探検
なぜ日本人はノートパソコンを欲しがるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:54:05.16ID:tKT3/zcw0 デスクトップパソコンには目もくれず・・って奴多すぎない?
2それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:55:17.24ID:8xbgIs8y0 ウサギ小屋定期
3それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:55:38.02ID:t19QACh70 世界でもノートのほうが売れてるで
4それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:56:21.36ID:y2M7/P5E0 昔ならともかく今の性能ならノート選ぶわ
5それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:56:56.63ID:sWmucVJD0 これって日本特有なんか?
6それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:57:29.44ID:TGhOoM+K0 家電量販店がノートか一体型しか扱ってないから
7それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:57:36.99ID:Pz6BMYvg0 ゲーミングになるとデスクトップ一強だから
8それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:59:04.91ID:qI5FFXao0 デスクトップだとチー牛みたいにゲームばっかしてそうに思われるから
9それでも動く名無し
2024/03/04(月) 13:59:58.23ID:XjFBZS+Y0 PCと言えばノートやろ
その他はゲーミングPCちゃうんか?
その他はゲーミングPCちゃうんか?
2024/03/04(月) 14:01:01.09ID:jOgIjopn0
"ラップトップ"、な?
11それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:02:14.64ID:8xbgIs8y0 >>9
その2台持ちやわ
その2台持ちやわ
12それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:03:15.88ID:YIaGRqis0 性能と利便性が釣り合ってなかっただけで今は別に問題ないし
13それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:03:42.89ID:wf2iDZZcr PCデスクには応接機能がない
来客を部屋に入れるにはテーブルが必要だがテーブルにデスクトップは置けない
来客を部屋に入れるにはテーブルが必要だがテーブルにデスクトップは置けない
14それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:07:13.40ID:TSOBet87M ノートにディスプレイ繋げてデスクトップ運用してるわ
外出もできるし便利
外出もできるし便利
15それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:21:42.39ID:dd6PbfwG0 みんないくらくらいのノート使ってるんや?😳
16それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:23:30.15ID:wQSSJYRh0 ノーパ○
17それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:29:02.38ID:t19QACh70 インテルがデュアルコアゴリ押ししてたクソ時代から認識変わってないやついるよな
18それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:32:45.66ID:A2WZ1o0Hx Windows11に対応してなかったからリース落ちのノート買ったわ
19それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:36:29.43ID:vwaJMcLF0 デスクトップなんてニチャニチャチー牛しか使わんやろ
2024/03/04(月) 14:37:12.56ID:vnnN/rnE0
24インチ2枚で仕事するのが一番効率いいのにな
なんで小さいモニターでシコシコやってて不快に感じないんだろ?
なんで小さいモニターでシコシコやってて不快に感じないんだろ?
21それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:40:39.44ID:1u6g00QSM スマホ>ノート>タブレット>>>>>デスクトップ
優先順位はこんな感じ
優先順位はこんな感じ
2024/03/04(月) 14:42:30.11ID:h4EJ0rKA0
IT後進国やししゃーない
23それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:49:44.03ID:dd6PbfwG0 ノートどこで買うのがええんや?
24それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:49:58.61ID:J4I96h9q0 謎やね…
2024/03/04(月) 14:50:03.59ID:6Um5VTIe0
アマゾンのクソ安い修理品ってどうなん?
26それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:50:38.41ID:oEdUU3M70 ゲームでグラボアチアチさせんのならじゃないならノートやな
27それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:51:51.39ID:UdP6YkR60 マウスのPC ← 実際どうなん
28それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:53:09.62ID:NO1s7F/ma 地震が来たらすぐ持ち出せるし
29それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:55:12.11ID:DahUvRJgM デスクトップとか買っちゃうとノートにコンプ抱くんやな
30それでも動く名無し
2024/03/04(月) 14:57:14.51ID:xCIdyiYy0 金無いんやからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 会話ができないお🏡
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 死にたい
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]