X



【正論】ハーバード教授「能力主義はたまたま生まれ持った遺伝と環境による差別である」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 06:08:06.27ID:gHNe6a/+0
サンデル教授「君は自分の力で最初に生まれたのかい?」ハーバード白熱教室・能力主義篇①
https://www.hayakawabooks.com/n/n999a072e04c4
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:20:31.70ID:gpAuNb4Md
>>41
確かに
世襲自民党議員みたいな無能が支配してるわーくには衰退しまくる地獄やな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:26:16.51ID:CbNQs87o0
>>41
地位ではなく待遇や報酬を同じにしろってことやろ
つまり有能が上に立ち指揮するのは良いが、将校も二等兵も同じグレードの部屋に泊まり同じ食事を提供され同じ報酬を貰うべきみたいな考え
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:28:05.43ID:82NqZKIQ0
>>43
待遇や報酬を同じにしたら有能が上に立つインセンティブがなくなって結局>>41 になるやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:29:38.65ID:i2woOpC00
まずお前が教授やめてから言え
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:30:33.31ID:CbNQs87o0
>>44
名誉や職務上の権利・偉さなどインセンティブはある
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:31:48.45ID:YZk7Uufrp
>>46
それを地位と呼ぶのでは?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:32:16.16ID:Bzh9zQVE0
優秀な親と恵まれた環境で育ったのにバカなやつって結構いるけどあれはほんまもんの怠け者なんやろな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:36:20.78ID:CbNQs87o0
>>47
だからその「地位」の部分(名誉、職務上の偉さや命令権など)は残し、
待遇や報酬(飯や部屋のグレード、給料)は平等にするという話
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:37:04.01ID:pwpeN1Uqd
>>36
ほんこれ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:37:56.92ID:tS1xQ2qM0
>>48
寝てても成功が約束されとるからどうでもよくなるんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:37:57.32ID:syribS8K0
それはそうだけど能力主義が最も人類を反映させる方法やろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:39:52.04ID:ShgA/JYad
そらそうだけど自分のすべきことや就いたポスト放棄する理由にはならんでしょ
遺伝的に優れていないのであれば優秀な遺伝子あらゆる手で引っ張り込めばええだけや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:40:07.73ID:cPHccGQ+d
>>48
それでニートとかになったら俺は悪くない!とか言い出すんだろ
ほんま親ガチャ当たったやつは全員死ねよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:40:13.25ID:ShgA/JYad
>>45
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:41:00.17ID:82NqZKIQ0
>>49
ワイがアホやったわ
ただ地位と報酬・待遇は不可分なものだと思うからやっぱ賛同はできんわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:41:31.02ID:ShgA/JYad
障害持った奴だって障害者雇用必死こいてこなしてる訳やし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:42:53.65ID:ShgA/JYad
競争しないとどういう経緯であれ能力が反映されないからね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:48:17.57ID:AYJ66YaD0
>>9
遺伝子のことがほとんど分かるようになったら
そういうパターンも解明してほしいな
外れ遺伝子と当たり遺伝子みたいなものがありそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:53:12.14ID:lt6RiiMX0
努力の有無でも結果に差が出るからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:55:12.36ID:T+oD8O1Ta
幸運であるのは確かだけど
エリートはノンエリートより格段に努力、進んで苦労してるのは確かだしな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:58:09.34ID:AYJ66YaD0
猫みたいに交尾した相手の遺伝子の情報が子宮に残っていて子供に引き継がれる
みたいなことは人間にはないのかな
それだと両親を見ても測れないことが出てくる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:58:54.04ID:HdrCKRzRd
>>17
社会主義って普通に能力差で給料に違いあるでしょ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:00:19.21ID:HdrCKRzRd
>>64
猫でテレゴニー遺伝起こったって実例あんの?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:03:27.17ID:Wu5W4Gs80
>>63
それが嘘ってわかってもそう言い続けるしかないからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:03:34.76ID:AYJ66YaD0
>>66
猫の毛色が親と違うのはそういうことだって言われてるのは俗説なんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:11:14.34ID:AYJ66YaD0
エリートは努力しなくてもいきなりできるっていう部分もあるけど
凡人にはそれが分からないので全部努力しているように見えてるということはあるかもしれない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:11:23.78ID:Wu5W4Gs80
>>68
ただの隔世遺伝だろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:12:34.14ID:N/OhhmFM0
めちゃくちゃ努力して何とか一般人になれたような人もいるんやろな
でも結局努力の量でなく能力を持つ者が必要とされる
分かっていてもどうしようもない話やないかこれは
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:13:33.85ID:jLwn05WS0
責任があって待遇があるとも思うからなあ
なかなかシステム最適化するの難しそうな思想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています