探検
FF7エアプ「当時からカクカクポリゴンはバカにされてた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/05(火) 08:36:03.70ID:7XZAFQsk0 リアルタイムで遊んだ時は完全に実写だと思ったんだが🤔
142それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:13:08.30ID:ebfJNHM/0143それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:13:51.45ID:cpxuzt1I0 鉄拳は実写だと言われていた
144それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:13:56.15ID:UAj1Gt+q0 グラフィック自体にビビったのは8のOPと10やな
8はどうしても7と比較するから余計に
8はどうしても7と比較するから余計に
145それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:17.63ID:6mlfRFG70146それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:33.30ID:5xopm1fH0 まあグラフィックの話自体がエアプ御用達だからな
そら当時やったことなかったらそれ以上の話何もできんからグラが凄かったって言うしかなくなるよな
そら当時やったことなかったらそれ以上の話何もできんからグラが凄かったって言うしかなくなるよな
147それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:35.91ID:uMZfytZp0 >>141
今振り返るとめっちゃ似てるしやっぱシリーズだと思うわ
今振り返るとめっちゃ似てるしやっぱシリーズだと思うわ
148それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:45.67ID:aWvLjpps0 ゲームが実写じゃん言われ出したのはPS2くらいからやな
149それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:14:54.29ID:4QyAP10da >>130
リアルタイムにやってたけど君と同じ意見だわ
リアルタイムにやってたけど君と同じ意見だわ
150それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:15:36.52ID:cpxuzt1I0 将来ff8のムービーの画質でプレイできるようになると言われていて現在実現してるから感動的だな
151それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:15:52.66ID:6mlfRFG70 FF8のOPは話題になったな
152それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:16:23.94ID:SNQITMdE0 当時から7と8は絵が汚かった
153それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:16:34.24ID:cOeoODdFH 実写じゃんとかいう奴は皆無だわな
154それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:16:47.52ID:5go4wNZX0 当時はポリゴン=最先端でドット絵=古臭wwって感じやったのに今だとドット絵の方が普通にやれるよな
155それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:17:04.58ID:r7ITUFm90 8はCMが衝撃的すぎた
当時あれ見て買わん奴はそらおらんわ
当時あれ見て買わん奴はそらおらんわ
156それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:17:04.71ID:FSu8FVoy0 お前びっくりするくらいアホやな
それともかなりご高齢で当時からあらゆるゲームやCG分野に精通してたんか?
それならワイも言うことないわ
それともかなりご高齢で当時からあらゆるゲームやCG分野に精通してたんか?
それならワイも言うことないわ
157それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:17:47.33ID:cOeoODdFH 表現が新しい、ムービーすごいはある
ただFF7は従来のFFと似てたことがよかったと思う
FF8は従来のFFと決定的に路線を変えたんでこれじゃなかった
ただFF7は従来のFFと似てたことがよかったと思う
FF8は従来のFFと決定的に路線を変えたんでこれじゃなかった
158それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:13.45ID:uMZfytZp0160それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:34.77ID:YXqG15EA0 FF7とゼノギアスが俺の中でクソグラでやっててきつかったRPGだな
161それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:40.27ID:aWvLjpps0162それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:55.82ID:OqrH6mU80163それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:18:57.61ID:M2xjUWGJ0 FF7の時点で召喚獣とか実写と同じやったやろ
164それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:19:48.94ID:TVXcj2L1M ワイは未だに8のムービーが一番好きや
あの頃のワクワク感って代え難い
あの頃のワクワク感って代え難い
165それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:19:58.64ID:cOeoODdFH166それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:20:59.72ID:f/XUQ1VU0 あとグランツーリスモとかリッジレーサーとかも凄いってなったかも家族でハマってたわ
でもリッジレーサーって対戦なかったよな?間違いなく対戦してた記憶あるんやがなんかやり方あるんやろか
でもリッジレーサーって対戦なかったよな?間違いなく対戦してた記憶あるんやがなんかやり方あるんやろか
167それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:21:27.52ID:S0d/KoFm0 マリオにばちくそ対抗意識燃やした結果作られたクラウドやソラがスマブラでそのマリオと共演したという事実
168それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:21:47.45ID:uMZfytZp0 8は確かにムービーのセンス良かった
今でも記憶に残ってる、オープニングとか
今でも記憶に残ってる、オープニングとか
169それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:21:48.82ID:aWvLjpps0170それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:11.22ID:cOeoODdFH 8のCMは最高傑作だと思う
それでひねくれたシステム取り入れたから被害者が多発した
それでひねくれたシステム取り入れたから被害者が多発した
171それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:22.92ID:5xopm1fH0172それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:25.21ID:xR3uIGC/0 動画でジュノンまで見たけどノリがキツすぎるな
恋バナしたり常にリア充感出してる
作ってるのFF15と同じ人らやろ
恋バナしたり常にリア充感出してる
作ってるのFF15と同じ人らやろ
173それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:23:32.59ID:lkOmfvp+0 比較対象がないからそんなもんよな
ワイもバーチャファイター初代がカクカクやった印象全然ないし
ワイもバーチャファイター初代がカクカクやった印象全然ないし
174それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:25:14.64ID:3LMIFr5Ad 最終的にゲームより映画作ればええやんってなったからな
175それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:25:31.89ID:5xopm1fH0 8や12が低評価なのもちょっと複雑になってクリアできない奴が増えてるのが一番大きい
逆に7や10はマジで誰でもクリアできるぐらい簡単やねん
だから人気
それ以外にも要因はあるだろうけど結局は完走率が違うのが一番でかい
逆に7や10はマジで誰でもクリアできるぐらい簡単やねん
だから人気
それ以外にも要因はあるだろうけど結局は完走率が違うのが一番でかい
176それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:25:52.60ID:uMZfytZp0177それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:26:07.00ID:vRe8mh4D0 8のOPムービーは完全に実写やん!って思ったよね?
178それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:26:31.04ID:UAj1Gt+q0 ドット絵はエロ方面が進化してるから…
179それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:26:57.29ID:5xopm1fH0180それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:27:02.45ID:cOeoODdFH ドットやクソポリ人形劇だからあまり粗が出なかっただけで
グラフィックリアルに近づけるほど激痛なシーンは元から多いよなFFって
グラフィックリアルに近づけるほど激痛なシーンは元から多いよなFFって
181それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:27:08.86ID:ls3NNwsc0 ダッチワイフみたいなポーズのキャラが戦闘始まったらちょっと等身大きくなるの草
182それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:27:48.40ID:vRe8mh4D0 8のプリレンダムービーの上でプレイヤーキャラ動かしてその上にモブ群衆被せるってロストテクノロジーって言われてたけど実際どうなん?
183それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:07.96ID:mP5AP1yA0 HD2Dでええやん
184それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:31.91ID:6mlfRFG70185それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:42.47ID:wqwZGE1y0 いうて当時からFF7よりFFTのがはるかに面白かったわ
7は難易度も簡単だけどTは結構難しいしストーリーもいいからな
7は難易度も簡単だけどTは結構難しいしストーリーもいいからな
186それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:28:51.09ID:jP4tjUdCM187それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:28.59ID:VkhkngwY0 ポケモンはカジノで売り買いできるもんやという先入観があそこで養われた
188それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:32.83ID:FSu8FVoy0 >>171
6から7で大まかに2Dから3Dになったやろ
それは方向性が変わったということや、プロ野球選手がサッカー選手になったってくらいの違いやねん
それをお前は「劣化」と言うけどコレはお前が「あいつ野球選手のまま見ていたかったな」って言うてるだけや
6から7で大まかに2Dから3Dになったやろ
それは方向性が変わったということや、プロ野球選手がサッカー選手になったってくらいの違いやねん
それをお前は「劣化」と言うけどコレはお前が「あいつ野球選手のまま見ていたかったな」って言うてるだけや
189それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:46.14ID:aWvLjpps0 8のムービーはかなり話題になったよな
主題歌もかなり売れてた
主題歌もかなり売れてた
190それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:29:47.43ID:uMZfytZp0191それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:30:17.41ID:5xopm1fH0 >>188
例えが意味不明過ぎて何言ってるのか全然わかんないわ
例えが意味不明過ぎて何言ってるのか全然わかんないわ
192それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:30:35.90ID:rgQ5O+m6d 当時ゲーム批評とかいうクソな雑誌があってな
193それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:31:29.00ID:UAj1Gt+q0 ドット絵とポリゴン比べられるわけ無いやん
どっちが好きかの話でしかない
どっちが好きかの話でしかない
194それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:31:31.74ID:ldig62Mgd リアル路線になってコミカルな描写とか出来なくなったな
ロックとエドガーが魔法見て驚くシーンとか3D声付きでやったら死ぬほど寒いと思う
ロックとエドガーが魔法見て驚くシーンとか3D声付きでやったら死ぬほど寒いと思う
195それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:31:51.91ID:xR3uIGC/0 なぁ、なんで購買層がいまだにゲームばかりしてるさえないオッサンなのにリア充感とか不快要素ばかり入れてるんや?
童貞やチーギューに作らせろや
また女が作ってるやろこれ
童貞やチーギューに作らせろや
また女が作ってるやろこれ
196それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:32:36.30ID:FSu8FVoy0197それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:32:52.73ID:7X6vmYgnd >>179
当時の話なのに今見てもと論点すり替えたのはお前だぞ
当時の話なのに今見てもと論点すり替えたのはお前だぞ
198それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:33:33.76ID:5xopm1fH0199それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:07.98ID:M2xjUWGJ0 何レスもしてる奴は試しに年齢自己紹介してみ?
200それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:31.64ID:+D8gJCwE0 8のムービーは衝撃受けた
201それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:34.93ID:TW09owsf0 8は移動するとき3人で歩かず合体するのが馬鹿にされてたって聞いた
202それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:34:50.19ID:koZbb2cS0 >>198
その例えはわかるやろ
その例えはわかるやろ
203それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:35:01.54ID:wqwZGE1y0204それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:35:09.44ID:5xopm1fH0 >>197
業界最高峰だったドットからクソポリに劣化した6と7の話だから何もすり替えてないが急にスマホでクビ突っ込んで来てどした?
業界最高峰だったドットからクソポリに劣化した6と7の話だから何もすり替えてないが急にスマホでクビ突っ込んで来てどした?
205それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:36:10.14ID:UAj1Gt+q0 スコールはあのクソ暑そうなファッションで炎の洞窟入っていくのが草やった
リアル路線になったからこその突っ込み所
リアル路線になったからこその突っ込み所
206それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:37:20.38ID:TVXcj2L1M ドット絵技術だと最高峰はベイグラントストーリーだと思う
ポリゴンとの組み合わせだけどプレステの貧弱ポリゴンを補うために表情とかは手打ちドットの細かい変化で表現してるんだよな
ポリゴンとの組み合わせだけどプレステの貧弱ポリゴンを補うために表情とかは手打ちドットの細かい変化で表現してるんだよな
207それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:37:58.83ID:uMZfytZp0209それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:40:50.77ID:UAj1Gt+q0 >>206
あんま認める人おらんやろうけど
ドット絵のトップは大昔のエロゲーやと思うわ
イラスト一枚に全て込めるから当然ではあるんやけど
ロストテクノロジー扱いされとるスケベゲーもある
エロの情熱には勝てん
あんま認める人おらんやろうけど
ドット絵のトップは大昔のエロゲーやと思うわ
イラスト一枚に全て込めるから当然ではあるんやけど
ロストテクノロジー扱いされとるスケベゲーもある
エロの情熱には勝てん
210それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:41:42.08ID:wqwZGE1y0211それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:41:47.88ID:5xopm1fH0 >>207
俺が言ってるのはモンスターのグラフィックが6から7で明確に劣化したっていうシンプルな話だし何がくどいのか全然わかんないわ
俺が言ってるのはモンスターのグラフィックが6から7で明確に劣化したっていうシンプルな話だし何がくどいのか全然わかんないわ
213それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:42:50.89ID:UFIYOwXc0214それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:43:00.07ID:EE56egft0 カクカクの方が良かったでしょ想像で補完する余地があって
今出てるリメイクの動画マジで気持ち悪さしか無いやん
今出てるリメイクの動画マジで気持ち悪さしか無いやん
215それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:43:36.06ID:7EFYf2haM お前らリメイクのあのグラ嬉しいの?
ワイはあのティファのリアル顔に抵抗が凄いんやが
ワイはあのティファのリアル顔に抵抗が凄いんやが
216それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:43:50.03ID:ZNOQI/AHr217それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:43:51.61ID:5xopm1fH0 スクエニのノリ的にリアル調よりKHみたいなグラのが合うよな
218それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:43:59.42ID:6mlfRFG70 >>213
キッツ
キッツ
219それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:44:51.50ID:6mlfRFG70 >>215
おっぱいすごいし
おっぱいすごいし
220それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:45:29.63ID:7EFYf2haM ワイの中のFF7のキャラの見た目って絵なんよな
ローポリだから絵のイメージで補完してたわ
だからリメイクのリアルグラが受け入れられない
ローポリだから絵のイメージで補完してたわ
だからリメイクのリアルグラが受け入れられない
221それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:45:51.94ID:WiaPsqP70 >>213
身振り手振りがちょっと大袈裟な気がする
身振り手振りがちょっと大袈裟な気がする
222それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:46:17.16ID:uMZfytZp0223それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:46:24.61ID:aaMKPoL1d リアルにするとバスターブレードが気になって仕方ない
泳ぐときの重さとか狭い通路とか糞邪魔そう
泳ぐときの重さとか狭い通路とか糞邪魔そう
224それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:46:57.11ID:TVXcj2L1M225それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:46:58.52ID:xdRI1Ub60 FFはリアル調で行く!って雰囲気になっちゃってるから退けなくなってるのかしらね
クラウドはスマブラSPくらいの塩梅が丁度いいわ
クラウドはスマブラSPくらいの塩梅が丁度いいわ
226それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:47:03.16ID:ldig62Mgd 7の連中は後付けとかお祭り作品で綺麗になったのを見る機会が昔から多いから今更違和感はないわ
227それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:47:51.97ID:Lrk8co5X0 当時はまじで
人みたい!リアル!って言われてた
人みたい!リアル!って言われてた
228それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:48:32.98ID:wqwZGE1y0 FF7リメイクは糞要素多すぎてコントローラーと壁破壊するレベルの糞ゲーだったけどリバースはとりあえずは楽しめてるわ
11時間かけてまだヨルムンガンド倒したとこやけど
11時間かけてまだヨルムンガンド倒したとこやけど
229それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:49:04.51ID:pqHtFjMa0 フィールドはまあこんなもんかって思ったけど、戦闘とムービーは凄すぎて絶頂した記憶あるな
230それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:49:30.16ID:UAj1Gt+q0231それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:49:37.78ID:OVCcbuVp0 FF7の2年半後にソウルキャリバーって凄い?
232それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:51:30.21ID:cOeoODdFH 当時はドット人形劇、レゴ人形劇を脳内補完して楽しむものだった
今の若者には脳内補完力がない
今の若者には脳内補完力がない
233それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:52:49.08ID:mbAbVx1xd バーチャ2とか既にある時代やったしキャラはちんちくりんやなあと思ってたで
234それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:52:49.78ID:ebfJNHM/0235それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:52:53.79ID:xR3uIGC/0 あの奇形の何がええんや…
ガリガリなのにやたら乳だけデカくて
あんな体型どこにもおらんやろ
ガリガリなのにやたら乳だけデカくて
あんな体型どこにもおらんやろ
236それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:53:13.85ID:VeORcpLc0 そもそもその当時にそういう論評してたような奴って今50代とか40代やろ
キッズでリアルタイムに楽しんでたやつで30代
キッズでリアルタイムに楽しんでたやつで30代
237それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:53:17.71ID:L1pjSspB0238それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:54:30.40ID:JMYblqACM 大昔のファミコンよりDS末期に出たポケモンBWの方がドット凄いに決まってるだろ
gifみたいな動きまでポケモン1匹1匹に作ってるんだから
gifみたいな動きまでポケモン1匹1匹に作ってるんだから
239それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:55:33.23ID:f/XUQ1VU0 レッド13の顔面に全力シュートするクラウドさんはリメイクでもおるんか?
240それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:56:20.59ID:cOeoODdFH >>213
これマジ目を背けたくなるほど恥ずかしいのが正常だよね?
これマジ目を背けたくなるほど恥ずかしいのが正常だよね?
241それでも動く名無し
2024/03/05(火) 10:56:40.05ID:qRYLUNkM0 マップ自体は2Dで描き込みも細かくて綺麗だよな
キャラのタッチを馴染ませれば今でも通用する
キャラのタッチを馴染ませれば今でも通用する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 🌞祝日お昼のホロライブスレ🏙
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]
- 【悲報】フワちゃん、やす子への暴言で芸能界を干されてから6ヶ月が経過…………そろそろ許してあげるべぎじゃないか?? [839150984]