンゴ)みたいな奴多すぎんねん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:36:20.01ID:tWeC+A4c00303
>>125
練馬も最近高いんだよな
平和台とかあの辺は休めや。池袋まですぐやしおすすめや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:36:37.88ID:aYT6XzR300303
>>11
ワイも田町やけど横浜とか多い気もする
あとは独身なら浅草線直通で大森や平和島とか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:37:35.99ID:YCathWKl00303
八王子市民が出したうんこを浄化した水を飲んでる23区民
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:38:16.39ID:eUbOcbQP00303
ワイ品川家賃12万やけどそらこんな払いたくないよ、でも名古屋行っても思ったのは地方はまじで虚無
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:38:57.78ID:qe5HHlgW00303
とりあえず都内はボッタくり
千葉よりは危険な上に高くなってきてるし西は日野まで行かないと詐欺レベルの高さ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:39:43.03ID:O3QHBZH900303
単純に時期よくないかもな
3月ってもう都内近郊のシングル向けの良いとこは大概埋まってるんちゃう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:40:36.50ID:6chxTKRV00303
友達のタワマンいったけど狭かったわ
めちゃくちゃ便利やけどやっぱ大変やなあれで子供いたら
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:41:33.97ID:eUbOcbQP00303
名古屋や大阪なら大体2/3くらいの家賃に抑えられるから一人暮らしなら3〜4万浮くけどその差なら都内だなってくらいには差がある
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:42:05.86ID:H+yMFyFn00303
>>117
安いとこ探すと話かわるやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:42:31.25ID:O+kb6i+200303
都内で働いてるのになんで安月給なんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:44:07.89ID:yQnFvsxe00303
東京の労働者とかいう地主と不動産の世話係
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:45:24.33ID:geAWUdM700303
その条件なら中延とか戸越でええんちゃう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:46:40.73ID:OdP79giUd0303
東京は子供の学費と医療費無料やで
地方との経済格差は更に加速していくやろうし住まない理由はない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:47:33.60ID:z5STDtZ000303
危機感持てって。
お前がダラダラしている間に、他の男はどんどん上に行くぞ。
腹から声出せよ。
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:47:36.46ID:z5STDtZ000303
危機感持てって。
お前がダラダラしている間に、他の男はどんどん上に行くぞ。
腹から声出せよ。
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:49:58.93ID:qe5HHlgW00303
ただ安い時期に土地建物買っただけの成金が大した管理もせずに毎月何千万者収入を得ているという事実
実に嘆かわしい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:50:02.05ID:yQnFvsxe00303
>>144
着実に共産思想の人気が高まってるのに何も見えてないんやね
そんなんじゃ置いていかれるよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:54:36.72ID:2mCh7j3O00303
タワマンのええとこは住宅性能高いとこやな
賃貸は断熱カスなとこばかり
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 15:58:43.99ID:cEri+zhE00303
>>146
きも
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:07:24.70ID:/r3yE0Eb00303
>>147
それは賃貸と分譲の差やろ
タワマンは軽量化せんとアカンから普通のRCマンションよりチャチやって言うで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:09:24.60ID:sFLnABYg00303
手取り29万やが68000のとこ住んでるわ
ちなユニットバス
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:10:34.42ID:IjL0dXH000303
家賃高くすれば変なのこんやろ的な安易な考えだろうけど
渋谷とかそんなの関係なく変なのが大量に集まるからなw
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:10:57.55ID:cA3QJypj00303
>>37
ホモじゃん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:11:21.16ID:Xc/h8xGd00303
品川にわざわざ会社おいてるなら寮か家賃補助有るで。
品川の近くの大崎にオフィスがある会社に行ったけど
新宿に寮が有るって言ってたで。
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:11:23.01ID:5bkdA4mN00303
首都圏っていうくくりだと山梨や茨城も入るんやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:14:04.17ID:eUbOcbQP00303
女連れ込むこと考えたら築年数と立地は妥協しづらいよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:14:25.11ID:QjBhCMyn00303
都内はだから経済余力で最下位と言われてるやろ
実質的には日本一金が無い
そこから抜け出せず年だけ取っていく若者がどれだけ多いかは分かっとくべきやで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:14:56.57ID:5Fi/NfNfd0303
知り合いの東京人が言ってたんだけど東京は民度低いから家賃高くしないとやばいらしいね。
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:14:58.89ID:1H0fiOns00303
高くてええんやけど建て替えか改装進めて欲しいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:16:19.28ID:FW7DrVTZ00303
いうて家賃13万払えば港区のタワマン借りれるからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:19:30.12ID:eUbOcbQP00303
転勤で名古屋飛ばされた時医学部とかで地方進学してったやつが戻ってきて遊びたがる心理めちゃくちゃわかったわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:19:49.23ID:5bkdA4mN00303
>>106
大阪の港区なら借りられるだろうね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:21:54.16ID:kic9KOAu00303
>>91
ワイも似たようなデータ見た記憶あるわ
確か平均世帯年収960万とかだった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:22:09.10ID:zFDUj1hbr0303
ええやん東京の人間もアメリカのニューヨークみたいにもっともっと高くなればシェアハウスせざるを得なくなるだけや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:24:10.21ID:zFDUj1hbr0303
>>106
もはや大阪の汚い下町と大して変わらんやんけ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:24:42.11ID:eUbOcbQP00303
自論やけど提供価値を持ってる人間は東京が最適やな
市場化されてるスキルをより高く買ってくれるのは東京やし
ノンスキルの場合でも女の子なら若さという価値を恋愛市場通じて利益に変換しやすい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:26:20.65ID:kic9KOAu00303
正直不動産でやってたけど「家賃は手取りの3分の1」は審査する側の目安であって人間らしい暮らしするなら4分の1くらいに抑えるべきらしいな
とはいえ学生街に暮らす社会人とか惨めやしわざわざ都内住む意味よ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:28:03.13ID:/bJRbWbN00303
持ち家住みこどおじワイ高みの見物ww
家賃に10万とかアホらしいよな
しかも1Kの犬小屋とかwww
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:28:10.59ID:tzEOvS4q00303
練馬とかめっちゃコスパ良さそうやけどなんでお前らの評価低いんや?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:30:05.29ID:/bJRbWbN00303
都内年収1000万と田舎年収500万持ち家なら
後者の方が勝ち組やよなあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:31:12.88ID:Dhzf89t2d0303
家賃とかいうインフラが高すぎんだよ
マジで20%オフくらいしろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:35:50.29ID:MH0fe0bHr0303
手取り20万が家賃に6万は使いすぎや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:37:17.53ID:eUbOcbQP00303
給料なんかそのうち勝手に上がっていくんだから最初は無理してでも便利なとこ住んどけばいいだろ、2年目3年目から貯金とか考えるな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:37:20.42ID:d39RnlK100303
嘘だろ?
池袋なら激安だぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:37:27.01ID:iCtP2XOI00303
金に困ってるなら都内に住むのは苦労するだけだと思う
金がないと東京住んでもやること何にもないぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 16:39:48.16ID:qe5HHlgW00303
亀有ガチでええ感じやん
教えてくれたやつサンキューやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況