探検
FF7エアプ「当時からカクカクポリゴンはバカにされてた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/05(火) 08:36:03.70ID:7XZAFQsk0 リアルタイムで遊んだ時は完全に実写だと思ったんだが🤔
106それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:03:38.58ID:5xopm1fH0 特にスクウェアのモンスタードットは芸術的だったから7はがっかりしたの思い出したわ
107それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:03:46.77ID:oxOtUBoY0 いつか今のゲームもバカにされるんやろか
モニターでゲームwとか言われる時代が来て欲しい
モニターでゲームwとか言われる時代が来て欲しい
108それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:04:00.31ID:/0aHBV0kd109それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:04:11.09ID:/br04Srxd まぁ古いゲームは割とブラウン管前提というか
ブラウン管特有のにじみがアンチエイリアス代わりになってたからな
PS2とゲームキューブなんかも思い出補正抜きでリアルタイムのが綺麗に見えてたんや
ブラウン管特有のにじみがアンチエイリアス代わりになってたからな
PS2とゲームキューブなんかも思い出補正抜きでリアルタイムのが綺麗に見えてたんや
110それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:04:13.16ID:n5QmdPX00 されてたやろ
初期のバーチャファイターとかクッソネタにされてたし
初期のバーチャファイターとかクッソネタにされてたし
111それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:04:22.00ID:fhtFnye10 当時ポリゴンはまだまだ試作段階だなと思ってたな
112それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:05:26.61ID:aWvLjpps0 スーファミ末期のドット絵はもうロストテクノロジー感あるな
113それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:05:30.90ID:kG67yF+40 ムービーすげえ!
ゲーム画面それほどでもなくね
こんな感じだった
ゲーム画面それほどでもなくね
こんな感じだった
114それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:05:33.03ID:N3R+7VkL0115それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:05:48.29ID:4IAbuPbEd >>109
最近PS2のゲーム起動したら予想以上に汚くて驚いたわ
最近PS2のゲーム起動したら予想以上に汚くて驚いたわ
116それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:06:02.31ID:/0aHBV0kd >>105
セフィロスは変身後がダサかったり最後のイベントバトルで脱いだりは当時から笑われてたな
セフィロスは変身後がダサかったり最後のイベントバトルで脱いだりは当時から笑われてたな
117それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:06:25.81ID:5xopm1fH0118それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:06:28.86ID:ebfJNHM/0 バイオハザードはたまげたな
119それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:06:36.56ID:iSRfO38G0 ポパイみたいでやんした
120それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:07:12.59ID:vDK/xKlw0 >>86
セガサターン買っててff7買えてなさそうw
セガサターン買っててff7買えてなさそうw
121それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:07:20.15ID:YXqG15EA0122それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:07:55.30ID:UWVlUWWy0 >>82
リメイクでこのフィールドを走り回れると期待してたのに現実は一本道でかなりガッカリした
リメイクでこのフィールドを走り回れると期待してたのに現実は一本道でかなりガッカリした
123それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:08:09.30ID:VTvxVqmy0 スーファミではこんな表現できんなと考えてグラを貶す発想がなかったわ
124それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:08:16.71ID:C7cr8g0A0 バーチャファイター2を殺したゲーム
125それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:08:34.42ID:YXqG15EA0 >>120
裕福な家庭だったからPSもSSもPCEもNEOGEOも持ってたわ
裕福な家庭だったからPSもSSもPCEもNEOGEOも持ってたわ
126それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:08:56.12ID:aWvLjpps0127それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:08:57.61ID:cOeoODdFH エアリスの前髪がひどいとネタにされてた
128それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:08:59.27ID:/0aHBV0kd129それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:09:15.24ID:UAj1Gt+q0 2Dと3Dは別技術なんやから比較対象ですらないやろ
デザインの話ならまだわかるけど
デザインの話ならまだわかるけど
130それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:09:27.05ID:5xopm1fH0 特にスクウェアのモンスタードットって有名だったからね
子供でも見ただけですごいと思うレベル
7はそれが無くなったナンバリング
子供でも見ただけですごいと思うレベル
7はそれが無くなったナンバリング
131それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:09:42.62ID:FSu8FVoy0132それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:09:48.99ID:S0d/KoFm0 ドラクエもだけど実際に操作する時に急にSD等身になったりすると萎えるわ
133それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:10:44.69ID:FCc5D90Id 有能ドット職人の野村が7作ったんだからドット信者は複雑よな
134それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:11:15.68ID:N3R+7VkL0135それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:11:19.54ID:5xopm1fH0136それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:11:26.68ID:4IAbuPbEd137それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:11:38.70ID:h6FlHOXD0138それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:12:40.57ID:iSCCvLLid ガキの頃のワイはドットなんて言葉も知らんかったからマジで考えたこと無かったわ
139それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:12:44.11ID:YXqG15EA0 俺は64はもってなかったしやってなかったからわからんな
140それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:12:46.33ID:uMZfytZp0 俺もまだやってる途中だけどFF7って9割ミッドガルで終わってるから走り回りたいとかエアリスが死なないとかマジで興味ないな
141それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:12:47.43ID:aWvLjpps0 6と7って世界観割と似てるよな
2Dと3Dだからあんま比較もされんが
2Dと3Dだからあんま比較もされんが
142それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:13:08.30ID:ebfJNHM/0143それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:13:51.45ID:cpxuzt1I0 鉄拳は実写だと言われていた
144それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:13:56.15ID:UAj1Gt+q0 グラフィック自体にビビったのは8のOPと10やな
8はどうしても7と比較するから余計に
8はどうしても7と比較するから余計に
145それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:17.63ID:6mlfRFG70146それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:33.30ID:5xopm1fH0 まあグラフィックの話自体がエアプ御用達だからな
そら当時やったことなかったらそれ以上の話何もできんからグラが凄かったって言うしかなくなるよな
そら当時やったことなかったらそれ以上の話何もできんからグラが凄かったって言うしかなくなるよな
147それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:35.91ID:uMZfytZp0 >>141
今振り返るとめっちゃ似てるしやっぱシリーズだと思うわ
今振り返るとめっちゃ似てるしやっぱシリーズだと思うわ
148それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:45.67ID:aWvLjpps0 ゲームが実写じゃん言われ出したのはPS2くらいからやな
149それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:54.29ID:4QyAP10da >>130
リアルタイムにやってたけど君と同じ意見だわ
リアルタイムにやってたけど君と同じ意見だわ
150それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:15:36.52ID:cpxuzt1I0 将来ff8のムービーの画質でプレイできるようになると言われていて現在実現してるから感動的だな
151それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:15:52.66ID:6mlfRFG70 FF8のOPは話題になったな
152それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:16:23.94ID:SNQITMdE0 当時から7と8は絵が汚かった
153それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:16:34.24ID:cOeoODdFH 実写じゃんとかいう奴は皆無だわな
154それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:16:47.52ID:5go4wNZX0 当時はポリゴン=最先端でドット絵=古臭wwって感じやったのに今だとドット絵の方が普通にやれるよな
155それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:17:04.58ID:r7ITUFm90 8はCMが衝撃的すぎた
当時あれ見て買わん奴はそらおらんわ
当時あれ見て買わん奴はそらおらんわ
156それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:17:04.71ID:FSu8FVoy0 お前びっくりするくらいアホやな
それともかなりご高齢で当時からあらゆるゲームやCG分野に精通してたんか?
それならワイも言うことないわ
それともかなりご高齢で当時からあらゆるゲームやCG分野に精通してたんか?
それならワイも言うことないわ
157それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:17:47.33ID:cOeoODdFH 表現が新しい、ムービーすごいはある
ただFF7は従来のFFと似てたことがよかったと思う
FF8は従来のFFと決定的に路線を変えたんでこれじゃなかった
ただFF7は従来のFFと似てたことがよかったと思う
FF8は従来のFFと決定的に路線を変えたんでこれじゃなかった
158それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:13.45ID:uMZfytZp0160それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:34.77ID:YXqG15EA0 FF7とゼノギアスが俺の中でクソグラでやっててきつかったRPGだな
161それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:40.27ID:aWvLjpps0162それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:55.82ID:OqrH6mU80163それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:57.61ID:M2xjUWGJ0 FF7の時点で召喚獣とか実写と同じやったやろ
164それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:19:48.94ID:TVXcj2L1M ワイは未だに8のムービーが一番好きや
あの頃のワクワク感って代え難い
あの頃のワクワク感って代え難い
165それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:19:58.64ID:cOeoODdFH166それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:20:59.72ID:f/XUQ1VU0 あとグランツーリスモとかリッジレーサーとかも凄いってなったかも家族でハマってたわ
でもリッジレーサーって対戦なかったよな?間違いなく対戦してた記憶あるんやがなんかやり方あるんやろか
でもリッジレーサーって対戦なかったよな?間違いなく対戦してた記憶あるんやがなんかやり方あるんやろか
167それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:21:27.52ID:S0d/KoFm0 マリオにばちくそ対抗意識燃やした結果作られたクラウドやソラがスマブラでそのマリオと共演したという事実
168それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:21:47.45ID:uMZfytZp0 8は確かにムービーのセンス良かった
今でも記憶に残ってる、オープニングとか
今でも記憶に残ってる、オープニングとか
169それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:21:48.82ID:aWvLjpps0170それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:11.22ID:cOeoODdFH 8のCMは最高傑作だと思う
それでひねくれたシステム取り入れたから被害者が多発した
それでひねくれたシステム取り入れたから被害者が多発した
171それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:22.92ID:5xopm1fH0172それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:25.21ID:xR3uIGC/0 動画でジュノンまで見たけどノリがキツすぎるな
恋バナしたり常にリア充感出してる
作ってるのFF15と同じ人らやろ
恋バナしたり常にリア充感出してる
作ってるのFF15と同じ人らやろ
173それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:32.59ID:lkOmfvp+0 比較対象がないからそんなもんよな
ワイもバーチャファイター初代がカクカクやった印象全然ないし
ワイもバーチャファイター初代がカクカクやった印象全然ないし
174それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:25:14.64ID:3LMIFr5Ad 最終的にゲームより映画作ればええやんってなったからな
175それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:25:31.89ID:5xopm1fH0 8や12が低評価なのもちょっと複雑になってクリアできない奴が増えてるのが一番大きい
逆に7や10はマジで誰でもクリアできるぐらい簡単やねん
だから人気
それ以外にも要因はあるだろうけど結局は完走率が違うのが一番でかい
逆に7や10はマジで誰でもクリアできるぐらい簡単やねん
だから人気
それ以外にも要因はあるだろうけど結局は完走率が違うのが一番でかい
176それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:25:52.60ID:uMZfytZp0177それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:26:07.00ID:vRe8mh4D0 8のOPムービーは完全に実写やん!って思ったよね?
178それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:26:31.04ID:UAj1Gt+q0 ドット絵はエロ方面が進化してるから…
179それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:26:57.29ID:5xopm1fH0180それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:27:02.45ID:cOeoODdFH ドットやクソポリ人形劇だからあまり粗が出なかっただけで
グラフィックリアルに近づけるほど激痛なシーンは元から多いよなFFって
グラフィックリアルに近づけるほど激痛なシーンは元から多いよなFFって
181それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:27:08.86ID:ls3NNwsc0 ダッチワイフみたいなポーズのキャラが戦闘始まったらちょっと等身大きくなるの草
182それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:27:48.40ID:vRe8mh4D0 8のプリレンダムービーの上でプレイヤーキャラ動かしてその上にモブ群衆被せるってロストテクノロジーって言われてたけど実際どうなん?
183それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:07.96ID:mP5AP1yA0 HD2Dでええやん
184それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:31.91ID:6mlfRFG70185それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:42.47ID:wqwZGE1y0 いうて当時からFF7よりFFTのがはるかに面白かったわ
7は難易度も簡単だけどTは結構難しいしストーリーもいいからな
7は難易度も簡単だけどTは結構難しいしストーリーもいいからな
186それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:51.09ID:jP4tjUdCM187それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:28.59ID:VkhkngwY0 ポケモンはカジノで売り買いできるもんやという先入観があそこで養われた
188それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:32.83ID:FSu8FVoy0 >>171
6から7で大まかに2Dから3Dになったやろ
それは方向性が変わったということや、プロ野球選手がサッカー選手になったってくらいの違いやねん
それをお前は「劣化」と言うけどコレはお前が「あいつ野球選手のまま見ていたかったな」って言うてるだけや
6から7で大まかに2Dから3Dになったやろ
それは方向性が変わったということや、プロ野球選手がサッカー選手になったってくらいの違いやねん
それをお前は「劣化」と言うけどコレはお前が「あいつ野球選手のまま見ていたかったな」って言うてるだけや
189それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:46.14ID:aWvLjpps0 8のムービーはかなり話題になったよな
主題歌もかなり売れてた
主題歌もかなり売れてた
190それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:47.43ID:uMZfytZp0191それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:30:17.41ID:5xopm1fH0 >>188
例えが意味不明過ぎて何言ってるのか全然わかんないわ
例えが意味不明過ぎて何言ってるのか全然わかんないわ
192それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:30:35.90ID:rgQ5O+m6d 当時ゲーム批評とかいうクソな雑誌があってな
193それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:31:29.00ID:UAj1Gt+q0 ドット絵とポリゴン比べられるわけ無いやん
どっちが好きかの話でしかない
どっちが好きかの話でしかない
194それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:31:31.74ID:ldig62Mgd リアル路線になってコミカルな描写とか出来なくなったな
ロックとエドガーが魔法見て驚くシーンとか3D声付きでやったら死ぬほど寒いと思う
ロックとエドガーが魔法見て驚くシーンとか3D声付きでやったら死ぬほど寒いと思う
195それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:31:51.91ID:xR3uIGC/0 なぁ、なんで購買層がいまだにゲームばかりしてるさえないオッサンなのにリア充感とか不快要素ばかり入れてるんや?
童貞やチーギューに作らせろや
また女が作ってるやろこれ
童貞やチーギューに作らせろや
また女が作ってるやろこれ
196それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:32:36.30ID:FSu8FVoy0197それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:32:52.73ID:7X6vmYgnd >>179
当時の話なのに今見てもと論点すり替えたのはお前だぞ
当時の話なのに今見てもと論点すり替えたのはお前だぞ
198それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:33:33.76ID:5xopm1fH0199それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:07.98ID:M2xjUWGJ0 何レスもしてる奴は試しに年齢自己紹介してみ?
200それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:31.64ID:+D8gJCwE0 8のムービーは衝撃受けた
201それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:34.93ID:TW09owsf0 8は移動するとき3人で歩かず合体するのが馬鹿にされてたって聞いた
202それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:50.19ID:koZbb2cS0 >>198
その例えはわかるやろ
その例えはわかるやろ
203それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:35:01.54ID:wqwZGE1y0204それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:35:09.44ID:5xopm1fH0 >>197
業界最高峰だったドットからクソポリに劣化した6と7の話だから何もすり替えてないが急にスマホでクビ突っ込んで来てどした?
業界最高峰だったドットからクソポリに劣化した6と7の話だから何もすり替えてないが急にスマホでクビ突っ込んで来てどした?
205それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:36:10.14ID:UAj1Gt+q0 スコールはあのクソ暑そうなファッションで炎の洞窟入っていくのが草やった
リアル路線になったからこその突っ込み所
リアル路線になったからこその突っ込み所
206それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:37:20.38ID:TVXcj2L1M ドット絵技術だと最高峰はベイグラントストーリーだと思う
ポリゴンとの組み合わせだけどプレステの貧弱ポリゴンを補うために表情とかは手打ちドットの細かい変化で表現してるんだよな
ポリゴンとの組み合わせだけどプレステの貧弱ポリゴンを補うために表情とかは手打ちドットの細かい変化で表現してるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- かもめせん ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- はません ★4
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】韓国人「首都のソウルにいても何もない...地獄...」若者が海外脱出しまくる👶 [862423712]
- 韓国じゃ若い日本女はワイらの想像の10倍くらい見下さられてるぞ
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- ASMRなんかが流行ったせいで気持ち悪いおっさんがこぞって飯食ってる動画あげてるんだが
- チャーミー