探検
新NISAで年間360万の投資枠を埋められる人なんか居るんか🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:35:03.67ID:ZazIyYjd0 なんGには居ない😢
6それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:41:19.22ID:3GjntWzla ワイの年下の上司😭
7それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:42:58.63ID:Tv0fFV3T0 上級用やぞ
8それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:44:18.61ID:x5nxfzAJ0 余裕すぎるから枠倍にしてくれてもええで
9それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:44:33.89ID:f0F6+ZWI0 今年は埋めれるけど来年がきついな
10それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:45:10.35ID:9M+f6m6P0 ワイは既に2000万到達したから特定口座から移すだけやぞ
11それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:46:00.23ID:x5nxfzAJ0 年600万で合計3000万くらいがちょうどよかった
1800万は物足りない
1800万は物足りない
12それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:47:05.94ID:txsXvR9U0 毎月のキャッシュフローはマイナスになるが、ボーナスでなんとか通年でキャッシュフロープラスにはできる
13それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:47:38.85ID:E5MbSHja0 積立は行けるけど成長投資のほうは無理して埋めるつもりねぇな
14それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:49:53.77ID:rCX/+mSMa クレカの月10で十分つかこれが限界
2024/03/16(土) 23:50:51.14ID:vR4VXjMHH
積立も5万くらいが限界ンゴねえ
16それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:52:06.82ID:T5PtyJ/20 殆どが貯金がある程度ないと無理やろな
給料からこれだけ出せるならそれこそNISAなんてもんに頼らなくても十分やし
給料からこれだけ出せるならそれこそNISAなんてもんに頼らなくても十分やし
17それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:52:59.26ID:ruwjErbW0 毎日12000円積立や
5年で埋めたかったけど6年かかる
5年で埋めたかったけど6年かかる
18それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:53:48.97ID:x5nxfzAJ02024/03/16(土) 23:54:47.78ID:MVYrUUoI0
貯金1500万あるから余裕
年360万は給料だけで埋められるからね
年360万は給料だけで埋められるからね
20それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:55:04.21ID:ewUy+z2x0 積み立てはフルいれてるけど成長枠はまだいれとらん
21それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:55:54.74ID:CJoS3+yD0 旧NISA100万一括でS&P500のインデックス買ってただけで倍以上になってるから
買い替えで枠簡単に埋まったんだけど
買わなかった雑魚が悪いだけやん
買い替えで枠簡単に埋まったんだけど
買わなかった雑魚が悪いだけやん
22それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:56:51.08ID:CJoS3+yD0 当時も今高いからとかバブルだから暴落待ちwと言ってる馬鹿ばかりだったからな
23それでも動く名無し
2024/03/16(土) 23:57:59.89ID:T5PtyJ/2024それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:03:13.19ID:dZa72vcr0 NISAやらなかった奴が老後に救済を求めても世論が自己責任扱いするやろしやらない選択肢がないよな
リスク覚悟で投資した奴がリスク取らなかったやつに同情するわけがないんやもん
リスク覚悟で投資した奴がリスク取らなかったやつに同情するわけがないんやもん
25それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:03:25.48ID:xXO+uzhR0 貯金切り崩したら余裕やろ
26それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:04:46.08ID:RBbMgRKsa >>24
まあ生保があるから言うて死にはしないやろ
まあ生保があるから言うて死にはしないやろ
27それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:07:17.99ID:sf2pxiEu028それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:07:52.25ID:sGi0uW2y0 一般庶民が普通に積立してれば埋められないからその金額なんやぞ
新NISAは埋めないと損って考えがそもそも間違い
新NISAは埋めないと損って考えがそもそも間違い
2024/03/17(日) 00:10:09.80ID:Z6m6c2Vh0
正味老後資金はiDeCoだけである程度備えられるやろ
30それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:11:04.51ID:y8TEVQfq0 バブル状態で最短買付するのって危なくないか
31それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:11:05.21ID:RyzY0OvYd どうにか頑張って800万埋めようだったのに
いきなり倍まで貯めろ5年で360万以外はクソみたいな風潮なってきてて
みんな掛かりまくってるなとは思う
いきなり倍まで貯めろ5年で360万以外はクソみたいな風潮なってきてて
みんな掛かりまくってるなとは思う
32それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:12:18.16ID:ZqU7kZK80 iDeCoは急激なインフレやら物価高に対処する金が残らんのが怖い
鬼に金棒でいうところの金棒にしかならん
鬼に金棒でいうところの金棒にしかならん
33それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:13:09.88ID:GPvpTQCq0 元々特定口座でインデックス買ってたから、
それ崩して枠埋めてるで
それ崩して枠埋めてるで
34それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:13:19.39ID:WC3aO5j8d 流行りのインデックス投資で金持ちになれるとか勘違いしとる奴もおるしな
ただのインフレヘッジやで
ただのインフレヘッジやで
35それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:13:40.56ID:jF5UYHmw0 国民の8割をカバーする政策なのに、こういう的はずれな意見するアホなのかアフィなのか
36それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:13:49.73ID:y8TEVQfq037それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:14:11.81ID:Ojvkiigg0 生活費を限界まで切り詰めろ
激狭ワンルームで1ヶ月の小遣い食費込み1万円で生活してけ
激狭ワンルームで1ヶ月の小遣い食費込み1万円で生活してけ
38それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:15:54.63ID:RyzY0OvYd とはいえ月10万までクレジット使えるとなるとポイント目当てで買って売ってで乞食しようかとも思っちゃう
2024/03/17(日) 00:15:56.11ID:6N3WYlCr0
今年の投資枠終わったー
積み立て分つんでるとこ
積み立て分つんでるとこ
40それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:16:19.77ID:Py2lIWhz0 別にええやろそいつのペースで
120万ペースで15年かけてもええわけや
60万ペースで30年でもな
120万ペースで15年かけてもええわけや
60万ペースで30年でもな
41それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:17:07.98ID:gpneLUfB0 >>3
これ
これ
42それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:17:55.35ID:B/7sxeuC0 >>34
1億程度の小金持ちならなれるやろ
1億程度の小金持ちならなれるやろ
43それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:20:10.90ID:Ojvkiigg0 >>42
資産1億超えなんか日本全体の2%しかいないぞ
資産1億超えなんか日本全体の2%しかいないぞ
2024/03/17(日) 00:22:29.56ID:sjSR1plf0
資本主義が崩壊するって森永卓郎が言ってたで
45それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:28:36.99ID:MhghcqnN0 ずっと毎年1月に全額ぶちこんではい終わりって感じやったんやが
積ニーの方がめんどくさくない?
なんで一括でやらしてくれないんや
積ニーの方がめんどくさくない?
なんで一括でやらしてくれないんや
46それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:29:09.55ID:d6NCmu2H0 ワイは配当が年間350万ぐらいあるからそれと貯金で5年で埋めるつもりや
47それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:29:53.39ID:g6/ws8+Ua >>44
共催主義が流行るんか🤔
共催主義が流行るんか🤔
49それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:30:57.54ID:HmzWodiE0 投資なんかに金使わずにいま金使えよ
50それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:32:05.33ID:g6/ws8+Ua >>38
ポイント乞食ええぞ
ポイント乞食ええぞ
2024/03/17(日) 00:34:30.42ID:sjiVEyhfd
実際の資金は順調にいけば複利で増える分あるから1800いらないよね
52それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:35:03.35ID:7CAALfhT0 老後資金とかいらんやろ
普通に生活保護貰えばいいだけやんけ
普通に生活保護貰えばいいだけやんけ
53それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:35:31.86ID:HqMDE4Fs0 >>22
森永卓郎(経済学者)「今はバブル」
森永卓郎(経済学者)「今はバブル」
54それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:35:33.26ID:FZkC2Fnn0 旧NISAから積立してたら100万くらい上乗せして乗換えるだけや
2024/03/17(日) 00:45:02.67ID:yoI+JPlJ0
成長投資枠も積立形式でもええの?
56それでも動く名無し
2024/03/17(日) 00:48:47.29ID:ZIxot4dF0 ドル円120以上認めないと言ってるトランプが勝てば絶対円高になるからその時に一括で買えば良い
ドル円150円で年初に一括で買った馬鹿は死んでも治らない
ドル円150円で年初に一括で買った馬鹿は死んでも治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
- 小島瑠璃子 急死の夫・北村功太さん、経営難で3億円の借金抱えながら…こじるり溺愛セレブ生活 [ネギうどん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジの意地「地下鉄サリン特番」 あれから30年の節目「こんな時だからこそ作ろう」 [少考さん★]
- 日本での中国BYDの販売急ブレーキ 1月の販売台数は53台 [お断り★]
- 【疑問】トランプって働き過ぎじゃね?あいついつ寝てるんだ [705549419]
- 石破首相、アメリカに150兆円表明 [119158863]
- 1000万あったら何に投資する?
- 【悲報】石破茂(178cm)、公開処刑される [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪
- RTX50シリーズ、トランプ関税の影響でとんでもないことになる [153854166]