探検
貧困層「収入の高い職に就きたい」医学部「学費2000万です」弁護士「学費800万です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/05(火) 17:50:34.25ID:JLXTyRtj0 これのせいで底辺はいくら頑張っても逆転出来ず金持ちだけが金持ちの職業を独占するというジレンマ
47それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:00:56.48ID:u6NLX++Ma 中流目指せばええやん
48それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:18.82ID:bShW+V1e0 国公立なら学費安いのは間違いないにせよ医学部の場合はなんだかんだ特有の出費があって結構な金額がかかるんやろ
49それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:31.86ID:567DqATU0 国公なら年100万もかからんやろ
50それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:32.65ID:tSmEjb730 >>20
予備試験ルートならワンチャンあるけど、予備試験受かる奴で中卒が想像できない
予備試験ルートならワンチャンあるけど、予備試験受かる奴で中卒が想像できない
51それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:41.12ID:AZv0U+O00 国立大学を貧困層専用にしたらええやん
52それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:01:57.84ID:NArn9dy00 >>46
無能なら大人しく自己責任にしとけ
無能なら大人しく自己責任にしとけ
53それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:02:01.14ID:JLXTyRtj055それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:02:12.50ID:JLXTyRtj0 >>45
無料ちゃうぞ
無料ちゃうぞ
56それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:00.46ID:u4B6O8rm0 弁護士は予備試験あるからもっと安く済む可能性あるやん
57それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:03.58ID:JLXTyRtj0 >>50
所詮中卒の妄想やしな
所詮中卒の妄想やしな
58それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:06.24ID:43GMvayq0 スポーツ選手とか芸能人とかあるやん
59それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:03:11.01ID:NArn9dy002024/03/05(火) 18:03:59.26ID:eNIegniX0
61それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:04:03.53ID:R9g+fI0l0 奨学金取ればええやん?
63それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:05:12.74ID:fkUTG0yS0 ITの勉強に学費なんかいらんで
現場入れば1日8時間金もらいながら勉強できる
現場入れば1日8時間金もらいながら勉強できる
64それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:05:51.67ID:jkxKZvrt0 弁護士の学費800万ってどこ情報やねん
国立大→国立ローっていう定番ルートでも400万いかんやん
国立大→国立ローっていう定番ルートでも400万いかんやん
65それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:06:20.99ID:tSmEjb73066それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:07:01.69ID:53LMYNeSa 結局金と能力はある程度リンクするからな
貧乏家庭ってことは親の能力に疑問がありそれを受け継ぐ子はまた期待できないという悲しい連鎖よ
貧乏家庭ってことは親の能力に疑問がありそれを受け継ぐ子はまた期待できないという悲しい連鎖よ
67それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:07:34.00ID:DoAP/vG90 弁護士や医者以外の収入の高い仕事目指せばいいだけでは?
68それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:07:53.01ID:lJMtGnQP0 国立大学の学費はMAXで60万ちょいだぞだぞ
ttps://benesse.jp/kyouiku/202106/20210623-1.html
ttps://benesse.jp/kyouiku/202106/20210623-1.html
69それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:07:54.09ID:jkxKZvrt070それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:08:14.71ID:EcOgJZYx071それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:08:21.44ID:q6Pl0IFh0 弁護士も稼げるやつは一部じゃね
おまけに将来AIにとられる仕事だしな
おまけに将来AIにとられる仕事だしな
72それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:09:00.92ID:KMb3eLgU0 国立医大受かるポテンシャルあるやつは何やっても大丈夫やろ
友達に国立出てから大学病院勤めてるやついるけど勤務プラス勉強会的なやつ出まくってるし遊んでても常に連絡きても大丈夫なよう気を張ってるし慈善事業感すらある
友達に国立出てから大学病院勤めてるやついるけど勤務プラス勉強会的なやつ出まくってるし遊んでても常に連絡きても大丈夫なよう気を張ってるし慈善事業感すらある
73それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:09:59.96ID:iG0hEPaf0 スポーツならその点才能あれば免除
スポーツこそが格差を解消し人を平等にするんや
スポーツこそが格差を解消し人を平等にするんや
74それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:10:44.63ID:lJMtGnQP075それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:11:12.94ID:hT2ekoPad 奨学金で国立医学に行けばいい
はい論破
はい論破
76それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:11:45.03ID:2nCG50j20 どっちも成し遂げた米山隆一って金持ちだったの?
2024/03/05(火) 18:12:18.31ID:pClC8DmB0
医学なんて頭ええやつの上澄みの上澄みやろ
建築系で独立したら4桁もザラやで
建築系で独立したら4桁もザラやで
78それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:13:40.73ID:Jd4OUJvu6 2浪までなら奈良県立医科大学の推薦で入れば毎月20万の奨学金がもらえる
低学歴は情弱なのでこういう情報も知らずに医学部は金持ちしか無理とか言い出してしまう
低学歴は情弱なのでこういう情報も知らずに医学部は金持ちしか無理とか言い出してしまう
79それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:13:43.51ID:Jd4OUJvu6 2浪までなら奈良県立医科大学の推薦で入れば毎月20万の奨学金がもらえる
低学歴は情弱なのでこういう情報も知らずに医学部は金持ちしか無理とか言い出してしまう
低学歴は情弱なのでこういう情報も知らずに医学部は金持ちしか無理とか言い出してしまう
80それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:14:20.81ID:Bhl45HH30 土方が貧しいのを知らないのは本当に子供だけだと感じるわ
2024/03/05(火) 18:15:04.14ID:KFIxj+9rd
国立で授業料免除でええやろ
大学に学費一切払わなかったわ
大学に学費一切払わなかったわ
82それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:15:24.94ID:fB36V/oz083それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:16:07.40ID:AZv0U+O0084それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:17:17.82ID:NnPm5+Rr0 >>83
そんなことしたら国立大生の質が下がるやんけ
そんなことしたら国立大生の質が下がるやんけ
2024/03/05(火) 18:17:55.14ID:8hdpawaJ0
学費2000万なんて大したことないぞ
86それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:18:51.68ID:AZv0U+O0087それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:18:58.51ID:edn1eYn+0 ITと英語やれって何回言われとんねん
2024/03/05(火) 18:19:27.89ID:zZQeU4CmM
弁護士は予備試験経由なら学費0や
中卒でも行ける
まあ中卒で独学は無理だろうから予備校に100万くらい出さないといけないが
知識を入れるだけの講座なら30万くらい出せばOK
中卒でも行ける
まあ中卒で独学は無理だろうから予備校に100万くらい出さないといけないが
知識を入れるだけの講座なら30万くらい出せばOK
89それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:20:53.60ID:KMb3eLgU0 >>82
ある程度運動能力あるやつなら競技絞れば大学進学くらいまでは狙えそうやけどな
野球サッカーみたいな花形は埋もれちゃうけど他の競技ならそれ以上狙えるやつはたくさんいると思うわ
陸上の投擲とかスカスカや
ある程度運動能力あるやつなら競技絞れば大学進学くらいまでは狙えそうやけどな
野球サッカーみたいな花形は埋もれちゃうけど他の競技ならそれ以上狙えるやつはたくさんいると思うわ
陸上の投擲とかスカスカや
90それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:24:17.41ID:FUUotibG0 中卒で予備試験通ってる人間片手で収まる人数しか存在しなさそう
91それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:24:52.22ID:0/dpdYGGM 防衛医大行けよ
92それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:26:17.55ID:RAiDj6WR0 ほんまにヤバいのは遺伝子格差やで
次いで環境格差
エリート金持ちは遺伝的にも優秀なのでそれを受け継ぐ子供も優秀になりやすく更に環境バフでガチムチに鍛えられ勝ちまくる
ジャップ大好物のペーパーテスト主義も普通に概ね世襲なんよ
次いで環境格差
エリート金持ちは遺伝的にも優秀なのでそれを受け継ぐ子供も優秀になりやすく更に環境バフでガチムチに鍛えられ勝ちまくる
ジャップ大好物のペーパーテスト主義も普通に概ね世襲なんよ
93それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:26:28.45ID:dNexMiY9r 2000万も医学部でもかからんし
もしかかったとしてもワイが医学部行く金あったら奨学金もらってでも言ったわ
もしかかったとしてもワイが医学部行く金あったら奨学金もらってでも言ったわ
2024/03/05(火) 18:26:32.59ID:D4PFprhZ0
医者はどんどん増やせばいいのにな
それこそ看護師1何年かやってちょっと学校通ったら医師になれますとかでいいでしょ
それこそ看護師1何年かやってちょっと学校通ったら医師になれますとかでいいでしょ
95それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:26:50.28ID:RJV9TVCA0 国立なら貧困層は授業料免除とかあるの知らんのか
96それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:27:06.07ID:0/dpdYGGM >>94
仕事全然ちゃうけどな
仕事全然ちゃうけどな
97それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:27:38.44ID:9JSAQtCn0 >>94
医者は利権あるからな
医者は利権あるからな
98それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:28:01.31ID:DzF1c+zId IT系平で900万でもう満足してるわ
これ以上は労働時間と能力の割に合わん
これ以上は労働時間と能力の割に合わん
99それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:28:15.84ID:UseEB/ZN0100それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:29:07.17ID:uI5SOMBG0101それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:31:18.17ID:anaYnzlH0 >>51
実際の国立大は統計的に富裕層の子が多いのに税金で安く通えるから実質富裕層限定の減税みたいになってるんよな
遺伝環境ガチャSRで国立医学部受かった開業医の息子が税金のおかげで超格安で医学部通えてるとか考えると中々グロテスクやで
実際の国立大は統計的に富裕層の子が多いのに税金で安く通えるから実質富裕層限定の減税みたいになってるんよな
遺伝環境ガチャSRで国立医学部受かった開業医の息子が税金のおかげで超格安で医学部通えてるとか考えると中々グロテスクやで
102それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:31:33.79ID:D4PFprhZ0 医者のアホ息子でも数千万の学費出せれば底辺私大の医学部から医者になれる時点で
質がどうとかいっても説得力ないわ
質がどうとかいっても説得力ないわ
103それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:32:38.05ID:AZv0U+O00 >>101
せやから国立大学は貧困層向けにして他は私立大学に生かせるようにすべきなんよね
せやから国立大学は貧困層向けにして他は私立大学に生かせるようにすべきなんよね
105それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:33:15.53ID:5IuyTXcK0 法科大学院なんて大失敗だったと実質認めてるよ
予備試験なんて導入してんだから
予備試験なんて導入してんだから
106それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:35:07.01ID:tfEsPQFlM >>102
国試で選抜してるのになんか問題あるの?
国試で選抜してるのになんか問題あるの?
107それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:38:31.69ID:AZv0U+O00108それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:39:26.82ID:v8y5G5ef0 ドカタでいいだろ普通に収入多いぞあいつら
ただ職人の世界は向き不向きがあるけど
ただ職人の世界は向き不向きがあるけど
109それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:39:43.98ID:H/urmNvK0 わい弁護士高見の見物
まあ弁護士も稼げるやつと稼げないやつにわかれてるぞ
まあ弁護士も稼げるやつと稼げないやつにわかれてるぞ
110それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:40:42.85ID:NnPm5+Rr0 >>108
(小売派遣フリーターと比べて)収入多い
(小売派遣フリーターと比べて)収入多い
111それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:40:57.27ID:LUJQ15pS0 国立歯学部卒ワイ親孝行🙂🦫゛なお6留🙂🦫゛
112それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:41:11.20ID:zxkMw72K0 勉強できない言い訳をお金のせいにしたらあかん
とりあえず国立医に受かるように勉強しようよ
とりあえず国立医に受かるように勉強しようよ
113それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:43:50.82ID:anaYnzlH0 >>103
国立大はせめて学費を所得累進方式にするべきやね
東京一工なんて金持ちのガキだらけで中には浮世離れした金持ちの子も特段珍しくないのに
そいつらがFラン私大の大半を占める庶民や貧乏の子供より税金のおかげで安く大学通えるのはおかしい
国立大はせめて学費を所得累進方式にするべきやね
東京一工なんて金持ちのガキだらけで中には浮世離れした金持ちの子も特段珍しくないのに
そいつらがFラン私大の大半を占める庶民や貧乏の子供より税金のおかげで安く大学通えるのはおかしい
114それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:45:28.91ID:WpTc3tcgd 他国は教育費に金かけて躍進してるのに日本は逆をいくよな
中卒高卒お爺ちゃんが金をかけるな!言うけど
それこそ教育に金をかけなきゃいけないってなるわ
中卒高卒お爺ちゃんが金をかけるな!言うけど
それこそ教育に金をかけなきゃいけないってなるわ
115それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:46:32.73ID:o26li3AJ0 親ガチャとかよく言うけど、大抵の場合悪いの自分だしな
子供のころ近所に、10人以上の兄弟?で母親明らかに障害者 父親か知らんが刺青のおっさんが出入りし
夜通し叫び声と騒ぎ声 万引きし過ぎて近隣の店に出禁の張り紙 毎週のように警察来てた家あったけど
本当にどうしようもないってあのレベルだと思う
子供のころ近所に、10人以上の兄弟?で母親明らかに障害者 父親か知らんが刺青のおっさんが出入りし
夜通し叫び声と騒ぎ声 万引きし過ぎて近隣の店に出禁の張り紙 毎週のように警察来てた家あったけど
本当にどうしようもないってあのレベルだと思う
116それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:47:29.62ID:WpTc3tcgd117それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:47:30.15ID:AZv0U+O00118それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:47:51.66ID:C4tyT80e0 私立医なんてサラリーマン一馬力の家庭じゃ無理
119それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:49:00.43ID:WpTc3tcgd ネトウヨお爺ちゃんよーく事実を見るように
「その国のGDPの中で、どのくらいの割合を教育費に使っているか」のランキングと考えてください。
ちなみに、気になる日本の順位は113位(3.18%)。
これはOECD加盟国の中では最低水準となっています。
発展途上国レベルは草
「その国のGDPの中で、どのくらいの割合を教育費に使っているか」のランキングと考えてください。
ちなみに、気になる日本の順位は113位(3.18%)。
これはOECD加盟国の中では最低水準となっています。
発展途上国レベルは草
120それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:50:31.64ID:WpTc3tcgd 教育費を家庭負担に頼る日本
一方で、日本の子どもにかかる学校関連の費用の総額は、小学校から大学までで1人当たり1万5210ドルとなり、各国平均の1万391ドルを上回ります。
教育費が重いのに公的支出の割合は少ないことで、家庭負担に頼っているのが現状なのです。
一方で、日本の子どもにかかる学校関連の費用の総額は、小学校から大学までで1人当たり1万5210ドルとなり、各国平均の1万391ドルを上回ります。
教育費が重いのに公的支出の割合は少ないことで、家庭負担に頼っているのが現状なのです。
121それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:50:34.83ID:Q44yTI4/0 >>118
今はマンションも株も凄い上がっているから売ればいけるやろ
今はマンションも株も凄い上がっているから売ればいけるやろ
122それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:50:54.42ID:o26li3AJ0 学歴学歴いうけど、塾や予備校何か別に行かなくても
真面目に学校の勉強やってりゃ、県内の私立特待生で受かるやろ
それで高校真面目に通って推薦とって、奨学金貰えば有名大学行けるじゃん
結局流されて勉強せず遊んだんやろって思う
真面目に学校の勉強やってりゃ、県内の私立特待生で受かるやろ
それで高校真面目に通って推薦とって、奨学金貰えば有名大学行けるじゃん
結局流されて勉強せず遊んだんやろって思う
123それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:52:12.31ID:3hDOB9wTM 努力したと言えるのは毎日1日10時間以上勉強した人間だけが言える事
日本で一番天才と称される人間でもこれだけ努力してる
努力して来なかった人間に限って国や親が悪いとか戯れ言を吐く
日本で一番天才と称される人間でもこれだけ努力してる
努力して来なかった人間に限って国や親が悪いとか戯れ言を吐く
124それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:52:42.22ID:Q44yTI4/0 >>122
高橋まつりって特待生で私立中高一貫→東大なんよな
高橋まつりって特待生で私立中高一貫→東大なんよな
125それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:53:06.37ID:WpTc3tcgd 教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表
2022/10/04 13:41
大学などの高等教育を受ける学生の私費負担の割合は、日本は67%と、OECD平均の31%を大きく上回った。
20年時点の高等教育を受ける学生の私立教育機関に在籍する割合も79%と、OECD平均(17%)の4倍以上だった。
ヤバすぎて草
2022/10/04 13:41
大学などの高等教育を受ける学生の私費負担の割合は、日本は67%と、OECD平均の31%を大きく上回った。
20年時点の高等教育を受ける学生の私立教育機関に在籍する割合も79%と、OECD平均(17%)の4倍以上だった。
ヤバすぎて草
126それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:54:46.76ID:drvPtdBo0 ほかにいくらでもある定期
127それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:55:12.10ID:WpTc3tcgd 日本は諸外国と比較して、もはや教育にお金をかけない国となっているが、これが経済に与える影響は深刻である。
教育への投資は、中長期的な成長を担保するものであり、このままの状態が続くと、日本経済の低迷は半永久的なものになる可能性すら否定できない。
なんや、日本経済の停滞の答え出てるやん
教育への投資は、中長期的な成長を担保するものであり、このままの状態が続くと、日本経済の低迷は半永久的なものになる可能性すら否定できない。
なんや、日本経済の停滞の答え出てるやん
128それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:55:30.53ID:S0d/KoFm0 >>125
syamu以下のお前も大概やばいぞ
syamu以下のお前も大概やばいぞ
129それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:55:52.41ID:WpTc3tcgd ネトウヨってぶっちゃけ中国の手先ちゃう?
ネトウヨの主張
教育に金かけるな!全員中卒にしろ!
国民に自由を与えるな!
自民党みたいな無能な政党か1番!
これ北朝鮮と中国大喜びしてそう
ネトウヨの主張
教育に金かけるな!全員中卒にしろ!
国民に自由を与えるな!
自民党みたいな無能な政党か1番!
これ北朝鮮と中国大喜びしてそう
130それでも動く名無し
2024/03/05(火) 18:57:50.41ID:BFKGDs7f0 配られたカードに文句を言って勝負を降りる奴は
どうせいいカードを持ってても逃すんだよなぁ機会を
どうせいいカードを持ってても逃すんだよなぁ機会を
131それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:02:18.36ID:natFzFAy0132それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:05:51.76ID:o26li3AJ0133それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:07:44.66ID:7YIuhyYMd 医学部って偏差値高い所行く意味無いよね別に
134それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:08:16.34ID:deAB7klJ0 ワイの家なんか三兄妹地方の雑魚私立医だったせいで家計圧迫して貧しい思いしたんやぞ、、、浪人中はお年玉やらん言われてばあちゃんがこっそりくれた20万しかもらえなかった
135それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:08:36.91ID:VCA7ETcX0 弁護士なろうと思ったけど法科大学院で金と時間とられること知って諦めたわ
136それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:08:55.25ID:natFzFAy0 >>132
実際に親や環境のせいであるのはデータや科学で明らかだしそれをせいにするなというのは単に上級が下級に格差を自己責任として受け入れろと言ってるに過ぎないのでは
下級が自分を奮い立たせる為に言うならともかく外野が言うべきではない
実際に親や環境のせいであるのはデータや科学で明らかだしそれをせいにするなというのは単に上級が下級に格差を自己責任として受け入れろと言ってるに過ぎないのでは
下級が自分を奮い立たせる為に言うならともかく外野が言うべきではない
137それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:10:25.69ID:Sqavh1Iad >>133
開業医の目途立ってるならそうね
開業医の目途立ってるならそうね
138それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:11:08.37ID:VCA7ETcX0 >>136
言うて勉強と運動なら運動の方が遺伝するけどプロ野球でも親子で一流選手なんかおらんやん
言うて勉強と運動なら運動の方が遺伝するけどプロ野球でも親子で一流選手なんかおらんやん
139それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:12:06.70ID:BFKGDs7f0 工学部「平均的なお値段です」
141それでも動く名無し(茸)
2024/03/05(火) 19:13:49.58ID:O4m8Ai7vd 2000万稼いでから医者になればええやん
142それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:14:05.59ID:MCXtWgkSH レオリオもハンター試験で嘆いてた
143それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:14:27.25ID:2lnoL+m/0 専門職レベルまでは要らんけど基礎学力に医療と法律の知識はもっと盛り込んだ法がええと思うわ
144それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:15:12.20ID:Sqavh1Iad145それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:15:25.97ID:natFzFAy0 >>138
知能指数もスポーツも7〜8割くらい遺伝要因だからそう変わらない
あと親子で一流選手がいないのは単にスポーツ界の成功の基準が高すぎるからやで
長嶋一茂だって六大学打点王でプロ通算約20HRだし勉強なら理3レベルは余裕である
知能指数もスポーツも7〜8割くらい遺伝要因だからそう変わらない
あと親子で一流選手がいないのは単にスポーツ界の成功の基準が高すぎるからやで
長嶋一茂だって六大学打点王でプロ通算約20HRだし勉強なら理3レベルは余裕である
146それでも動く名無し
2024/03/05(火) 19:15:49.45ID:VCA7ETcX0 >>144
プロ野球選手の家庭なんか金持ち側やん
プロ野球選手の家庭なんか金持ち側やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏 [蚤の市★]
- なぜ関西人はバナナ好きなのか?バナナ購入量上位は関西の都市 背景に「バナナ港」の存在 [七波羅探題★]
- 最近ネトウヨが流して嘘が確定したデマ→岩屋外相がアメリカで逮捕される。中国人が春節で謎のウィルス持ち込む あと一つは? [271912485]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【悲報】金バエ「もう無理」 [394133584]
- RTXGPUが深刻な品薄と値上げした結果、もうIntelArcGPUでよくないか?となり始める [691850561]
- 【悲報】任天堂の特許申請、ほぼすべて拒否される、終わりだのこの国 [691850561]
- 八潮陥没事故を「秒で死んだらおもろいよね🤣」と爆笑した人気Youtuberさん、下着モデルの仕事を失ってしまう [481941988]