面接官「excelとworldは使えますか?」←これ返答難しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:52:59.53ID:bzJTNZU20 どのレベルまで要求されてるのか悩む
2それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:54:35.70ID:cxXdls4Ra 関数は苦手ですって言うわ
3それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:54:50.62ID:MmPqRyg3d はいかいいえじゃなくてできること・やってたことを言えばいいんやで
4それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:55:03.61ID:cQi32IW7d あーはい、多分できますよ
5それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:56:07.73ID:+67egJJf0 ピボットテーブル
6それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:56:35.53ID:jczlXduq0 「てめえよりはな」でいいぞ
7それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:56:53.45ID:lt6RiiMX08それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:56:54.67ID:ARNUL/wd0 あなたよりは使えますよでええやん
2024/03/15(金) 07:59:12.54ID:ZhJDhZdB0
wordあんまり使えないプログラマです
10それでも動く名無し
2024/03/15(金) 07:59:30.69ID:WgxrkR/m0 世界の支配者なんで余裕っす
2024/03/15(金) 08:03:23.66ID:1TdBXoqJ0
ワードはまぁ普通に
エクセルはやりたく無いですけど、出来なくは無いですかね
調べる時間は多少かかりますけど
ぐらいかな
エクセルはやりたく無いですけど、出来なくは無いですかね
調べる時間は多少かかりますけど
ぐらいかな
12それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:05:18.62ID:CC+vSPA30 セル結合とSUM関数が使えます
2024/03/15(金) 08:07:00.32ID:R/os2hYZ0
時間停止は無理です
14それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:07:18.37ID:lt6RiiMX0 VLOOKUPは使えますがXLOOKUPは使えません
15それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:09:43.52ID:eFuf92KCH 極めたほどでは...まあに人並みには...ええ
2024/03/15(金) 08:11:08.55ID:MEJd6XZVr
罫線へのこだわりはかなりあります
2024/03/15(金) 08:14:33.27ID:Cijn9xSi0
ワードはあんまし使ったこと無い
18それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:16:36.50ID:YM+83k5v0 sumさえ使えればプラグラム組めるリケジョやぞ
19それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:17:56.41ID:hw4R4uml0 excelで文書作成ができます
20それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:18:09.56ID:VLfvWoFz0 イッチと同じことを思ったんでMOSとることにした
2024/03/15(金) 08:21:21.55ID:tdb6akUHd
聞き方が悪い定期
22それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:25:25.32ID:Bbuvhr0d0 セルの結合できます自分やれます
2024/03/15(金) 08:25:55.40ID:1MZFGYXa0
excel方眼紙なら任せてください!
24それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:26:44.74ID:BZGclX2F0 簡単なマクロ組めるから年収1000万ちょうだい
25それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:27:48.06ID:G23HeUZ50 メモ帳なら使えます
2024/03/15(金) 08:28:33.65ID:NpN3/kO00
ピボットテーブルとパワークエリ
27それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:28:48.00ID:aA15u6hA0 細かいところは知りませんが文章くらい打てますよ?
28それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:29:30.88ID:euondDXyp わざと過小評価させるわ
2024/03/15(金) 08:30:55.89ID:FyStKCxV0
普通の事務なんかじゃSUM関数と表作成くらいしか使わんだろ
2024/03/15(金) 08:32:23.08ID:FyStKCxV0
Wordも去年のデータから日付と名前変えるだけみたいなのでほぼこなせる
32それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:39:16.51ID:N7lHcJVW0 worldほぼ誰もツッコんでなくて草
33それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:39:21.57ID:ER8PsDSh034それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:40:17.87ID:ER8PsDSh035それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:40:27.32ID:oYz7wB9e0 神エクセル作れます
36それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:41:39.27ID:F6/WmljwM 聞いてる方も分かってないから使えますと言ったらええんや
37それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:42:12.41ID:Q8DbL1LQr 簡単なマクロ程度なら(記憶マクロ)
38それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:42:48.91ID:NR/R8Ti00 おっさんが作ってる分かりやすい関数ブログ見ながらなら作れます!
39それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:43:00.34ID:ia5MP4y7d てか履歴書と職務経歴書ワードなのにWord使えますか?って質問は何を聞きたいのか
40それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:46:08.57ID:G23HeUZ5041それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:47:14.31ID:Gf3M2d8/0 あんなもんゴミですわ
42それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:50:30.29ID:CBOS9+oZM >>40
会社の業務もフォーマットある定期
会社の業務もフォーマットある定期
44それでも動く名無し
2024/03/15(金) 08:59:25.46ID:ijGS0ZJH0 ワードに特別な技術とかあるんか?
45それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:01:33.57ID:khh2ajh9M 自分で調べてそこそこやれるならできると言ってええと思う
46それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:05:17.97ID:fu/wK6790 >>42
フォーマットを新規で作ることもあるやろ
フォーマットを新規で作ることもあるやろ
47それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:09:47.61ID:uehsTSUM0 あんたはあんまり使えなさそうですねww
48それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:11:13.94ID:hfKlgcip0 できないこともググればやり方出てくるやろ
49それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:12:09.82ID:gCsRRfhT0 エクセルでセルの大きさ統一して碁盤の目にして1文字ずつ綺麗に見えるように配置するのが得意です
あと、全角スペースでインデントを表現するのも得意です
あと、全角スペースでインデントを表現するのも得意です
2024/03/15(金) 09:12:36.45ID:hA57NRc/0
mos取ればええ
51それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:15:08.83ID:qdOAXlKQ0 チョットデキル
52それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:18:32.10ID:swAVhetn0 セル繋げるで←どんイメ?
53それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:36:16.76ID:JRkUK5Qvd Wordは使い物になりません
54それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:42:17.60ID:p4DG9KAL0 出来ないって言ってぐぐって基本すぐ理解するパターンもあるしな
55それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:48:08.33ID:BoDGjGyA0 原稿用紙セルでなんでも作ります!
セルもガンガン結合します!
セルもガンガン結合します!
56それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:49:34.61ID:f8EItSF10 ワードやエクセルはマスターすれば色んなことが出来るんじゃなくて、誰でも猿でも簡単に何でもできるように作れよ
それこそが発明ってもんだろ
それこそが発明ってもんだろ
57それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:50:57.86ID:piJh2S0w0 SUMで感動して貰える会社とマクロ組めなきゃ話にならない会社とあるよな
58それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:51:06.46ID:fBagXv1W0 覚えれば何でもできます
59それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:51:36.83ID:Ntz68alRa いいですか?
EXCELのセル内で文書改行する時はAlt押しながらEnterですからね?
EXCELのセル内で文書改行する時はAlt押しながらEnterですからね?
60それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:52:15.26ID:Q/EQ18kT0 wordなんて相互参照組み込めたら神扱いされるで
61それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:54:28.93ID:0uiFp1qEa 関数の記憶に残らなさヤバない
62それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:56:38.99ID:eiA+fGtud 関数とか覚えさせないでさ
あーしてよこーしてよって言葉でわかるようなエクセル作ってよ
あーしてよこーしてよって言葉でわかるようなエクセル作ってよ
63それでも動く名無し
2024/03/15(金) 09:58:58.55ID:/Snqsb7dH starとplatinumは使えます
64それでも動く名無し
2024/03/15(金) 10:02:05.80ID:G23HeUZ50 昔シスアドの資格とったときエクセルの関数やらなんやらやらされたけど一切覚えてないわ
65それでも動く名無し
2024/03/15(金) 10:08:30.20ID:2ZHNTqUp0 セルを結合して中央揃えが得意です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています