声優、俳優や歌手の声を素材として使った動画投稿、例えば「歌わせてみた」「AIcover」などの盛り上がりに、声優や俳優らが所属する日本俳優連合(日俳連)が危機感を募らせている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d73031fa760dd06b0d72a807b49de962625898b6
探検
声優さん一同、声優AI「歌わせてみた」にブチギレ。「目に余る努力の盗用」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:25:02.07ID:rlUSiUYZ02それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:25:18.75ID:6WIGMRKi0 天狗になってない?
3それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:25:36.43ID:0yBYwnUx0 もうホンモノだもんなあれ
4それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:25:52.98ID:APJzK+030 うるせえな
5それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:26:13.42ID:e6KOQN9t0 絵でも同じこと行われててそれで金儲けまでされてるのに
絵はまぁいいだろという風潮の頭のおかしさよ
言い訳ねぇだろ
絵はまぁいいだろという風潮の頭のおかしさよ
言い訳ねぇだろ
6それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:26:34.05ID:03LX6PKs0 そのうち将棋みたいに学習材料にすらされなくなりそう
まだ学習対象になるだけマシかもしれない
まだ学習対象になるだけマシかもしれない
7それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:26:43.88ID:KQLPhQd9r また日本だけ規制されてAI終わりそう
8それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:27:06.71ID:vmBYkZlT0 日本は学習容認されてるんだが、反日か?
9それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:27:12.12ID:oPoS50Sb0 この流れは止められんやろ
この流れはいくらせき止めようと何度でも流れるだろう
この流れはいくらせき止めようと何度でも流れるだろう
10それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:27:35.43ID:KQLPhQd9r >>5
一息で一番言いたいこと言いきったな
一息で一番言いたいこと言いきったな
11それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:27:40.37ID:N4jcFad10 便利だしいいじゃん、で犠牲になる人がいる
車もインターネットもなんでもそう
声を上げるのはやったらいいと思うが、思い通りになるとは限らないのが人間社会
車もインターネットもなんでもそう
声を上げるのはやったらいいと思うが、思い通りになるとは限らないのが人間社会
12それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:28:14.41ID:EwBxTfxz0 声に著作権はない
13それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:28:42.00ID:wgS7YU040 ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!
14それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:28:42.58ID:BBnw54sk0 歌だけじゃなく絵も、映像も、小説も、努力の盗用は止められんだろうなぁ
進歩すれば「スターウォーズの続編が見たい」と言ったらそれだけで映画1本作ってくれる未来もいつかは到来するね
それで人類がやる気をなくすのがシンギュラリティか?
進歩すれば「スターウォーズの続編が見たい」と言ったらそれだけで映画1本作ってくれる未来もいつかは到来するね
それで人類がやる気をなくすのがシンギュラリティか?
15それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:29:03.77ID:H27ESPmE0 合法なら別にいいよ
倫理的に問題があるとも思わん
声も真似できるということだけ
倫理的に問題があるとも思わん
声も真似できるということだけ
16それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:29:03.84ID:QY69XhRc0 なんか普通の曲をカバーなのか声優が歌う謎の行動あるじゃん?ああいうのも嫌な人いると思うよ
17それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:29:25.29ID:yXFwYhnH0 大昔から人力で切り貼り作る奴とか沢山いたのにクオリティ上がったらやれ権利だのなんだの焦りやがって
18それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:29:27.15ID:vPvQwDLt0 反AIのオタクはこれを叩かないどころか自由とか言ってそう
19それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:29:45.83ID:Wz32j9ZO0 他の機械学習されたシステムの恩恵は受けてるくせに自分だけ嫌がるのか
20それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:30:11.28ID:KPjbEBFp021それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:30:39.92ID:uySwmlek0 べつに違法ではないやろ
22それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:30:51.50ID:KQLPhQd9r 法律なんて権力者の都合で変えられるんやで
今合法で倫理的に問題なくても法律を新しくつくるだけで簡単に問題にできる
声優事務所(芸能関係)の権力甘く見たらあかん
今合法で倫理的に問題なくても法律を新しくつくるだけで簡単に問題にできる
声優事務所(芸能関係)の権力甘く見たらあかん
23それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:31:06.11ID:Kr3bwYL00 野沢雅子が亡くなる前に沢山ボイスサンプル取っておけよな
24それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:31:35.98ID:uVr9wizm025それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:31:51.65ID:oPoS50Sb0 >>22
いつの話だよそれ
いつの話だよそれ
26それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:31:59.78ID:RvIQzqMS0 一回音声データ採ったら使い回せる初音ミクが出た時点で脅威を感じろよ
テレビ局がニュースでAI読み上げ使う時代になったんだし今頃かよ
テレビ局がニュースでAI読み上げ使う時代になったんだし今頃かよ
27それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:32:14.54ID:kSY2LTxf0 神谷明とかやばいし早急にAIに移行した方がいいだろ
2024/03/12(火) 00:32:15.69ID:kWUctM4b0
人の名前やキャラを使ったらアウトなのは現行法でもそうだからさっさと取り締まれよ
29それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:32:38.78ID:C7r0GVTO0 法的には問題ないからこうやってお気持ち表明するしかないの草
30それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:32:46.13ID:AU76QpGn0 これがだめならものまねも全部だめってことじゃん?
31それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:33:04.80ID:vSbZFWxY0 反AIの人達って翻訳のAI利用はすんなり受け入れてんのにな
あほだろ、翻訳家に金払えよ
あほだろ、翻訳家に金払えよ
32それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:33:07.27ID:BblcpBAt0 人力切り貼りとAI同一視してる奴低能過ぎるだろ
33それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:33:30.59ID:X0gE/b+W0 これ仮に違法にしたとして取り締まり難しくね?
34それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:33:45.37ID:0kA92oBA0 やっぱりモノマネや声が似てる人も見つけ次第叩き潰す感じかな?
35それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:34:22.88ID:LrhEIsvV0 声なんて所詮波だろ再現なんてAIじゃなくても簡単だろ
36それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:34:29.96ID:1KwBsul70 まあ学習するなら金払えのほうには持っていけるんちゃう
合成音声とかそうやろし
合成音声とかそうやろし
37それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:34:36.19ID:mSNSr8M40 努力ってw努力してないから声優なんかになっちゃうんやろw
38それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:34:46.00ID:oPoS50Sb039それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:35:07.35ID:s2I2t9nE0 声優さんも真面目に働こうや
技術の進歩でどんどんいらない仕事は消えてったろ、次は自分らの番になっただけやで
技術の進歩でどんどんいらない仕事は消えてったろ、次は自分らの番になっただけやで
40それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:35:34.26ID:oPoS50Sb0 >>37
それはよく分からん
それはよく分からん
41それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:35:35.63ID:RvIQzqMS0 藤田咲「16年前に気付いてたわ」
2024/03/12(火) 00:35:52.13ID:37RW5xVJ0
声優なんて大した技術もないだろ
おおげさなんだよ
おおげさなんだよ
43それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:35:55.11ID:NrU3LCjV0 反対するのはいいけど今後技術が発展しても二度とai使うなよ
44それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:36:11.86ID:bnBTTFakd そもそも声優ごとぎが多すぎやねん
食えなくなる奴が増えてもおかしくない
食えなくなる奴が増えてもおかしくない
45それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:36:22.43ID:2M8xxJ9Q0 著作権?とかならんの?
人の声を勝手に使うのは
人の声を勝手に使うのは
46それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:36:54.94ID:AyK3yO/v0 あいつらは超えちゃいけないラインを超えちゃう
47それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:37:17.82ID:BnVXUKXZ0 ティーダのちんぽとかMADとかでゲラゲラ笑ってたのにこれにキレてる奴痴呆かなんかだろ😺
48それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:37:36.21ID:PEvGzs710 生成AIって万引きと変わらん
49それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:37:53.90ID:F/SQydu+0 もう死んだ人の声はいいと思うけどね
50それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:38:19.09ID:AoZBoQ9Y0 声優の人力ボカロとかはスゲーと称賛されたけどAIは誰でも出来るようになるからアカンか
51それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:38:21.27ID:9W1vSEKL0 人の作品のセリフ読んでるだけの声優が努力の盗用て
寝言は寝て言えよ
寝言は寝て言えよ
52それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:38:41.97ID:/eufQteo0 エヴァパイロットとか天狗になった声優が顕著だけど
アニオタが調子に乗ったら即時マウント取る癖がある
あれ声優の傲慢だからAI模倣で需要下がって欲しいね
声優はアイドルでも教師でも友達でもなんでもないんだから
アニオタが調子に乗ったら即時マウント取る癖がある
あれ声優の傲慢だからAI模倣で需要下がって欲しいね
声優はアイドルでも教師でも友達でもなんでもないんだから
53それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:39:05.74ID:IMEdW2+W0 文章は無断学習ok、絵もok、音楽もokまで決まったんだから声も当然okよ
最初の段階で声を上げなかったお前らが悪い
最初の段階で声を上げなかったお前らが悪い
2024/03/12(火) 00:39:19.63ID:5lqeF1cta
絵描きはどうでも良いけどちゃんと公式で演じてる声優は可哀想だな
55それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:39:32.07ID:+5mAqChB0 権利の問題はしっかり確立すべきだけどアンチAIは無努力の奴らがズルいという土人みたいな感情論ばかりだから埒があかない
2024/03/12(火) 00:39:36.99ID:a18VP4rK0
声の使用について本人に許諾得てるなら別にええんやない?
57それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:39:50.24ID:LAyhxUSS0 AIがエロで天下を取るのは確定事項やからな
声優の声もエロ利用されるやろなあ
声優の声もエロ利用されるやろなあ
58それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:40:00.47ID:LpLe2UrD0 将来的にはどのコンテンツも例外無く便利側が勝つけどな
こっちは苦労してるんだぞ!とかは土人意見でしかない
最悪なのは法による規制だな
目の前に利便性の高い物があるのに利権を守れ的な事になったら外国に持っていかれるよ
これは歴史的にそう
こっちは苦労してるんだぞ!とかは土人意見でしかない
最悪なのは法による規制だな
目の前に利便性の高い物があるのに利権を守れ的な事になったら外国に持っていかれるよ
これは歴史的にそう
59それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:40:29.13ID:fbhRbdEc0 ブライト艦長と亀仙人を現世で再現して欲しい
こういうのはAIにしか出来ないだろ
こういうのはAIにしか出来ないだろ
60それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:40:53.51ID:4NtRuhNM0 声優そのものが歌ったものと誤認されるのはまずいから
そこは規制必要ちゃう
AI使用を明記したとかでこれは声優本人が言ったものじゃなく二次創作ですよと明記する必要がある
でないとなりすましが出来てまうし
努力云々はどうでもええわ
そこは規制必要ちゃう
AI使用を明記したとかでこれは声優本人が言ったものじゃなく二次創作ですよと明記する必要がある
でないとなりすましが出来てまうし
努力云々はどうでもええわ
61それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:40:55.34ID:ueiOeqpp0 介護士とか運転手とか清掃員とか配達員とか農家とか漁師とかIT技術者とか教員とか
いくらでも人手不足の業界あるのになんで人余り業界にばかりAI進出するかね
いくらでも人手不足の業界あるのになんで人余り業界にばかりAI進出するかね
62それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:40:57.34ID:+ytpXf1D0 実際に仕事取られ始めでもしないとどうしようもないでしょ
63それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:41:23.65ID:pxLw1Fv80 アニメのキャラクターしてはそっちのほうが正しいんじゃないの
中の人()の情報とかノイズでしかないじゃん
中の人()の情報とかノイズでしかないじゃん
64それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:41:24.22ID:RvIQzqMS065それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:41:28.07ID:EqT7RGcI0 似てるだけでアウトならモノマネ芸人とどう違うって話にもなるしどうにもならんだろな
66それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:41:35.30ID:Mle68lx60 pixivでエロ絵みてるとほんま原作と変わらんレベルまできてるわ
AIくささが残ってたが去年の年末あたりから劇的に進化した気がする
AIくささが残ってたが去年の年末あたりから劇的に進化した気がする
67それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:41:39.50ID:l7FCVWhq0 おまえらフリーレンやらフェルンなんてAIで学習して棒読みさせてりゃいいやろと思ってるやろ?
まさにそうだぞあんなの演技でもなんでもない
まさにそうだぞあんなの演技でもなんでもない
68それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:41:47.36ID:18y7fUhL0 声優って仕事は別になくても社会回るからいいよ
69それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:42:05.77ID:OCgrbmos0 まあいいじゃんそういうの
70それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:42:19.49ID:oPoS50Sb071それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:42:30.97ID:PknLz2T40 早く法規制しないとエライことになるぞ
72それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:43:01.39ID:Jx8mk2m40 AIボイチェン使えば男が女声出せるし感情込めた演技も出来るしでかなり厄介だろうな
73それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:43:28.64ID:oPoS50Sb074それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:43:41.04ID:4NtRuhNM075それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:43:47.02ID:namavZOZ0 将来声優いらなくなるかもしれんしな
声に著作権がない以上どうしようもないが
声に著作権がない以上どうしようもないが
76それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:44:34.21ID:vOFr1R170 声、容姿、画力
他人が必死に磨いてきた財産の略奪にしか使われてない
邪悪すぎるわこの技術
他人が必死に磨いてきた財産の略奪にしか使われてない
邪悪すぎるわこの技術
77それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:44:58.93ID:Jl2XvrFS0 オートメーション化が進んで人力車夫とか電話交換手が淘汰されるのと同じ
78それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:45:07.83ID:tIWzmIPH0 10年ぐらい前にニコ動の人力ボカロで物凄いクオリティの高い動画を投稿してる人がいたな
違和感が無いのに違和感を感じるとかコメントされてたわ
違和感が無いのに違和感を感じるとかコメントされてたわ
2024/03/12(火) 00:45:14.37ID:hjrJ3wrQ0
AI使ってりゃそら楽だし便利だろうけど一番最初しか面白さがねえんだよ
80それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:45:36.91ID:/K47oBBU0 止めようがないからなあ
AIに食われる人たちは技術の進歩がストップするのを願うしかないね
AIに食われる人たちは技術の進歩がストップするのを願うしかないね
81それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:46:02.18ID:MhhMp8M80 あんま調子に乗ると今まで合法でも変えてくるから
コッソリやれよ
コッソリやれよ
82それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:46:26.69ID:2WM5aW040 おいおい
声あげてるのは絵師だけじゃなかったのか?
声あげてるのは絵師だけじゃなかったのか?
83それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:46:37.39ID:W2TRM2070 おいおい
声優共AIイラスト+AIラノベの朗読とかしてたくせに自分らだけは特別扱いかよ
声優共AIイラスト+AIラノベの朗読とかしてたくせに自分らだけは特別扱いかよ
84それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:46:54.00ID:oPoS50Sb0 >>76
蒸気機関の誕生時も同じことを言う者は居ただろうな
蒸気機関の誕生時も同じことを言う者は居ただろうな
85それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:47:01.43ID:/keGTLS9086それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:47:30.43ID:oPoS50Sb0 >>79
どういうことや
どういうことや
87それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:47:46.00ID:Y719oHb10 喋ると餌にされる時代が来たんだ🤗
89それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:48:30.49ID:AU76QpGn0 似てるってだけで盗用なんて言われたら早見沙織は能登麻美子の声の盗用になってしまう
この声は本人以外使うななんてことは出来ないんだよ
この声は本人以外使うななんてことは出来ないんだよ
90それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:49:04.92ID:f+uIcNRJ0 何もかもがAIがやるほうが良い時代になった時の人の暮らしは虚しそうやな
91それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:49:10.17ID:qw+CEKNlp 「〇〇の声」みたいに名前を出すのは著作権的には問題ないけどパブリシティ権に引っ掛かる可能性はある
これが馬鹿が著作権で騒いでる画像生成AIとの最大の違いや
これが馬鹿が著作権で騒いでる画像生成AIとの最大の違いや
92それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:49:12.53ID:1ecAx/850 (特定の人間)に歌わせてみたってタイトルでやってたらそりゃダメだろ
93それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:49:17.18ID:oPoS50Sb094それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:49:24.08ID:EqT7RGcI0 中国映画の公式チャンネルとか日本語吹き替え上げてる所も有るんだけど多分AI使ってる
翻訳が所々怪しいから人間だとありえない早口になる場面があったりするが声自体は基本自然
弱小スタジオの外国語映画を世界展開する場合は機械翻訳+AI吹き替えが基本になると思うわ
キャラにあった声質自由に作れるしなかなか凄い
翻訳が所々怪しいから人間だとありえない早口になる場面があったりするが声自体は基本自然
弱小スタジオの外国語映画を世界展開する場合は機械翻訳+AI吹き替えが基本になると思うわ
キャラにあった声質自由に作れるしなかなか凄い
95それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:50:06.37ID:/keGTLS9096それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:51:18.30ID:/keGTLS90 >>93
ほなAIボイス、ディープフェイク、画像生成AIが嫌がらせ以外で使われた例持ってきてくれや
ほなAIボイス、ディープフェイク、画像生成AIが嫌がらせ以外で使われた例持ってきてくれや
97それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:52:13.52ID:SaAKdHJz0 そらそうだろ
芸能人の顔学習させてそっくりAI作って動画作ってみましたは明らかな権利侵害だしそれと一緒じゃね
芸能人の顔学習させてそっくりAI作って動画作ってみましたは明らかな権利侵害だしそれと一緒じゃね
2024/03/12(火) 00:52:17.49ID:+MxeYcNKH
99それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:52:50.86ID:JglV2uLf0 許可なく自分の声使われんのは嫌だよね
金儲けとか尚更
金儲けとか尚更
100それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:53:24.23ID:tK1mOt8W0 規制は無理やろうけど著作権団体を結成して著作権料の徴収はいけるやろ
101それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:53:55.10ID:PQs7GQlj0 懸念を示すのはいいが、やったことがまともな法監修受けたとは思えないパブコメと#NOMORE無断生成AIの拡散希望って訳わからん行動なのは何なんだ
反AIが暴れ回る口実与えただけで問題の周知には何も繋がってない
反AIが暴れ回る口実与えただけで問題の周知には何も繋がってない
102それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:54:00.21ID:tIWzmIPH0103それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:54:07.75ID:oPoS50Sb0 >>96
AIボイスも画像生成AIも普通に楽しんでる場合があるやん
画像の場合であれば、なんGで普通にスレの話題として使われていたりするし
AIを使うこと自体を嫌いな人が結果として嫌だと感じることを「嫌がらせ」と言うのであれば話にならんで
AIボイスも画像生成AIも普通に楽しんでる場合があるやん
画像の場合であれば、なんGで普通にスレの話題として使われていたりするし
AIを使うこと自体を嫌いな人が結果として嫌だと感じることを「嫌がらせ」と言うのであれば話にならんで
104それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:54:39.47ID:hjrJ3wrQ0 >>86
AIイラストとかAI歌ってみたとか初めて見た時「AIすげえ!」ってなったろうけどいずれその環境に慣れると「まあAIだし」に辿り着いて何の面白みも感じなくなってしまうと思うんや
AIイラストとかAI歌ってみたとか初めて見た時「AIすげえ!」ってなったろうけどいずれその環境に慣れると「まあAIだし」に辿り着いて何の面白みも感じなくなってしまうと思うんや
105それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:55:13.41ID:9OMfL4090 イラストなら良いけど声は駄目って何でなんや?
106それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:55:35.14ID:qw+CEKNlp107それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:55:54.11ID:EqT7RGcI0108それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:55:59.99ID:oPoS50Sb0109それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:56:28.33ID:hceRmtua0 >>105
イラストも全部がいいわけじゃないぞ
イラストも全部がいいわけじゃないぞ
110それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:56:39.05ID:9OMfL4090111それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:56:56.28ID:46MLKVue0 稼げる技術は文明が発達すれば、必ず稼げない技術になる
全ては時間の問題であり例外は存在しない
全ては時間の問題であり例外は存在しない
112それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:57:39.39ID:9OMfL4090113それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:58:22.96ID:7s43gfZS0 まじな話すると
AI活用は国策やからな
山田太郎と赤松健に投票したアホに言うてくれ
AI活用は国策やからな
山田太郎と赤松健に投票したアホに言うてくれ
114それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:59:25.31ID:rmEbrzHO0 モデルもナレーションもAIでいいやろ
ってなるから仕事は減るぞ
ってなるから仕事は減るぞ
115それでも動く名無し
2024/03/12(火) 00:59:32.31ID:46MLKVue0 二十年後に声優が存在してると思ってる奴はお花畑過ぎるだろ
116それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:00:09.53ID:loozPYZa0 声質って音の高低でしかないよな?
声優の声をサンプリングしてるならまだしもそうじゃないのにその音は俺のモノだはジャイアンじゃね?
声優の声をサンプリングしてるならまだしもそうじゃないのにその音は俺のモノだはジャイアンじゃね?
117それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:00:09.62ID:qw+CEKNlp118それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:00:20.33ID:PQs7GQlj0 >>112
まあ実際には将棋なんか研究の段階でゴリッゴリにAI使ってて、永瀬辺りはAIの手順覚えゲーなんて揶揄されてたりする
トップの藤井があまりにもAIと人力の理想的ハイブリッド棋士すぎてそういうAI頼みの現状は逆に目立たんけど
まあ実際には将棋なんか研究の段階でゴリッゴリにAI使ってて、永瀬辺りはAIの手順覚えゲーなんて揶揄されてたりする
トップの藤井があまりにもAIと人力の理想的ハイブリッド棋士すぎてそういうAI頼みの現状は逆に目立たんけど
119それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:00:21.07ID:oPoS50Sb0 >>112
それはアルファも述べていたけど古き人の発想やない?
まあどちらにせよAIが人間の知能を兼ね備えるようになればそれも解決や
人間と同じような思考を出来るのだから、そこには人間との違いは何らありはしない
スポーツであればアンドロイドの完成を待つのみ
それはアルファも述べていたけど古き人の発想やない?
まあどちらにせよAIが人間の知能を兼ね備えるようになればそれも解決や
人間と同じような思考を出来るのだから、そこには人間との違いは何らありはしない
スポーツであればアンドロイドの完成を待つのみ
120それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:01:14.29ID:ifpmOkap0 どうせどいつもこいつも似たようなオタクに媚びた声しか出さんのやからええやろ
121それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:01:26.52ID:tE+nZ0Cu0 >>115
今を生きろよ
今を生きろよ
122それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:01:53.23ID:9OMfL4090 大谷が応援されるのも日本人やからってのもありそうやしな
もし韓国人やったら応援されてないやろうからAIでは埋まらない部分あるやろうな
もし韓国人やったら応援されてないやろうからAIでは埋まらない部分あるやろうな
123それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:02:32.70ID:EqT7RGcI0 >>119
現実として人に近いバリエーションの発想力を備えたAIが夢物語じゃないってすごい話だわな
現実として人に近いバリエーションの発想力を備えたAIが夢物語じゃないってすごい話だわな
124それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:02:59.48ID:loozPYZa0126それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:04:13.48ID:oPoS50Sb0 >>123
まあ言うて人の脳も物質で出来ているし、再現が難しい有機回路みたいなもんやしな
まあ言うて人の脳も物質で出来ているし、再現が難しい有機回路みたいなもんやしな
127それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:05:02.56ID:tK1mOt8W0128それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:05:37.64ID:loozPYZa0 AIを敵視するんじゃなくAIで肩代わりさせた労力分の報酬を社会に還元させる仕組み作ろうや
経営者だけが肥えて庶民がひもじくなるんじゃなく労働を丸投げ出来る環境整備して
真のマルクスレーニン主義を目指そう
経営者だけが肥えて庶民がひもじくなるんじゃなく労働を丸投げ出来る環境整備して
真のマルクスレーニン主義を目指そう
129それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:05:42.77ID:Lc+xEAyIa >>111
大半の声優は並のドカタより稼げないけどな
大半の声優は並のドカタより稼げないけどな
130それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:05:47.45ID:M8DwAJRH0131それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:06:33.29ID:PQs7GQlj0 >>124
AI関係ないはさすがにリップサービスやな
実際に鬼強の終盤力の才能とAI研究も含めた序盤中盤の成長で今がある
それより下位の棋士が研究で勝つためにAIの手順暗記マシーンなるのが実質ベストなのが問題かな
AI関係ないはさすがにリップサービスやな
実際に鬼強の終盤力の才能とAI研究も含めた序盤中盤の成長で今がある
それより下位の棋士が研究で勝つためにAIの手順暗記マシーンなるのが実質ベストなのが問題かな
132それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:06:47.12ID:PzcpvU2o0 冗談抜きで AIが嫌なら日本から出て行った方がいいぞ
国策でAIやってるから
国策でAIやってるから
134それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:07:10.35ID:BF4JYt5s0135それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:07:54.12ID:YAjxrQxs0 >>96
もうnhkとかテレビ放送にAIボイス利用してるで
もうnhkとかテレビ放送にAIボイス利用してるで
136それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:08:12.92ID:4k5Yv81t0 そのうち声優も歌手もいらなくなるんかなぁ
あと10年もしたらVチューバーとかもAIになってるかも
あと10年もしたらVチューバーとかもAIになってるかも
137それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:08:45.03ID:oPoS50Sb0138それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:08:58.65ID:loozPYZa0 >>131
AI世代だから今の強さにAIが起因してるのはそうやろけど
AIがない時代でも無双してるって意味でのAIは関係ないやからな
AI暗記するだけでタイトル取れるなら暗記力ある東大生が無双出来るからな
AI世代だから今の強さにAIが起因してるのはそうやろけど
AIがない時代でも無双してるって意味でのAIは関係ないやからな
AI暗記するだけでタイトル取れるなら暗記力ある東大生が無双出来るからな
139それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:09:17.48ID:BCLuO0yF0 偽モンありがたがってるようなもんだろ
芸術方面のAI作品賛美してる奴らって
芸術方面のAI作品賛美してる奴らって
140それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:09:24.96ID:4k5Yv81t0 あと20年もしたらどの職業も人間いらなくなるかもな
ターミネーター起きるでほんまに
ターミネーター起きるでほんまに
141それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:09:45.89ID:loozPYZa0 >>137
ディープフェイクとか色々問題点あるから先進国こそ慎重になっとるイメージ
ディープフェイクとか色々問題点あるから先進国こそ慎重になっとるイメージ
142それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:09:46.75ID:tIWzmIPH0 将棋のAIはGoogleが数年かけてガチでやってくれれば一気に進化しそうだけど囲碁で満足してしまったからねえ
143それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:10:36.46ID:oPoS50Sb0 >>141
それは反AIとは言わんで...
それは反AIとは言わんで...
144それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:10:57.57ID:EqT7RGcI0145それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:11:48.12ID:loozPYZa0 この手の話で毎回思うのは
職が奪われると危惧するんじゃなく
人間が労働から解放されると喜ぶ方向で議論すべきってことね
そのために経営者だけが肥えず社会全体が恩恵受ける仕組みをどう構築するかを
AI活用前提で議論はできんのか
職が奪われると危惧するんじゃなく
人間が労働から解放されると喜ぶ方向で議論すべきってことね
そのために経営者だけが肥えず社会全体が恩恵受ける仕組みをどう構築するかを
AI活用前提で議論はできんのか
146それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:12:43.19ID:loozPYZa0147それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:13:39.62ID:jIsx2CrS0 人力ボカロとかは?
148それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:13:52.08ID:oPoS50Sb0149それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:14:04.44ID:LL5xkw60d >>138
東大行きが落ちこぼれ扱いされる世界で東大生レベルの暗記力じゃ太刀打ちできんよ
実際に藤井を一番追い詰めたのが膨大なAIの手順覚えて徹底した研究ハメに徹した永瀬なんやし、藤井並みの才能無い奴はAI任せが最善になる日は近い
東大行きが落ちこぼれ扱いされる世界で東大生レベルの暗記力じゃ太刀打ちできんよ
実際に藤井を一番追い詰めたのが膨大なAIの手順覚えて徹底した研究ハメに徹した永瀬なんやし、藤井並みの才能無い奴はAI任せが最善になる日は近い
150それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:15:48.39ID:+cR3AswD0151それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:17:22.28ID:YRtFuMY5r152それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:17:49.41ID:9OMfL4090 完コピした高級時計ですら価値は無い言われてるんやから
価値っていうのは製品そのものでは決まらないんやろうな
価値っていうのは製品そのものでは決まらないんやろうな
153それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:18:35.48ID:O6+s3iT10 AI技術の進む先が見たいから邪魔すんなよ
154それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:19:33.09ID:ntyc6iLDd AIが進歩すればなにもしてない自分にも利益が生まれると思っとるのさすがに頭おかしいやろ
156それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:20:51.18ID:iAg826Cq0 制作プロダクションが業務で使うならともかく一般ピーポーが勝手に音声使っちゃダメでしょ
157それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:20:52.20ID:Co2NwDVz0 亡くなった途端AIにされて最後のメッセージとやらを言わされる元総理はどうかと思った
158それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:21:08.32ID:oPoS50Sb0 >>154
言うほど蒸気機関が発達して何もしてない奴は利益無かったか?
言うほど蒸気機関が発達して何もしてない奴は利益無かったか?
159それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:21:38.31ID:0NPVW3xH0 絵柄や画風と違って声ってかなりプライバシーなものだから肖像権みたいにそのうち規制されると思うけどな
160それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:21:46.83ID:oPoS50Sb0161それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:21:49.09ID:R8VbUChm0 >>153
AI云々ではなく勝手に使うなって問題だぞ
AI云々ではなく勝手に使うなって問題だぞ
162それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:24:06.28ID:uL08DxOc0 素材でつこたらそらアカンよ
163それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:25:03.14ID:Juz8Blei0 日本人にどうこう言っても
作ってるのは中国人だからどうしようもないよ
作ってるのは中国人だからどうしようもないよ
164それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:26:44.46ID:0NPVW3xH0 岸田は勝手に使われて動画アップされて世間騒がしたのになぜ法整備に動かなかったのか...
165それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:27:33.50ID:wtNR0j1n0 でも病気とかで声が出なくなったら
たとえ声の仕事はできなくなったとしてもコンピュータを介して自分の声で話したいとは思わんか?
ちゃんと声が出ないことを受け入れられるのか?
そういうことだと思うんよ
たとえ声の仕事はできなくなったとしてもコンピュータを介して自分の声で話したいとは思わんか?
ちゃんと声が出ないことを受け入れられるのか?
そういうことだと思うんよ
166それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:27:35.73ID:eTVFX4z20 人間は皆唯一の声やけどそれを聞き分けれるほど耳は発達してないで
aiで十分になるのももうすぐや
aiで十分になるのももうすぐや
167それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:29:02.76ID:qw+CEKNlp168それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:29:06.57ID:uH81gny20 どうやって作るの?
169それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:29:54.71ID:wtNR0j1n0170それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:30:47.32ID:AvgD2cDk0 声優なんてそのうちいらなくなる
171それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:31:35.92ID:RUSymxuy0172それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:31:52.03ID:EfSB99Uc0 海外産だけどどうみても日本アニメやろってもんでてくる未来もあんのやろか
AIどこまで成長するかわからんな
AIどこまで成長するかわからんな
173それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:32:04.81ID:kdnSeIQR0 生成AI有効活用するぞ~
https://i.imgur.com/ZXUu9tg.jpeg
https://i.imgur.com/M8fKIQP.jpeg
https://i.imgur.com/oR0rROT.jpeg
https://i.imgur.com/zbjRSnV.jpeg
https://i.imgur.com/pK8vaF8.jpeg
↓
なんか知らん間にパクってたわ🤪
https://i.imgur.com/Z0iVyyi.jpeg
https://i.imgur.com/ycTrVBV.jpeg
https://i.imgur.com/qA20DEz.jpeg
生成AI最高!!✌未来は明るいな👍
https://i.imgur.com/ZXUu9tg.jpeg
https://i.imgur.com/M8fKIQP.jpeg
https://i.imgur.com/oR0rROT.jpeg
https://i.imgur.com/zbjRSnV.jpeg
https://i.imgur.com/pK8vaF8.jpeg
↓
なんか知らん間にパクってたわ🤪
https://i.imgur.com/Z0iVyyi.jpeg
https://i.imgur.com/ycTrVBV.jpeg
https://i.imgur.com/qA20DEz.jpeg
生成AI最高!!✌未来は明るいな👍
174それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:32:34.73ID:xY5nwD6Y0175それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:34:33.49ID:LsuFwCW40 パイモン大好きおじさんとか見てるけどまぁ声優からしたら嫌やろ
176それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:35:15.83ID:OztsJlCX0 >>173
しらん間にパクってても謝罪で収まるからw
しらん間にパクってても謝罪で収まるからw
177それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:36:00.41ID:8QH+rJ5W0 反AIガー
178それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:36:32.88ID:5vviS2yP0 八百屋が大型ショッピングモールにキレてるのと同レベル
179それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:37:01.85ID:z2ELNae60 声ってぶっちゃけアニメに要らなくね?
サイレントアニメでいいと思う
ハマれば加点なんだろうけど個人的にノイズだなって感じることの方が多い
サイレントアニメでいいと思う
ハマれば加点なんだろうけど個人的にノイズだなって感じることの方が多い
180それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:37:13.43ID:8QH+rJ5W0181それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:37:47.61ID:AvgD2cDk0182それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:37:57.46ID:H/l+ZqVX0 まあオーディオブックとかは声優じゃなくてボカロやゆっくりでよくねと思っている
183それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:39:42.52ID:8QH+rJ5W0184それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:43:12.14ID:qmldlPMI0 最近あった文化庁の議論でも学習と生成がここまで=になるのなら既存の法解釈で対応し続けてもいいものかって出てたし
近い内にもっと踏み込んで規制なり判例なりが出るかもしれんよ
近い内にもっと踏み込んで規制なり判例なりが出るかもしれんよ
185それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:48:16.70ID:qXyjpDLqd まぁ既存キャラにAIで似せた声乗せてエロで金稼ぎ始めたらNGは出るかもしれんけど
それ以外はそこまで変わるのかね
初音ミク出てからだいぶ経つけど普通に人間ばっかり歌ってるし
それ以外はそこまで変わるのかね
初音ミク出てからだいぶ経つけど普通に人間ばっかり歌ってるし
186それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:49:04.03ID:nWDb/kvr0 てか法改正は順次必要やろ
日本のAI学習の法律を建前に使ってるけど当時にこんな速度でAIが進化することを予想できてたわけないし
車や包丁も人殺すけど便利で許されてるのはちゃんと法整備されてるからだしな
日本のAI学習の法律を建前に使ってるけど当時にこんな速度でAIが進化することを予想できてたわけないし
車や包丁も人殺すけど便利で許されてるのはちゃんと法整備されてるからだしな
187それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:50:02.25ID:3blLYxnB0 いつかAIかどうかの表記が必須になったりするんかね
188それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:50:15.93ID:xY5nwD6Y0189それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:50:24.33ID:mkon4L7LM190それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:52:18.52ID:VmnfaWFGp191それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:54:16.65ID:nWDb/kvr0 >>189
ディープフェイクやデマ動画とかが出てきたら社会的にも相当混乱が出るしそんな楽観的に考えられんと思うけどな
あと誰でも学習効果を最大限に発揮できるようになるにも関わらず学習元に還元できるシステムとかもないし
ディープフェイクやデマ動画とかが出てきたら社会的にも相当混乱が出るしそんな楽観的に考えられんと思うけどな
あと誰でも学習効果を最大限に発揮できるようになるにも関わらず学習元に還元できるシステムとかもないし
192それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:54:23.98ID:OztsJlCX0 なおごく最近ウルトラマンのAIイラストに訴訟して勝った模様
193それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:55:02.76ID:9gl3Hq0M0 逆に声質は最高だけど演技が・・・って人が活躍出来る可能性もあるな
195それでも動く名無し
2024/03/12(火) 01:58:31.72ID:D5pZ0HQ50 AI使うのは勝手だが人の元主の名前勝手に使って商売するやつは流石に信じられんわ
絵でも声でも
絵でも声でも
196それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:00:29.92ID:VmnfaWFGp >>191
ディープフェイクなんて今の仕組みの生成AIが出るもっと前から盛んに作られて既に逮捕者も出てるけど追加の対策必要か?
ディープフェイクなんて今の仕組みの生成AIが出るもっと前から盛んに作られて既に逮捕者も出てるけど追加の対策必要か?
197それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:01:11.96ID:ndTvYV8t0 >>184
さっさと法改正しないと日本という国の価値自体が無くなるわな
さっさと法改正しないと日本という国の価値自体が無くなるわな
198それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:01:20.93ID:NvrY+ybQ0 AIバブルはこういう奴らに潰される気がしてきたな
199それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:02:17.93ID:ndTvYV8t0200それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:02:43.81ID:jk/qYpY9a 声優って鼻声かキンキンする声しかいないのに
全員ほぼ同じ演技しかしないなら個性なんてないやろ
全員ほぼ同じ演技しかしないなら個性なんてないやろ
201それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:02:43.87ID:wfSfVSORd 結局こいつらのアイデンティティって「人より歌が上手い」の一点に絞られるからな
そんな唯一のアイデンティティをぽっと出のAIに奪われそうになったらそら発狂するのも致し方ないやろ
自分の人生なんだったんだって話になっちゃうからな
そんな唯一のアイデンティティをぽっと出のAIに奪われそうになったらそら発狂するのも致し方ないやろ
自分の人生なんだったんだって話になっちゃうからな
202それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:02:49.50ID:Z1RLojWy0 AIに抗うのやめようや
203それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:02:56.00ID:+qkPD3EZ0 規制されても別に音声AIなきゃ困ることもないな
204それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:03:11.72ID:8zR2U5THr AIはえっち方向だとどこまでセーフなのか分からんわ
205それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:04:18.34ID:6lhTyOlqp 悪用されれば声優だけじゃなくミュージシャンやタレント、知名度のある人は被害に遭う可能性は十分にある
206それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:04:38.46ID:VmnfaWFGp >>199
それに相当する法律は知財法で、そこは対応済って話やで?
それに相当する法律は知財法で、そこは対応済って話やで?
207それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:04:51.99ID:U83y4aW30 資本家、経営者「人件費浮いて助かるわw」
208それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:04:55.67ID:hRWRQYrW0209それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:05:20.69ID:OSOqTPYnd AIの発足によってインターネットカラオケマンやら絵師やらがブチギレてる現状を見るにそれだけ自分等の立場を脅かす存在だという危機感を抱いてるんだろうな
210それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:05:46.03ID:8QH+rJ5W0 >>206
キミの負け
キミの負け
211それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:06:21.85ID:t+8sLcoG0 おとわっかの人は怒っていいと思う
212それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:06:24.55ID:Z1RLojWy0 AIがクリエイターから潰しにくるとは思わなかったよな
213それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:06:43.87ID:hRWRQYrW0214それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:06:45.06ID:OSOqTPYnd215それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:06:59.21ID:KoOy1ftY0 努力の盗用なんてAIに限らず起こってるやん
216それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:07:40.79ID:hRWRQYrW0 >>215
規模が違うやん
規模が違うやん
217それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:07:53.04ID:HqPQfR180218それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:08:01.00ID:VmnfaWFGp219それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:08:22.39ID:IUASq0vg0 アムロシャアレベルなら代役よりもAIを選択したいわ
220それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:08:23.89ID:nWDb/kvr0221それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:09:56.54ID:U83y4aW30 まあ自分の声を配布されてるようなもんやしな
普通に恐ろしいわ
普通に恐ろしいわ
222それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:10:30.44ID:HVOqu6Mp0 AIを通じて思うのは、日本人は1ビット脳の持ち主と、人間を道具だと思うカスが多いってことやな
そらカミカゼとかもやっちゃいますわ
そらカミカゼとかもやっちゃいますわ
223それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:11:45.48ID:kdnSeIQR0 すまんAI使うことの何が問題なの?
全部人間がやってるって言えばいいじゃんwwwwwwww
https://i.imgur.com/j6aSFLK.jpeg
https://i.imgur.com/bQ8yeVV.jpeg
https://i.imgur.com/cDufxd2.jpeg
全部人間がやってるって言えばいいじゃんwwwwwwww
https://i.imgur.com/j6aSFLK.jpeg
https://i.imgur.com/bQ8yeVV.jpeg
https://i.imgur.com/cDufxd2.jpeg
224それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:13:35.49ID:6U0nOfeQ0 どう考えても黒だよなニケは
アホくさいからやめたわ
NAIに課金するっての
アホくさいからやめたわ
NAIに課金するっての
225それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:16:06.25ID:i7wf3uaM0 反AIって一体どんな思考で反対してるんや?
そら絵描きや物書きとか真っ先に仕事奪われそうな人間が反対するのは分かるが
それ以外の人間からしたらAI発展するのっていいこと尽くめちゃうの?
そら絵描きや物書きとか真っ先に仕事奪われそうな人間が反対するのは分かるが
それ以外の人間からしたらAI発展するのっていいこと尽くめちゃうの?
226それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:16:13.39ID:M8DwAJRH0 ワイはcopilotとchatgptにコード書かせてチェックして組み立ててるからAI全く気にせんけど、クリエイター界隈って権利でメシ食ってるのに権利関係知らないで騒ぐやべーやつ多いよな
227それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:16:38.13ID:AMGWS22Md 持たざるものが持った気になれるのがAIのメリットやな
持たざるものしか寄り付かないから何も生まれんけど
持たざるものしか寄り付かないから何も生まれんけど
228それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:17:45.90ID:D5pZ0HQ50 >>225
全部AIの世界とかみてて楽しいか?
全部AIの世界とかみてて楽しいか?
229それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:18:19.34ID:8QH+rJ5W0 プログラム関係はgitが主だからええよな
不正転載サイト発の技術なんてイメージよくなるイメージが沸かんわ
不正転載サイト発の技術なんてイメージよくなるイメージが沸かんわ
230それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:18:21.66ID:i7wf3uaM0 実際このペースやとあと数年もすれば普通に仕事無くれる人間大勢出てきそう
プログラマーとかほぼ全員追われるんとちゃうの
失業した人たちはどこに再就職すればええんや
プログラマーとかほぼ全員追われるんとちゃうの
失業した人たちはどこに再就職すればええんや
231それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:19:48.44ID:XKd88IqF0 >>225
物作る人間潰して便利なツール作って誰が使うねん
物作る人間潰して便利なツール作って誰が使うねん
232それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:20:52.60ID:uK0iVVurd イラストに関しては普通に人間の良さもあるよな
AI絵って妙にリアルに寄せたような似たりよったりのイラストやけど人間の絵はタッチが太かったり細かったりそういうとこからその辺十人十色やから面白い
AI絵って妙にリアルに寄せたような似たりよったりのイラストやけど人間の絵はタッチが太かったり細かったりそういうとこからその辺十人十色やから面白い
233それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:21:51.28ID:GWYBdGdP0 法整備なんか無理やでこれ
234それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:22:04.83ID:HEIbVgKd0 AI安倍晋三なら怒られんのに
235それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:22:37.65ID:WMqD5h5V0 収益化が無ければだれもかれもがこんなに必死にAI使わないしAIアンチも見なければそれで済むから大した問題にはならない
どこに問題があるかっていうとAIそのものより収益化だよ
どこに問題があるかっていうとAIそのものより収益化だよ
236それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:23:06.40ID:XKd88IqF0237それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:23:26.80ID:I6MGsYj2d 今はまだ歌ってみたとか健全なもんしかないけど
その内絶対政治とかエロとか詐欺に使われるから今のうちに潰しておいた方がええやろ
絵とは比べものにならん程ヤバいんや生物のAIは
その内絶対政治とかエロとか詐欺に使われるから今のうちに潰しておいた方がええやろ
絵とは比べものにならん程ヤバいんや生物のAIは
238それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:23:53.12ID:XKd88IqF0239それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:25:24.59ID:zosEmdcT0 ボカロみたいに売ればええやん
240それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:25:26.72ID:V7/3b/1q0241それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:25:51.04ID:M8DwAJRH0 >>231
AIでコモディティ化が進むからこそ区別化を模索するのがクリエイターのあるべき姿やと思うけどな
AIでコモディティ化が進むからこそ区別化を模索するのがクリエイターのあるべき姿やと思うけどな
242それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:27:02.66ID:XKd88IqF0 >>241
飯食わないで生きていけるシステムがあるなら同意やで
飯食わないで生きていけるシステムがあるなら同意やで
243それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:30:50.14ID:V7/3b/1q0 今はまだ矢面に立ってるのイラストや音楽関連、文章くらいやろけど今からどんどん色んな業界が仕事奪われそうよな
よりによって一番代替させるべき介護関係は人力じゃないと難しそうなのほんま
よりによって一番代替させるべき介護関係は人力じゃないと難しそうなのほんま
244それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:30:52.65ID:HqPQfR180 人ごとではないんだがAIが労働者の仕事を全部駆逐した末路がどうなるかは気になる
245それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:33:20.15ID:4SSL7rHs0246それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:33:22.32ID:WkjElPNs0 将来的には声優がいなくなるってそしたらAIも学習元がなくなって進化が止まってしまうのでは?声のパターンが限られてしまうって思うんやけどどうなん?
247それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:34:24.18ID:xY5nwD6Y0 例えば日本アニメは全部人がやるとして、それをAIで外国語に変換とかはありか
248それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:35:56.32ID:HEIbVgKd0 >>247
海外は演者の権利確保とかちゃんとやっとるから、そこを日本が総取りしようとケチってAI使ったら殴り殺されるやろ
海外は演者の権利確保とかちゃんとやっとるから、そこを日本が総取りしようとケチってAI使ったら殴り殺されるやろ
249それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:36:12.94ID:uwPTlJD10 全部AIのアニメとかそのうち出来るんだろうな
250それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:38:12.74ID:gLXBv7w70251それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:40:12.58ID:M8DwAJRH0 >>242
パラダイムシフトの過渡期に労働者が保護を求めるのは正当な権利やと思うで
それでも過去には写真が生まれて写真と競合しない絵画が発展したり、レコードが産まれて生演奏の価値が上がった歴史があるやろ?
もっと高性能なAIが普及した世界でもそうなるやろという展望や
パラダイムシフトの過渡期に労働者が保護を求めるのは正当な権利やと思うで
それでも過去には写真が生まれて写真と競合しない絵画が発展したり、レコードが産まれて生演奏の価値が上がった歴史があるやろ?
もっと高性能なAIが普及した世界でもそうなるやろという展望や
252それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:44:46.37ID:/NQx8m510 学習と称して権利踏みつけにしてるのがいけないよね
今回のは技術革新じゃなくて搾取と侵害だわ
声なんて文句のつけようが無い人権侵害だろ
今回のは技術革新じゃなくて搾取と侵害だわ
声なんて文句のつけようが無い人権侵害だろ
253それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:45:53.79ID:7Bhal7gx0 声優ってもともと俳優のなり損ないでしょ?
今までがおかしかったんや
今までがおかしかったんや
254それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:47:27.97ID:Rv8VDovC0 声に著作権とかないだろ
255それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:48:41.86ID:cWrGFHAT0 どんなにAIが発達しても鉄とモーターに縛られ続ける限り身体を動かす仕事はまだまだ働き口あるで
そもそも俳優だの絵師だのって娯楽であって生産能力ゼロじゃん
そもそも俳優だの絵師だのって娯楽であって生産能力ゼロじゃん
256それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:49:49.56ID:e/MY8ow90 典型的日本人の社会主義者来たね
257それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:52:06.37ID:M8DwAJRH0 >>254
せやから本来著作権で戦うべきではないんやけど多分無能な弁護士が付いてる
せやから本来著作権で戦うべきではないんやけど多分無能な弁護士が付いてる
258それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:52:13.37ID:r+MUOQu+0 合成音声に駆逐されるような声優なんて最初から居なくても誰も困らん
最近の声優マジで量産型使い捨てアイドル崩ればっかやん
最近の声優マジで量産型使い捨てアイドル崩ればっかやん
259それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:53:39.65ID:p1gRmvTv0 野沢雅子も嘆いてたとおり最近の声優マジでゴミすぎて笑えねぇわ
あれならAIでええて
あれならAIでええて
260それでも動く名無し
2024/03/12(火) 02:58:31.75ID:v7CiQqflr 危機感覚えるのはわかるけどまだまだAIじゃ声優は無理かな
今後どこまでAIがケレン味を理解できるか
今後どこまでAIがケレン味を理解できるか
261それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:02:14.72ID:zT9p6zWB0 エロい言葉とかあることないこと勝手に声優の声で喋らされるんやろ?
明らかにイラストとは違うしディープフェイクみたいなもんやと思うけどな
明らかにイラストとは違うしディープフェイクみたいなもんやと思うけどな
262それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:12:00.84ID:Pq8JJ8/f0263それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:26:39.44ID:tDN2YjGF0 てかAIじゃなくてもあからさまに大蛇丸の声真似とか特定の声優の声真似で稼いでる素人もいるやん
そっちはええんか?
そっちはええんか?
264それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:32:34.66ID:bhj/foGa0 生成と販売だけでなく学習にも踏み込んできたから反AIって煽ってたのが真っ青になっとるな
5chで煽っても悪用してたのは終わりやね
5chで煽っても悪用してたのは終わりやね
265それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:35:33.81ID:X0gE/b+W0 有名な歌をAI声優で歌わせる
ようなやつあるけど二重にやばくて草生えるわ
ようなやつあるけど二重にやばくて草生えるわ
266それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:36:29.55ID:bhj/foGa0 立場の弱いとこを5chで叩いてるけどホンマに反対しとるのは音楽や新聞業界やからな
多くの業界から意見募ってるのに仕事奪いますの判断になるわけねえやろ
多くの業界から意見募ってるのに仕事奪いますの判断になるわけねえやろ
267それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:39:12.11ID:1ZG6wfgf0 楽しい仕事しか奪わずに
泥臭い労働から人類を解放できないAIって人類の敵すぎるよな
泥臭い労働から人類を解放できないAIって人類の敵すぎるよな
268それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:40:34.82ID:X0gE/b+W0269それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:43:25.09ID:i5xdD2/+0 声出せなくなったり死んだ歌手の声で
同じ曲調の名曲をAI生成し続けてくれるとかならありよりのあり
同じ曲調の名曲をAI生成し続けてくれるとかならありよりのあり
270それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:46:39.84ID:0A5kNVXd0 AI安倍晋三で笑ってた声優が文句言ってるのはおかしいわ
271それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:47:47.97ID:bhj/foGa0 この手のバカはホンマに言ってるのか正気を疑うわ
仕事潰れええなんて言ってるのがおるから学習まで踏み込んできたんやで今回
仕事潰れええなんて言ってるのがおるから学習まで踏み込んできたんやで今回
272それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:49:01.64ID:5pOnlSTD0 チョッパリらしいな
273それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:52:41.17ID:r5+lz7Ti0 日本がAIやめましょうって言ったところで
どっかの国が勝手に生成して使いまくるやろ
どっかの国が勝手に生成して使いまくるやろ
274それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:56:39.34ID:fkkHP00W0 AI声優の歌聴いたけどやっぱAIというかボーカロイドの域だぞ
騒ぐもんじゃないよ
騒ぐもんじゃないよ
275それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:56:48.61ID:0NPVW3xH0276それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:56:58.94ID:3omxGDVZ0 機械ごときが真似できる仕事から人間を解き放ってくれる技術やぞ
もっとイノベーティブな仕事に移行しようや
もっとイノベーティブな仕事に移行しようや
277それでも動く名無し
2024/03/12(火) 03:57:06.74ID:bhj/foGa0 業務に使うのと一般人が悪用するのとじゃちえげえやろ
ホンマAIのことになると極論で黙らせようとしてくるな
ホンマAIのことになると極論で黙らせようとしてくるな
278それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:00:30.90ID:WebBwr6Z0 そのうち脳に配線通してカプセルの中で生活するようになるんだろ
279それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:03:08.15ID:6t0BCOvb0 馬鹿みたいに水着写真集売ったり顔出し地上波出るくせに🥺
280それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:07:12.50ID:0bY7VdmZ0 アニメも声優も全てAIでできた作品がそのうち制作されるんやろな
281それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:13:34.64ID:p1M0d6yK0 国営がAI美空ひばりとかいって遊んでる国やからな
282それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:14:50.19ID:lSao++lp0 好きなアニメキャラ学習させたaiにR18のasmr作品読ませるらしいな
283それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:17:04.47ID:4Pu5I1Of0 楽しいコンテンツはどんどん作っていって欲しい派だけど、将来的に元データ(声優の声)の供給もなくなると共倒れになりかねないからそこは一応注視して欲しいわ
超有名な数十人だけ保護してそれ以外の底辺は全部AI置き換えでいいよ
超有名な数十人だけ保護してそれ以外の底辺は全部AI置き換えでいいよ
284それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:18:03.77ID:4Pu5I1Of0 絵に関しては教師データの生成すら出来るような技術があるらしいけど
声でもできるよね多分
声でもできるよね多分
285それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:21:19.54ID:g9YEQBDO0286それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:23:44.46ID:B9qS8qom0 絵描きでもそうだが本当に反対したいならデジタルツール使う時点で反対せぇやとしかならん
287それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:30:42.35ID:WebBwr6Z0 アイドルも全員CGでいいよな
288それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:31:57.54ID:jgXyzghT0 まあ今のaiの形って一方的な搾取でしか無いから嫌われるのも無理ないわな
289それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:32:04.51ID:U83y4aW30 まあAI使えば日本全体での人手不足の課題は解消されるかもな
ホワイトカラーの虚業やってたやつがブルーカラーの仕事をせざるを得なくなるわけやし
それとは別で資本主義は限界のような気がするけど偉い人たちは変えたくないやろな
ホワイトカラーの虚業やってたやつがブルーカラーの仕事をせざるを得なくなるわけやし
それとは別で資本主義は限界のような気がするけど偉い人たちは変えたくないやろな
290それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:33:07.81ID:UA1jbcaq0 まだ不自然さは感じる出来だから本物がいらないとはならないがガチで聞き分けできなくなるレベルになったらヤバイな
291それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:39:43.73ID:KG8Z9+qV0 声優に歌わせるよりうまいの草
292それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:40:47.40ID:psjt9FDG0 声に権利もクソもない定期
293それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:43:44.17ID:mMiJ03KqH めちゃめちゃ棒歌唱やぞ
294それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:48:14.43ID:1dw30bjL0 芸術方面は味があるとか下手なことに大きな意味や意義がある世界になってくやろね
今のAIのすでにある価値観で金になりそうなとこを模倣してく作業は正直うんこやからさっさと技術進歩してほしい
今のAIのすでにある価値観で金になりそうなとこを模倣してく作業は正直うんこやからさっさと技術進歩してほしい
295それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:50:37.30ID:6aMcqW750 ガクっぽいど
はい終了
はい終了
296それでも動く名無し
2024/03/12(火) 04:56:12.29ID:vR/m3fKQ0 絵とか声優とか一番安全そうなとこからやられてんの恐怖や
ワイみたいな士業あっという間に仕事無くなるわ
まあその時は「普通のサラリーマン」が駆逐された後やけどな
ワイみたいな士業あっという間に仕事無くなるわ
まあその時は「普通のサラリーマン」が駆逐された後やけどな
297それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:16:28.15ID:8Tu34MIn0 そもそも歌に努力もクソもないだろw
上手いやつは最初から上手いしw
上手いやつは最初から上手いしw
298それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:18:49.12ID:jxExr8EB0 消費者よりも保身が大事ってことでしょ
俺達はAI派についとけばオリジナルもAIも消費できるからお得
俺達はAI派についとけばオリジナルもAIも消費できるからお得
299それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:20:32.80ID:H+k4A7ve0 しかし生成AI牛耳ってるのGAFAMとかOpenAIとかで
エロ方面は絵止まりで進化怪しいんちゃうか?
つまりえっちな動画はしばらく平気ちゃう?
エロ方面は絵止まりで進化怪しいんちゃうか?
つまりえっちな動画はしばらく平気ちゃう?
300それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:22:35.68ID:+HiB5dQTd 反AI軍団やったんか…
301それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:26:48.77ID:QitD0n7O0 ここ数年で声優の地位上がりすぎたの意味わからんわ
302それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:28:04.36ID:abQs6k4ud ブチギレる気持ちはわからんくはないけど声色に著作権なんてないからな
303それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:28:54.41ID:xhWKCu0Y0304それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:29:37.10ID:abQs6k4ud305それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:29:52.47ID:op6Mxaz/0 学習元に金払えば丸く収まるやろ
306それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:30:06.54ID:CFtQ4hgc0 NHKのAIに読ませてるニュースの抑揚の進化とかすげえもんな昔は棒過ぎたのに最近はちゃんとしてる
歌も合唱系なんか今年中には文句つけようの無い完璧なやつだらけやろあんなん
歌も合唱系なんか今年中には文句つけようの無い完璧なやつだらけやろあんなん
307それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:32:13.02ID:No4AqS+y0 英会話AIももうふつうに会話になるし、こちらの話すことも全て添削して直してくれるから凄いわ
進化がヤバすぎる
進化がヤバすぎる
308それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:33:31.94ID:jCCxuYEH0 ラッダイト運動定期
309それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:38:10.60ID:CFtQ4hgc0 他人が勝手に使うから本人の仕事が奪われていくみたいな話になるんで
業界で声紋を登録商標みたいなもんに登録するとか出来んのかね
それなら逆に本人自らAIに思う存分歌わせて稼げるのにな
業界で声紋を登録商標みたいなもんに登録するとか出来んのかね
それなら逆に本人自らAIに思う存分歌わせて稼げるのにな
310それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:39:34.37ID:KOpAt7yV0 ボイスロイドとボカロの最近の進化ヤベェからな
ボイスロイドはテキトーに入力しただけで普通に人間が喋ってるぐらいの自然さで喋り出すし
ボカロにいたってはかなり頑張っても人間なのか機械なのか判別ができないレベルにまでなってる
ボイスロイドはテキトーに入力しただけで普通に人間が喋ってるぐらいの自然さで喋り出すし
ボカロにいたってはかなり頑張っても人間なのか機械なのか判別ができないレベルにまでなってる
311それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:41:55.77ID:bH7pTrpK0 声なんか絵よりも勝ち目薄いじゃん😅
312それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:41:58.16ID:Omad1c0Zd 無断学習やめろぉおおおおおん!ギャオオオオオオオオン!
313それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:43:28.91ID:1whx9LzY0 もうおもろないブイチューバーもいらんしな
314それでも動く名無し
2024/03/12(火) 05:52:33.61ID:nWuSYxMJ0 まるでAI作る人たちは努力してないかのような言い方
315それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:01:26.40ID:bVLsD5ua0 声優の名前とかキャラ名とか冠したAI作品は普通にアウトやないの?
316それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:05:19.17ID:2FMcD/Hv0 ネットで翻訳機能使ったことない奴だけがAIに文句言え
317それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:06:36.41ID:op6Mxaz/0 まぁでもいきなり職奪われるのはキツイやろ
早急なベーシックインカムの法整備か生活保護の拡大はせなあかんやろ
早急なベーシックインカムの法整備か生活保護の拡大はせなあかんやろ
318それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:08:22.88ID:3tdc113h0 自分の声知らんとこで勝手に使われてたらこわいっちゃこわくないか
もうそういう詐欺とか海外では出てるんやろ
もうそういう詐欺とか海外では出てるんやろ
319それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:10:31.24ID:raAiWk3n0 ただ生まれ持っただけの才能に依存してるおどけ者はどんどん淘汰されて結構
320それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:12:25.60ID:1xzNuCxD0 AIにとってかわる仕事ってだけだろ
321それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:14:07.91ID:thTvxYZI0322それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:15:15.93ID:XE2MyFEtd323それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:15:31.66ID:op6Mxaz/0 >>321
エッセンシャルワークだけで全雇用賄うの無理やろ
エッセンシャルワークだけで全雇用賄うの無理やろ
325それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:16:23.55ID:qLQ6/I2ar 頼むからエロ方面で成長する前に潰すのだけやめてくれ
326それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:17:20.71ID:8/U+JMRr0 まあワイもクリエイティブ系の仕事してるけど、一部以外は仕事は将来的にはだいぶ減ると思ってる
現状でも明らかな犯罪や、曖昧な部分を法整備してくれたらそれでええ
現状でも明らかな犯罪や、曖昧な部分を法整備してくれたらそれでええ
327それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:17:21.57ID:thTvxYZI0328それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:17:44.62ID:4QaLZdYN0 AIに奪われるような仕事してるのが悪い
329それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:18:59.89ID:op6Mxaz/0330それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:21:24.27ID:abQs6k4ud331それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:22:28.63ID:CuPKY614d 自我を持つな
333それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:23:52.93ID:XE2MyFEtd ロボットやAIが普及すれば肉体労働は減るとかいう期待があったけど
実際に無くなりそうなのはデスクワークという
実際に無くなりそうなのはデスクワークという
334それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:26:29.26ID:No4AqS+y0 昔は風が吹く音やら、地球が一瞬で凍り付くときの音やらを作る職人がいたんだよな
サランラップやらバケツやら身近なモノを使って試行錯誤してそれっぽい音を作り出す
今はもうPCで作れてしまってその職人の仕事はなくなったが
サランラップやらバケツやら身近なモノを使って試行錯誤してそれっぽい音を作り出す
今はもうPCで作れてしまってその職人の仕事はなくなったが
335それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:27:19.30ID:thTvxYZI0 >>329
日本は良くも悪くも簡単に労働者の首切れないしAI後進国やからそこまで急激には社会も変化しないというか
とりあえずアメリカ中国のAI事情を細かく観察してからやな
エッセンシャルワークの労働環境を整えるのはAIとか関係なく良いことやと思うしさっさとやっても良いやろ
日本は良くも悪くも簡単に労働者の首切れないしAI後進国やからそこまで急激には社会も変化しないというか
とりあえずアメリカ中国のAI事情を細かく観察してからやな
エッセンシャルワークの労働環境を整えるのはAIとか関係なく良いことやと思うしさっさとやっても良いやろ
336それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:27:44.36ID:lTQrSIbTd >>334
よく知りもしないのに適当な事ばっかり言いやがってよ
よく知りもしないのに適当な事ばっかり言いやがってよ
337それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:36:45.10ID:3blLYxnB0 なんかAIの進化が絵作ったり動画作ったりでつまらんな
アンドロイドの方で頑張ってほしいわ
アンドロイドの方で頑張ってほしいわ
338それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:38:48.08ID:ZAAx+EDI0 アホがエロ方面で荒稼ぎしようとして消えそうやな
339それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:52:21.76ID:L59tMiNyd ワイもそのうちAI化されてしまうんか
340それでも動く名無し
2024/03/12(火) 06:52:40.11ID:09Ed1IGR0341それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:08:04.44ID:05dAYk9m0 いの1番に努力って話が出てくるあたり、努力を否定されてキレてるだけだからなあ
342それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:09:37.67ID:vSSgDR3l0 もうみんな機械になろうや
343それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:11:22.28ID:ZTdDjLQT0 日本人がギャーギャー言ってもな
AI活用してるの外人じゃんAI禁止かけて戦争でもふっかけるか?
AI活用してるの外人じゃんAI禁止かけて戦争でもふっかけるか?
344それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:13:39.88ID:+NG6EpG40 また日本がガラパゴス化していく
345それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:19:38.59ID:tYV/CguA0 じゃあ声優はテクノロジー使うの禁止な
移動も駕籠を使って連絡も飛脚を使え
移動も駕籠を使って連絡も飛脚を使え
346それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:24:54.16ID:0tz05fEC0 普通にフェイク動画とか作られまくってるし規制した方がええんちゃうの
詐欺や詐称にも余裕で使えるしなんならその為に発展させてるまであるやろ
詐欺や詐称にも余裕で使えるしなんならその為に発展させてるまであるやろ
347それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:25:01.81ID:alroxJQ/M あずにゃんの声でやってよが現実になっちまったか
348それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:30:23.33ID:quJrhhUk0 タムラユカリ「ショウゴクンノOCHINPO...ホシイナ...」
ワイ「むほほw」
こういうことも、出来るんだよ
ワイ「むほほw」
こういうことも、出来るんだよ
349それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:33:03.20ID:CPwFvNbQ0 でもAI声優はスキャンダルおこさないから…
350それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:35:21.86ID:5cNbMV340 反AIとかいう知的障害者に負けないためにもAIのみなさんにはがんばいただきたい
351それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:37:50.28ID:gS/vWR1f0 チー牛の声優叩き惨めすぎで草
いじめられて引きこもってそう
いじめられて引きこもってそう
352それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:37:57.39ID:1BM2sFcar353それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:41:37.37ID:YYq9hkmT0 個人名出して金稼いでるならアウトやろな
354それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:43:55.40ID:q5f7B4qJ0 DX推進してる大企業はええんか?
355それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:47:14.19ID:9RUSyQsE0 自惚れんなよ
356それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:49:09.25ID:GYcnU2yl0 洋ゲーのボイスが容易に翻訳されるのが楽しみ
357それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:50:56.61ID:VFMDzR4y0 サザエさんとかちびまる子ちゃんとかドラゴンボールとか
ぶっちゃけ全部将来的にはAIで声優やらせてそうやけどな
ぶっちゃけ全部将来的にはAIで声優やらせてそうやけどな
358それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:51:26.48ID:M8DwAJRH0 鬼籍に入った人の再現AIってやらんの
359それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:56:54.93ID:2eECOYJ80 でも最近AI脚本に声優が声を充てるとかナメた真似してたじゃん
声優もAI受け入れてんやろ?
声優もAI受け入れてんやろ?
360それでも動く名無し
2024/03/12(火) 07:57:46.00ID:OASq8RHP0 >>359
結局自分が恩恵得るのはええけど他人が儲けるのに我慢ならんってだけやな
結局自分が恩恵得るのはええけど他人が儲けるのに我慢ならんってだけやな
361それでも動く名無し
2024/03/12(火) 08:01:27.14ID:6QGrBZmAd 声優は見た目込みでの人気やから立場を失うことなんてないやろ
今の人気声優でブスブサイクなんてあんまおらんで
今の人気声優でブスブサイクなんてあんまおらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、厳しいって」→都民男性「ギャオオオオオオオオン!!!」賛同の嵐 [253542839]
- ケンモメンがもう「期待するのをやめたもの」 [976717553]
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- 【壁】つるセコな自民党、年収200万の人達だけ壁を150万にする模様! [219241683]
- 🏡依存症の人のために