X



ゲームクリエイター「最近のゲームはストレスフリーを意識しすぎていて面白くない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:28:18.05ID:U+qwybcer
今のキッズはキャラロストするハラハラ感とか耐えられんのやろな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:29:02.90ID:U+qwybcer
シレンも死ぬとレベル1になるのはおかしいとかほざいてるレビューあったし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:29:05.77ID:InBNIbTN0
いろんなゲームがあってもいいじゃん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:30:08.46ID:kjUN5ZWZ0
具体例だせよ
ストレスいらんわ
ff7もイージーにしたし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:31:06.69ID:EN+hnvW/d
具体例挙げないと全く同意できん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:31:24.19ID:RKuyDaNz0
今のゲームは悪い奴出てこないってこと?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:31:34.84ID:gS/vWR1f0
こういうツイチー牛に限ってフロムや鯖太郎やったらキレてスマホ投げそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:31:47.09ID:TwZl6I1C0
フロムゲーなんかストレスの極致やろ
あれはいるストレスといらないストレスの選別が上手いから成り立つんやろうけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:31:48.87ID:U81nNdiT0
誰か知らんけど不便を強いることに意味ないやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:31:55.28ID:6lUNt7Uk0
こいつは誰なんだよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:31:55.83ID:MVvAcuR50
フロムゲーやってるやつらはニチャニチャしてるイメージだが
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:32:24.03ID:nHh6pAzq0
大事なのはストレスの質やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:32:26.44ID:MPG0Zo1B0
もうやめませんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:32:33.48ID:r7k92TsB0
ストレスフリーをラピュタからムスカ取るって例えてる地点で
こいつもあんま分かっとらんやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:33:51.74ID:U+qwybcer
ゲームなんてノーヒントで放り出されて手探りで探索していくくらいでちょうど良いんだよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:34:17.73ID:Gb89Ubao0
そのストレスフリーなゲームを教えてくれ
どんなゲームもこの要素いらんわってもん抱えてるやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:34:55.67ID:lWN4u8wM0
プレイするために決まった数のエネルギーが必要というストレス
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:21.55ID:kV5aI3jRd
ゲームがコミュニケーションツールになっとるからな
通話や配信しながら片手間で出来る方がいいんよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:23.34ID:kZa/Z7ri0
面白ければストレスあってもいいけどつまらんのが多いからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:33.77ID:kfMdKw0yM
ボス前に回復ポイントとかセーブポイントあるやつはつまらん
負けたらダンジョンやり直しやという恐怖がボス戦をより面白くするのに🥺
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:38.61ID:vGO9hKcP0
RPGだとファストトラベルみたいなのは必要やが戦闘で全滅したらその戦闘直前から再開みたいなのはいらんよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:47.93ID:EN+hnvW/d
白痴が間違った認識でこういう意見を流布するのは業界にとって迷惑行為なんよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:47.94ID:2XpfSGw90
普通に死にゲーみたいのもあるねえ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:36:08.82ID:ld459Yg+0
今のゲームはガチャを渋くすることでストレス与えてるからな😤
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:36:35.50ID:WQA94tkz0
別に他にも娯楽あるんだよ
ストレスなんて与えてどうするよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:36:54.54ID:EN+hnvW/d
ここまでゲームタイトル1つしか上がってない時点で終わりやねこのスレ
もう少しまともなスレ立てしてや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:36:58.40ID:RTpy+ymJd
>>24
で、売れたの?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:36:59.79ID:sFBiUKVCr
今のゲームにはメニュー開いてエンカ消すみたいな小技が必要なゲームが無いわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:37:21.84ID:NLOHOsT+0
それ上辺の言葉言いたいだけやろ感
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:37:59.31ID:z439g/Xo0
>>29
本人に聞けば?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:38:29.06ID:QBCJCyEGM
ストレス要素消しすぎてもはや画面見ずにボタン連打するだけでクリアできるゲームと化してる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:38:35.62ID:ZbwiYMSn0
>>24
最近の死にゲーはリトライしやすくて初見殺しが多いだけやんな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:38:37.73ID:ivOcOb2Pd
実際キャラロストみたいなのなんてどうせリセットするんだから初めから無しでええわな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:38:44.25ID:o8smzQgBM
昔のゲーム→ゲームを通じて世の中のあらゆる理不尽さを学ぶ
今のゲーム→現実社会とは違う世界で自分の思う通りに行動して快感を得る
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:39:06.23ID:12ra4ima0
>>29
20万だってさ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:39:16.67ID:B1FsAxIY0
ヨワオってホントGame好きよな
病気だろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:39:34.54ID:B3UnRI+Z0
挑戦とストレスは別物
挑戦まで消すとつまらんけどストレスは無い方がいい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:39:36.07ID:ZZcy/9jy0
ストレスあるゲームなんていくらでもあるだろ
FF7Rとか動きがモッサリしててだるいし、ロードのためのハシゴや狭い隙間の移動とかあるし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:39:38.09ID:d1xY57Ac0
マリオの「クリアしたことにして先に進みますか?」は正直やり過ぎだと思うけど
別にあって困るもんじゃないしな
何度やってもクリアできず投げる気持ちはよく分かるし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:40:30.29ID:/7nuiHhi0
>>29
SEKIROダクソ3なんかは1000万でエルデンリングはたしか2300万本売れたみたいやで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:40:43.32ID:QBCJCyEGM
>>42
できなかったら立ち止まって頭使って考えて解決法を探すのがゲームの醍醐味やろ
ボタン連打でクリアできるゲームになんの意味があるんや🥺
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:41:12.82ID:Gb89Ubao0
>>44
ゲームに意味見出してて草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:41:19.79ID:pvktfyCJ0
>>39
自己投影
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:42:20.88ID:3igzD5CPd
RPGとかだと暗闇とか麻痺のST異常使ってくるようなボスは強くてやりがいがあるというより単純にストレスやしな
攻撃外したり麻痺らなきゃ余裕、みたいな運ゲー野郎
まあそういうボスは確かに嫌われる傾向にあるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:42:35.67ID:w3YZghq20
チュートリアルだらけは萎えるというか面倒くさい
やればわかるしわからんようなら作りが悪い
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:42:43.23ID:49IC9cPy0
なんで娯楽でストレス感じないとアカンのや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:43:20.39ID:q0BmDXRi0
難しいが面白いだと勘違いしてる悪い例
解法を考えてカタルシスになるタイプならいいがただめんどくさいの積み重ねをやらされるのが最近の死にゲー
マリオワンダーの最終面とかまさにそれ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:43:58.33ID:QBCJCyEGM
>>47
そういうゲームやと耐状態異常のスキルや防具がどこかにあるもんや
やみくもに挑んで運ゲー扱いは脳死してるだけや🥺
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:44:06.45ID:yZwW+S+D0
>>49
大きな快楽を得るためにはその反動のためのストレスが必要やで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:44:30.45ID:r54qWbev0
ゴミゲーしか出来ない任豚弱音がチギュアアアアアしてて草
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:45:43.50ID:RbV3yGPn0
初期AC6でACおじさんが発狂してたの草
操作性良くなった代わりに難易度上げられたのが効いた模様
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:45:58.83ID:rPAmTVcY0
ゲームにストレスってなやろ
レベル上げ作業とかか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:46:25.48ID:CsAcuSu00
ムスカは別にストレスじゃなくね
むしろ一番必要なキャラだろう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:46:52.36ID:QBCJCyEGM
頭を使うことをストレスだと感じるのは良くない傾向
頭は使わないとどんどん衰えて知能が下がっていくよ🥺
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:47:26.66ID:p6z1vGsir
でも最近のゲームは良い子ちゃんが多いってのは分かるわ一見嫌な奴でも実は良いとこあるみたいなのが多い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:48:13.86ID:y7qSB/iQd
頭捻ればストレスフリーでやれるくらいが理想
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:48:14.01ID:/pKKXVcT0
遊ぶものに作業だ効率だストレスだ馬鹿馬鹿しすぎでしょ
なんGでスクリプトの間をぬってふざけたレスしてる方がまだましやわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:48:20.57ID:pA9TQTJ70
昔のストレス要素ってそういうんじゃないよな
ソウルライクで言うと死ぬとソウル落とすんじゃなくてゲームオーバーでセーブ地点からやり直しみたいなしょうもない理不尽さが昔のゲーム
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:48:52.90ID:ykq2xN2D0
オープンワールドでダッシュにスタミナ使うストレスが面白い要素に繋がるの?

お前のことだよドグマ2
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:50:10.12ID:ivOcOb2Pd
あれ使わないと勝てません、あれ持ってないと勝てません
これを繰り返した結果1周目から攻略サイトガン見勢が大量生産された模様
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:50:17.47ID:LrqP+JMV0
味方「強力な攻撃を見極めてガードするのよ!」

ワイ「よっしゃワイの鍛え抜かれた洞察力で見極めたるぞー😠」


味方「今よ!」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:50:54.89ID:QBCJCyEGM
>>63
工夫したり考えながら遊ぶことで成長できるやろ
脳死でボタンポチポチしてクリアーとかやってたら時間の無駄になってしまうよ🥺
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:51:48.99ID:4ffF8csM0
HP0になったキャラはもう二度と使えない設定は緊張感でるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:51:57.56ID:QBCJCyEGM
>>67
攻略見てゲームとかもはやゲームやる意味ないよ
動画でも見てたらええやんと思う🥺
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:52:40.21ID:92GQ1oyN0
ストレスで言うとマリオの追いかけてくる仮面が真っ先に思い浮かんだ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:53:40.03ID:00LwcgN60
>>56
AC6はフロムゲーの中でも特に簡単に感じだからAC古参おじさんってイキっているわりに下手なのでは?って思ったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:53:47.95ID:9F9eWBC60
>>65
えぇ、ファストラ制限続投でスタミナダッシュも続投なの?
いくらなんでも前時代的すぎない?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:54:48.93ID:QBCJCyEGM
ゲームだけじゃないけど日本では失敗は悪だ!負けることは悪だ!という考えが蔓延りすぎている
失敗したら次はどうするのか?どうやって勝つのか?を考えることことゲームの意味であり、人生の教訓でもあるのに🥺
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:02.30ID:/aRD9huu0
>>74
AC古参おじさんはガチのおじさんだから反射神経が衰えてるんや許してやれ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:07.48ID:JM37+bbP0
ムスカはストレスやなくやられる前提のボスキャラやん
ボスの強さ設定の話ならまだしもギミックの前提間違えてる奴が何のゲーム作れんねん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:25.41ID:2eECOYJ80
成し遂げたって達成感を得られないガキが増えていくんやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:38.30ID:zT9p6zWB0
ライバルが弱ってるならクリエイター的にはチャンスなのでは
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:41.36ID:eWqAwon/a
放置系RPGソシャゲとかストレスフリーやけどやる意味あるんか?って感じよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:50.00ID:t5dPrpIU0
海腹川背なんてストレスの塊過ぎて未だメジャーに慣れてないしな
時代遅れなんだよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:56.18ID:yEFFQ18J0
攻略サイトがないだけでストレスなのでクソゲー扱いしてる奴らもたくさんいるし、
ヤフ質問箱に「攻略サイトの通りにやったけどできなかったのでバグですか」とか
完全に頭狂ったやつまでいるし。
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:56:36.00ID:liXumSoS0
ゲームって乗り越えられないような壁あってそれを乗り越える事で喜びや快感得るもんだと思ってたけど
今は壁にロープ垂れてたり下手すりゃ扉がないと糞言われるからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:56:36.69ID:cqNccGvZH
FF7Rとかストレス半端なさすぎて売上半分やぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:56:51.97ID:LTncvzLnH
>>75
ドグマて2もファストトラベル制限あるん?
さすがに1だけやろ?
ファストトラベル制限なんかストレスしか与えん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:56:58.81ID:4QVVWi4v0
NEWスーマリの一定回数死ぬとクリアしたことにして先に進みますか?は有名だけど、NEWスーマリ2の一定回数死ぬとスタート地点に金葉っぱ(永久無敵の尻尾マリオ)配置は無名だよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:57:26.37ID:IRd1VGata
ボスに負けたらまた10分かけてたどりつくとかそういうのいらん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:57:33.60ID:eWqAwon/a
>>85
雑魚まで固くして時間かかるのはアホよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:58:09.52ID:+KXUzLKVd
ダクソ系でもリス地からボス部屋までの道のりが微妙に遠いとかはいらんストレス
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:58:14.28ID:cUI50erH0
ドグマがスカイリムに勝てないわけ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:58:18.02ID:t5dPrpIU0
>>67
他にも遊びたいゲームがある奴は攻略サイトみて
とっととクリアすんねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:58:23.94ID:3CrslYBo0
でもオンラインの対戦ゲームはめちゃめちゃストレスかかるよな日常生活ではまず感じることないレベルやわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:58:33.47ID:9F9eWBC60
>>89
リバースの雑魚は柔らかい定期
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:59:01.55ID:yZwW+S+D0
>>92
それって映画倍速でみるやつバカに出来ないよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:59:19.55ID:QBCJCyEGM
>>90
実はボスまでの道のりにボスに有効なアイテムが隠されてたりするもんや
脳死でボスに突撃するんや無くて頭を使いなさいというメッセージなんや🥺
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:59:33.31ID:ZhZfmc1m0
でもトトロに悪役出てこないし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:59:41.82ID:t5dPrpIU0
>>71
パンフレット見ながらディズニーを回るようなもんや。
動画みて済むなら遊んでないやろチー牛😤
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:59:42.12ID:2jfG7pA50
>>87
ああいうのは使わなければええだけやのに使ってる奴が文句言っとるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています