X



ゲームクリエイター「最近のゲームはストレスフリーを意識しすぎていて面白くない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:45:23.39ID:KPCjQuPF0
>>301
例えがよく分からんけど結局は協力プレイが嫌いなだけなのかな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:45:25.43ID:DGorBk2s0
ソウルライクがストレスフルとして槍玉に上がってるけど、アレって「突破は難しいがリトライにストレスが無いから何度も挑戦したくなっちゃう」っていう、むしろ難易度以外のストレスを潔癖に排除した側のゲームだからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:45:37.71ID:fOPXGK2W0
簡悔の精神はあらゆるゲームクリエイターに存在するのか…
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:45:38.81ID:Mm1d8zxj0
任天堂のゲームは大体そうやろ
レール敷かれてて快適やけど物足りない感じ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:46:01.98ID:4ZFIynPw0
64のゲーム今更やってみると不親切すぎるし変なとこにギミックあるから狭い箱庭とはいえ探索が面白いんだよな
オープンワールドとかいう無駄に広いだけのゲーム作ってる奴らは反省するべき
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:46:27.56ID:sOUXuq7r0
>>221
きっちりガードしてくれるから回復必須なるくらいの被ダメ少ない
勝手に魔法使ってくれるマテリアもある

そもそも3人回して戦う前提のゲームだから1人だけ操作したい人はシステム的に不利なゲームなので
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:47:03.53ID:YKrHxMix0
ソウルライクが死んだら経験値落とすしその場でレベル挙げられないのは無駄ストレスじゃね?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:47:04.26ID:z8KYQBoj0
>>274
カービィはそもそも横スクアクション難しすぎだろもっと簡単にしろやって思想で作られたゲーム
「幼稚園児でもできる簡単なゲーム」ってコンセプトをずっと守ってるから基本的にマリオより簡単
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:47:19.52ID:2lQltAe0M
>>308
変なとこに意味のないギミックやディティールあるオープンワールドが至高や
未だにスカイリムやってる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:47:26.67ID:dHqyj9sY0
>>305
本当のイライラ系それ+時間制限とかめんどくさい部位破壊でレアアイテムとかくっつけてくるもんな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:47:46.50ID:6VLST2A2M
>>304
暴言やチートが無ければ楽しい
→それをこちらに届かないような作りすればいいって言っても分からんならただ難癖つけたいだけか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:48:46.52ID:wHxRpdT/0
あすまん、そろそろまとめていいンゴ?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:49:01.04ID:KPCjQuPF0
>>314
ゲームの問題じゃなくてユーザーの問題じゃん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:49:12.57ID:LrqP+JMV0
>>315
有能はもうやってるやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:49:42.22ID:k4/uZ5ry0
>>314
ガチで意味がわからん
運営にチート消せって言ってもユーザーが改造する訳で土台無理な話やろ
それで協力ゲーから協力要素抜いたら何も残らんやんけ何が言いたいんや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:50:44.30ID:0VU7xx0n0
>>203みたいにやった批判するならワイもレスバするし合わないならしゃーないってなるが

>>85>>127みたいな売上が全てで売上良くなければ糞ゲー扱いする奴の中身ない奴に批判されたくもないし何のダメージもないわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:50:54.32ID:gyW17CkyM
>>318
暴言は協力とは非なるものやろ
だからチャット系廃止しろ言うとる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:51:07.37ID:II71GGYC0
>>274
初心者はあれでも大苦戦してこのクリエイターでいうストレスは感じてるだろうからあれはあれで必要なんだと思う
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:51:21.69ID:s1lDjcxu0
フロムが大ヒットしてシレンが爆死した理由ってなんなん?Switchがゴミっていうのは置いといて
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:51:43.77ID:dWuzT1dHM
>>316
チートもps環境だと気にならんし作りて側の不備もあるのでは
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:52:07.91ID:KPCjQuPF0
>>320
ゲームの問題じゃなくてユーザーの問題じゃん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:52:08.57ID:bP0CA1UC0
ストレスフリーにしすぎてもな
たまに難所できるぐらいがいい
何時でもマゾいのはNG
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:52:42.98ID:LrqP+JMV0
>>320
チャットが無くなったらお行儀良く見えるとホンマに思っとるんか?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:52:52.93ID:2lQltAe0M
7リメイクはハードだと二周目でも解答ムーブ以外許されない感じで苦しかったな
逆にノーマルだと敵が柔らかくて気持ちよくなれない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:53:21.53ID:0VU7xx0n0
>>221
根本は変わってないが攻撃の幅が出たのと回避がまともになったで
まあリメイクと同じ基本ガード、切り替え、弱点を突くやね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:53:55.06ID:ERt2kMRgM
>>325
例えば君NGにしたらこっちには暴言と認識できないやろ?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:54:17.97ID:k4/uZ5ry0
>>320
それは一部のユーザーがVCやチャットを悪用するから悪いんやろ
放置するプレイヤーとかもおるけどその対策は無理やろ?どこかで区切りつけなアカンのや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:54:19.03ID:KPCjQuPF0
>>324
チートに関してはまだ分からなくもないけどチートする馬鹿が悪くないなんてことは絶対ないからなあ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:54:21.67ID:UylIl8170
>>276
ほなな!→レス続行
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:54:23.66ID:EDYgSN1nM
悲劇はいくらIPを切り替えようが意味ないの気づいてほしいわ
ネットで活動家が嫌われてるのと同じなんよね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:55:08.45ID:ODXSmu3V0
最近やった中ならストレス管理はパルワがちょうど良かった
ゲーム時間延ばすための無駄なストレスは排除して、要所要所で難易度はそこそこあるから壁もあるけど周回する頃にはサクサクやれたし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:55:15.96ID:o2scxThyM
>>327
ゲームに害悪な行為する奴はそれはそれでシステム的に排除していけばええんや
大抵の人は気分良くやれるし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:55:18.96ID:0VU7xx0n0
>>328
キンハー3のリミカもおもろいんやけど解答ありきやから2好きとしてはちょっと狭いなぁってなったの思い出したわ

せやからリメイクもリバースもノーマルまでやな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:55:21.66ID:z8KYQBoj0
>>322
そもそもローグライクってニッチジャンルだろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:55:49.70ID:KPCjQuPF0
>>330
暴言と認識しようとする方が悪いとしか
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:55:56.00ID:pI9KSkX20
全ての武器が一撃で倒せたら新しい武器を手に入れた時の楽しみが消えてなくなる
敵の強さというストレスがあるから新装備や新スキルの喜びが増す
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:56:38.12ID:II71GGYC0
>>322
シリーズ的にはそんな爆死でもない気はするけど
死んだ時に失うものが多すぎる上に
いかに経験者の警戒を掻い潜って嫌がらせするかに力入れすぎて初心者からするとひたすら初見殺しやらされてる感じになる
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:56:50.12ID:LrqP+JMV0
>>337
それ最終的に君が嫌いな人間消してるだけやん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:56:52.11ID:VHx4TKnpM
>>340
暴言吐く奴って相手が悪いと思ってやっとるからな
受け手側から遮断するしかないんや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:57:10.89ID:LYr8hWs80
いい塩梅ってのがあるだろ簡悔すぎるとつまらないけど簡単すぎてもつまらない
あとディレクターはバランス調整より戦ってて面白いか?を理解してほしいかな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:57:43.07ID:eW7bXUny0
fallout76とかいうクソゲーは少しはストレスフリー意識しろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:58:18.37ID:EiKhwvCdM
>>344
死ねよとかクソがとか言うやつ消そうとするのは悪いことなんやろか
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:58:36.50ID:0Ohbf0aq0
楽しい面白いという感情はストレスと裏表だってのはわかる

でも最初はストレスに満ちた現実との差でゲームに楽しさ面白さを感じる
ゲーム内にストレスが必要というのは、そこから飽きさせないために必要なこと
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:59:22.80ID:mPKKs9NO0
世界観見せたいならその機会がある時に見せた方がええでムービーなりフレーバーなりで
ゲームとしてアクションしとる最中にそういう要素入れるとダルさ積み重なっていくだけやからな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:59:25.55ID:LrqP+JMV0
>>348
他人を排除しようとするお前が真っ先に消されるんやで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:59:27.02ID:KPCjQuPF0
>>337
害悪な奴を排除するために害悪じゃない人も排除しろってことやん
一切通信取れなくすることによるストレスとか知らないんだろうか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:59:54.36ID:lSIFob0M0
何に向けて言ってるんやこれは
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:01:01.53ID:pI9KSkX20
オン対戦があるゲームって勝って気分いい時よりも
負けてストレス感じてる時の方がもう一戦!って気分になるよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:01:32.15ID:KPCjQuPF0
>>350
見せるなという文句だか難癖だか付ける人も居るのでは
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:02:06.22ID:ceTjtIU1d
>>305
こういうのでいいんだよ
ときおり走れなくしたりチョコボがいちいち障害物にぶつかったり空気清浄機で魔光吸ったりするゲーム性のかけらもない嫌がらせが本当のストレスや
3作目は無くせよスクエニ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:02:20.86ID:LJAUdvN+M
>>352
悪用されない程度の意思疎通機能はあっていいと思うよ
ここを守るとかあそこ攻撃とかの選択制テキチャ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:02:55.35ID:ZGt4E4boa
難しいゲームもあるし、緩いゲームもある
それだけの話やろ
「ストレスを排除する風潮が強すぎる」なんて大袈裟な話ではない
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:03:10.75ID:DGorBk2s0
企業に属してる人間がこれ言うなら深みがあるけど、基本自由に作れるインディーズ制作者がこれ言ったら「メーカーの作るゲームは間違ってる、俺の作るゲームが正しい」になっちゃうよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:03:38.57ID:mPKKs9NO0
>>355
いやゲーム内の世界のこと何も読み解ける要素無いRPGやアクションRPGはそれはそれでつまらんやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:03:39.02ID:Z3Xcl6Vq0
7リバースのミニゲームはストレスに感じた人多そう
クリアするだけなら別にそうでもないけどトロフィーやら
装備品ちらつかせるから高難易度のやらされてる感でダレるねんな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:03:57.12ID:bGVYNNEZa
ワイがストレスを感じるのは主にUIやね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:04:24.65ID:5x+mEivGa
1回見ればいいスパロボ戦闘アニメーション1回やればいいQTE1回見ればいい召喚だったりクソ長必殺技そういうのだけやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:04:30.50ID:3VzB6/Dxd
>>358
ボス前に回復とセーブが必ず設置されるようになったとかそう言う話やないんか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:04:52.02ID:0VU7xx0n0
>>361
腹筋、射的、フープデチョコボは上級取ったがまぁ擁護できんわ
特にフープデチョコボの第3訓練場なんか設計ミスコースやからな😡
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:05:00.99ID:2lQltAe0M
>>339
steamによれば大人気ジャンルやぞ
伝統的ローグライクはToME以外はゴミだけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:05:25.91ID:8nP4/e9F0
FF7リバースはストレスばっかだからこいつにあっているだろう
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:05:33.71ID:k4/uZ5ry0
>>359
思想が強くてもゲームが面白かったらそれでええんちゃう?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:05:42.04ID:AXy3awyCd
ちゃんとした報酬が出るならストレスも悪くないやろ
ちゃんとした報酬が出るなら
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:05:59.31ID:dF/K2Nrvd
まともに食らえば一撃必殺の多彩な攻撃をしてきますがきちんと各攻撃の対処法も用意されてて勝てるようになってます→良いバランス
回避率アップの行動をしてきてひたすら避けてきます→クソバランス

こういうことか?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:06:26.36ID:ZSp26WH80
>>258
お前が持ち上げてたBLEACHが爆死してるのはええんか?知的障害者🤭

https://i.imgur.com/op4T8BS.png
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:06:58.90ID:7e56ZaI60
無能が増えすぎた印象
なろうが流行ったり
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:07:14.25ID:KPCjQuPF0
>>357
それはそれで結構不便だったりするんだよな
機能を絞ってしまうと正しく伝えるのが困難になるし
昔ゲーセンでオンラインの協力アクションやってたけど定型文を発する程度しかできないからほとんど使わなかったし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:08:43.89ID:PoTUXSIO0
>>372
あっヒロアカ信者兼任天堂信者のモンスターおるやん
あんなガキ向け漫画好きとか感性終わってるんやな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:08:59.61ID:Z3Xcl6Vq0
>>366
ワイそのチョコボはまだやけど腹筋は辛かったわ
重くなるトリガー使いたいだけで前作とほぼ同じ苦痛なミニゲーム採用したやつホンマ無能
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:09:20.69ID:nXhL20yW0
ヒロアカと任天堂好きって脳みそ5歳児から成長してなさそう
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:09:25.60ID:Hety8oVP0
>>367
Steamで売ってないやん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:09:26.92ID:V4c8kcH90
発売後にバグ取りしてアップデートしないと遊べないのやめろや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:00.49ID:KPCjQuPF0
>>360
世の中には物語の存在自体が気に入らない奴とかもいるんだよ
さすがに多数派ということはないだろうけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:13.93ID:2lQltAe0M
>>378
じゃあ売るハード間違えたんじゃない?
ワイはSwitchで正解だと思うけど
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:44.31ID:Hety8oVP0
>>343
そんな爆死でもないじゃなくて大ヒットだが
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:50.07ID:B73dJSMP0
子供が減っただけやろ
仕事してからゲームすると「なんで金にもならん娯楽にこんな苦労しないといけないの?アホくさ」になるからな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:07.87ID:0VU7xx0n0
>>350
ムービーないと寧ろゲームやりたくないだからマリオやロックマンとか苦手
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:10.61ID:ZSp26WH80
>>375
すげーw





相変わらず2分で反応できるキチガイBLEACH信者のスレ張り付き高齢無職具合に草ァ!w
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:23.34ID:zXVwfRDx0
マイクラとか世間一般で高難易度と謳われてるゲーム以上にストレス要素と理不尽鬼畜仕様まみれだけど世界的にバカウケしてるしな
無駄なストレス要素って作品の評価とはあんま関係ないかもな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:32.16ID:2lQltAe0M
>>383
弱男ワイ😡
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:40.80ID:41wmU3ZN0
FF7最新作って行動選択する時に画面止まったりATBやってた原作よりテンポ悪そう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:52.27ID:m6q8hGbOM
>>379
ヘルダイバー2は想定以上の人気っぷりに接続できなくなった稀有な例
ただ面白さに隠れてるけど結構バグや調整不足もあるわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:12:11.55ID:SO4z8m7U0
基本いらん
エルデンもゼルダもてかとほとんどのオープンワールドが移動の時間多すぎてストレス溜まる
もっとロケーションとできること詰め込め
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:12:26.61ID:Hety8oVP0
>>389
大神ってクソゲー思い出したわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:12:58.99ID:Mw6S7Mii0
NGSとかストレスフリー過ぎておもんないのはある
もっとアクションに制限つけてモンハンみたいにしたらおもろくなると思うわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:13:03.98ID:ZSp26WH80
名物BLEACH信者のキチガイニート弱者男性さん…w

マジで弱者男性過ぎるやろ🤭

https://i.imgur.com/jKarX8o.png
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:13:20.38ID:ceTjtIU1d
>>390
結構どころかバグまみれやろ
何回地中に埋まったり謎の死を遂げたか
面白いしバカゲーやからええけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:13:20.85ID:2lQltAe0M
シレンは比較対象パルワールドとかリリンクじゃなくてToMEやろ
ボロ負けしてんだから反省しろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:13:28.31ID:zU2QPGjR0
>>378
前作steamで売れなかったから後回しにされてるだけやで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:13:30.99ID:1ecAx/850
>>365
ボスに負けたらセーブデータ戻されて再戦に時間がかかる方が普通につまらんやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:13:38.92ID:c9qXB5T8M
>>391
遠距離移動は基本ファストトラベルだからそのロケーションでやることやるだけやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:13:58.42ID:XNcltm/e0
龍が如くですらここから先まだまだ敵と連戦です先に進みますか?とか出てきて萎える
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:14:56.11ID:mxuTd8lI0
>>394
任天堂アンチってそんなにあかんか?
なんGや5ch全体で任天堂=ソニーに負けた負け組ってイメージが付いてるしアンチのほうが正常だと思うが
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 09:15:12.72ID:fhA8zOpGd
「これクリア出来なかったわ」←「わかる」
から
「これ難しい」←「下手くそ」
みたいな流れになったのはいつからなんやろな
ゲーム動画配信とかが生まれ始めてからだとは思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況