探検
貧困層「収入の高い職に就きたい」医学部「学費2000万です」弁護士「学費800万です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:50:34.25ID:JLXTyRtj0 これのせいで底辺はいくら頑張っても逆転出来ず金持ちだけが金持ちの職業を独占するというジレンマ
2それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:50:41.51ID:JLXTyRtj0 かなしいなあ
3それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:50:54.95ID:JLXTyRtj0 一体どうしたらええんや
4それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:51:30.38ID:JLXTyRtj0 学力とか関係無しに単に金があるかどうかで決まる
5それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:51:50.07ID:JLXTyRtj0 ワイはこの現状を変えたいんやが
6それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:00.47ID:hCq1xh0Va 土方って今めちゃ儲かるんちゃうの
2024/03/05(火) 17:52:17.90ID:c/CHOclDa
国公立医学部なら400万もかからんわ
8それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:18.08ID:fkUTG0yS0 なんで医者か弁護士の二択なんや
ITやるやろ普通
ITやるやろ普通
2024/03/05(火) 17:52:30.65ID:De/g3vla0
水道屋か電気屋やれ
600万ぐらい余裕で稼ぐぞ
その辺の職のボリュームゾーンが800万や
600万ぐらい余裕で稼ぐぞ
その辺の職のボリュームゾーンが800万や
10それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:33.28ID:fMwZjgSk0 弁護士って中卒でもなれるよね?
11それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:52:46.08ID:wiE6K5MT0 暴力を使え
12それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:04.54ID:JLXTyRtj0 >>6
儲からないぞ
儲からないぞ
13それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:07.85ID:fMwZjgSk0 >>9
それ作業員じゃなくて電力本体の社員やろ
それ作業員じゃなくて電力本体の社員やろ
14それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:11.21ID:G0kVTA420 >>9
クラシアンとかそんな儲かるんか?
クラシアンとかそんな儲かるんか?
15それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:12.73ID:C3erbtCk0 中卒で足場屋始めました(年商1億超)
こんな奴がいるのも事実
こんな奴がいるのも事実
16それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:53:24.45ID:JLXTyRtj017それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:54:07.90ID:JLXTyRtj018それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:54:45.67ID:JLXTyRtj0 >>9
貧困層には職業選択の自由が無いんか?
貧困層には職業選択の自由が無いんか?
2024/03/05(火) 17:55:25.16ID:De/g3vla0
>>13
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b71c1661f24bc4ebd27d4348283cae6cf02043?page=2
業種別でみると、最も平均年収が高くなったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の747万円でした。
「電気・ガス・熱供給・水道業」における収入の分布をみると、ボリュームゾーンは「年収800万円以上」でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b71c1661f24bc4ebd27d4348283cae6cf02043?page=2
業種別でみると、最も平均年収が高くなったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の747万円でした。
「電気・ガス・熱供給・水道業」における収入の分布をみると、ボリュームゾーンは「年収800万円以上」でした。
20それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:55:43.15ID:JLXTyRtj021それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:55:57.92ID:AZv0U+O00 弁護士が学費800万って法科大学院まで入れての合計?
22それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:16.67ID:fMwZjgSk0 >>19
現場の作業員は違うやろ…
現場の作業員は違うやろ…
23それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:22.95ID:JLXTyRtj024それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:31.98ID:m7pP2qxJa いくら頑張っても←だいたいここが大嘘やからな
25それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:33.62ID:25lW7VCId 企業すればよくね?
26それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:56:46.06ID:lJMtGnQP0 なぜ私立の医学部いく前提なのか
27それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:57:05.99ID:JLXTyRtj029それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:57:22.88ID:I+wCCH1o0 貧困層の子供は貧乏なままっていうのは大昔からそうなんやけど
ネットの普及で格差が見えるようになったのがな
ネットの普及で格差が見えるようになったのがな
2024/03/05(火) 17:57:24.73ID:J70D6pnyd
防衛医科大行けば
31それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:57:26.49ID:CksEHddz0 地域枠利用すればええやん
なお卒業後
なお卒業後
32それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:57:27.72ID:7YdKxD9+0 医学部学費2000万もかからんぞ
70万×6年=420万くらいやったが
70万×6年=420万くらいやったが
33それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:58:06.88ID:JLXTyRtj0 >>24
いくら頑張っても金を生み出すことは不可能なんやで
いくら頑張っても金を生み出すことは不可能なんやで
34それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:58:21.43ID:fMwZjgSk035それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:58:37.07ID:JLXTyRtj0 >>26
どこ行ってもそのくらいはするぞ
どこ行ってもそのくらいはするぞ
36それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:59:04.28ID:JLXTyRtj0 >>32
はいソース無し
はいソース無し
38それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:59:30.14ID:lJMtGnQP039それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:59:37.92ID:JLXTyRtj041それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:22.91ID:tSmEjb73042それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:25.19ID:JLXTyRtj0 >>38
はいソース無し
はいソース無し
43それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:36.28ID:SLPX2z/i0 クソ勉強出来て弁護士の資格までとって800万って悲しすぎだろ
44それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:48.07ID:fMwZjgSk0 >>37
現業になる電気工事士とか電気主任技術者とか給料低くね?
現業になる電気工事士とか電気主任技術者とか給料低くね?
45それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:53.14ID:tSmEjb730 >>17
国立大いけよ
国立大いけよ
46それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:56.37ID:JLXTyRtj047それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:56.48ID:u6NLX++Ma 中流目指せばええやん
48それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:18.82ID:bShW+V1e0 国公立なら学費安いのは間違いないにせよ医学部の場合はなんだかんだ特有の出費があって結構な金額がかかるんやろ
49それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:31.86ID:567DqATU0 国公なら年100万もかからんやろ
50それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:32.65ID:tSmEjb730 >>20
予備試験ルートならワンチャンあるけど、予備試験受かる奴で中卒が想像できない
予備試験ルートならワンチャンあるけど、予備試験受かる奴で中卒が想像できない
51それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:41.12ID:AZv0U+O00 国立大学を貧困層専用にしたらええやん
52それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:57.84ID:NArn9dy00 >>46
無能なら大人しく自己責任にしとけ
無能なら大人しく自己責任にしとけ
53それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:02:01.14ID:JLXTyRtj055それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:02:12.50ID:JLXTyRtj0 >>45
無料ちゃうぞ
無料ちゃうぞ
56それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:00.46ID:u4B6O8rm0 弁護士は予備試験あるからもっと安く済む可能性あるやん
57それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:03.58ID:JLXTyRtj0 >>50
所詮中卒の妄想やしな
所詮中卒の妄想やしな
58それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:06.24ID:43GMvayq0 スポーツ選手とか芸能人とかあるやん
59それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:11.01ID:NArn9dy002024/03/05(火) 18:03:59.26ID:eNIegniX0
61それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:04:03.53ID:R9g+fI0l0 奨学金取ればええやん?
63それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:05:12.74ID:fkUTG0yS0 ITの勉強に学費なんかいらんで
現場入れば1日8時間金もらいながら勉強できる
現場入れば1日8時間金もらいながら勉強できる
64それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:05:51.67ID:jkxKZvrt0 弁護士の学費800万ってどこ情報やねん
国立大→国立ローっていう定番ルートでも400万いかんやん
国立大→国立ローっていう定番ルートでも400万いかんやん
65それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:06:20.99ID:tSmEjb730■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を [どどん★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い [ネギうどん★]
- 【視聴率】フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る [ネギうどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★4 [蚤の市★]
- 山上、安倍を撃った時に散弾銃を使ったことで罪が重くなる模様。警察「聴衆にあたらなかったのは不幸中の幸いだっただけ」 [931948549]
- 高学歴だけど人生失敗した奴は地方議員で一発逆転を狙え!マーチクラスなら超上級、年3ヶ月稼働で年収600万円 [386328734]
- 日本人「左右揃って外国人労働者反対!」👈これ [312375913]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 維新・吉村はん&総理・石破はん「前売り券が売れなさ過ぎる…。 そうだ! 大阪万博で “当日券” を売ろう!」 トップ会談で実現へ [485983549]
- オケ兄ファンクラブ🏡