X



「うお、このベースすげえ」って初めて聴いてなった曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:04:08.44ID:FBpKgArT0
Psychedelic Hip
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:09:01.24ID:OHWHMJC30
overlap
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:12:00.06ID:Rm54lc7z0
>>54
ブッチャーのテーマやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:14:51.56ID:IC0FW8xo0
when doves cryが史上最高ってもう決定してるから
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:15:54.55ID:tkHKwdUc0
アニソンなんやけどdivine interventionのサビがちょっとカッコいい
そらプライマスってほどちゃうけども
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:18:55.07ID:GI9FjhRY0
初めてベースを意識して聞いたのはレッチリ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:20:15.52ID:fBgK6eU40
Van Halen Humans being
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:21:57.01ID:tkHKwdUc0
>>68
ワイは別に詳しくはないけど初めてプライマス聴いた時ギターを食ってる感じがええ思ったわ

あとレッチリのマジックジョンソンも好き
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:23:40.19ID:Rm54lc7z0
カシオペアのLooking up
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:27:19.32ID:CWldxRYF0
KISSのI was made for loving you
あとメイデンとかマノウォー
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:27:28.18ID:Z+9BINgJ0
テレフォン人生相談のテーマ曲
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:27:58.30ID:8U2LcuqY0
原曲ピック弾きだけど指弾きに近い音になってるのに本人がピックで弾いてるからってだけの理由でゴリゴリのピック音響かせて弾く奴嫌い
ラルクのベースカバー動画あげてる奴のほとんどがこれ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:30:25.79ID:tkHKwdUc0
やっぱ指の音の方が音キレイでいいよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:32:00.58ID:xOXMpQl80
>>49
これ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:33:27.85ID:E349yhhfd
天城越えだな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:36:45.99ID:OeM4kcHv0
>>43
イントロからベースがメロディ奏でてるよな
エックスとかラルクのdrivershighもベースすこ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:42:24.35ID:gfotwK+F0
お前らギター弾けるんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:42:29.32ID:WK/0EdwK0
長瀬のオリコカード
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:42:32.91ID:BMlcICRz0
意外とスピッツの曲はベース変態な曲たくさんある
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:42:51.74ID:BMlcICRz0
>>64
ないやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:43:13.61ID:gfotwK+F0
お前らベース弾けるんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:51:17.96ID:DPulJQxI0
何なら最近の曲でもKickBackとか普通にベースの存在感あるよね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:51:28.43ID:OeM4kcHv0
>>86
その辺の曲コピーするぐらいならできるけど本職じゃないから弾けるとは言えないぐらいなレベル
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:57:19.11ID:Hz5Itva40
人時
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:58:19.87ID:WbsE66VL0
ミッシェル・ポルナレフのTout, tout pour ma chérieとか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 03:07:21.00ID:T2YqqbAk0
とりあえずスラップぺちぺちしてるだけですげーとか言ってそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 03:12:45.83ID:yysyA2WT0
チック・コリアのSpainをベースひとりで弾くやつはヤバすぎたわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 03:34:56.09ID:AWizj+h30
ワインレッドの心
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 03:47:34.09ID:KL9p9oZQ0
小島よしおのテーマ曲は?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 03:50:45.39ID:S6/XenER0
ホワイトベリーの夏祭り
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:01:44.64ID:kU+PF8gxM
有名な興味やけど爆風スランプのRUNNERって地味にベースすごいよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:01:58.55ID:kU+PF8gxM
有名な曲やけど爆風スランプのRUNNERって地味にベースすごいよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:09:57.32ID:soFAtMMu0
曲っていうか細野晴臣さんのベースはガチ
ベースラインをなぞってないのがイイ!
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:11:47.04ID:n1SOfGfg0
>>24
ロックこそベース文化やろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:14:31.51ID:cMJgKRzCd
うしろゆびさされ組のイントロのベース凄くない?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:14:43.47ID:8U2LcuqY0
>>103
都会とか複雑すぎて頭おかしいからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:15:58.57ID:AOwETFBR0
ムーンチャイルドのエスケープはベースかっけえわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:21:18.44ID:KZI5npzH0
ダンバインとぶ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 04:38:35.76ID:o4fGOAYo0
infectious groovesファンクメタルなんだけどマスコットキャラみたいなのがなんJ民みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況