探検
貧困層「収入の高い職に就きたい」医学部「学費2000万です」弁護士「学費800万です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:50:34.25ID:JLXTyRtj0 これのせいで底辺はいくら頑張っても逆転出来ず金持ちだけが金持ちの職業を独占するというジレンマ
2それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:50:41.51ID:JLXTyRtj0 かなしいなあ
3それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:50:54.95ID:JLXTyRtj0 一体どうしたらええんや
4それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:51:30.38ID:JLXTyRtj0 学力とか関係無しに単に金があるかどうかで決まる
5それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:51:50.07ID:JLXTyRtj0 ワイはこの現状を変えたいんやが
6それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:00.47ID:hCq1xh0Va 土方って今めちゃ儲かるんちゃうの
2024/03/05(火) 17:52:17.90ID:c/CHOclDa
国公立医学部なら400万もかからんわ
8それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:18.08ID:fkUTG0yS0 なんで医者か弁護士の二択なんや
ITやるやろ普通
ITやるやろ普通
2024/03/05(火) 17:52:30.65ID:De/g3vla0
水道屋か電気屋やれ
600万ぐらい余裕で稼ぐぞ
その辺の職のボリュームゾーンが800万や
600万ぐらい余裕で稼ぐぞ
その辺の職のボリュームゾーンが800万や
10それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:33.28ID:fMwZjgSk0 弁護士って中卒でもなれるよね?
11それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:46.08ID:wiE6K5MT0 暴力を使え
12それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:04.54ID:JLXTyRtj0 >>6
儲からないぞ
儲からないぞ
13それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:07.85ID:fMwZjgSk0 >>9
それ作業員じゃなくて電力本体の社員やろ
それ作業員じゃなくて電力本体の社員やろ
14それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:11.21ID:G0kVTA420 >>9
クラシアンとかそんな儲かるんか?
クラシアンとかそんな儲かるんか?
15それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:12.73ID:C3erbtCk0 中卒で足場屋始めました(年商1億超)
こんな奴がいるのも事実
こんな奴がいるのも事実
16それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:24.45ID:JLXTyRtj017それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:54:07.90ID:JLXTyRtj018それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:54:45.67ID:JLXTyRtj0 >>9
貧困層には職業選択の自由が無いんか?
貧困層には職業選択の自由が無いんか?
2024/03/05(火) 17:55:25.16ID:De/g3vla0
>>13
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b71c1661f24bc4ebd27d4348283cae6cf02043?page=2
業種別でみると、最も平均年収が高くなったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の747万円でした。
「電気・ガス・熱供給・水道業」における収入の分布をみると、ボリュームゾーンは「年収800万円以上」でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b71c1661f24bc4ebd27d4348283cae6cf02043?page=2
業種別でみると、最も平均年収が高くなったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の747万円でした。
「電気・ガス・熱供給・水道業」における収入の分布をみると、ボリュームゾーンは「年収800万円以上」でした。
20それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:55:43.15ID:JLXTyRtj021それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:55:57.92ID:AZv0U+O00 弁護士が学費800万って法科大学院まで入れての合計?
22それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:16.67ID:fMwZjgSk0 >>19
現場の作業員は違うやろ…
現場の作業員は違うやろ…
23それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:22.95ID:JLXTyRtj024それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:31.98ID:m7pP2qxJa いくら頑張っても←だいたいここが大嘘やからな
25それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:33.62ID:25lW7VCId 企業すればよくね?
26それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:46.06ID:lJMtGnQP0 なぜ私立の医学部いく前提なのか
27それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:57:05.99ID:JLXTyRtj029それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:57:22.88ID:I+wCCH1o0 貧困層の子供は貧乏なままっていうのは大昔からそうなんやけど
ネットの普及で格差が見えるようになったのがな
ネットの普及で格差が見えるようになったのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」 [muffin★]